オイルの添加剤を信用してない整備士に案件が来ました。話題のベルハンマーを試す!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ย. 2024
  • 1dBの差は大きい。
    アイドリングの測定は完全暖気、クーリングファン停止直後に行っております。
    スズキ機工様のホームページはこちら
    www.suzuki-kik...
    ベルハンマー7
    www.suzuki-kik...
    ベルハンマーライト
    www.suzuki-kik...
    ベルハンマーセブンお試し企画↓
    item.rakuten.c...
    ベルハンマーライトお試し企画↓
    store.shopping...
    #エンジンオイル添加剤#ベルハンマー#スズキ機工#ガチ検証
    あすかさんのTwitter↓
    / asuka_hanagare
    インスタ
    www.instagram....
    -----------------------------------
    運営 株式会社トーレストジャパン
    企業タイアップやプロモーションに関しては下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
    法人様など事業者様のTH-camチャンネル運営のお手伝いも行なっております。
    お問い合わせは(株)トーレストジャパンお問い合わせフォーム又は
    下記アドレスまで宜しくお願い致します。
    www.tallest.co.jp
    info@tallest.co.jp
    -----------------------------------

ความคิดเห็น • 137

  • @あすかさんガレージ
    @あすかさんガレージ  3 ปีที่แล้ว +46

    添加前測定時のオイル量は2台ともMAXラインぴったりでした。
    添加剤を入れる前に元のオイルをちょい抜きしてます。

  • @shironekodan
    @shironekodan 2 ปีที่แล้ว +14

    さすが整備士。説明が論理的でわかりやすい。

  • @かっきー-s1k
    @かっきー-s1k 3 ปีที่แล้ว +64

    車メーカーの中の人です。
    0W-20かそれより柔らかいオイルを使っているのでなければ、通常は極圧剤の出番が無いほど分厚い油膜が張っているはずです。
    音関係で効果が出るとすると、添加剤の方が粘度(せん断粘度も含む)が高いことによる全体の粘度アップの恩恵がメインかなと思います。
    あと、有機モリブデン等の金属系添加剤を使うとオイルの燃えカス(灰分)が増えるので、長い目で見て排気触媒が詰まる等の悪影響が出る恐れがあります。
    特にDPF付きのクリーンディーゼルには添加厳禁です(この製品はちゃんとガソリンエンジン専用とうたわれてますね)
    ちょっと真面目に怖いことを書いちゃいましたが、基本的にはこの手の添加剤は毒にも薬にもならず
    「何か変わった感」のコスパを楽しむものなので、細かいこと考えずに入れたい人はどうぞって感じですね。
    本当に必要ならカタログ燃費受験するオイル(=純正オイル)に入れてますから(小声

    • @トレモス
      @トレモス 3 ปีที่แล้ว

      フルスロットルやレッドゾーン付近も油膜は分厚いですか?
      境界潤滑に一部入りそうな気がしてお聞きしました。

    • @かっきー-s1k
      @かっきー-s1k 3 ปีที่แล้ว +6

      @@トレモス 軸ものは基本的に回転数が高いほど油膜が厚くなりますね。
      低回転フルスロットル(空吹かしではなく、負荷がかかった状態)であれば、
      工作精度と粘度(油膜厚さ)の兼ね合いで境界に入るケースはあると思います。
      そういうところを極圧添加剤で守ります、というのは否定はしませんが…
      消耗戦になるので個人的にはあまり好まない状況ですね。
      レッドゾーン付近も話の筋は同じですが、摺動速度が高いので境界に入ると数秒でブローすると思いますよ。

    • @トレモス
      @トレモス 3 ปีที่แล้ว

      @@かっきー-s1k ありがとうございました。
      >軸ものは基本的に回転数が高いほど油膜が厚くなりますね。
      ↑このようになるとは知らなかったです、薄くなると思っていたので。
      中の人、またご同僚のオイル選択が気になります、アフターマーケット品をご使用ですか?
      または純正オイル(性能面、もしくは政治的意味合いでw)ですか?

