【ゆっくり実況】「ウルティマ 恐怖のエクソダス」(FC) 攻略 (part2)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 74

  • @Ren.R58
    @Ren.R58 3 หลายเดือนก่อน +7

    FC版ウィザードリィを担当したゲームスタジオ(が入っていたビル)の隣で、恐怖のエクソダスが作られていた、なんて逸話がありますね。

  • @ayanamitsubame721
    @ayanamitsubame721 3 หลายเดือนก่อน +8

    西武デパートというパワーワード

  • @みやびん-z9j
    @みやびん-z9j 3 หลายเดือนก่อน +5

    更新お疲れ様です!
    何というか、「冒険のリアルや自由」を追求したつもりが、プレイ側に与えたのが感動ではなく面倒さになってしまった感じですね^^;
    見ている分には気楽なので(ヒドい)、楽しみに拝見させて頂きます♪

  • @mi-kp1hn
    @mi-kp1hn 3 หลายเดือนก่อน +2

    この賑やかな緩めのパーティー動画が大好きです笑

  • @帰雲城
    @帰雲城 3 หลายเดือนก่อน +21

    当時、ウルティマかウィザードリィどちらを買うか迷って、ウィザードリィを買いました

  • @dng.9573
    @dng.9573 3 หลายเดือนก่อน +7

    ホントこのゲームはやさしさが無いといいますか…上級者向けですよね、しかし情報を得る手段に乏しい当時でクリアされてる方が
    (ワタクシ攻略本を持っててもクリアできなかったのに、苦笑)
    次回はそろそろストーリーに進展が?

  • @kotozo
    @kotozo 3 หลายเดือนก่อน +2

    寒いジョーク以外は神移植なんだよねこれ。
    FC版でクーン・クンテ追加したのも良い判断だったと思う

  • @MegadoraGOD
    @MegadoraGOD 3 หลายเดือนก่อน +2

    初見プレイらしさがほっこりできる

  • @凛太郎-f9k
    @凛太郎-f9k 3 หลายเดือนก่อน +1

    当時遊んでましたがちんぷんかんぷんでしたね
    ただシステムを理解するととても奥深く面白そうに見えてくる不思議
    BGMはとても心地良いです

  • @shintine3963
    @shintine3963 3 หลายเดือนก่อน +2

    溶岩トラップ酷過ぎますねw
    そういえばロイヤルポストの元ネタは、
    もしかしたらロイヤルホストってファミレスかもしれません。
    関東圏でしか見た事ありませんけど。

  • @jhary1624
    @jhary1624 3 หลายเดือนก่อน +1

    魔法に目押しが必要か斬新とも思えます。ウィザードリィも小学生にはしんどかったけどこっちはそれ以上だったか。

  • @のらた
    @のらた 3 หลายเดือนก่อน +4

    曲はいいよねぇ

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 3 หลายเดือนก่อน +4

    ファミコン初のRPG(アクションRPGは除く)がドラクエじゃなくてこれだったらRPGブームは起きなかったと思う
    SFC版のウルティマもクソゲーと言われているし😞

  • @kaz4883
    @kaz4883 3 หลายเดือนก่อน +5

    1:37 やっぱり「西武デパート」とかけたダジャレなんですかねぇ

    • @YK-sc2vb
      @YK-sc2vb 3 หลายเดือนก่อน

      /"(  ̄△ ̄)"\ノセルフアレンジは秋元康氏がしてるそうだから、シャレを効かせているのかもしれないね。

  • @sinsin380
    @sinsin380 3 หลายเดือนก่อน +1

    ガキんちょの頃友人らが「すげえク〇ゲー」「とてつもない〇ソゲー」と騒いでたので激安中古でも手を出さなかった「ウルティマ」。
    こちらの動画でその意味がわかりました(ゴトウさん?の音楽だけは良い感じ)。
    久々の4人組での続きを楽しみにしてます。

  • @すなぎも-v5g
    @すなぎも-v5g 3 หลายเดือนก่อน +4

    この不親切さが逆に新鮮に写るのは自分でプレイしてないから、かな?w
    個人的には遮蔽物によって視界が変化するのが好きです。ドラクエ1の洞窟やドラクエ2以降の先が見えない部屋みたいなあの緊張感を思い出します。
    子供の頃なら絶対に泣き寝入りしてたけど、大人になった今なら面白さを理解できるかもしれませんな。次回も期待してます。

