今蘇るNECの名機 PC-98で遊ぼう!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.ย. 2024
  • 物置からPC-98を引っ張り出してきて動作させてみました。
    PC-9821という98シリーズも後期の物です。
    PC-98の5インチFDがたくさん残っていましたが、3.5インチFDは処分してしまって残っていませんでしたが、ハードディスクにデータが残っていました。
    5インチFDを動作させた動画はこちらです。
    • 今ここに蘇る5インチFD!!PC-9801V...
    windows3.1も立ち上がるのですが、今回はN88BASICのレトロゲームを紹介していきたいと思います。
    前回はPC-98の前身であるPC-88を紹介させて頂きましたので、こちらもぜひご視聴ください。
    • 今ここに蘇る!!懐かしのレトロパソコン NE...
    Twitter @JantaJunk
    / jantajunk
    サブチャンネル
    / channel
    おすすめソフト
    ディスク最適化に素晴らしい表現力:MiniTool Partition Wizard
    www.partitionw...
    アマゾンリンク
    活動継続のため、クリックしてお買い物して頂けたら幸いです。
    amzn.to/33ARP51
    私のおすすめチャンネル
    U1
    / @u1pc
    ひよりファクトリー
    / @hiyorimfactory9147
    ゆらさらTV
    / @yurasaratv
    お借りしているBGM
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.cha...
    お世話になったチャンネル
    吉田製作所 
    / @yoshidaaaaaaaaaaaaaaa...
    シュラララ!!
    / @syurarara
    xp2000
    / @xp-hp9fp
    yasaizukitussan やさいずきつっさん
    / yasaizukitussan
    熊五郎お兄さんのDIY
    / @kuma56diy
    コジコジのオタク文化 情報局
    / kojikojibroadcast
    ゆっくりでぃすこ
    / @ykdisco
    ハードオフ非公式ファンサイト
    / @hard-off
    Kapi Lab.
    / @kapilab
    岡ちゃんnel
    / @okachan-nel
    #PC-98
    #ジャンク
    #レトロPC
    #レトロゲーム
    #N88BASIC
    #ベーマガ
    #BASICマガジン

ความคิดเห็น • 319

  • @noga745
    @noga745 4 ปีที่แล้ว +66

    PC-98って工場とかだと未だに現役で動いてることを考えると、本当に名機なんだと感じる。

    • @JohnSmith-bf8re
      @JohnSmith-bf8re 3 ปีที่แล้ว +7

      あるある^^;

    • @kinsan-pdk
      @kinsan-pdk 3 ปีที่แล้ว +17

      確かにPC-98が工場で使われていました。
      耐久性を上げただろうFAと言う機種もあったと思います。
      そして、壊れた場合それを専門に直す業者があり、繁盛している。
      と言うニュースを随分前に聞きましたw

    • @rojKrnDRc9nwJmy
      @rojKrnDRc9nwJmy ปีที่แล้ว +2

      工場で動いているとなると恐らくFC-98 シリーズですね ファクトリーコンピュータ

  • @kotiriku5437
    @kotiriku5437 3 ปีที่แล้ว +29

    1:52
    外部の「危機」と接続しちゃダメーーー!!!

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk 3 ปีที่แล้ว +6

    不自由と言うか不憫と言うか、
    そこがまた魅力ですね。

  • @55oityan
    @55oityan 4 ปีที่แล้ว +22

    懐かしい~、当時コレ作ってましたわw
    同時期にキャンビーなんてのもありましたね~

  • @mag289-2
    @mag289-2 4 ปีที่แล้ว +41

    メモリといいHDDといいだいぶ弄ってあるなこの9821
    延命して大事に使ってたんだろうな
    俺も98にGeforce積むとか無茶してたからなんか親近感湧くぜ

  • @ケアルダ-r2e
    @ケアルダ-r2e 4 ปีที่แล้ว +50

    この時代で4.3GBのHDDってめっちゃ容量多くね?
    windows95とかの頃って1GBないPCも結構あった記憶

    • @SAKUSAKU226
      @SAKUSAKU226 4 ปีที่แล้ว +18

      PC9801の時代の企業導入パソコンはHDDなしなんて珍しくもなかった。
      どうやって動かしていたかって? OS入り5インチFD入れて起動していたのよ。

    • @赤色好き-e5d
      @赤色好き-e5d 4 ปีที่แล้ว +9

      このモデルは純正で340MBです。

    • @赤色好き-e5d
      @赤色好き-e5d 3 ปีที่แล้ว +1

      確か、4.3GBは動画のモデルが認識できる最大容量です。
      同じ事をしていました。
      PCー9801RX21に中古で拾ってきた内臓SASI5MBのHDDを搭載して楽しんだりもしていましたね。
      コロコロ…と音を立てるのですよ。
      40MBも拾ってきて付け替えていました。

