みんなが知らない『再メッキ』の世界

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024
  • 京都の旧車屋さん『斎藤商会』の再メッキ奮闘記?
    仕上がりのこだわりは人それぞれ。皆さんのお好み(予算)に合わせた再メッキを探してみてね!って事でショートにしてみました。
    #再メッキ #旧車バイク

ความคิดเห็น • 121

  • @TamaTama7
    @TamaTama7 2 ปีที่แล้ว +155

    メッキの会社に勤めていました、0:11の状態の物を
    「これを再メッキして欲しい。」だけ言って注文すると0:22のようになります、
    (サンドブラストで錆び落として表面だけバフ磨きして薄くクロームメッキ付けるだけです。)
    頼む所によってはサンドブラストだけで鏡面にしない業者も居ます、
    それでも手抜きではありません、普通です、お客の注文通りの再メッキ(メッキだけ付け直して下さい。)です。
    「この錆を落として全面鏡面、新品のようにして欲しい。」と相談する必要があります、
    0:11程度の錆なら前処理で研磨等行えばほとんど目立たなく出来るか消せると思います、
    工程が増えるのでこっちが「値段3倍」っておっしゃられるほうになると思います、
    気が利いたメッキ屋なら「錆跡は消しますか?」等聞いてくれるかも知れませんが
    基本的には「お客の注文通り」です、再メッキを検討されている方ご注意を。

  • @dragonblue3258
    @dragonblue3258 2 ปีที่แล้ว +276

    確かに!良い仕事をしてくれる職人さんにはそれなりのお金を支払わないとね。

  • @sanwap1
    @sanwap1 2 ปีที่แล้ว +37

    弊社でも再めっきさせて頂いています、深い錆痕は、梨地処理とバフ研磨で限界まで追い込んで、出来る限り新品に近付けるよう努力しています、その為、手間も時間もかかりますし、場合によっては銅めっき→バフ研磨→銅めっき→バフ研磨などの処理も必要になる為、費用もかなり高額となります、作業を進めてみないと、製品の状態が分からないこともあります、最初のお見積りより高額になってしまうこともあります(その場合は、その都度お客様の了解を得てからの作業となります)ので、お気軽にご相談して頂き、ご理解、ご納得して頂いた上でご依頼して頂けたらと思います(^^)長々と失礼しましたm(__)m

  • @knjfjsk
    @knjfjsk 2 ปีที่แล้ว +122

    でもしゃーないよな、の言い方に人生詰まってる感じして好き

  • @su3583
    @su3583 2 ปีที่แล้ว +34

    メッキの仕事をしてるからこそ分かるけど、メッキを塗装と勘違いしてる人の多いこと。
    手間がかかるし大変なんですよね…

  • @template8225
    @template8225 2 ปีที่แล้ว +96

    ええ仕事にはええ値段
    当たり前の事なんだけどそれがちゃんと常識として通らんと駄目よね

    • @森本芳樹-k5x
      @森本芳樹-k5x 2 ปีที่แล้ว +6

      同感です。…「安かろう悪かろう」ですよね。

    • @template8225
      @template8225 2 ปีที่แล้ว +5

      @@森本芳樹-k5x そうそう、金の動き的にはそれが真理
      でも世の中は安くていい仕事を求めちゃうし、サービス提供する側も頑張ってそれを提供しようとしちゃう
      だから歪みが出て色んな所で不都合が出てきて問題になっちゃうんですよね・・・

  • @dingir4297
    @dingir4297 2 ปีที่แล้ว +232

    良い技術には見合った金を払う、という文化がないと良い技術は育たんのですよ
    今の日本はそのなれの果てです

    • @気まぐれトラック一人旅
      @気まぐれトラック一人旅 2 ปีที่แล้ว +41

      大手メーカーがコストカットの御旗のもとに技術の安売り強制してきたからねぇ。。。
      本来なら政府がそういうとこ規制しなきゃなのに一緒になって破壊してきたからな。

    • @森本芳樹-k5x
      @森本芳樹-k5x 2 ปีที่แล้ว +25

      それを拾って育てた(成り上がった?)のがアイリスオーヤマです。

    • @sevensfires2709
      @sevensfires2709 2 ปีที่แล้ว +7

      その意見に賛成です。
      ですが、お金とはまたちょっと違いますが窮地に立たされた状態でも生み出される物もあるので一概では無いと思います。

    • @AsianMan-h8h
      @AsianMan-h8h ปีที่แล้ว +3

      良い技術なら高い値段で買って貰えるだろうを貫いたら売れなくなった。では、値段を下げようと価値そのままで値段を下げたら技術者が安く使われる様になった。
      Appleの様に付加価値が高い買って貰える商品を生み出す土壌が少なかったのが不幸。