    • @かっきー-s1k
      @かっきー-s1k 3 ปีที่แล้ว +24

      @@トレモス 「くさび膜効果」でググってみてくださいね。
      まず誤解を解いておきますが、中の人も全員が全員変態ではないですよ(笑
      ノーマルのままディーラーにお任せメンテの人もいますし、自分で変なオイル買ってきて入れる人もいますよ。
      あすかさんも仰ってますが、日本で売ってるレベルのオイルは大体どれ入れてもエンジンが壊れる原因にはならないです。
      壊れるとするとそもそもエンジン側に問題があるとか、5W-30指定のエンジンに0W-8入れたとかです。
      中の人としては手間かけて作った純正オイルを使ってもらいたいですが、
      最近のクルマは遊べるポイントが減ってきているので、オイルぐらい好きなのを入れても良いのでは?とは思います。
      そういう要素も含めてクルマを愛していただくのが、中の人の願いです。

    • @kirakuds7344
      @kirakuds7344 3 ปีที่แล้ว +2

      でーらーにいた時代、いろいろなオイル使ったけど、結局純正オイルになっちゃった。
      表面改質ものは金属の劣化も心配だし、テフロンはオイルとの相性や燃焼時の塩素とか沈澱、フィルター詰まりが心配。
      テフとモリは相性悪いしモリもおっしゃられる通りの問題があり、すぐ乗り換えるなら問題なくても長期保有車にはちょっとね。
      転職した今はアイドリング時間が長く油圧、油温が上がらない使い方をするので、オイル交換は純正オイルで早めできっちり行ってます。

  • @prototype6287
    @prototype6287 3 ปีที่แล้ว +21

    燃費良くなったとして元取れるぐらいの買い物なのか 正直オイル交換マメにした方がコスパ良さそう

  • @toru19840207
    @toru19840207 3 ปีที่แล้ว +16

    企業案件だからと言って【ベタ褒め】されるのかと思いましたが、さすが、あすかさんですね。商品の良さが数値で明確になっていますし、安心して購入が出来る内容だと感じました。いつも楽しませて貰っています。

  • @612gaku2
    @612gaku2 3 ปีที่แล้ว +46

    ベルハンマー案件撒き散らしてるね。

  • @とらちゃん-g6p
    @とらちゃん-g6p 3 ปีที่แล้ว +21

    オイル交換の度に+3000~4000円と考えるとコスパ悪いね。燃費で相殺されるのかな。微妙だな。

  • @newburgh390
    @newburgh390 2 ปีที่แล้ว +10

    予想通りと言うか、、、オイル添加剤なんてこんなもの!というのがよく分かりました。悪いものではないですが、、、お金を払ってまで必要なものだとはおもいませんでした。

  • @キノコマッシュ-e8j
    @キノコマッシュ-e8j 2 ปีที่แล้ว +22

    オイルがまだ新しい状態でも差がでるのはすごいですね!

  • @浦見魔太郎-n5i
    @浦見魔太郎-n5i 3 ปีที่แล้ว +15

    エンジン保護云々ならオイルを早めに交換した方がいいですね

  • @ista1741
    @ista1741 2 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい実験でした。添加剤お守りとしても良さそうなので入れてみます!
    ありがとうございました。

  • @おしけじ
    @おしけじ 3 ปีที่แล้ว +33

    長いものには巻かれろwwww
    案件ですやん
    いつもの毒舌が聞けず残念です

  • @まさお自宅待機
    @まさお自宅待機 3 ปีที่แล้ว +12

    私も使った感想効果は感じられました、一番感じたのは10万キロ走ったゴルフのアイドリングストップからの再始動が物凄くスムーズになったのが印象的でした。
    ある程度走った年数たった車の方が分かりやすいかも。