    • @mmvv4074
      @mmvv4074 3 ปีที่แล้ว +3

      当時、PC9801のハードディスクは1MB=1000円って言われてた記憶があります。私が買った1GBが10万円前後しました。4.3GBだと43万円ですね

    • @レッドスネークカモン
      @レッドスネークカモン 3 ปีที่แล้ว +1

      @@SAKUSAKU226 あの5インチのガッコンガッコンが今にして思うと心地よい響きでしたね。

  • @orzorzorzorz
    @orzorzorzorz 3 ปีที่แล้ว +17

    1:52外 部 の 危 機

  • @megumeguoffice
    @megumeguoffice 4 ปีที่แล้ว +9

    PC98ナツイ、ワープロソフトは一太郎が普及してましたね!!
    しかもBGMのチョイスがドンピシャ、最高!!

    • @コメントセンターあらし
      @コメントセンターあらし 3 ปีที่แล้ว

      DOS版のエクセルとワードもあったけど・・大抵は一太郎かOASYS + ロータス123だった!・・

  • @CanaHeavy
    @CanaHeavy 3 ปีที่แล้ว +10

    接続機器毎に違う端子を見ると、USBがユニバーサルシリアルバスだと言うことを思い出させてくれますね。

  • @nafcoola
    @nafcoola 3 ปีที่แล้ว +5

    影さん、編さん、Dr.D!懐かしい。ベーマガだわ。

  • @ヨハンボルシチョフ-h6s
    @ヨハンボルシチョフ-h6s 4 ปีที่แล้ว +5

    友達からPC-98DXを安く手に入れたのは良かったけど BASIC がなかった。
    会社で動いていた機械はPC-98シリーズだったから、それをコピーしてBASICを手に入れた。
    工場の機械を制御しているPC-98はBASICベースで動いていたのだなぁ。

  • @田中一郎-s4x
    @田中一郎-s4x 3 ปีที่แล้ว +3

    クッソ懐かしい
    自分が初めて買ったPCはPC9821V200でバリュースターという機種でした
    このマシンのCバスにインターネット用アナログモデム33.6Kとゲーム用86音源ボードを拡張したのが初めての拡張作業でした
    SCSIとかピポ音とか懐かしすぎる用語続出で泣けてきた

  • @apnhackerteam1756
    @apnhackerteam1756 4 ปีที่แล้ว +6

    This console is the best hardware in the entire computer history

    • @jantajunk
      @jantajunk  4 ปีที่แล้ว +3

      Thank you very much. It's an honor.

  • @nomadeja4116
    @nomadeja4116 4 ปีที่แล้ว +9

    無茶苦茶懐かしいw
    N88BASICでゲーム作ったり、ソフト作ったりとかしたなー。

  • @ゴンベエ-c1l
    @ゴンベエ-c1l 4 ปีที่แล้ว +6

    SCSIカードは20年前はまだ現役だったな。PC初心者なのに外付けHDD買ってきたのはいいが接続方法がわからなくて四苦八苦した記憶。
    今はUSBで何でも接続できるんだから便利になった。学校に置いてあるPCはほぼNECのPC-98だったからこれが最初のPC体験だった人も多いと思う。

  • @pwd301
    @pwd301 4 ปีที่แล้ว +4

    私が持っていたのはPC-9801EXでした。
    40MBのHDが乗っていました。
    QUICKBASICで遊んでましたね、ピポっていう起動音が良かったですね。

  • @hankyu.railway41th
    @hankyu.railway41th 4 ปีที่แล้ว +5

    懐かしさを感じました。ありがとう

  • @yhm5504
    @yhm5504 3 ปีที่แล้ว +4

    MS DOS画面起動と手入力で、テンション爆上げです。OS起動のためにも、Winとか入力してましたよね。あと、ピポ音が最高!!

  • @yasui_tv
    @yasui_tv 4 ปีที่แล้ว +3

    懐かしい動画をありがとうございました。

  • @tuuz0508
    @tuuz0508 3 ปีที่แล้ว +3

    高校の時、学校にこの機種がありました。懐かしい企画をありがとうございます。

    • @jantajunk
      @jantajunk  3 ปีที่แล้ว +1

      当時はみんなPC-98でしたね。
      PC-98がNXにかわってからAT互換機に置き換わりました。

  • @3小柳
    @3小柳 3 ปีที่แล้ว +8

    フロッピーディスクパソコンとide接続は2010年まで現役、Dsab 15ピンとPS2 端子に至っては未だに現役のマザーが売ってるとかすごいですね(゜゜;)