  • @ts-oq5uj
    @ts-oq5uj ปีที่แล้ว +18

    斎藤さんに「しゃ〜ないわな」って言われたらしゃ〜ないわなってなるw

  • @erokkuma55
    @erokkuma55 2 ปีที่แล้ว +14

    対価を支払ってこそ、高い技術が継承されていくと思うのです。

  • @hiro16157
    @hiro16157 2 ปีที่แล้ว +99

    銅メッキ→磨き→銅メッキ→良くなるまで繰り返し
    工場見学した時に納期も値段も納得した

    • @さらみなみ
      @さらみなみ 2 ปีที่แล้ว +4

      ですよね

    • @jap656
      @jap656 2 ปีที่แล้ว +1

      そうじゃない

  • @nekodiru2
    @nekodiru2 2 ปีที่แล้ว +11

    料金と仕上がりには関連性が有りますよね
    安い所はそれなりの仕上がりになるのですが金は払わず文句だけ言う奴が多いです🤔

  • @skyjim7899
    @skyjim7899 2 ปีที่แล้ว +14

    値段だけじゃなくて時間も大切ですよ。
    せかしたりしたらそれなりの出来で上がってきちゃいますよね。

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 2 ปีที่แล้ว +9

    電解ニッケルメッキは自力で試したことあるんですが、最初に金属をしっかり磨き出ししておかないと下地のボロさがそのままメッキの仕上がりに出てしまうので、かなり難しいなと思いました。当然、仕上がりの綺麗なメッキ屋さんのお値段が相応なのはその辺でも理解できました。

  • @hasega-san6274
    @hasega-san6274 2 ปีที่แล้ว +16

    バフ掛け昔ハマっててクランクカバーよくやったな
    チェーンカバー素人並みでワロタ

  • @ぎっくり腰-d9n
    @ぎっくり腰-d9n 2 ปีที่แล้ว +11

    職人さんに依頼するときは
    どれだけお客さんが急いでようが
    急がせる仕事はさせないと決めてる

  • @sarahhernandez256
    @sarahhernandez256 ปีที่แล้ว +1

    ぼったくりじゃん!って思ってしまうような事例がないと言ったら嘘になるけど、本来は価格には相応の理由がありますよね〜🤔
    車やバイクとは無関係、メッキ作業とも全然違う業種でしたが、昔接客のアルバイトしてたときに「なんでこんなことでそんなに取るの!?」「これだけのことでしょ?なんでそんなに納期かかるの!?」と何度も怒られました。口に出したことはありませんが、毎度「じゃああなたが同じことを頼まれたらどれだけの時間がかかって、いくら貰いたいと思うかやってみたら?」って思ってました😂

  • @913kikuchi
    @913kikuchi 2 ปีที่แล้ว +24

    「良い塗装やメッキは良い土台から」

  • @motofumimotofumi446
    @motofumimotofumi446 2 ปีที่แล้ว +62

    私はメッキ作業従事者です。部品素地が錆びていると
    メッキ剥離→再前処理→バフ→再メッキを施工しても錆び部分は凹みます。錆とは酸素と水と鉄の酸化物なので塩酸などで除去します。当然ながら錆部分は質量として除去されてしまいますので元どうりにはなりません。
    元どうりにするには凹み部分が補えるほど厚いメッキ
    を全体に施工し再度バフにより全体を磨くなどします。
    さらにニッケルメッキ→クロームメッキを施工するしかできないです。手間と時間がかかるので、通常のメッキ工場では仕事を受けてくれないです。

    • @ゆう太-s2s
      @ゆう太-s2s 2 ปีที่แล้ว +8

      作業を受けてもらえるだけ有り難いです。感謝!

    • @くんくぼ
      @くんくぼ 2 ปีที่แล้ว

      塗装の上にメッキって出来ないんですか?

