ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
同じ系統のゼルダが大人気になって完全に影に隠れてしまった報われない名作
ディスクシステムの発売時、ゼルダの伝説と同時に出た最初のゲームの一本だったはずだからもしかしたら謎の村雨城が海外でもヒットになって今も最新作が出てた世界線が…?
当時ゼルダを買うか村雨を買うか迷った。結局村雨を購入したのですが、難しすぎました。今考えると村雨、続編出ても売れそうなレベルの名作。
謎の村雨城懐かしいですね。自分は下手くそだったので赤雨場内までしか行けず友達も桃山場内のボスにボコボコにやられてました。本当にゲームが上手ですね。世代的にも懐かしい一口ネタまで見てても飽きないですね。
桃色ボスは大きな壁ですよね。ラスボスよりも強い気がします。
買えなかったゲームを見せてくれる事に感謝します。
刀で手裏剣を跳ね返すのが楽しかった。ラストの村雨城の音楽はカッコよかった。
当時はゼルダを選ばなかったことを激しく後悔したけど、村雨も名作なんだよなー。貸しっこできたしありがとう村雨❗
玉をプリっと斬るという主様の表現のセンスが最高に好きですw当時ディスクシステムを買ってもらえずファミマガの村雨城特集を読みながらできもしないゲームの予習をしたものですですが悠久の時を経て夢をかなえられた気分ですありがとう(笑)
これ結構難しいのに、やっぱNinーNinさん上手いなー!昨年か一昨年に、僕の家で友達がクリアしてました 笑
29:45 門番はムラサメに操られている狛犬像という設定です。30:27 赤い池は水ぐもの術 (青い草履) を取っていない状態で進入すると数秒間歩けなくなります。
難しいゲームですね。昔桃雨城までは行った覚えがあるんですけど
この間switchでも村雨城が追加配信されて、ずるっこ(被弾するたびに時間巻き戻し)プレイしてますwちなみにキャリアハイは桃雨道中まで(実機)
キャリアハイという表現大好き。switchで昔のゲームが配信されてみんなレトロゲームをやって平和になる世界が素敵です!
じっくり見せていただきました。しかし、どのゲームも上手ですね。驚きです。
20:44私も気になって調べたら『日除け暖簾(or太鼓暖簾)』の様です。用途はご推察の通りでしたね。(名推理27:24大筆書道パフォーマンスには笑いましたwwwww当時、私はてっきりこの忍者キャラ見た目が似ているから『高見山(第12代東関親方)だ!!』って言ってた・・・
やはり日除けだったんですね!ありがとうございます!長年の疑問が解消できました!
ディスクシステムは本当に憧れでした。そして憧れのままで終わってしまった。一つの名作と思っていたゲームと思われてたのですが、ゼルダの影に隠れる形になったのが不思議ではありました。継ぎ足し継ぎ足しのオンラインゲームとは違い、完成されたゲームはやっぱり面白いです。クリアした時の達成感も違います。平和な時間の直後に再びマラソンしないといけなくなる絶望感・・・エンディングないのか?後編を楽しみに待つ事にします。
業界初!平和な時間カウンターWW
村雨城前半はこのゲーム屈指の名曲です作曲はスーパーマリオでお馴染みの近藤浩治氏ですね
天才過ぎる…
ディスクも名作多いですよね。ディスクシステムミニが発売されていれば絶対買っていたのにな。
それ ほしいな
アイテム隠れているところたくさんあるんですね!勉強になります!
桃雨の城主って、右上が安全地帯だったけど。火炎以外なら攻撃が届くので楽勝
懐かしい!😊ファミコンクラシックミニに入っていて欲しかったゲームです😅当時かなり難しくて断念してました😱しかしゲーム本当に上手ですね😊
平和な時間カウンターわらたw村雨城は小学生の頃は怖かった記憶ありますね
小学生の頃、途中ぐらいでどう進めたらいいか分からなくなってやめたな〜
このイッキみたいなノリが好き。
桃雨道中に、王と風車剣を同時装備できる鎧アイテムが隠されてたような記憶があります。
BGMが良くて未だに覚えてたけどこの曲だったかようやく思い出せたわ
ゼル伝の時代劇風ですな。任天堂の初期ディスクシステムは名作が多い。パルテナの鏡とか
4:21じゃじゃ丸くん斬りまくりwジャレコ血涙
炎は刀では弾き返せない仕様のはずなんだけど、実はジョイボールとかジョイカードで連射オンにすると、弾き返せるんだよね。カカカカンと何発か刀が当たると炎が消える。
鐘の存在は初めて知りましたわ30:27赤は青草履がないと一定時間ハマりですね死んで失ってると一気に厳しくなります
そうなんですね!知らなかったです・・・ありがとうございます!