  • @yuukirinon
    @yuukirinon 4 ปีที่แล้ว +7

    うわぁ。懐かしい。
    これで、ワープロ検定受けたなぁ~
    緑ラインの黒背景で、長時間見ると、目がおかしくなるモニターでw

  • @AZUMAemu
    @AZUMAemu 4 ปีที่แล้ว +4

    良いですねー
    自分はこれより後の世代のXa10/K8をフルメンテ+延命措置(CF化、FDDエミュレーター化)してますー

  • @過去-d5g
    @過去-d5g 4 ปีที่แล้ว +7

    スッゲイ懐かしいです。私は、TK-80キット→PC-8001→PC-9801→富士通T-20→自作パソコン?→自作パソコン?現在→自作パソコンi7-7700K→自作そろそろCPU変えたいね。
    本当に懐かしい機種ありがとうございました。

    • @Feverplum
      @Feverplum 4 ปีที่แล้ว +2

      「自作」って言っても、TK-80の頃と今ではその言葉の意味するレベルが全然違う・・・
      今の「自作」って、ハンダゴテも使わないし、ユニバーサル基板に自分で配線したりもしないじゃん・・・

    • @るら-d3x
      @るら-d3x 4 ปีที่แล้ว

      @@Feverplum 昔はハンダ付けとかあったんですか?
      いい時代になりましたね〜

  • @henzanryo
    @henzanryo ปีที่แล้ว +1

    昔X1ユーザーだったので、NECに超対抗心を感じていた。
    社会人になり、PGとしてソフトハウスに入社した時、開発PCは98だった。
    なんで、ここでもSharp時代の心が残っていたので、EPSONにしたという思いでがあるw
    結果、PC98の互換機というEPSONだったので、色々とPC98環境のものを起動するとき、手間が時折かかったのかよい思い出。

  • @gokun312
    @gokun312 3 ปีที่แล้ว +3

    MS-DOS版のBASICってところがマニア心をくすぐりますね。

    • @jantajunk
      @jantajunk  3 ปีที่แล้ว +3

      DOS-BASICだと動かないソフトも多々あります。
      完全に互換性がある訳ではないですね。

  • @オーガ-z5q
    @オーガ-z5q 4 ปีที่แล้ว +22

    いい時代だった。

  • @doctorDammy
    @doctorDammy 3 ปีที่แล้ว +2

    ベーマガネタ、懐かしい。
    毎月、チャリで30分かけて街中の本屋さんで購入していた。
    あと、投稿が2回採用された時は、自分の部屋の中でニヤけていました。

  • @和美森田-b6d
    @和美森田-b6d 3 ปีที่แล้ว +1

    懐かしくて感動しています。
    私が最初に買ったのはシャープのX-1っていうパソコンでした。
    もしまだX-1とかFM-7とか見つけたら、動画にしてください。
    凄く期待しています。

  • @cooper7003
    @cooper7003 3 ปีที่แล้ว +3

    RS232Cはシリアル通信ポート、PRINTERはパラレル通信ポート。 懐かしい。 86系はメモリのセグメント管理が難しかった。。

  • @suzudx6399
    @suzudx6399 3 ปีที่แล้ว +9

    しまう前にシリカゲルを入れておくんだ

  • @めっける謎屋
    @めっける謎屋 3 ปีที่แล้ว +3

    MS-DOS版のN88-Basicとは なかなかレアなものをお持ちでw

  • @あい-e4d2q
    @あい-e4d2q 3 ปีที่แล้ว +4

    懐かしいけど、今、足元にあるわww 三台目のPCだが、なぜか捨てられない。W95でパソ通やインターネット、W3.1でゲーム、NT3.51で持帰り仕事と使い分けてたな。。火を落として30年以上になるか。。

  • @赤色好き-e5d
    @赤色好き-e5d 4 ปีที่แล้ว +2

    当時、40万円近くで購入しました。
    c8wモデルなのでCD-ROM2倍速で同型です。
    PC-9801VM2からの買い替えで爆速を実感しました。
    モニターも純正のマルチシンクで高かった…

    • @jantajunk
      @jantajunk  4 ปีที่แล้ว

      マルチシンクのカラー映像には感動しました。

    • @赤色好き-e5d
      @赤色好き-e5d 4 ปีที่แล้ว

      @@jantajunk 本体とN88BASICの説明書は本棚で眠っています(笑)

  • @destiniadestinia8444
    @destiniadestinia8444 4 ปีที่แล้ว +3

    影さんを探せw  懐かしい・・・

  • @kumajanne
    @kumajanne 4 ปีที่แล้ว +15

    HDDが4.3GBもある!私が初めて買ったHDDは100MBだったな、Mac System7入りの(遠い目)・・・。それでも元々MacSE内蔵の20MB HDDよりは速くて大きくてすごく重宝したもんだ。