  • @KN9260
    @KN9260 3 หลายเดือนก่อน +2

    ドラクエに似ているというかドラクエの移動シーンも
    本作が元なんですけどね。バッテリーバックアップも
    本作の方が先だったと思います。

  • @rock8477
    @rock8477 3 หลายเดือนก่อน

    投稿お疲れ様です!何か見るたびにトモさんの動画編集技術がアップしてて驚く(←失礼??)と同時に自分の事の様に嬉しいです。
    そしていつの間にか登録者も2万5千人越え!!

  • @愛と言う名のもとに
    @愛と言う名のもとに 3 หลายเดือนก่อน +1

    うぽつです
    難し過ぎる。。

  • @TK-rb2rl
    @TK-rb2rl 3 หลายเดือนก่อน +1

    コマンドの「とる」は盗るの意味もあるんですね。物騒だなと思いましたけど、
    コマンドに「たたかう」もあるので、自由度の高さを追求した結果なんですね。
    これらをどう駆使して攻略するか楽しみにしてます。

  • @稚然李寉
    @稚然李寉 2 หลายเดือนก่อน

    それこそパンサーきゅぅん!!って言うて欲しかったw

  • @長澤広之-d6z
    @長澤広之-d6z 3 หลายเดือนก่อน +3

    当時の子供達は、一体どんな気持ちでこのゲームをプレイしていたのだろうか……。

    • @MegadoraGOD
      @MegadoraGOD 3 หลายเดือนก่อน +1

      こういう難解なゲームを手探りで進めていくの好きで、ウルティマ3、4、6すごい好きだったよ

    • @user-heart21g
      @user-heart21g 3 หลายเดือนก่อน +1

      ガチで難易度高過ぎでした。
      当時はネットもありませんでしたし攻略本なんて無いのが当たり前。
      特にこの作品は攻略法知らないと当り前に詰むのでホントにどうしようも無くなります。
      されどコツを知ると一気にサクサク進みます(⁠・⁠∀⁠・⁠)

  • @hiiroodaisuki
    @hiiroodaisuki 3 หลายเดือนก่อน +2

    コロナ療養中のささやかな楽しみ

  • @アルアル-f7u
    @アルアル-f7u 3 หลายเดือนก่อน +2

    悪は滅びました

  • @土下座-t4f
    @土下座-t4f 3 หลายเดือนก่อน +1

    ウインドウを開いたままセレクトボタンを押せば、金や食料を分配するコマンドに切り替わるとか、気付くわけないよなぁ……。説明書が無いなら尚更。
    たたかうとかはしごなど、使用頻度が低いやつこそ次のページに押しやればいいものを……。

  • @一景-y4d
    @一景-y4d 3 หลายเดือนก่อน +3

    目的はわかる
    しかし達成感がない..(;'ω')

  • @mohi3533
    @mohi3533 3 หลายเดือนก่อน +1

    PC版だと船に乗ってたらどんな敵でも大砲一発で撃破できるからそもそも逃げる必要もなかったり…w

  • @user-q0czvby6f
    @user-q0czvby6f 3 หลายเดือนก่อน

    3:58 実はウルティマの作者のほうがウィザードリィより先にコンピューター上で3Dダンジョンゲーを作っていたらしい。(Akalabeth・アカラベス、1979年)