確か小学校時分に実写版のドラマが有ってね、主人公役は京本政樹さんだったような?最後の敵もそれだったと思う、ただ時間的な都合なのかいきなり村雨城に入る流れだったな
月曜ドラマランドか、確かそれが最終回だったはず
戦国無双3(Wii)でこのモチーフのモード出てましたね!鷹丸かっこよかったすごくザラついてたのがすごく気になる作品だったけど、やりごたえあって面白かった
赤い池は青わらじがないとハマります
普通に和風ゼルダって感じなんだな。当時は、くにおくんとかじゃじゃ丸くんとか他のアクションばかり遊んでたから村雨城よく知らなかったけど、普通に面白そうやん。
音楽が良い!
モデル一揆みたいですね~🎵鎌投げたら❗w
ディスクのゲームは書き換えていっぱいやったな。
2の発売を何十年も待ってますが(´・ω・`)
僕も35年は待ってます(笑)
桃雨城で心折れましたね…未だクリア出来ないです😰
アレたぬきだったのか、人の顔かと思ってた
当時小学生だった時にはものすごく難しかった思い出(*'ω'*)コロコロコミックの桃雨城城主にムラムラしてたw
ボスの断末魔が好き
平和な時間カウンターが面白すぎ
まさにゲーム内容が謎だった件
懐かしいなあ。親が当時これとゼルダとシステム本体を買ってくれてプレイしてた
「マリオメーカー2のオトアソビに入ってるオトの元ネタ」と言えばわかる人もそこそこいそう
懐かしい~っ‼️✨
これはいい面白いな
BGMが良い!
この難易度で2周制は酷いな…。小学生には完全にクリアーさせる気がない。(当時私は小学生低学年だった。)私は当時買ったソフトは何一つクリアーできなかったけど2つ上の兄はクリアーできるのもあってそれを横で見てるのが好きだった。でもクリアーできなかったユーザーにもちゃんと面白いと認識させるのが任天堂ソフトの凄いところ。
赤の池は青い草履がない状態で入ると被ダメするまでその場を動けなくなります
そんな厳しかったんですね・・・草履は必須ですね!
序盤から弾幕激しい…。小学生低学年の私には無理だった…。
このゲームの効果音、初代クッパが落ちる音やリンクが盾で弾く音、マリメ2のSMBスキンでも鍵満タンで落ちる音、SMB3で地蔵にドロンとする音と聞いたことある効果音がよく聴こえますが??
あ、でのにしたかったが、でもになってたわ…
このゲーム、学生の頃に遊びまくった!!!!!懐かしいのと音楽が最高だと思います。(≧▽≦)謎の村雨城のパート2を出してほしいです。
当時ゲームだけじゃなく、プラモ狂四郎の作者の方が描いた漫画が面白くて単行本買って読みました。ラスト、平和な時間カウンターで爆笑w16秒って短すぎるww
ムラサメは、かみなりと火炎、王せ瞬殺だったので白い玉は知らなかった
じゃじゃ丸君の話をされていたからか、ハゲキャラが『なまず太夫』に見えた( ̄▽ ̄;)
青雨城主討伐後の青アフロやって欲しかった。
一応、神鷹丸は無双にも出演してるんだけど………💦
当時、なんとかクリアしたな
16秒しかない平和w
桃雨の道中で雑魚の白忍者全滅させるとかかしみたいな隠しアイテム出たところあると思うんですけど知らない人多い?
おお、そんな情報があるんですね、是非知りたいです!