  • @ちょうちょう-c2y
    @ちょうちょう-c2y 2 ปีที่แล้ว +8

    無音響室じゃないところでの簡易的な実験でこれだけ変化が出るのだから効果が期待できる

  • @松下ぼんじり
    @松下ぼんじり 3 ปีที่แล้ว +24

    いつもならこんなん数値程度誤差て言うのにやっぱ案件だからかよ

  • @gougou7946
    @gougou7946 3 ปีที่แล้ว +9

    音の変化の前後の動画、超観やすくて嬉しかったです

  • @pierrejeanes
    @pierrejeanes ปีที่แล้ว +1

    スゴイ、音が静かになったってことはまさつが下がったってこと👍👍👍

  • @kota-3815
    @kota-3815 3 ปีที่แล้ว +14

    私もベルハンマー7入れて音量測ってみましたが、入れてアイドリング5分~10分後はあまり変わりませんでした。ですが走行50㎞(高回転多用)後の方が明らかに静かになっていました。
    負荷を掛けるかある程度走行した後の方が効果が出る気がします。

  • @しほ-t9j
    @しほ-t9j 3 ปีที่แล้ว +9

    ネットの普及で添加剤はオカルトっていう時代じゃなくなってるとは思うんだけど、効果があるのは当たり前の話で我々消費者からすると費用対効果が問題なんですよね。(3960円?の商品で3960円以上のどんな価値を受け取れるのか?)
    本当に燃費が14%も改善されるのなら、投資という視点で入れないと損てことになるし。(さすがに過言だと思ってますが)
    まぁ添加剤はオカルトっていう決めつけもどうかと思うけど、ちゃんと探せば昔から良い商品はあったわけで(20年以上前からあるフォアビークルやGRPをオカルトという人はいませんよね?)

  • @tks3700
    @tks3700 2 ปีที่แล้ว +4

    あすかさんのお話の声に測定器が反応しているのがツボですw

  • @英一井指
    @英一井指 9 หลายเดือนก่อน +1

    この方の投稿は実際使ってこうだったと正直に挙げているだけ。コメントを見ると、特にオイル添加剤を使ったことない者が自分の理論だけで批判しているのが多い。実際使ってみればいい。何回か使って良くなかったら批判すればいい。あとコストにおいて燃費が良くなることで添加剤の値段を相殺できるかと言っているコメントも多いがこの手の添加剤の最大のメリットはエンジン保護にあると思うよ。少なくともうちの車にはハッキリと効果あったよ。感覚だけでなく数字上もね。もちろん使う使わないは自由ですけどね。

  • @とふふままま
    @とふふままま 3 ปีที่แล้ว +9

    ス-パ-ゾイルも検証お願いします。

  • @ゆぅ-l6n
    @ゆぅ-l6n 3 ปีที่แล้ว +21

    なんかいつもと感じ違う、原稿読んでる感ある

  • @トントンDIY
    @トントンDIY 3 ปีที่แล้ว +10

    あれ?今日のあすかさん辛口評価控えじゃない?

    • @watopin
      @watopin 3 ปีที่แล้ว +2

      お金もらってるから仕方ないことさ

  • @horiman8810
    @horiman8810 3 ปีที่แล้ว +5

    私もベルハンマー7添加しました。
    レガシィBP5 2005年式でNA2.0R
    違いが出るのか、どうかと・・・ オイル交換時、添加無し添加後で比べてみました。
    違いがわかりました。
    個体差はあるにせよ、アイドル音は同乗者もわかる様に微々たる差は出ました。
    色々な商品が出回る中、実感できたのは金額と
    を、考えたらアリでしたね。

  • @yankechi8665
    @yankechi8665 3 ปีที่แล้ว +7

    説明が棒読みなのがせめてもの抵抗なんでしょうかね

  • @マダオあーる
    @マダオあーる 3 ปีที่แล้ว +38

    空ぶかしではなく、実走の感想もお願いします。
    添加剤入れて効果があったときは、シュルシュル回って気持ちがいいものです。

  • @-takibi-5053
    @-takibi-5053 3 ปีที่แล้ว +11

    実際に走った時の体感もお聞きしたいですね!