    • @motofumimotofumi446
      @motofumimotofumi446 2 ปีที่แล้ว +4

      塗装の上にメッキは、出来ません。
      逆に塗装の下地としてメッキをすることが
      あります。塗装できるメッキの種類は限られます。焼き付け塗装などの密着を良くする為に亜鉛メッキを使うことがあります。

  • @opakin192
    @opakin192 2 ปีที่แล้ว +17

    磨きが大変なんだよね。

  • @hidetakke
    @hidetakke 2 ปีที่แล้ว +8

    ブラスト掛けてメッキとサビ落としてバフ掛けなきゃ綺麗にはならんわな。メッキが光るのは下地が光ってるからだから。

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 2 ปีที่แล้ว +6

    元のメッキを剥がして、下地処理をして、そこから再メッキ…となると、凄い料金が掛かります。元のメッキが強固であればある程、特に掛かります。

  • @明るい家族計画
    @明るい家族計画 2 ปีที่แล้ว +6

    個人の好みでメッキパーツは好きじゃないんだけどやっぱり大変なんですね。職人さんは大変ですね

  • @sakura.
    @sakura. 2 ปีที่แล้ว +5

    包み隠さず現物みせて分かりやすく解説してくれるあなたの動画の価値は高いです。

  • @mkep82da
    @mkep82da 2 ปีที่แล้ว +2

    例えばプラスチックに蒸着でも膜そのものは薄いから素材の出来不出来がそのまま仕上がりを左右する。メッキだって同じようなものだよ。それこそ錆びが出てたら元通りにメッキしようものならそりゃ手間かかるよ。

  • @jpnkt2429
    @jpnkt2429 2 ปีที่แล้ว +4

    そうです しゃーないんです
    しっかりした技術にはしっかりした対価が伴ってくるんです

  • @ヌォ-p5e
    @ヌォ-p5e 2 ปีที่แล้ว +9

    今メッキの値段爆上がりしてる……

  • @橋本重美-p3f
    @橋本重美-p3f 2 ปีที่แล้ว +3

    レストアはメッキがキモですから😊

  • @tamo-san
    @tamo-san 2 ปีที่แล้ว +10

    その「技術」に対してお金という代価を支払う訳ですからね~ いい仕事にはいいお金ですよ!!

  • @MrBitmania
    @MrBitmania 2 ปีที่แล้ว +2

    斎藤さんのところみたいに、工場側がTH-camとかに作業風景出して「これだけ手間をかけた値段なんです」ってやれば、納得感は高くなると思う。

  • @atrou_btaro
    @atrou_btaro 2 ปีที่แล้ว +2

    隙間産業だけど仕方ないよね、アホな人は高い高い言う…仕方ないと自分に言い聞かせて諭吉さんを出すのです!

  • @This.is.SP.Kuma.
    @This.is.SP.Kuma. 2 ปีที่แล้ว +2

    プロの道か…そのプロの今までの経験や設備投資分を買うんだからそれでも安いんだろうな

  • @ST-kd4br
    @ST-kd4br 2 ปีที่แล้ว +1

    メッキでも、イロイロ色というか深みが違うので、出す所は悩みますね~ 良いとは、メッキ厚くなるし、ちょっと当時の雰囲気と変わってくるし、パーツもエッジがゆるくなる気がするし うーん悩ましい問題ダァー

