単位=文明力!明日宇宙人に出会ったら…【ゆる物理学ラジオ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 309

  • @shunsukehaga6770
    @shunsukehaga6770 2 ปีที่แล้ว +290

    推し単位はスムート(smoot)で≒170.18 cmです。マサチューセッツ工科大学の学生が深夜のノリで大学前にかかるハーバード橋を生徒の一人、オリバー・スムートの身長を基準に測ったことで爆誕しました。橋の全長は364.4スムート±1耳だったそうで、今でもペンキで10スムートおきに印が残されています。誤差を勘定に入れてるのがMITっぽくてお洒落だと思いませんか?ちなみにオリバー・スムートが後に国際標準化機構(ISO)会長、米国国家規格協会(ANSI)議長に就任するという点も良い後味を出しています。

    • @sice8357
      @sice8357 2 ปีที่แล้ว +17

      @@たぶのき 誤字じゃなくて、本当に耳1つ分って意味ですよ
      (英語だと364.4 smoots + 1 earと表記します)

    • @opaiopai881
      @opaiopai881 3 หลายเดือนก่อน

      おもしろくはないね

  • @motojiro
    @motojiro 2 ปีที่แล้ว +197

    9:06
    「海底二万マイル」は原題では"vingt mille lieues sous les mers"(海底二万リュー)となっており、正しい単位はリューです。
    1リューはもともと約4kmであり、SI単位系下では1リュー=4kmと規定されました。
    したがって、x4で簡単にkm換算できます。
    また、邦題が「海底二万里」となっているのは、1リュー(約4km)と1里(約3.9km)は距離が似ており、かつ音も似ているからです。

    • @aiueokakikukeko211
      @aiueokakikukeko211 2 หลายเดือนก่อน

      ちょっと調べてみたけど、結構とっ散らかってて面白いw

  • @masat4535
    @masat4535 2 ปีที่แล้ว +126

    上野の科学博物館にSI単位系の展示フロアがあって、kgコーナーの説明パネルがいつの間にか新しいものに張り替えられてたのを知ったとき、なんか妙に感動したんですよね。当たり前に使っている単位も日々改善されてるんだな~って。

  • @そばめしパン
    @そばめしパン 2 ปีที่แล้ว +21

    推し単位はdm(デシメートル)です!
    理由は漢字表記したときに「粉」になって目を疑うからです

  • @kt-bi8ok
    @kt-bi8ok 2 ปีที่แล้ว +167

    推し単位は
    「東京ドーム」ですね。
    僕は行ったことないですから全くピンと来ないし
    何なら面積なのか容積なのか微妙なこの意味不明さが大好きです()

    • @SonodaMai74
      @SonodaMai74 2 ปีที่แล้ว +7

      『霞が関ビル n個分』という単位も強く推奨です😃

  • @user-fy3jb3lo2j
    @user-fy3jb3lo2j 2 ปีที่แล้ว +163

    面白かったです!
    顧客がアメリカなプロジェクトで、kg,mmで説明してたら、「そんなJapanese local unit 使ってくれるな」と言われ、どっちがlocal unitやねん!と突っ込みそうになった。

    • @hiroya1192
      @hiroya1192 2 ปีที่แล้ว +18

      ポケモンGOをやらせましょう

  • @だだぢぢ
    @だだぢぢ 2 ปีที่แล้ว +109

    2019年当初にTwitter辺りで見た
    『どうしたの?げんきないね?』
    『いままでずっとげんきだったけど、げんきじゃなくなっちゃった』
    という悲しそうなキログラム原器君の会話(うろ覚え)を思い出しました。
    推し単位はμSv/hかな…

  • @teru0653
    @teru0653 2 ปีที่แล้ว +148

    宇宙人に「長さの基準何?」って聞かれて「光だよ」って言ったら「あー、まだ光なのね。はいはい」みたいな反応されて突然トンデモ概念出てきたら世界の単位一新する必要出てきそう