  • @tomomiya2713
    @tomomiya2713 3 ปีที่แล้ว +7

    音量だけでなく音質も変わってる気がしますね
    運転して体感できる違いがあるかどうかはまた別ですけど試してみる価値はありそうですね

    • @WACKYKENKEN
      @WACKYKENKEN 2 ปีที่แล้ว

      私も同感。音質変わってますね。角がとれて丸みのある音に変わったというか…。抽象的で申し訳ない。
      効果なのか変化なのか分からないが、ビフォーアフターは違う。

  • @砂雑巾
    @砂雑巾 3 ปีที่แล้ว +4

    オイルに添加剤入れるって事はオイル粘度から変わるから何かしら変化あって当たり前

  • @白井昴-o4g
    @白井昴-o4g 11 หลายเดือนก่อน

    ベルハンマーもGRPも使った事あります。ベルハンマー効きますよ。入れ始めより100㎞走行後の方がさらに効果を感じます。エンジンの中がスベスベになった感覚です。(GRPと比べて)燃費はあまり変わりませんでした。問題は価格。しかし約3500円で数か月満足を得られるのであれば高い買い物ではない。

  • @toshiakikuroda4184
    @toshiakikuroda4184 3 ปีที่แล้ว +9

    宣伝しておる。

  • @amidaku-ch
    @amidaku-ch 3 ปีที่แล้ว +2

    あすかさんに1番やってもらいたかったヤツかも

  • @harupom
    @harupom 3 ปีที่แล้ว +8

    この結果をみて、今後添加剤をご自身の身銭を切って買っても良いかなぁと思ったかどうか知りたいです。

  • @京循
    @京循 ปีที่แล้ว

    楽天やYahooでやってたお試しセールで複数買いました。ライトの方を軽で試してみましたが、体感上何も変わらなかった訳が分かりました。

  • @山田五郎-m3r
    @山田五郎-m3r 3 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

  • @池松康浩
    @池松康浩 3 ปีที่แล้ว +10

    極圧材が入っている点で、ギヤオイルにも極圧材が使われることから言うと静音効果や燃費アップ効果はあるのではないかとは思いますが、金属でないところ、オイルシールとかに何かしら悪い方向に影響が出たりしないのかなぁというのが気になりました。他メーカーさんの添加剤でも音が静かになるとか燃費アップとか、要はエンジン内部の金属部分の保護を一番謳ってますが、シール関係にいい影響があるものってあんまり見ないですよね。
    仮に、極圧材がシール類を痛めたりしないのなら、それこそ4ストバイク用の15W-50とか入れとけば極圧材ははなから含まれているものもありますからね。。。
    おっと、こんなところで話してるよりはメーカ様のHPをまず見てみなくては。。。失礼しました!

  • @かざまい-h3z
    @かざまい-h3z 3 ปีที่แล้ว +12

    こんばんは。。毎回楽しく動画見ています・・私なら添加剤に使う金額をエンジンオイルのグレードを上げて自己満したいですね。

  • @佐伯信章
    @佐伯信章 2 ปีที่แล้ว +3

    エンジンが静かになった分、補機類の音が際立つみたいですね、なので補機類の軸受にも添加していただくと、もしかして驚きの効果を体感できるかもです。

  • @user-1a2s3d4f
    @user-1a2s3d4f 3 ปีที่แล้ว +24

    金かけてやる価値あるかないかで考えると個人的にはパスだな

  • @佐藤耕一-o4m
    @佐藤耕一-o4m 7 หลายเดือนก่อน

    自分は、モ-タ-up入れてますね以前東名高速でラジエターから水漏れ、バカですねそのまま走って次のインタ-で降りスタンドinモ-タ-up入れといてエンジン焼きつかず助かりました、それ以来焼きつき防止で入れてます。モ-タ-up様様です。ちなみにチェックランプついて10キロ位走りました。😅

  • @ししまる-j3g
    @ししまる-j3g 3 ปีที่แล้ว +11

    まあ、わたくしの中ではオカルトに分類されちゃいますがね・・・

  • @ドーナツガレージ
    @ドーナツガレージ 3 ปีที่แล้ว +1

    あすかさんトークは平均73.8dbでした。

  • @HT-he8gl
    @HT-he8gl 3 ปีที่แล้ว +2

    こういうエンジンオイルやエンジンオイル添加剤の実証を消費者側がするのってなかなか難しい部分がありますよね。
    エンジンの音量と回転数変化はまだ測りやすいのでしょうが、では摩耗はどうか?
    走行前にエンジンをバラして寸法や表面粗さを測り、走行後にまたバラして測る。さらにそれを無添加の条件と比較する。ということになると思いますが
    それをせずに自論を展開する人がいたら、情報源はどこなんだろうと気になってしまいます。

  • @てん-v7f
    @てん-v7f 2 ปีที่แล้ว +1

    オイル交換やらが短期のメンテナンスなら、こっちは長期のメンテナンスってイメージがいいかもしれないですね!