  • @よしかわくん-q5k
    @よしかわくん-q5k ปีที่แล้ว +2

    3倍でも綺麗になるなら技術料だと思います

  • @timura9870
    @timura9870 2 ปีที่แล้ว +7

    みんな安いのが好きだからどんどん安かろう悪かろうな修理屋がのさばる

  • @tadashi-l3t
    @tadashi-l3t 2 ปีที่แล้ว +1

    望む形にして貰うならそれなりの対価は必要で😅なけなしのお金をはたいて作ってもらったパーツにはソレに見合う愛着が沸きますよね〜!😀

  • @tabasko614
    @tabasko614 ปีที่แล้ว

    銅メッキとバフ磨き繰り返すから3倍でも嫌だ。

  • @早乙女-d4b
    @早乙女-d4b 2 ปีที่แล้ว +1

    お金さえ潤沢にあれば誰も好き好んでケチりたくは無いだろうけど、現実問題そう上手く行かないのが今の世の中やね。

  • @Sicksporty72
    @Sicksporty72 2 ปีที่แล้ว +1

    良いものは高くて当たり前です。
    安くて良いなんて基本有り得ないんです。

  • @ラケット-t1s
    @ラケット-t1s 2 ปีที่แล้ว +1

    ツルツルなるまで削ってからメッキ屋さんに出したらあかんのかな

  • @GesD0llarD1sh
    @GesD0llarD1sh 2 ปีที่แล้ว +6

    安くていい仕事する都合のいい職人さんなんて居ないよね。

    • @気まぐれトラック一人旅
      @気まぐれトラック一人旅 2 ปีที่แล้ว

      居ないんだけど、それを否定してきたのがバブル崩壊後の日本の物作りなんだよねぇ。

  • @wako4152
    @wako4152 2 ปีที่แล้ว +1

    下地に依存するんで、剥離してもらって、下地処理して、メッキをもう一度つけてもらう。
    ですね。

  • @user-rn3di9ww1m
    @user-rn3di9ww1m 2 ปีที่แล้ว +2

    しゃーないやんなの言い方がなんか好きw

  • @サンマのシッポ
    @サンマのシッポ 4 หลายเดือนก่อน

    関東では ヨンフォア…
    関西がフォーワン… なんですかね。
    50代のオジサンより😂

  • @koheiz1925
    @koheiz1925 2 ปีที่แล้ว +1

    おお ヨンフォアじゃ無くて
    フォーワン呼びだ!
    俺の世代は大体そうだった(≧∇≦)b

    • @勝永薗
      @勝永薗 ปีที่แล้ว

      関東と関西の違いですかね?

  • @かぜまちけんたろう
    @かぜまちけんたろう 2 ปีที่แล้ว +2

    3倍払う価値が必ずあります♪

  • @ササキカズ-k7h
    @ササキカズ-k7h ปีที่แล้ว

    クロムメッキ、今は自分で出来るからな
    腕の無い工場に出すの馬鹿らしくなった

  • @Ayano-Takuya
    @Ayano-Takuya 2 ปีที่แล้ว +1

    斉藤さんバイクもやんの??(・ω・`)
    ホンマに好きなんやなぁ(・ω・`)

  • @3go_No.3
    @3go_No.3 2 ปีที่แล้ว +1

    値段はクオリティーに直結する。でも納得できるんよなぁ~~。

  • @The-Beatles
    @The-Beatles 2 ปีที่แล้ว +1

    安いところにやってもらう場合は自分で錆び取りと磨きをやればそこそこ綺麗になります。
    実証済み

    • @水田義規
      @水田義規 ปีที่แล้ว +1

      下地作りが大変なんやな。

  • @チロルチョコ-b3z
    @チロルチョコ-b3z 2 ปีที่แล้ว +1

    ドラムブレーキのCB750four 詳しく見たいです。

  • @masakim55
    @masakim55 2 ปีที่แล้ว +3

    基本的にメッキの間違った認識と手入れ法で、ダメになる事が多いです。
    メッキは絶対!メッキクリーナー等のコンパウンド類で擦ってはいけません!
    コンパウンドで擦っていくと、あっという間に地肌が出て来るほど薄くしか出来ません。
    ペンキなど塗装膜の、何分の一でしか出来ないのです。
    ちゃんと水などで洗い、マイクロファイバータオルで拭き取ります。
    シリコンオイル(シリコンスプレーでも信越でもAZでも、何でも良いです)を、手のひらに着けて塗り広げていきます。
    砂やほこりは、走ると当然付いてきます。それでも錆はしません。
    シリコンの平滑化膜を利用し、水や酸素、塩分を遮断するしかないのです。
    それで、毎回そのやり方で青空駐車。
    製造後25年、譲渡後6年経過しても、先代オーナーまでの分以降は劇的に錆びていません。
    特にプラスチックのメッキ(スパッタリング)は、研磨すると確実に終わります。

  • @super-deltaforce
    @super-deltaforce 10 วันที่ผ่านมา

    メッキの達人達の話が聞けるなんて幸せや。

  • @西森寛
    @西森寛 2 ปีที่แล้ว

    職人も、納得する仕事がしたい。予算の限界が、職人の腕を育てるか廃れさせるかを決定する。誰しも、腕を上げたい!。okを、出すのは貴方。職人さんを、育てよう。

  • @うどん肉-u5e
    @うどん肉-u5e 2 ปีที่แล้ว +1

    確かに値段はしゃ~ない

  • @bisitomens
    @bisitomens 5 หลายเดือนก่อน

    模型やってるとメッキの再現が一番やっかい

  • @カズ-b8m
    @カズ-b8m ปีที่แล้ว

    3倍でも安いのでは?
    キレイになるならね😊

  • @carry1593
    @carry1593 2 ปีที่แล้ว

    3倍するんじゃなくて1/3でいい加減なレベルのメッキをしちゃうお店があるって事しょ?仕上がり具合を新品同様を求めてない人や部品があるからそれがまかり通るんだろうね。