21:12の白い印籠があって禿が2体出るところかもしくはその隣の爆弾が2個置いてあって禿が1体出るところだったと思うのですが、確か雷で全滅させたらダメでどんどん出てくる白忍者を倒しまくるとその内でなくなって、出なくなった時に画面中央にあたりにかかしのようなものが出ます。効果は王+火、もしくは王+風車剣だった気がします
大作の割に村雨城は地味だったな。プレイ動画がいっきと大差ないのも食指が動かない理由だった。
魔界村をダクソな感じ、月風魔伝をTushimaな感じでps4で出さないかなあ。良いソースだと思うんだけどなあ。
アイテム出すタヌキずっと鼻のデカい太眉のおっさんの顔と思ってた。
謎の村雨城、面白かったよ。でもゼルダの伝説があまりにも出来が良すぎたため駄作だのクソゲーだのと少なからず批判されていたんだよね
ハゲモアイシテ
ディスクシステム第1弾が「ゼルダの伝説」第2弾がこれで、一ケ月後に買ったわ。頑張ってもクリアできなかったが(;'∀')
王を取った時の自分やれる感は異常(*'ω'*)遠隔攻撃の炎と風車剣って特性に違いってあったのかな? 見進めていったら11:44に解説がありましたね。失礼
忍者が可愛い。ってか、これむずくてクリアできなかったな〜。最後の方はセーブできなかったせいで💦
村雨城はムズくて持ってるだけでしたわ(笑)
謎、の字がパッケージは二点しんにょうになってるね。
和風ゼルダって感じでしたね 評価は当時低かった
1:23 Sound familiar?
Perhaps because it's also used in many games like Super Mario 3 etc...
追ってくる敵が未だに苦手なのはこのゲームの般若のせいだなこいつ死んで復活しても追ってきて嫌だわ……
夢工場ドキドキパニックの仮面と言い、追ってくる系の敵はトラウマになりますよね・・・
第九が流れるといつもこの歌を歌ってしまいますwth-cam.com/video/Gm_AeO0-gWY/w-d-xo.html
アイテム出すやつタヌキだったのか・・・鼻がでかくて眉毛の繋がって、もみあげと口ひげがつながってるオッサン顔だと思ってた
Zelda ?
般若は最初のころ、そうだとはわからず芋虫に見えた脳
双六持ってた( ;∀;)
パーティジョイかな?
謎の村雨城の存在は知ってはいました。全然興味がないですね。
同じ系統のゼルダが大人気になって完全に影に隠れてしまった報われない名作
ディスクシステムの発売時、ゼルダの伝説と同時に出た最初のゲームの一本だったはず
だからもしかしたら謎の村雨城が海外でもヒットになって今も最新作が出てた世界線が…?
当時ゼルダを買うか村雨を買うか迷った。結局村雨を購入したのですが、難しすぎました。今考えると村雨、続編出ても売れそうなレベルの名作。
謎の村雨城懐かしいですね。
自分は下手くそだったので赤雨場内までしか行けず友達も桃山場内のボスにボコボコにやられてました。
本当にゲームが上手ですね。
世代的にも懐かしい一口ネタまで見てても飽きないですね。
桃色ボスは大きな壁ですよね。ラスボスよりも強い気がします。
買えなかったゲームを見せてくれる事に感謝します。
刀で手裏剣を跳ね返すのが楽しかった。
ラストの村雨城の音楽はカッコよかった。
当時はゼルダを選ばなかったことを激しく後悔したけど、村雨も名作なんだよなー。貸しっこできたしありがとう村雨❗
玉をプリっと斬るという主様の表現のセンスが最高に好きですw
当時ディスクシステムを買ってもらえずファミマガの村雨城特集を読みながらできもしないゲームの予習をしたものです
ですが悠久の時を経て夢をかなえられた気分ですありがとう(笑)
これ結構難しいのに、やっぱNinーNinさん上手いなー!
昨年か一昨年に、僕の家で友達がクリアしてました 笑
29:45 門番はムラサメに操られている狛犬像という設定です。
30:27 赤い池は水ぐもの術 (青い草履) を取っていない状態で進入すると数秒間歩けなくなります。
難しいゲームですね。昔桃雨城までは行った覚えがあるんですけど
この間switchでも村雨城が追加配信されて、ずるっこ(被弾するたびに時間巻き戻し)プレイしてますw
ちなみにキャリアハイは桃雨道中まで(実機)
キャリアハイという表現大好き。
switchで昔のゲームが配信されてみんなレトロゲームをやって平和になる世界が素敵です!