  • @eaurouge33
    @eaurouge33 3 ปีที่แล้ว +6

    騒音計の数値は小さくなっているのに、聴感上やかましくなっているのが謎。最後にもコメントがありましが、補器などの周辺部の音なんでしょうか(FFTで測定すればわかるかもしれないですが)?

    • @PONKOCHINTA
      @PONKOCHINTA 2 ปีที่แล้ว

      私の個人的な感覚ですが、中低音域の音量が若干下がった分、
      却って高音域が耳につくように感じましたが…
      もし同じ感覚であれば、下がった音域箇所での潤滑効果が上がっているかと思います。
      違っていたらごめんなさい。

  • @marujunjun
    @marujunjun 3 ปีที่แล้ว +6

    客観的なデータで定量的に比較すること、当たり前ですが、スバラシイ!

  • @七水ポルカ
    @七水ポルカ ปีที่แล้ว

    これ分かりやすいですね。骨伝導イヤホンでしたが音質が変わって聴こえました。添加後はカチャカチャ的な小さな硬いモノがぶつかり擦れる様な高音側の音が減ってブ〜ンていう感じの中音域の低目の音が前に出てきました。WTSのANCを軽く効かせた感じみたいなと言えば分かりやすいかな。動画内で言われてる様に周波数毎に計測しないと吸音やエンジン固有の振動音が下がらないとその計測器では数値は分かり易く大きく下がらないみたいですね
    燃費はどうだったんでしょうか🤔

  • @blackscrew4
    @blackscrew4 3 ปีที่แล้ว +2

    特にマフラーから発せられる大きい音は車体ごとに個体差があるんで、おっしゃるとおり周りの音的にその辺が怪しいと思います。厳密には純粋にエンジン音だけ拾うよう、極端な話・・エンジン単体を防音室内で作動させて計測比較することなりそうですね。

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin 2 ปีที่แล้ว +1

    出来れば「丸山モリブデン」も
    チェックお願い致します。
    それにしても、ベルハンマーって、
    アチコチ出てますねぇ~。
    相当普及してる感じがします。

  • @ShinnosukeNohara386
    @ShinnosukeNohara386 3 ปีที่แล้ว +4

    添加前 ガァーーーーーー!
    添加後 コーーーーーーー!
    耳障りな感じは減ってますね。

  • @tetuita
    @tetuita 5 หลายเดือนก่อน

    オイル交換ごとに入れないとダメなのがこういうたぐいの添加剤 コスト的にどうかな~ 今のオイル 初めから減摩剤もきちんと入ってるし 良い品質のオイルを入れてるなら減摩系だけ過剰になる  添加剤に金かけるならまめにメンテしてオイル交換したほうがいいな~

  • @unknown_0364
    @unknown_0364 2 หลายเดือนก่อน

    オイルのグレード上げる方が効果ありそうですね

  • @成年後見制度の闇
    @成年後見制度の闇 5 หลายเดือนก่อน

    燃費性能が良くなるなら、自動車メーカーの純正オイルでベルハンマーを採用してるはずですよね。

  • @adgjmptw0515
    @adgjmptw0515 2 ปีที่แล้ว +3

    誤差レベルだね

  • @gachitokyo
    @gachitokyo 3 ปีที่แล้ว

    オイル上がりは防いでくれますか?アクスルをベタ踏みすると黒煙が出ます

  • @あたごるーしー
    @あたごるーしー 11 หลายเดือนก่อน

    この実験で分かった事。
    あすかさんの声量がインプより大きい(70db〜75db)

  • @しいしい-t3f
    @しいしい-t3f 3 ปีที่แล้ว

    分かりやすかった! あすかさんありがとう!