    • @nyanco-sensei
      @nyanco-sensei 2 ปีที่แล้ว +24

      ありそうで草
      地球版黒船やなぁ

    • @いあ158
      @いあ158 ปีที่แล้ว +12

      今後相対性理論がひっくり返ったら(より上位の物理法則の正確な記述ができるようになったら)、光を中心とする長さの単位も変更する必要があるかもしれないですね。

    • @opaiopai881
      @opaiopai881 3 หลายเดือนก่อน

      @@いあ158だからそう言ってるやん。

  • @nayutaito9421
    @nayutaito9421 2 ปีที่แล้ว +81

    推し単位はポンド毎ポンドです
    ポンドは質量と力の単位の両方に使われるので、これで加速度が出てきます
    さらに軌条では線密度の単位もポンドで表すのでこれも使うとポンドポンドポンド単位系が完成します

    • @kentax-oz3zo
      @kentax-oz3zo 2 ปีที่แล้ว +5

      ジェットエンジンの単位燃料重量
      あたりの発生推力を表す単位としてlb/hr/lb
      という単位もありまして…

    • @MuscleYasushi
      @MuscleYasushi 2 ปีที่แล้ว +14

      このコメントでやはりヤード・ポンド法を滅ぼさねばならぬと固く決意した

  • @metube-w2s
    @metube-w2s 2 ปีที่แล้ว +73

    Dr.STONEは20巻後半で
    千空が最初の復活直後に自分の身長171cmから作っていたらしい定規で長さ(cm)を
    10x10x10cmの水で1kgを作ってましたね
    バイクの重量バランスのために。

    • @k1730789
      @k1730789 2 ปีที่แล้ว +2

      なんか単位の話やってたよなぁ?と思ったけどそんな後の方だったか

  • @user-Ringo331
    @user-Ringo331 2 ปีที่แล้ว +11

    米を測ったりする時に使う合が好きです
    体積を測るリットルが日常で使われてても
    これが日本人としての心なんだっていう気がしていいです

  • @かぐ-g5t
    @かぐ-g5t 2 ปีที่แล้ว +104

    堀本さんにはこのような知見を集めて頂いて、『宇宙人にマウントを取る方法』を執筆してほしいですね

  • @iotatoi
    @iotatoi 2 ปีที่แล้ว +15

    空想科学読本で提唱された単位「ジャイアント馬場(ジャバ)」が好きです

  • @nanananana.
    @nanananana. 2 ปีที่แล้ว +47

    物理専攻なのでゆる物理学ラジオめちゃくちゃ期待していました

  • @komugikoneiko2777
    @komugikoneiko2777 2 ปีที่แล้ว +39

    単位だと学生のときに「kgって定義キログラム原器なの?! なんとかなんない?」って思ったことあったから、改定されたときに驚いたのとやっとかーと感動した思い出。

  • @木村真季-g4o
    @木村真季-g4o 2 ปีที่แล้ว +24

    理系の堀元さんですら振り落とす勢いで突っ走っててオタク全開でしたね。
    ちなみに私が嫌いな単位は「不可」です。

    • @hompoyumyum6527
      @hompoyumyum6527 2 ปีที่แล้ว +3

      おあとがよろしいようで

  • @occur1227
    @occur1227 2 ปีที่แล้ว +28

    単位の定義が文明のレベル、のくだりめっちゃ気持ちよかった

    • @christmassuy84
      @christmassuy84 ปีที่แล้ว

      「そらそうよ」
      と思ったら堀本さんが否定したから
      ゆる学ラジオで経験したことない種類の衝撃を受けた

  • @akkyprofile
    @akkyprofile 2 ปีที่แล้ว +17

    日本でもアメリカでも動くプログラムを作ろうとすると、内部でmmとinch両方保たないと行けないのが面倒なんですよねぇ。mm→inch変換後に、inch→mm変換すると元の値とズレるから・・・

  • @MOTOSYUNV3V
    @MOTOSYUNV3V 2 ปีที่แล้ว +5

    話題に広がりもあるしウンチクとか沢山あるだろうし、SFをベースに語ったりも例えたり出来そうだからゆる物理学めっちゃありやなぁ
    言語学みたいに難しそうでも面白そうってラインを的確についてる気がする