  • @hal9741
    @hal9741 ปีที่แล้ว

    ナカライに出すしかないな。錆びを磨いて、凹みは埋めてバフがけして新品以上に、仕上がる。帰って来ると最初は青光していると感じるくらいピカピカ。

  • @aki9955
    @aki9955 2 ปีที่แล้ว +1

    やはりその位はするよね😅

  • @濱田京介-t4x
    @濱田京介-t4x 2 ปีที่แล้ว +1

    勉強になりました。

  • @Mephisto-pd3zz
    @Mephisto-pd3zz 2 หลายเดือนก่อน

    鳥取にある堀鍍金なら間違い無い♡

  • @emash_TL
    @emash_TL ปีที่แล้ว

    そりゃしゃーないね笑
    うまい話なんかない

  • @神木大地
    @神木大地 2 ปีที่แล้ว

    レストアするという事は、そういう事。
    劣化した物を再生するというのは、労力が要るからね。
    お金で解決するなら、逆にありがたいです。

  • @てわるさ倶楽部
    @てわるさ倶楽部 2 ปีที่แล้ว +1

    納得しました。
    ありがとうございました。

  • @Ch-tm4og
    @Ch-tm4og ปีที่แล้ว

    今だとNAKARAIのサビトリキング、ミガキング、メッキングでかなり綺麗になると思う。

  • @momo-hn7ii
    @momo-hn7ii ปีที่แล้ว

    ちなみに、そのチェーンカバーのメッキで、いくらなんですか?

  • @ak-wp7uo
    @ak-wp7uo ปีที่แล้ว

    下処理をせず出すと仕上がりもダメダメですよねーメッキ屋さんの手間をはぶくためにもこちらでいつも下処理を徹底してだしてます

  • @gongon505
    @gongon505 ปีที่แล้ว

    鍍金も塗装も下地つくりにこそ手間かかるから値段は仕方ない。

  • @A名古屋の大魔神
    @A名古屋の大魔神 ปีที่แล้ว

    そういうオーダーしてるから、その通りやるんでしょうね

  • @つるぴかピッカリ君
    @つるぴかピッカリ君 ปีที่แล้ว

    (⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)そうですね、再メッキって難しいですね

  • @6eyx198
    @6eyx198 2 ปีที่แล้ว

    海外のメッキ屋に出すっていう手もあるみたいですが どんなもんなんですかね?

  • @_loser_side3876
    @_loser_side3876 ปีที่แล้ว

    メッキ風スプレー塗料で妥協しようと決意しました。

  • @m-m1222
    @m-m1222 2 ปีที่แล้ว

    薄物だと破れてしまうのでモノにもよりますよね

  • @3ka087
    @3ka087 ปีที่แล้ว

    海外メッキという手もある

  • @いやほい仙人
    @いやほい仙人 2 ปีที่แล้ว

    まじかぁ

  • @Jextuto632
    @Jextuto632 2 ปีที่แล้ว

    まじかw

  • @旅人ゲスト
    @旅人ゲスト ปีที่แล้ว

    納得です!

  • @shoheiheeeeeey
    @shoheiheeeeeey 2 ปีที่แล้ว

    ちょいリーゼント風防すこ

  • @MichiruZunmaruUre7pin
    @MichiruZunmaruUre7pin 2 ปีที่แล้ว

    斎藤さん本当にかっこいいわー。

  • @はいいろ-q5l
    @はいいろ-q5l 2 ปีที่แล้ว

    金額が知りたい

  • @社畜-s7z
    @社畜-s7z 2 ปีที่แล้ว +2

    その「こんなもんや」が分からない貧乏人を相手にするのが辛い

  • @jpardbeg2706
    @jpardbeg2706 2 ปีที่แล้ว +1

    「値段三倍しゃーないわ」で「せやな!」って返せるのが趣味人。「値段三倍やで」「半分にまからんか?」と寝言を言うのが関西の金持ちorz。
    経営者いうのはなんであんなにケチなんやろな。ええ仕事は手間隙かかってるってくらい経営者ならわかってるやろうに