  • @avbnhgf
    @avbnhgf 3 ปีที่แล้ว +8

    1db変わったから何なの❔
    いつもの歯切れの良さがないね。

  • @kaxx1346
    @kaxx1346 3 ปีที่แล้ว

    私のF30にもベルハンマー添加しています!
    燃費が良くなりましたよ!
    アイドリングも若干静かになりました!

  • @carry1593
    @carry1593 3 ปีที่แล้ว +1

    アルトの添加後はアイドリング回転少し下がってません?

  • @おいしい庄内
    @おいしい庄内 3 ปีที่แล้ว +2

    10万kmぐらいでエンジン内部に差が出てくるのでしょうか?

  • @gansokonkiti
    @gansokonkiti 3 ปีที่แล้ว +34

    あすかさんのトークが添加前アイドリングとほぼ同じデシベルなんですね。
    あすかさんもベルハンマー飲んだら音圧下がるんだろうか・・・

    • @chansama-
      @chansama- 3 ปีที่แล้ว +14

      トークの滑らかさがアップします

    • @ShinnosukeNohara386
      @ShinnosukeNohara386 3 ปีที่แล้ว +4

      多分Bzのウルトラソウルがオリジナルキーで歌えると思う。

    • @エタポンポン付け
      @エタポンポン付け 3 ปีที่แล้ว +9

      リスナーの極圧に対する耐性が上がります。

    • @gansokonkiti
      @gansokonkiti 3 ปีที่แล้ว +1

      @@chansama-
      スベらない程度のなめらかさアップですね!

    • @gansokonkiti
      @gansokonkiti 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ShinnosukeNohara386
      もものけ姫も原曲キーでイケますよ!

  • @nobuojinclub262
    @nobuojinclub262 3 ปีที่แล้ว +2

    騒音計で測定されている動画が多いのですが、DBのみではわかりにくい部分があるかと思います。
    各音域でどれだけ違っているのかも測定してみると面白いかと思います。
    添加前と添加後ではメカノイズの音質の変化が明らかにありますので、騒音計をとおしては出ない音域での
    ノイズ低減がされてはいないでしょうか?
    耳で聞く限りでは、低周波部分の低減がありそれがメカノイズ低減と聞こえるのではないかと思います。
    極圧剤ですので効果はあると思いますが、何を目的として入れるかで感じ方が違うと思うのですが。

  • @Cimacimacima
    @Cimacimacima 3 ปีที่แล้ว +1

    完全暖気後のアイドリング回転数はどうだったのでしょう

  • @チャンネルブエル
    @チャンネルブエル 2 ปีที่แล้ว +4

    普通にしっかりエンジンオイル、フィルター交換すれば充分。
    メーカーは売るために良い事しか言わないからね。

  • @ny5963
    @ny5963 2 ปีที่แล้ว

    両車両とも排気音の高さが変わった様に聞こえた、添加後のほうが低いというかメカノイズが減ってマイルドに聞こえた。

  • @himawari168
    @himawari168 ปีที่แล้ว +1

    単に粘度が上がっただけでは?他の添加剤と比較しないと意味がない。プラセボとして、同じエンジンオイルの粘度の高い物を入れて騒音を比較して欲しい

  • @ww-ei2xg
    @ww-ei2xg 3 ปีที่แล้ว +2

    この添加剤に興味が湧いてきました( ˘ω˘ ) ムラムラ…
    あすかさんのDロゴの付いたカッコイイシャツも気になります(笑)

  • @doctorPepperLUNCH
    @doctorPepperLUNCH 8 หลายเดือนก่อน

    音より走行時の変化を素直に教えてほしいね

  • @つなさらだ-z5n
    @つなさらだ-z5n 5 หลายเดือนก่อน

    1番の効果は入れた事による自分の満足感です
    暇なとき何か車触りたくなるんよね
    知識も時間も金も無いからちょうどいい
    関係ないけどアイドリング以外の回転数ってどうやって固定してんだろ?