  • @mercytoo5262
    @mercytoo5262 2 ปีที่แล้ว +70

    この人ちゃんとしっかりとした知識に裏打ちされた語りでしかも話うまくて最高

  • @NA-dd4qv
    @NA-dd4qv 2 ปีที่แล้ว +12

    ゆる言語も含めて過去1クラスで面白かった

  • @block7138
    @block7138 2 ปีที่แล้ว +13

    めちゃくちゃ面白かった、この方の話もっと聞きたい

  • @verde6863
    @verde6863 2 ปีที่แล้ว +37

    2019年にはkgと同時にmolもKもAも定義が変わって大きな変更でした。例えば、molはアボガドロ数を定義したので、12C(炭素12)の1 molの質量は厳密に12 gではなく不確かさが含まれます。
    kgの定義改訂の要となったシリコン球(1個1億円)の製造や測定には日本の職人技術や研究者らの貢献が大きいんですよねー。

  • @kororione
    @kororione 2 ปีที่แล้ว +8

    単位から宇宙人の文明レベルを推し量る話、めっちゃ面白い!!!
    古代レベルの単位で宇宙を航行してたら、それはそれでまた面白いw
    使える知識、蘊蓄、新しい視点、色々織り交ぜて楽しい話を組み立てられる専門家って、最高ですね。

  • @ysmtph156
    @ysmtph156 2 ปีที่แล้ว +59

    某大学では、生協に「単位ガチャ」が設置されており、そこで「単位」を買うことができます。
    でてくるのは、「講義の単位」ではなく「KgなどのSI単位系が書かれたバッジ」です。

  • @けけどう
    @けけどう 2 ปีที่แล้ว +5

    推し単位は液量オンス(fl oz)です。
     体積の単位なのですが、実は身近なところにたくさん潜んでいます。
     真っ先に挙げられるのはスタバです。スタバのカップのサイズはショート、トール、グランデ、ベンティの4種ですが、これは実はそれぞれ、8oz、12oz、16oz、20ozなのです。これさえ覚えておけば、「グランデはショートの2倍」とすぐに言えます。豆知識ですが、ベンティはイタリア語で「20」を意味します。(ちなみにフランス語を齧っていた私は、vingtとの類似性におどろきました)
     もう一つの例は、コンビニとかで売っている酒の缶です。見慣れたサイズのとやけに長細いやつの2種類がよく見られますが、あれも12ozと16ozに由来しています。mLに直すと12oz=350弱、16oz=470弱で、キリのいい数にするために今の350mLと500mLになったと言われています。

  • @JackieMatthews610318
    @JackieMatthews610318 2 ปีที่แล้ว +18

    今回、堀元さんの「聞き上手」を痛感しました!物理がど真ん中だから知らない筈ないだろう、という事柄について⑴視聴者の皆さんわからないと思うので⑵なんだっけかなー?⑶あ、それ全く入ってこない、を巧みに使い分けてLEOjpさんの話を引き出してた!
    結果、終わり方が今までで一番?スッキリしてた!

  • @tshibuya3576
    @tshibuya3576 2 ปีที่แล้ว +13

    プロジェクトヘイルメアリーでも主人公がヤードポンドを嘆いてましたね!
    作中では相対性理論の話がまさに文明の発展度合いを測る指標にされてて、ドンピシャ!

  • @tda4106
    @tda4106 2 ปีที่แล้ว +22

    コメント全部確認できなかったので、既出かもしれないですが、くられ先生のチャンネルで亜留間先生が単位ネタで話をされてましたね。
    尺貫法やヤード・ポンド法は人間の身体から作った単位だから、生活に即した単位になっていて意外と便利だから無くならないよって話。
    Dr.STONEの世界でもはじめは尺貫法から構築し直しなのかもしれません。

    • @まっつん-h1o
      @まっつん-h1o 2 ปีที่แล้ว +3

      Dr.STONEは千空が自分の身長を171cmって覚えていたので最初からメートル法だったのかなぁ・・

  • @literacy-channel
    @literacy-channel 2 ปีที่แล้ว +30

    やっぱり世の中で基準とかフォーマットを決める人偉いよな。
    すなわち、
    このゆる学徒ハウスのフォーマットを作った堀元さんもとても偉い。

    • @akaginao
      @akaginao ปีที่แล้ว +2

      これだ!と、バッと動き出したのが、登録者数10万人くらいのときだと思う。
      勇気あるよなあ。ビジョンが見えてたんだろうなあ。

  • @青い壁-r5m
    @青い壁-r5m 2 ปีที่แล้ว +7

    建築業界では使っている長さの単位が国によって違います。
    近年の日本ではmmですが、ヨーロッパではcmが普通です。これは誤差をどこまで許容するかにも関係しているようです。
    日本の大工さんがいかに精度高く仕事をしているかがわかります。
    また、建築はSI単位系が整備される以前から建っているものも多いですから、日本では今でも尺貫法が根強いですね。