  • @hatah291
    @hatah291 4 ปีที่แล้ว +4

    良動画

  • @sugurukasima8973
    @sugurukasima8973 4 ปีที่แล้ว +2

    私はwin98のPC98VALUESTARNXが初PCで、小学校がこれの一体型だったので懐かしいです

  • @daru5500
    @daru5500 3 ปีที่แล้ว +2

    それもってたかもw WINDOWS3.1だったようなw

    • @JohnSmith-bf8re
      @JohnSmith-bf8re 3 ปีที่แล้ว +1

      ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
      MS-DOS5.0Aの次はWin3.1でした。

    • @daru5500
      @daru5500 3 ปีที่แล้ว +1

      @@JohnSmith-bf8re win95入れたら 劇重でw
      9801から使ってるので、未だにカナ打ちでATOKです^^;

  • @仲魔A
    @仲魔A 4 ปีที่แล้ว +4

    9801DAを持っていましたが元のHDDは40MBしかなく容量のやり繰りが大変でした

  • @シオンムート
    @シオンムート 4 ปีที่แล้ว +2

    自宅に9821とエプソン互換機有りますがコマンドとか操作忘れて使えません 大戦略3等懐かしい データセーブにフロッピー6枚入れ換えるルナティックドーンでフロッピーの限界見えましたね

  • @busstop7143
    @busstop7143 4 ปีที่แล้ว +4

    98は今でも、中小企業の製造ラインの制御に現役で、専門の保守業者もいるとのこと。ただ、世界戦略では残念な結果に、半導体、携帯電話20年以上前でも技術的には最先端だったが多言語を載せるなどソフト戦略で負けた。ハードは数を熟せばコストは下がるだけ。

    • @SAKUSAKU226
      @SAKUSAKU226 4 ปีที่แล้ว +1

      でも当時エロゲーやりたい海外の人が結構日本に来て買っていったという話があったりする。
      変な意味での世界戦略は結果としてあったりする。

    • @ミサゴ-u3q
      @ミサゴ-u3q 4 ปีที่แล้ว

      @@SAKUSAKU226 どの時代も外国人がエロを買いに来る日本…変わらないんだなぁ…

    • @wonder7397
      @wonder7397 3 ปีที่แล้ว

      98自体「日本語を綺麗に表示させる事に特化したPC」ですから
      FDの容量は1.25MB、画面ラインは600×400、キーボードにはXFER・NFER等の見慣れないキー。まさに今でいうガラパゴス状態。

  • @kensuke1
    @kensuke1 ปีที่แล้ว

    僕は 今も 現役で使っていますよ~😊
    PC-9801BX です。90年代から変わらず DOS版 レコンポーザで音楽づくりをしています。
    RAM 1.6MBで十分w
    僕のは 九州の業者さんでコンデンサー全交換されたレストア機です。こういうサービスは嬉しい。
    HDDは 変換されてCFカードになっています。

    • @jantajunk
      @jantajunk  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      PC-98は工場のラインで現役ですので現在でも整備して販売している会社ありますね。

    • @kensuke1
      @kensuke1 ปีที่แล้ว

      いまだ 工場で使われてるなんて。
      NECから PC-9801 の 新型 が出てほしいですね (笑)
      例えばファミコンの クラシック・ミニ のように (^_^;

  • @うなだれぺんぎん
    @うなだれぺんぎん 4 ปีที่แล้ว +1

    懐かしい。私が初めて買ったパソコンだ

  • @ryo-iz3xt
    @ryo-iz3xt 4 ปีที่แล้ว +6

    初めて買ったハードディスクは40MB、メインメモリは640KBでした😅

    • @JohnSmith-bf8re
      @JohnSmith-bf8re 3 ปีที่แล้ว +1

      ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
      PC-9801BXでしたが、40MBでもゲームが速くて感動しました。

  • @ビーマニ1
    @ビーマニ1 3 ปีที่แล้ว +1

    不自由だけどそれが楽しくもある良い時代だった

  • @mtak777
    @mtak777 4 ปีที่แล้ว +4

    SCSIはデイジーチェーン接続だった

  • @新井さん-l6g
    @新井さん-l6g 4 ปีที่แล้ว +2

    500M外付けハードディスクが29800円とかしてた時代
    パソコンに関してはホント安くなったなあって感じます

  • @ryoichitakagi4678
    @ryoichitakagi4678 3 ปีที่แล้ว +1

    「電源を切る準備ができました」ww
    背面拡張扉の一番下のはもしかして86ボードですか?