  • @ジャスティンヒーハー-i9r
    @ジャスティンヒーハー-i9r 2 หลายเดือนก่อน

    まぁ、気持ちの問題ですね。
    人間でいうとリポビタンDを飲む前と飲んだ後の差ってところでしょーか。オイル交換を適度にやってりゃ添加剤なんて必要ないと思います。😅

  • @0bmkm016
    @0bmkm016 3 ปีที่แล้ว +3

    後半の説明もdB測ってて気になったww

    • @jade250cc
      @jade250cc 3 ปีที่แล้ว

      あすかさんの音量70デシベル(笑)

  • @だいじゃ4キャリア契約中
    @だいじゃ4キャリア契約中 2 ปีที่แล้ว

    125ccのスクーターですがベルハンマーlight注入で5000km程継続して燃費を計測しました、去年と今年の冬で比較して35km/lから38km/lに上がりました。
    走行距離は4万kmオーバーですが新車時から1000~3000km毎にオイル交換しているので、エンジンの状態は走行距離に対して良い方だと思います。
    また基本的に信号の多い市街地で全開加速なので低燃費走行では有りません、燃費が上がる夏場にツーリングで郊外を低燃費走行をすると55km/lを計測しました。

  • @susan178210
    @susan178210 2 ปีที่แล้ว

    高い添加剤入れるなら最初からベルハンマー分高いオイル入れておけばいいのでは
    ベルハンマー+あすかさんの入れてるオイルと同程度の性能のオイルがおいくらなのか知らんけど。

  • @川上淳-k3b
    @川上淳-k3b ปีที่แล้ว +1

    騒音測定だけじゃなくて走行フィーリングも実験して欲しかったですね。
    エンジンブレーキのフィーリングとか加速フィーリングとかです。
    あっ!最近になってチャンネル登録をさせていただきました♪
    洗車バカですがよろしくお願いします。

  • @kondouyou
    @kondouyou 3 ปีที่แล้ว +8

    正直この類って胡散臭いですよね。
    マイクロロン辺りの高いのとかだと信用できそうですけど。
    テフロンとかセラミックとかモリブデンとかそこらへんの違いも気になると言うかやってみたいですね。

  • @naoda-pw7il
    @naoda-pw7il 2 ปีที่แล้ว +2

    燃費改善の為にメーカーがシリンダー等に鍍金し初めてからはこういった添加剤の効果は少なくなったと感じます。比較するならしばらく走行した後にプラグやベルトを外してクランクを回すトルクがどうなったのかを比較した方が分かりやすいかと思います。

  • @kazenoklonoa8236
    @kazenoklonoa8236 2 ปีที่แล้ว +1

    15万走行した動画と同じWORKSに入れましたが、何の変化もありませんでした。
    潤滑スプレーのほうはちゃんと効果があったので愛用しております

  • @ジャック-h4g
    @ジャック-h4g 3 ปีที่แล้ว +8

    エンジン音が1db変わったって?だから何?って感じ。 わざわざ高価な添加剤入れる意味がわからず終了。これでお勧めするの?

  • @itumononanashi
    @itumononanashi 3 ปีที่แล้ว +1

    走って乗らないと分からんよな
    こういう添加剤ってモリブデンだけならいいけど
    ポリマー入れてたりするとオイル事態すぐ駄目になる
    自分が添加剤入れる時は1000キロ程度で坂道でアクセル踏んでも重いとか
    さすがに交換めんどくさいって時にいつも入れてる
    一部の添加剤は悪さしないのもあるけど高いよな
    ベルハンマーは値段考えたらビミョーだな値段高いだけじゃないの
    ガチの添加剤は入れてアクセル踏んだら分かるもんな
    オイル交換まで全然効果がもつしもっと良いのはある気がする

  • @s.z.y8696
    @s.z.y8696 3 ปีที่แล้ว +10

    市販添加剤はどれも気休めで無効。2dBって草

    • @husianasan110
      @husianasan110 ปีที่แล้ว +1

      dBって指数関数だから2dBって結構な差だよ
      実際に差がある事が分かったのは大きい

  • @soloring
    @soloring 10 หลายเดือนก่อน

    この商品にお金をかけるほど成果は期待できそうに無いなぁ。

  • @yk9033
    @yk9033 8 หลายเดือนก่อน

    最初から、その金額分いいオイル入れた方がいい

  • @hnakajii1954
    @hnakajii1954 2 ปีที่แล้ว

    音の大きさより音の質の方が違いがあるけど言及していないのは分からなかったのかな?