  • @osirkov5238
    @osirkov5238 2 ปีที่แล้ว +7

    ゆる言語関係動画が無限に出てくるんで、それだけど休みが終わりそうw

  • @11holic11
    @11holic11 ปีที่แล้ว +4

    印刷物の作成や入稿になると、独特な単位(Q, H, pt, dpi, 台など)を色々聞けて勉強になります

  • @すりつり
    @すりつり 2 ปีที่แล้ว +14

    物理とは違う話だけど、
    中国や日本の歴史においても時間の単位である年号を定義することで、
    権力者が時を支配する。みたいな話がありますよね。
    先進的なテクノロジーの宇宙人が来たとして、
    うちの物理教えてあげるよ~って言って、
    テキトーな単位を地球に与えて物理を支配されたらヤバそう。

  • @すみーちゃん-p3d
    @すみーちゃん-p3d 2 ปีที่แล้ว +6

    頭追いつかないほどの“情報量の多い方”で、分かんないけど面白い!

  • @leafgrean
    @leafgrean 2 ปีที่แล้ว +15

    ここ最近で最も面白かったラジオ。もっと地球人の文明力を知りたい

  • @kumickeykumickey1229
    @kumickeykumickey1229 ปีที่แล้ว +3

    私の推し単位は、あの家具ここに置けるかな?の長さを測る時の【私の手のひら何個分】です。大きい家具の場合は【私のひじ下何個分プラス手のひら何個分】とかになります。めっちゃ誤差でますが。

  • @m.e.7382
    @m.e.7382 2 ปีที่แล้ว +5

    eV(エレクトロンボルト)の響きは最強

  • @taka-vv1de
    @taka-vv1de 2 ปีที่แล้ว +8

    私の推し単位は「貫」です。
    中学の頃に出場したローカルなロボットコンテストで計量に用いられていた古めかしいアナログ計量器のメモリがkgと貫、匁が並立しているものでした。
    しかも頂点が貫のメモリのもので、珍しいものを見たなと感動したのを覚えています。

  • @nacky654
    @nacky654 2 ปีที่แล้ว +27

    誰も守らない1"二次選考の目安時間"という単位笑

  • @たんこううどく
    @たんこううどく ปีที่แล้ว +7

    推し単位は「五劫の擦り切れ」ですね(笑

  • @aios_ciao
    @aios_ciao 2 ปีที่แล้ว +15

    物理量の基本単位をつかって非SIも含めて単位の合成をたどる遊びをしていたのが懐かしい。。
    電子回路の基板や部品のピン間隔も、ミリとインチのほかmil単位があって換算時の端数が気持ち悪かったりします。
    マイクにほぼ真横を向くとほおのせいで急激に音量が落ちるんですね。
    早口なのは苦になりませんが声の大小差が大きいのは音量調整がしづらいので聴きづらさに繋がります。
    水野さんががっつりマイクに聴かせてるなぁと思っていたあのしゃべり方はしっかり声を拾わせる話し方として妥当なんですね。
    堀元さんの方を向きがちな相手の場合はマイクの配置を工夫したりピンマイクの方が拾いやすくなるかもしれません。。

  • @飼ってるキッテル食ってる
    @飼ってるキッテル食ってる ปีที่แล้ว +7

    ご結婚おめでとうございます!

  • @mercytoo5262
    @mercytoo5262 2 ปีที่แล้ว +6

    推しだったんだけどなー
    話もすごくうまいし他の場所でも見たいです!

  • @ながとよ
    @ながとよ 2 ปีที่แล้ว +2

    ゆる学徒ラジオ、供給の量と質が充実し過ぎて日常生活に支障出るわ

  • @kinjo_no_otchan
    @kinjo_no_otchan 2 ปีที่แล้ว +6

    ヤードポンド法は進法が揃ってないところがヤバい
    1マイルは1760ヤードだが素因数分解すると「11」が入っている!
    (これは1チェーンを22ヤードとしたため)
    ヤードポンド法を嫌う人々も
    画面の解像度を表すのにppi(pixel per inch)を使い
    マウスの移動にはミッキー(1/100インチ)を使い
    日本での「級」は1/4センチだったというのに
    文字の大きさを表すのにポイント(1/72インチ)を使う
    緯度経度や時刻では60進法を平気で使うし
    小銭を数えるときは2・5進法(日本)
    こうして考えると単位とは人間の「慣れ」と政治的な妥協の産物でもあって
    「ヤードポンド法」より「暴力による戦争」を駆逐する方が遥かに簡単だと思う
    (爆弾の強さの単位にジュールじゃなくTNTとやらを使う未開文明生命体)