  • @塗装屋-m9p
    @塗装屋-m9p ปีที่แล้ว +1

    フォーワン😆
    懐かしい響きwww(;・∀・)
    関西の同世代や〜😉

  • @shinnosukemmm67
    @shinnosukemmm67 2 ปีที่แล้ว

    以前、レイバンねサングラスが廃盤になってしまったんですが、気に入ったモデルだっをたので¥5,000でメーカーがメッキしてくれるとの事を聞き依頼しました。町のメッキ屋以下でした。

  • @tomomasainamura3172
    @tomomasainamura3172 2 ปีที่แล้ว

    素地が錆びてたらパテ盛ってメッキ塗装という選択もありなのかな。。
    メッキ塗装がどのくらい電着メッキの品質に近づけるのかによりますね

  • @nd1811
    @nd1811 ปีที่แล้ว

    斉藤さんの動画はいつ見ても面白い。カメラマンは無知だけど。

  • @ちくほう
    @ちくほう ปีที่แล้ว

    磨き慣らしは別工程だけど普通は鏡面想像するよね

  • @sudokin76
    @sudokin76 2 ปีที่แล้ว

    青髭のせいで3倍老けて見える。勿体ない

  • @user-bfhl67v2uk
    @user-bfhl67v2uk 2 ปีที่แล้ว

    森脇健児

  • @名無しさん-l1s
    @名無しさん-l1s ปีที่แล้ว

    このクオリティで客からok出るわけないのに、よく客に納品できるなぁw

  • @保存-i8k
    @保存-i8k 2 ปีที่แล้ว +2

    なんで3倍が仕方ないと大っぴらに認めるんですか?そういうことするとそれが当たり前になって業者さんも安くする努力しなくなるのでは?

    • @T.Sakai-s61277
      @T.Sakai-s61277 2 ปีที่แล้ว +9

      安くする努力なんてのは他所の仕事を奪ってくるための努力で、品質向上には結びつかんのですわ。
      高い品質を求める客は品質相応の値段は払ってくれるし、安くする理由がない。

    • @保存-i8k
      @保存-i8k 2 ปีที่แล้ว +2

      同じ品質なら安い方選ぶと思うんでそれを奪うって表現はどうかとおもいます。
      やっぱ業者さんはそういう風に思ってたりするんですかね?

    • @T.Sakai-s61277
      @T.Sakai-s61277 2 ปีที่แล้ว +11

      @@保存-i8k 業者は誰のために一件あたりの利益を削って値下げするんですか?
      最終的に件数が増えれば利益が上がるからではないですか?
      その前提で考えれば、元々件数の見込めない特殊な仕事は値下げしても受注が劇的に増えたりしないです。
      増える受注も同業他社からの乗り換えばかりで、同業他社が値下げすれば離れていく顧客です。
      そんなことを繰り返せば会社の利益は減って赤字になります。
      値下げの努力といえば聞こえはいいですが、根拠なき値下げは誰かの利益を奪う行為です。
      高額で手が出ないなら、それは消費者にとって分不相応な商品だというだけのことです。

    • @t4r0222
      @t4r0222 2 ปีที่แล้ว +16

      良いものは高いのです。それは利益を乗せすぎているからではなく、
      原価と人件費(手間賃)がより多くかかり、その部分は
      品質を保つためには削れないからです。経営努力で圧縮できる部分ではない。
      だからこそ、品質で妥協してる物と比べればそりゃあ3倍にもなりうるよ、
      と斉藤さんはおっしゃっているわけです。当たり前の話です

    • @井原辰晃
      @井原辰晃 2 ปีที่แล้ว +7

      至って簡単な話
      仮に1工程1万で出来るとして ただ再メッキしただけ 凸凹を無くすためそれを3工程〜4工程やるから 価格が3〜4倍に為るだけ、
      それで普通に利益が出る価格なわけ。
       自分で仕事してるとね 価格下げるよりも価格に納得してもらえる様に仕上り技術を向上する方向に行くので 値下げ=仕上りが悪いしか有りません。

  • @ちゅぶ-l4q
    @ちゅぶ-l4q ปีที่แล้ว

    無駄に高い