  • @chibasin100
    @chibasin100 3 หลายเดือนก่อน

    ゴトウさんは後藤次利のことですね、秋元康がシナリオアレンジを手掛け後藤次利が音楽を作るという非常に豪華なゲームですが出来は見ての通りなのが残念です。

  • @domesan1
    @domesan1 3 หลายเดือนก่อน

    操作が重ためで一歩一歩引っかかるような歩き方なので押しっぱなしにしちゃうんですよね

  • @新城直衛-d6r
    @新城直衛-d6r 3 หลายเดือนก่อน +1

    当時やった事があるゲームなのに・・・ほとんど記憶にない( ゚д゚ )
    途中で投げたかな?ドラクエの完成度が分かるな~

  • @bcg1024
    @bcg1024 3 หลายเดือนก่อน

    レベルを上げたら負けとか、当時のRPGとしては凄いゲームだったなぁ

  • @ASO109
    @ASO109 3 หลายเดือนก่อน

    進めるのにいくつか調べないとわからないのがあるからそこが難しい

  • @yuna999999
    @yuna999999 3 หลายเดือนก่อน

    迂闊にレベルアップしたら敵が強くなって逆に難しくゲームなんだよな…
    こちらの火力は装備を整えるかパラメータを上げないと強くならない

  • @因幡歩
    @因幡歩 3 หลายเดือนก่อน

    まぁ、デパートって普通に施設の意味合いなので、セーブデパート=セーブするための施設ってことでしょう。警察署も英訳すればポリスデパートメントですし。
    ウルティマのテキストをそのまま訳したときに誤解した程度のお話。

  • @拳法格闘術研究家英知
    @拳法格闘術研究家英知 2 หลายเดือนก่อน

    大昔買って途中で挫折した記憶しかなかったのですが、やはりクソゲーにかぎりなく近い物だったのですね。(昔感じたものは正しかった。)懐かしい動画が見れて氣になっていたので、ありがとうございました。知れば知るほど恐ろしいクソゲーですね🎉😂こんなゲームやって攻略本もなしにクリアしようと思ってたなあ。(アホすぎるわし。)

  • @高橋宏明-s7f
    @高橋宏明-s7f 3 หลายเดือนก่อน +1

    ウルティマに優しさなんて無いのさ…。
    やろうとしたらレベル1クリア出来るんだけどねぇ。

  • @大谷エイミー
    @大谷エイミー 3 หลายเดือนก่อน

    完走目指して、頑張ってください🎵

  • @マイキー-c7b
    @マイキー-c7b 3 หลายเดือนก่อน

    オカンが急に買ってきてくれたゲーム!
    懐かしい!
    セーブデータ消えたりしてクリア出来て無いw
    裏技とかたくさん有るけどネタバレになっちゃうから我慢

  • @74式人型兵器
    @74式人型兵器 3 หลายเดือนก่อน

    当時はクーン、クンテと同じタイミングで物理攻撃も当たり易くなる気がしてましたがどうなんでしょ…

  • @羊牧
    @羊牧 3 หลายเดือนก่อน

    クーンとクンテの仕様初めて知りました
    このゲーム金策がとにかくきついので町ナカの宝箱とりたいんですけど守衛がめちゃくちゃ強いんですよね…😅

    • @UAI-rw6ol
      @UAI-rw6ol 3 หลายเดือนก่อน +2

      おぼろげな記憶によると、守衛は経験値が高いんで中盤の経験値稼ぎに利用してた覚えがある

  • @claylight
    @claylight 3 หลายเดือนก่อน

    視界を忠実に再現しているの、悪くはないんだけれど、移動ごとにMAPが半分位移ったり消えたりするの、目に悪い気がする笑
    それにしても、ウィザードリーと似たところがよくあるなぁ…
    次動画も変な意味で楽しみだ笑

  • @めんつゆは便利
    @めんつゆは便利 3 หลายเดือนก่อน

    元が洋モノのPCゲームだから難しいよね。

  • @oni-giri-
    @oni-giri- 3 หลายเดือนก่อน

    FFやサガシリーズに似た感じの万人受けできなそうなシステムって印象だね

  • @杉田祐浩
    @杉田祐浩 3 หลายเดือนก่อน

    3Dダンジョンはやっかい

  • @魂魄妖夢-o8i
    @魂魄妖夢-o8i 3 หลายเดือนก่อน

    アリで全員回復って、そんなの「アリ」?(おっと、おやじギャグ警察だ(逃走))