  • @55wawon
    @55wawon 2 ปีที่แล้ว +6

    この人の話し方は好きだな。
    惜しむらくはラジオで聞き流せる話ではないことだが、図とか式とかあったら嬉しい。

  • @空々空-d6q
    @空々空-d6q 2 ปีที่แล้ว +7

    物理学と文明に関する論考はとても好きなのでゆる学として拝聴でき大変嬉しく思います。劉慈欣の郷村教師ばりに突飛な話ではありますが、ファーストコンタクトのサンプルに自分が選ばれる可能性を考慮して、正しい物理学の知識を蓄え、我々の文明が宇宙の中でも有意義なものであることを知らしめていきましょう。

  • @extukusu
    @extukusu 2 ปีที่แล้ว +3

    推し単位はイギリスのミニチュアゲームの単位のmv(ムーブ)ですね。ヤーポンは死んでほしいけど、ゲームに使う分には面白いからいいかなって…。
    何処の国も身体尺とか一日のご飯の量とかから単位を決めて収斂していくの面白いですよね。

  • @applejack0094
    @applejack0094 2 ปีที่แล้ว +8

    加速度ってすごいと思う。長さとか重さとかの静的な単位じゃなくて、変化量っていう概念が、次元を飛び越えてる感あって好き。
    その変化量で感動したのが、北海道胆振地震で発生した全道ブラックアウトの検証と対策の資料で、系統の保護のための遮断機の作動基準が、いままでは電圧か周波数(曖昧)が一定値になったら遮断するっていう使い方がされてたんだけど、今後は、それらの変化量、もっと言えば減り方・傾き、つまりは微分した値(df/dt)を検知して遮断機を作動させる仕組みを提唱してて、「うお、何に役立つのかいまいちピンときてなかった勉強が、こんなにも利活用できるんだ!」って感動した。時間軸的には作動するタイミングがほんのちょっと早くなるだけなんだけど、そのちょっとの時間で、全道ブラックアウトみたいな連鎖的な停電を阻止できるかもしれない、というエンジニア的に涎が垂れる話。
    ↓の28ページ
    www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/files/181219_hokkaido_saishu_gaiyou.pdf

  • @gcyn
    @gcyn 2 ปีที่แล้ว +3

    おふたりのプランク定数のくだりでのやりとり、ほどよく暖まっていて好きです(笑)。

  • @belsyan
    @belsyan 2 ปีที่แล้ว +10

    推し単位としては口径ですかね
    銃で50口径といえば1インチの50/100ですが、砲で50口径といえば砲身の長さが砲身の内径の50倍という事(正式ではないが一般的)

  • @sice8357
    @sice8357 2 ปีที่แล้ว +22

    この方残らなかったの意外だなぁ

  • @sanachanpapa
    @sanachanpapa 2 ปีที่แล้ว +3

    推し単位ですが、
    システム屋兼業農家なので、、
    百姓としては、10アールですね。「10アールあたり」って農業の面積単位で死ぬほど出てきます。収穫量がどのくらい、とか、施肥量は、とか。
    システム側の人で、ぜんぜん農業知らない人が、うちの農業本を拾い読んで「なんで中途半端に10なの?100平米単位でいいじゃん」と云ってたのを久々に思い出しました。
    日本の農家にはわかりやすいからです。
    10アールが概ね一反と計算するからです。
    だから、「10アールあたり収穫量」とか書いてあるのを平気で「反収」って言い換えます。

  • @metho0
    @metho0 2 ปีที่แล้ว +20

    物理待ってました、話うまいしもっと聞きたいです!推しSI単位は人月です!