じっくり見せていただきました。しかし、どのゲームも上手ですね。驚きです。
20:44
私も気になって調べたら『日除け暖簾(or太鼓暖簾)』の様です。
用途はご推察の通りでしたね。(名推理
27:24
大筆書道パフォーマンスには笑いましたwwwww
当時、私はてっきりこの忍者キャラ見た目が似ているから『高見山(第12代東関親方)だ!!』って言ってた・・・
やはり日除けだったんですね!ありがとうございます!長年の疑問が解消できました!
ディスクシステムは本当に憧れでした。そして憧れのままで終わってしまった。一つの名作と思っていたゲームと思われてたのですが、ゼルダの影に隠れる形になったのが不思議ではありました。継ぎ足し継ぎ足しのオンラインゲームとは違い、完成されたゲームはやっぱり面白いです。クリアした時の達成感も違います。平和な時間の直後に再びマラソンしないといけなくなる絶望感・・・エンディングないのか?後編を楽しみに待つ事にします。
業界初!平和な時間カウンターWW
村雨城前半はこのゲーム屈指の名曲です
作曲はスーパーマリオでお馴染みの近藤浩治氏ですね
天才過ぎる…
ディスクも名作多いですよね。ディスクシステムミニが発売されていれば絶対買っていたのにな。
それ ほしいな
アイテム隠れているところたくさんあるんですね!勉強になります!
桃雨の城主って、右上が安全地帯だったけど。火炎以外なら攻撃が届くので楽勝
懐かしい!😊ファミコンクラシックミニに入っていて欲しかったゲームです😅
当時かなり難しくて断念してました😱
しかしゲーム本当に上手ですね😊
平和な時間カウンターわらたw
村雨城は小学生の頃は怖かった記憶ありますね
小学生の頃、途中ぐらいでどう進めたらいいか分からなくなってやめたな〜
このイッキみたいなノリが好き。
桃雨道中に、王と風車剣を同時装備できる鎧アイテムが隠されてたような記憶があります。
BGMが良くて未だに覚えてたけどこの曲だったか
ようやく思い出せたわ
ゼル伝の時代劇風ですな。任天堂の初期ディスクシステムは名作が多い。パルテナの鏡とか
4:21
じゃじゃ丸くん斬りまくりw
ジャレコ血涙
炎は刀では弾き返せない仕様のはずなんだけど、実はジョイボールとかジョイカードで連射オンにすると、弾き返せるんだよね。カカカカンと何発か刀が当たると炎が消える。
鐘の存在は初めて知りましたわ
30:27
赤は青草履がないと一定時間ハマりですね
死んで失ってると一気に厳しくなります
そうなんですね!知らなかったです・・・ありがとうございます!
確か小学校時分に実写版のドラマが有ってね、主人公役は京本政樹さんだったような?
最後の敵もそれだったと思う、ただ時間的な都合なのかいきなり村雨城に入る流れだったな
月曜ドラマランドか、確かそれが最終回だったはず
戦国無双3(Wii)でこのモチーフのモード出てましたね!
鷹丸かっこよかった
すごくザラついてたのがすごく気になる作品だったけど、やりごたえあって面白かった
赤い池は青わらじがないとハマります
普通に和風ゼルダって感じなんだな。
当時は、くにおくんとかじゃじゃ丸くんとか他のアクションばかり遊んでたから村雨城よく知らなかったけど、普通に面白そうやん。
音楽が良い!
モデル一揆みたいですね~🎵
鎌投げたら❗w
ディスクのゲームは書き換えていっぱいやったな。
2の発売を何十年も待ってますが(´・ω・`)
僕も35年は待ってます(笑)
桃雨城で心折れましたね…未だクリア出来ないです😰
アレたぬきだったのか、人の顔かと思ってた
当時小学生だった時にはものすごく難しかった思い出(*'ω'*)
コロコロコミックの桃雨城城主にムラムラしてたw
ボスの断末魔が好き
平和な時間カウンターが面白すぎ
まさにゲーム内容が謎だった件
懐かしいなあ。親が当時これとゼルダとシステム本体を買ってくれてプレイしてた
「マリオメーカー2のオトアソビに入ってるオトの元ネタ」と言えばわかる人もそこそこいそう
懐かしい~っ‼️✨
これはいい
面白いな
BGMが良い!