  • @内海正利
    @内海正利 3 หลายเดือนก่อน

    スロかす要素ありなんだ😊

  • @iku7051
    @iku7051 3 หลายเดือนก่อน

    悪は滅びました。
    めでたし、めでたし。
    霊夢「勝手に殺して終わらせんな!💢」

  • @冥土の兄貴
    @冥土の兄貴 2 หลายเดือนก่อน

    街で転されるとか基準がボトムズ

  • @油茶々子
    @油茶々子 3 หลายเดือนก่อน

    RTAとか見てたら、ほとんどの事をスルー
    でもクリア出来る事にショックでしたわw

  • @56hrs13
    @56hrs13 3 หลายเดือนก่อน

    町人と戦うのが醍醐味だろ!やってくれさい、頼む〜。昔のゲームだからただのゲームだから!令和の過剰保護いらんよ

  • @大輔三上-n2y
    @大輔三上-n2y 3 หลายเดือนก่อน

    18:43→悪は滅びました……😂

  • @知花信
    @知花信 3 หลายเดือนก่อน

    よそ者は敵って中世の世界観だなぁ
    日本でも同じか

    • @martan1972
      @martan1972 3 หลายเดือนก่อน +1

      よそ者がその土地や民族の法やルールを無視して暴れまくるから敵認定されるんだぞ。何も分かってないんだな

  • @木田隆志
    @木田隆志 3 หลายเดือนก่อน

    死んだらリセットしてるみたいだけど無料で確実に蘇生する裏技ある
    今回は虎の巻を使用してると聞く
    ならば使えばいいのに

  • @リノホス
    @リノホス 3 หลายเดือนก่อน

    子供の頃にプレイしてたら、これは挫折してたな。きっと😅

  • @りず-g4p
    @りず-g4p 3 หลายเดือนก่อน

    ドラクエやFFに慣れてると北米産ゲームは不親切だとか何して良いか分からなくなるみたい。
    国産ゲームがプレイヤーに配慮されまくってるための弊害?的な。
    最近のゲームでの話なので、昔のゲームなら尚更って感じかね。
    自由度の高いゲーム好きな自分としては、イマイチ分からない感覚だけど(^^ゞ

  • @雨乞
    @雨乞 3 หลายเดือนก่อน

    ゴトウって後藤次利やんな。河合その子を嫁にした奴や。つまりワイの敵や!

  • @月十七日
    @月十七日 3 หลายเดือนก่อน

    1:21
    (苦笑)

    • @月十七日
      @月十七日 3 หลายเดือนก่อน

      3:50
      (苦笑)

    • @月十七日
      @月十七日 3 หลายเดือนก่อน

      7:12
      (苦笑)

    • @月十七日
      @月十七日 3 หลายเดือนก่อน

      11:14
      (苦笑)

    • @月十七日
      @月十七日 3 หลายเดือนก่อน

      17:26
      (苦笑)

    • @月十七日
      @月十七日 3 หลายเดือนก่อน

      18:33
      (笑)

  • @クギルオス
    @クギルオス 2 หลายเดือนก่อน

    音楽はいいんだけどな~(音楽は?)お、音楽も‥☺

  • @南華面読斎なんかめんどくさい
    @南華面読斎なんかめんどくさい 3 หลายเดือนก่อน

    三遊亭園丈師匠が「エ、クソだす」と言ってたらしいけど本当に今見るとクソゲーだな……

  • @きびのまきび-g2k
    @きびのまきび-g2k 3 หลายเดือนก่อน

    いろいろひどい仕様で草

  • @聡山田-u1o
    @聡山田-u1o 3 หลายเดือนก่อน

    優しい街なんて無いのがウルティマの現実。以下ネタバレ動画待ちするなら下は見ない方が良いです。
      
    世界を救う為に窃盗が必須とか世紀末が過ぎますから。色々な街で追加コマンドを探したりレベルが低い内にお馬さんを買い付け無いと面倒だとか。因みに全滅した幻を見た黄金の洞窟ですが実は確率で敵に会う関係上…私は初手ドラゴンで消炭に成りましたねぇ(笑)初期ロットだけかも知れませんが…。それでも確率は低い筈と信じたいです。

    • @user-heart21g
      @user-heart21g 3 หลายเดือนก่อน

      一応LEVEL8だとどの洞窟にも出るかと。

    • @聡山田-u1o
      @聡山田-u1o 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-heart21g でも1階でですからね。レベルも1だったので相当運が悪いです。まだレベル上限の解放もやってないし発売日に買って始めて2時間くらいの話だから今でも覚えています…。