    • @jantajunk
      @jantajunk  3 ปีที่แล้ว +1

      26k互換です。

  • @xyzw940
    @xyzw940 3 ปีที่แล้ว

    俺はこの頃もうMacに嵌まってた、だからこれより前のシャープMZ-2000と言うのを持ってた、プログラム組んで足し算引き算やらしてた、自分でやれば秒で終わる計算を、何時間も掛けてやったり、ドアドアと言うゲーム凄いやった、中学生の頃だよ!Macで仕事に就いた時親にはヤッパリ!と言われた、プログラムより、Macと出会いデザインソフトに嵌まった。今も仕事にしてるから物の出会いって凄い大きい、特に小中学生の時は特にね!プログラムも面白いけど、Appleはもっと面白く斬新で画期的な機械だと思った。

  • @1ダースベーダ赤い水仙のさあ
    @1ダースベーダ赤い水仙のさあ 4 ปีที่แล้ว +3

    私はMS-DOS 3.3Cの頃から98を使い始めた。
    A列車で行こうと大戦略ⅡSP+パワーアップキットにハマった。
    windows9x、windowsNT系は確かに使い易いですが、カスタマイズが出来ませんよね。
    MS-DOSのconfig.sysとautoexe.batを編集して自分だけのPCにしたりした。
    電源ONで「ハロー博士、HALです。テストをどうぞ。」って言うようにしてたら、皆驚いてた。
    もっともwindowsならwavファイルで簡単に出来ますが、反面周辺機器を繋ぐ際にメモリーアドレスが重複で使えない事が多々有りました。
    またwindowsバージョンアップで使えなく成る機器も有ったり、ドライバーの入れ替えも結構大変って言う印象がwindowsには有ります。
    それ以上にマイクロソフトが送信して来るパッチには酷い目に有った記憶や、今から仕事だっていう時に延々とダウンロードと設定し直しに遭遇した。

  • @F.J-q7s
    @F.J-q7s ปีที่แล้ว +1

    いつかこれで東方旧作を遊んでみたいもんだ

    • @jantajunk
      @jantajunk  ปีที่แล้ว +1

      東方旧作、体験版がダウンロードできますね。

  • @hanihani9821
    @hanihani9821 4 ปีที่แล้ว +2

    マネーアイドル エクスチェンジャーってゲームの元みたいなもんかな。おんなじ発想だ。

  • @吉野和壽
    @吉野和壽 4 ปีที่แล้ว +2

    PC―486HX が自宅で退役してます。
    5インチFDDに3.5インチFDD外付けで使用してました。当時、FDDは5インチの方が値段が安く、メディアは3.5インチでしか供給されていない物があった為です。
    この動画の機種は FDD インターフェイスがありませんが、どうなっているんでしょう。
    モニターは今の液晶には繋がら無いと思います。垂直周波数が 24 hz でなければいけないので、今の液晶では 31.4 hz の垂直周波数からしか対応していないので、周波数コンバーターを使用しないといけないんですが、周波数コンバーターが手に入りません。
    HDD はバイオス制限があり、4.3 GB 以下のディスクしか認識しません。
    後、光学ドライブは互換性があるので、IDE の光学ドライブなら、どれでも繋がりますが、DVD は書込みに時間が掛かり過ぎて途中でエラーが発生するので、実用的では有りません。
    メモリーは機種毎の専用設計の為、この機種でしか認識しません。

    • @kaze8bit
      @kaze8bit 4 ปีที่แล้ว +1

      まぁmate(aなんとかとかxなんとか)とかFELLOW(Bなんとか)とかの486世代はほぼ3.5インチの流れになった頃なので変換したいときにはcバスでfddインターフェイスつけてね、って扱いだと思います(A-mateは、ファイルスロット仕様の為cdと専用FDと入れ替える方法はありますが)31Kは98ではmateとfellowでは起動する際にGRPと1か2キーを押しながら起動する事で24Kか31Kで映すかを決定して以降に反映する事ができます(まぁまれに直接CTRC叩いてる場合に画面崩れる可能性ありますけど)周波数コンバーターは某中華の安物のCGAEGAコンバーターでも映せますがタイリング駆使したゲームは誤判定が多くなってお勧めはできませんね(汗

    • @吉野和壽
      @吉野和壽 4 ปีที่แล้ว

      @@kaze8bit 返信ありがとうございます。
      カタログでは画面の垂直周波数は固定だった気がしたんですが、実際は切替えだったんですか。

    • @SAKUSAKU226
      @SAKUSAKU226 2 ปีที่แล้ว +1

      少数とは言え、IOデータとかで近年(といっても10年近く前かな?)まで98うつせるスクエアタイプの液晶モニターが売っていました。
      当方も本年ハードオフで100円で売っていたIOの液晶を入手しています。