この難易度で2周制は酷いな…。
小学生には完全にクリアーさせる気がない。(当時私は小学生低学年だった。)
私は当時買ったソフトは何一つクリアーできなかったけど2つ上の兄はクリアーできるのもあってそれを横で見てるのが好きだった。
でもクリアーできなかったユーザーにもちゃんと面白いと認識させるのが任天堂ソフトの凄いところ。
赤の池は青い草履がない状態で入ると被ダメするまでその場を動けなくなります
そんな厳しかったんですね・・・草履は必須ですね!
序盤から弾幕激しい…。小学生低学年の私には無理だった…。
このゲームの効果音、初代クッパが落ちる音やリンクが盾で弾く音、マリメ2のSMBスキンでも鍵満タンで落ちる音、SMB3で地蔵にドロンとする音と聞いたことある効果音がよく聴こえますが??
あ、でのにしたかったが、でもになってたわ…
このゲーム、学生の頃に遊びまくった!!!!!懐かしいのと音楽が最高だと思います。(≧▽≦)謎の村雨城のパート2を出してほしいです。
当時ゲームだけじゃなく、プラモ狂四郎の作者の方が描いた漫画が面白くて単行本買って読みました。
ラスト、平和な時間カウンターで爆笑w16秒って短すぎるww
ムラサメは、かみなりと火炎、王せ瞬殺だったので白い玉は知らなかった
じゃじゃ丸君
の話をされていたからか、ハゲキャラが『なまず太夫』に見えた( ̄▽ ̄;)
青雨城主討伐後の青アフロやって欲しかった。
一応、神鷹丸は無双にも出演してるんだけど………💦
当時、なんとかクリアしたな
16秒しかない平和w
桃雨の道中で雑魚の白忍者全滅させるとかかしみたいな隠しアイテム出たところあると思うんですけど知らない人多い?
おお、そんな情報があるんですね、是非知りたいです!
21:12の白い印籠があって禿が2体出るところかもしくはその隣の爆弾が2個置いてあって禿が1体出るところだったと思うのですが、確か雷で全滅させたらダメでどんどん出てくる白忍者を倒しまくるとその内でなくなって、出なくなった時に画面中央にあたりにかかしのようなものが出ます。効果は王+火、もしくは王+風車剣だった気がします
大作の割に村雨城は地味だったな。
プレイ動画がいっきと大差ないのも食指が動かない理由だった。
魔界村をダクソな感じ、月風魔伝をTushimaな感じでps4で出さないかなあ。良いソースだと思うんだけどなあ。
アイテム出すタヌキ
ずっと鼻のデカい太眉のおっさんの顔と思ってた。
謎の村雨城、面白かったよ。
でもゼルダの伝説があまりにも出来が良すぎたため駄作だのクソゲーだのと少なからず批判されていたんだよね
ハゲモアイシテ
ディスクシステム第1弾が「ゼルダの伝説」第2弾がこれで、一ケ月後に買ったわ。
頑張ってもクリアできなかったが(;'∀')
王を取った時の自分やれる感は異常(*'ω'*)
遠隔攻撃の炎と風車剣って特性に違いってあったのかな?
見進めていったら11:44に解説がありましたね。失礼
忍者が可愛い。
ってか、これむずくてクリアできなかったな〜。
最後の方はセーブできなかったせいで💦
村雨城はムズくて持ってるだけでしたわ(笑)
謎、の字がパッケージは二点しんにょうになってるね。
和風ゼルダって感じでしたね 評価は当時低かった
1:23 Sound familiar?
Perhaps because it's also used in many games like Super Mario 3 etc...
追ってくる敵が未だに苦手なのはこのゲームの般若のせいだな
こいつ死んで復活しても追ってきて嫌だわ……
夢工場ドキドキパニックの仮面と言い、追ってくる系の敵はトラウマになりますよね・・・
第九が流れるといつもこの歌を歌ってしまいますw
th-cam.com/video/Gm_AeO0-gWY/w-d-xo.html
アイテム出すやつタヌキだったのか・・・鼻がでかくて眉毛の繋がって、もみあげと口ひげがつながってるオッサン顔だと思ってた
Zelda ?
般若は最初のころ、そうだとはわからず芋虫に見えた脳
双六持ってた( ;∀;)
パーティジョイかな?
謎の村雨城の存在は知ってはいました。全然興味がないですね。