    • @早川眠人
      @早川眠人 2 ปีที่แล้ว

      SI単位かいっ∠( ゚д゚)/

    • @eijig4
      @eijig4 2 ปีที่แล้ว +7

      1人月は大抵200人時になってしまう悲しい現実

    • @早川眠人
      @早川眠人 2 ปีที่แล้ว +7

      @@eijig4
      プログラマーは光速の60%で常に動いている

    • @metho0
      @metho0 2 ปีที่แล้ว +5

      @@eijig4 ソビエトロシアでは時間があなたを測る!

  • @tarao1300
    @tarao1300 2 ปีที่แล้ว +3

    全部見ましたが、一番面白かったです!!

  • @YK-tu2nn
    @YK-tu2nn 2 ปีที่แล้ว +18

    推し単位はÅです。学び始めたころはメートルで統一してよ、と思っていたけれど、水素原子が1Åくらいなのでオーダーが掴みやすくて好きです。(ほとんど使わないけど

    • @crescentmoon0320
      @crescentmoon0320 2 ปีที่แล้ว +6

      オングストロームって書かないと、読めないし、書けないと思う。

    • @石田祐規-j3r
      @石田祐規-j3r 2 ปีที่แล้ว +7

      オングストローム好きだったのに、途中からマイクロメートルに変わってめっちゃつまらなかったの覚えてる。中学のときだったかな。

    • @アルト-b7w
      @アルト-b7w 6 หลายเดือนก่อน

      マイクロメートル……?
      ナノメートルじゃなくて?

  • @Kobarienne
    @Kobarienne 6 หลายเดือนก่อน +2

    ニュージーランドでは基本的に日本と同じ単位を使っているのに、赤ちゃんの生まれた時の体重はなぜかかたくなにポンドを使っているようです。伝統なのでしょうが、毎回赤ちゃんが未熟児で軽かろうと巨大児で重かろうと全くピンと来なくて、毎回みんなの話に乗れないので「もういい加減キログラム使えや」とこっそりいらついています。それから、近所の60~70代くらいのおばさんに「私1ストーンくらい重すぎて、やせなくちゃなの」と言われたときに「どれくらいの石やねん…」と思いましたが、体重というセンシティブな話題だったので敢えてそこは聞かずに流しました。

  • @vnkjm1831
    @vnkjm1831 2 ปีที่แล้ว +6

    カール・セーガンのコンタクトという小説をおすすめします.映画化もされていたけど小説のほうが面白かったと思います.宇宙人から渡された「不思議な機械の設計図」を地球人が理解するときに単位の定義のことをネチっこく描いていました.光速度とかプランク定数から基本単位を導く描写があったと思います.

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン 2 ปีที่แล้ว +15

    ゆる宇宙人専門ラジオ創設希望します

  • @がぜるふ
    @がぜるふ 2 ปีที่แล้ว +4

    推し単位はmv(ムーブ)です。アナログのアメリカ製ウォーシミュレーションゲームでのみ使われ、1mv=1インチです。計量法のせいでインチと書いては販売できないので、この界隈でのみ使われています。メートル法に直そうという試みられたこともあるそうですが、紆余曲折の結果独自の単位と定規を生み出し、それがたまたまインチと一致したという体で販売されています

  • @yuri-ei2wf
    @yuri-ei2wf 2 ปีที่แล้ว +16

    単位と言語って地域によって異なる、使い慣れた体型に変換しないと使いにくいという点で言語と似ている点があるなと感じました。
    ここに水野さんがいたらさらに話が盛り上がりそうだと感じました

  • @tinouye
    @tinouye 2 ปีที่แล้ว +6

    冷凍トンに色々あるとかもやってほしい。
    あと、いっそ音楽学ラジオでは、同じaの音が何種類もあったとか、経済学で同じ貨幣単位で山程種類あったという単位フェスをしてほしい

  • @planet7118
    @planet7118 2 ปีที่แล้ว +63

    「海底二万哩」の「二万哩」は深さではなく行程距離だぞー

    • @96guro96guro
      @96guro96guro 2 ปีที่แล้ว +6

      さらに、1.6kmぐらいといっているけど海里(ノーティカルマイル)だから1.8kmぐらいでは?