  • @knm5194
    @knm5194 3 ปีที่แล้ว +1

    謎の感動

  • @田中匠-x8t
    @田中匠-x8t 3 ปีที่แล้ว +2

    これから四半世紀後は数百TBが普通になってるんだろうな…  想像も出来ない…

    • @jantajunk
      @jantajunk  3 ปีที่แล้ว +1

      30年前に今の環境は想像できなかったですね。
      Win95搭載のパソコンを購入した時は
      「一生使うことになるだろう」
      と思ったくらいです。

  • @Shin-nosuke.H
    @Shin-nosuke.H 4 ปีที่แล้ว +4

    俺が中学の頃だな。クラスで一人だけ持ってる奴が居たな。

  • @mak7855
    @mak7855 4 ปีที่แล้ว +2

    懐かしい!!MKシリーズもお願いします!
    後、知立在住ですのでイイショップ教えて下さい!

    • @jantajunk
      @jantajunk  4 ปีที่แล้ว

      名古屋大須にパソコンショップ「パウ」があります。
      th-cam.com/video/nKmt3eSZRy4/w-d-xo.html
      ハードオフよりもいいと思いますよ。

  • @kひろさぶあき
    @kひろさぶあき 3 ปีที่แล้ว +1

    昔使ってた。懐かしい

  • @roritanaka5310
    @roritanaka5310 3 ปีที่แล้ว +2

    初PCがNECバリュースター
    win98の両刀使い!

  • @aiesuta
    @aiesuta 3 ปีที่แล้ว

    懐かしいですね。
    私はPC-9801DX/U2(80286 16MHz)から初めて次にPC-9801BA/U2(i486DX2 40MHz)。それから
    PC-9821Xa16W16(Pentium166MHz)。これはWin95 OSR1とPC-98DOS ver5.0A-HとDOS ver3.3Dの三つの環境の共存を目指して色々テコ入れをしました、
    これは今でも動いてます。購入して25年の歳月が流れても今も動く、日本製は作りがしっかりしていて丈夫です。

  • @あおいありんこ
    @あおいありんこ 3 ปีที่แล้ว +1

    PC9801DAⅡとPC8801MkⅡーMRは、現役で動かしています。どちらも特定ゲーム専用機になったけど。

  • @豚勝也
    @豚勝也 3 ปีที่แล้ว +2

    9801FSが未だ埃被ってる…

  • @cb3466
    @cb3466 4 ปีที่แล้ว +5

    PC-98のHDD はmasterしか認識しないので二股持ってきても無理です

    • @jantajunk
      @jantajunk  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      勉強になります。

    • @kaze8bit
      @kaze8bit 4 ปีที่แล้ว +2

      どうだったけ?Xaシリーズ用だった記憶があるけどHDDの上に更にhddを乗せる為の板とプライマリのマスター専用のケーブルを2つに分岐させるケーブルをメルコ辺りで出してた記憶があるけど

    • @cb3466
      @cb3466 4 ปีที่แล้ว +1

      @@kaze8bit PCIのあるXa以降はslaveもいけますね
      書き方が正確じゃなかったです。すみません

    • @457op661
      @457op661 3 ปีที่แล้ว

      PC-9821登場以前に最初の買ったので、外付けSCSI HDDでdaisy chainしてましたねICMより安かったTEXAのHDDを三つくらい

  • @sataniachya1840
    @sataniachya1840 4 ปีที่แล้ว +2

    well. i dont undestand too much japanese , but i know about old computer, I can follow the idea and understand the video