  • @確変ギタつく
    @確変ギタつく 3 ปีที่แล้ว +8

    インプのふけあがりめっちゃ良くなってない?

  • @builderclan3887
    @builderclan3887 3 ปีที่แล้ว +11

    オイル総量変われば音変わるよね

  • @okuyahagi
    @okuyahagi 3 ปีที่แล้ว +2

    塩素系??

  • @ふりかけのりたま-n2n
    @ふりかけのりたま-n2n 3 ปีที่แล้ว +1

    数字で出るとフリクションの低減効果あるのがわかりますねぇ

  • @androsesbotan7791
    @androsesbotan7791 3 ปีที่แล้ว +1

    燃費にいい意味で影響出ますよ!
    ただし3000キロ越すと急激に元通りの燃費になります(あくまで一例)^^;

    • @京循
      @京循 3 ปีที่แล้ว

      斎藤さんから手渡しで買った京阪商会の丸山モリブデンはメーター読みですが、最高20%程燃費改善してました。ただし3000キロほど走ると元の状態に。フケも悪くなったのでオイル交換しました。3800円はきつかったので今は入れてません。次回はベルハンマー試して見ようかと思っています。別の軽自動車にはベルハンマーライト入れてますが、アイドリングがやたら静かになっただけで、燃費はさっぱりです。

  • @墨華-q6t
    @墨華-q6t 3 ปีที่แล้ว

    ベルハンマーの潤滑剤は最近使ってます。
    添加剤はおまじないがてらそのうち入れて見ようかなと思います。
    添加剤といえばwコーズさんからF2が出てましたね。
    wコーズさんかも案件来ないですかね。、あそこは厳しいか…

  • @きらあ-w9l
    @きらあ-w9l 3 ปีที่แล้ว +9

    エンジン前だけではなく、運転席・3m離れた位置・10m離れた位置等でも測定していたら、もっとdb変化があったかもしれないですね。

  • @grecobacker003
    @grecobacker003 3 ปีที่แล้ว +2

    騒音が少ない=良い添加剤ってのがいまいちよく分かんない。
    騒音が少ないと燃費とか馬力が上がるっていう因果関係が証明できるなら分かるけど…

    • @らんす-d5l
      @らんす-d5l 2 ปีที่แล้ว

      馬力や燃費を正確に比較しようと思ったら、エンジンベンチに乗せるしかない。そんなことは到底できない。
      だから仕方なく騒音で見たのでしょう。
      この人は体感はあてにしないということを常に言っていますので。

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima8664 2 ปีที่แล้ว

    タクシーが数か月で2万キロ走って2万キロごとにオイル交換。それで50万キロで廃車ってパターンが多いけれどこれ使うともう少し伸びるかもしれませんね。
    じゃぁ普段使いの車は50万キロも走らずに廃車か買い替えになるので経済的な意味は若干薄れるかもしれません。
    趣味だから気分的にやるといいっていうDIYを趣味にしてる人にはいいかもしれません。

  • @operaclaudia
    @operaclaudia 3 ปีที่แล้ว +1

    グラフ化できる測定器なら、添加後はグラフに丸みが出てるんじゃないかなー?と思いました。

  • @かずのり-u4e
    @かずのり-u4e 2 ปีที่แล้ว

    既に使用者(笑)添加剤を信じられないから、案件で来なければ動画にならなかったから、タイミング的に遅いかな〜?(>_

  • @りん-u6v
    @りん-u6v 3 ปีที่แล้ว +1

    サムネがたばこにしか見えんかった

  • @indigoindigo299
    @indigoindigo299 ปีที่แล้ว

    まあ、騒音については変わらないね

  • @10D-n4t
    @10D-n4t 5 หลายเดือนก่อน

    燃費14%UPは無いわ(笑)これならとっくの昔に自動車メーカーで取り入れてるよ

  • @山本三郎-z3q
    @山本三郎-z3q 3 ปีที่แล้ว +1

    さっき入れたけどどないやろか、塩素系が心配やけど、何か合っても保証はしませんて書いてあるし