  • @吉野和壽
    @吉野和壽 4 ปีที่แล้ว +2

    7分辺り、MS―DOS 5.0 か6.2 のドスシェルを使えば、マウスで起動出来ます。

    • @jantajunk
      @jantajunk  4 ปีที่แล้ว

      私はフリーソフトのFD98を使っていました。
      今回は敢えて手入力しました。

  • @juntaka5108
    @juntaka5108 4 ปีที่แล้ว +4

    く!電波新聞社か……。

  • @miko-mark
    @miko-mark 2 ปีที่แล้ว

    パソコンのプログラマー学校に通ってて、自宅にあったPC88プログラム組んで学校の98にコンバートしてたわ。

  • @オールドタイプ研究所
    @オールドタイプ研究所 4 ปีที่แล้ว +1

    いまや4Gなんて指の上にのるメモリーだもんね。

  • @Feverplum
    @Feverplum 4 ปีที่แล้ว +2

    昔はBASICの初期画面にマイクロソフトの著作権表示があったのが、いつの間にかなくなっていましたね
    N88BASIC(86)は、互換性が低かったせいで色々不都合のあったN66BASICの反省が生きているのでしょうか?
    なお、これはMS-DOS版のBASICですが、初期はMS-DOSなんてなくて、OSのN88BASICがありました
    format.nipとか今でも覚えてる・・・(ファイル名の制約が6.3とMS-DOSより厳しい)
    MS-DOSとN88BASIC(OS)ではディスクのフォーマットが違うため、ハードディスクにパーテーション切ったりしてました
    また、3.5インチFDのフォーマットはPC-98とAT互換機で異なっているため、昔はデータのやり取りに敢えて容量の少ない2DDのディスクを使ったりしていました(これもPC-66だと1DDとかいう糞規格のディスク使って互換性損ねてた・・・)
    何故か、今でもフルサイズのFD(8インチ)の使い勝手を覚えていたりしますw

    • @jantajunk
      @jantajunk  4 ปีที่แล้ว

      DISKBASICも5インチのフロッピーが残っています。PC-9801VXを買いに行って動画で紹介する予定です。
      パソコンショップで「買いました」という動画は17:30に公開しますので、ぜひご視聴をお願いします。

    • @Feverplum
      @Feverplum 4 ปีที่แล้ว

      @@jantajunk ROMBASICだと、ディスクが使えなくて(IO.SYSに該当する部分がディスクメディアに対応していない)、DOSで言うところのcmtしか使えなかった
      (もしかしたら紙テープとかマークシートとかは使えたかもしれないが使えたという話は聞かない)
      con(コンソール、キーボードのこと)やprn(プリンター)はDOS使ってたら嫌でも覚えましたが、cmtは使ったことがない・・・(そもそもPC-98でデータレコーダーをどうやって繋ぐのかすら覚えていない)

  • @150pcx6
    @150pcx6 4 ปีที่แล้ว +2

    高校の入学祝にX1を買ってもらった

    • @JohnSmith-bf8re
      @JohnSmith-bf8re 3 ปีที่แล้ว

      中学生の時友達がX1持ってて、ザナドゥ面白かった^^

  • @suzudx6399
    @suzudx6399 ปีที่แล้ว

    xpやん 欲しかったやつだ

  • @mangakoji
    @mangakoji 3 ปีที่แล้ว

    「バスや電車の運転手もみんな運を天にまかせて運転してるんだぜ!」

  • @TOSHIHIKOMURATA
    @TOSHIHIKOMURATA 3 หลายเดือนก่อน +1

    Good.

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 5 หลายเดือนก่อน

    コインダスの原理がスイカゲームで再利用されたんだね

  • @kyht6053
    @kyht6053 4 ปีที่แล้ว +3

    バザールでござーる〜

  • @肺ガン野郎
    @肺ガン野郎 3 ปีที่แล้ว

    うわ、遊撃隊!

  • @risingsun-yk8yg
    @risingsun-yk8yg 3 ปีที่แล้ว +1

    48万ってw
    確かに昔はPC高かったもんなぁ
    社会人になって買ったPC、25万くらいしたしなぁ
    今だと、高性能ゲーミング買えるw

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 3 ปีที่แล้ว

      今じゃ普通に打つ文書作成ぐらいならドンキホーテでも充分ですし

  • @仙台のワテだす
    @仙台のワテだす 2 ปีที่แล้ว

    懐かしいPC98だ。
    MS-DOSでさ。

    • @jantajunk
      @jantajunk  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!!
      MD-DOSは動作が安定していましたね。

  • @私の勘です-r1j
    @私の勘です-r1j 3 ปีที่แล้ว +1

    はじめしゃちょー

  • @straycattaxi2133
    @straycattaxi2133 3 ปีที่แล้ว

    この当時、300「MB」位の外付けHDDが30,000円くらいした記憶がありますw

  • @jarup6
    @jarup6 3 ปีที่แล้ว

    NC旋盤のソフトがいまだ9821で動くソフト たいへんだった BASICを入手し、ATOKを入れるまでたいへん

  • @玉置清二
    @玉置清二 4 ปีที่แล้ว +2

    SCSIは、最後の機器にターミネーター設置してなかった?

    • @jantajunk
      @jantajunk  4 ปีที่แล้ว +1

      MOドライブに接続した際、ターミネーターのことを忘れていて動作しないしないと騒いでいたことがありました。

    • @玉置清二
      @玉置清二 4 ปีที่แล้ว +1

      @@jantajunk
      Macのパーフォーマがあった時代ですが、私もターミネーター内蔵のMOドライブ持っていて、単独ではこのターミネーターが作動して使えるのですが、間にCDーR入れると機能しなくなり、結局、本体ーMOーCDRの接続となり、ターミネーターを新たに買いことになった

    • @JohnSmith-bf8re
      @JohnSmith-bf8re 3 ปีที่แล้ว +2

      あったあった^^

  • @maejimasgamesplay8446
    @maejimasgamesplay8446 3 ปีที่แล้ว

    おつかれさまでした。
    当時は500MBのHDDなんで
    4.3GBなんていうHDDは存在してないかもしれないのでは。

  • @あしたあそびたい
    @あしたあそびたい 3 ปีที่แล้ว

    30年前もっと古いので、一太郎使って文書作ってた。
    ワープロの方が早くねーとか、思ってた。
    フロッピーもでかくて、薄くて取り扱い注意だった。
    一太郎立ち上げにフロッピー2枚入れてだかなぁ。
    文書に写真とか、入れられなかった。
    グラフとか、だけかなぁ。
    作動音も、心簿い感じ。

  • @塩ラーメン-j1y
    @塩ラーメン-j1y 3 ปีที่แล้ว

    懐かしい

  • @fujiyansensee
    @fujiyansensee 3 ปีที่แล้ว +1

    Xpもってたー!

  • @aa-fx8uq
    @aa-fx8uq 3 ปีที่แล้ว +1

    東方やってくれると思った

    • @jantajunk
      @jantajunk  3 ปีที่แล้ว

      東方旧作の動画も投稿していますよ。
      動画の終わりにリンクがあります。

  • @8.6hba1c7
    @8.6hba1c7 4 ปีที่แล้ว +3

    98のVM持ってたよ。30万したよ。たしか消費税はなかったよ。

  • @respade2597
    @respade2597 3 ปีที่แล้ว

    MS-DOSってなんどすか?
    …という本があったよね(・ω・)

  • @ヤコブ-l7v
    @ヤコブ-l7v ปีที่แล้ว

    この時代のことは知らないが、当時パソコン持ってる人はお金持ちだけだっただろうね

    • @jantajunk
      @jantajunk  ปีที่แล้ว

      この時代はパソコンが徐々に普及し出した頃でした。

  • @to-ketsu_sareta_account
    @to-ketsu_sareta_account ปีที่แล้ว

    今のパソコンにも一部のビジネスモデルだったらコンセントあるよ

  • @加藤康治
    @加藤康治 3 ปีที่แล้ว +4

    まだまだ甘いな、PC-9821Xv13(タワー型)の魔改造品(ゲタ付のK6-300MHz)が家にあるぞ。DOS版一太郎とか98ゲームがサクサク動くよ。この頃になるとPCIバスもありでDOS/Vに限りなく近づいて行くことになるんだけどデバイスドライバが無いと動かないとか不自由なところも多かった。

  • @二条五十六
    @二条五十六 3 ปีที่แล้ว +1

    は…え…これ学校のPC室にあるぞ!!!???

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 4 ปีที่แล้ว +2

    16色の美少女ゲームは?
    アリスがオープンにしたとかしないとか聞いている。

    • @jantajunk
      @jantajunk  4 ปีที่แล้ว

      確か5インチのフロッピーに入っていたと思います。
      ハードディスクには残っていませんでした。

  • @橋本一平-n6y
    @橋本一平-n6y 3 ปีที่แล้ว +1

    もっていたが、Windows95が、デフォルト状態では動作しなかったよーな
    インストールが失敗を何度かしたw

    • @jantajunk
      @jantajunk  3 ปีที่แล้ว

      昔のパソコンでは「あれれ、おかしいな」が多かったですね。

  • @コメントセンターあらし
    @コメントセンターあらし 3 ปีที่แล้ว

    もしも、今どきのディスプレイで、600*400をフツーに表示できるなら・・・。
    自分も9801VXや9801RXを手放しはしなかっただろうなぁーー(・・思い出がイッパイ)

    • @jantajunk
      @jantajunk  3 ปีที่แล้ว

      今のディスプレイでもグラフィックキーと2を同時に押せば表示できたのに・・・もったいない

  • @jeandelore4913
    @jeandelore4913 4 ปีที่แล้ว +3

    ¿Como apareció esto en mis recomendaciones?

    • @TheAndreso_
      @TheAndreso_ 3 ปีที่แล้ว

      ¿Por qué la traducción automática de los subtitulos funciona tan bien?

  • @TheFryday13
    @TheFryday13 3 ปีที่แล้ว

    私ぃぃの影さぁぁぁん

  • @busaikubluechannel2395
    @busaikubluechannel2395 9 หลายเดือนก่อน

    今期の某アニメのやつだw