    • @yotta11
      @yotta11 2 ปีที่แล้ว +8

      ちなみに海里は地球一周(4万km)の360分の一の60分の一(1分)と覚えるといいぞ

    • @motojiro
      @motojiro 2 ปีที่แล้ว +19

      @@96guro96guro いや、原題では"vingt mille lieues"(二万リュー)ってなってるから、正しい単位はリューです。
      また、邦題が「里」を使っているのは、リュー(約4km)と里(約3.9km)は距離が似ているからです。

    • @fermion1103
      @fermion1103 2 ปีที่แล้ว +17

      こういうことになるからSIに揃えよう!(過激派)

  • @アイオライト-u1x
    @アイオライト-u1x 2 ปีที่แล้ว +7

    何やかんや組立単位好きなんだよなぁ
    ニュートン、ジュール、クーロン、テスラ、ルクス、カタール辺りが…

  • @ayakite.
    @ayakite. 2 ปีที่แล้ว +8

    面白すぎて眠れなくなった。もっと聴きたい。
    イチオシは°Ra
    クソ単位でお馴染みの°FのWiki読んでて見つけた。

  • @nc3653
    @nc3653 2 ปีที่แล้ว +12

    ド文系だけど最後まで楽しめた
    こういう先生だったら物理の授業楽しかっただろうなあ

  • @北の名探偵
    @北の名探偵 2 ปีที่แล้ว +5

    推し単位は月並みですがハイド(hyde)=156cmです
    もちろんイングランドに実在した面積の単位とは無関係な例のアレです

  • @SYALIREA
    @SYALIREA 2 ปีที่แล้ว +18

    こんだけ喋っていて15分を意識しているのがまず笑う
    そーいやあ、新しい接頭語できましたね(完全な最終決定は二ヶ月後のようですが)。ロナ、クエタ、ロント、クエクト、らしいですが、最初に実用するのは何の分野になるか楽しみですな。

  • @cork__
    @cork__ 2 ปีที่แล้ว +4

    めちゃくちゃ面白いから、通過してて欲しいなあああ。

  • @taku_tsuchida_bassake
    @taku_tsuchida_bassake 2 ปีที่แล้ว +6

    助数詞の回に通じるアハ体験させてもらいました!面白い!

  • @user-er5mj2dx8p
    @user-er5mj2dx8p 2 ปีที่แล้ว +14

    真珠を取引する時には今でも匁が国際的に使われている(cliché)

    • @crescentmoon0320
      @crescentmoon0320 2 ปีที่แล้ว +1

      はないちもんめって結構高額?

  • @cork__
    @cork__ 2 ปีที่แล้ว +6

    推しでした🥲🥲🥲研究に専念されるのかな…?どこかでまたお話聞けたら嬉しいです!!!!!!

  • @wagase
    @wagase 2 ปีที่แล้ว +9

    ゆる物理学で応募しようと思ってたけどこの人と競合するなら応募しなくてよかったなって

  • @kaiobi3800
    @kaiobi3800 2 ปีที่แล้ว +4

    僕のオススメ単位は「メガユーリ」です
    宇宙エレベーターの製造に必要なテザーの強度を表すのにしか使えないハイパーニッチ単位です
    可愛いです

  • @HANEKAWAhaorenoyome
    @HANEKAWAhaorenoyome ปีที่แล้ว +3

    やっぱこの人の話面白いな。
    いつかチャンネルができて欲しい😊
    てかTシャツがシュレディンガーの猫🐈やん😂
    真(true)の意味を知ってからみるとまた違った感想を抱きますね😊

  • @newton-bye5995
    @newton-bye5995 2 ปีที่แล้ว +3

    開始4分にて神回確定。

  • @豚野郎-q3l
    @豚野郎-q3l 2 ปีที่แล้ว +8

    私の推し単位は
    Furlongs per fortnight(2週間当たり1ハロンの速さ)
    です。

  • @SitouIru
    @SitouIru 2 ปีที่แล้ว +4

    ヤードポンド法は確かにいら立つけど、メートルグラム法も大差ないきがする、結局、地球の半径の半分の1万分の1が元かどこぞの領主の指の長さが元かって話で、結局光の速さで定義しなおしているなら、変わらない気がする。それはそれとして、インチ、フィート、ヤードの進数は擁護できない。

  • @万年床-k9g
    @万年床-k9g 2 ปีที่แล้ว +3

    カンデラとルーメンはフォトリアル系ゲームでライティングの制作していると出てきたりもしますね
    アンリアルエンジンで使われています(そうじゃなきゃ知りませんでした)

  • @nuwannuwano3695
    @nuwannuwano3695 2 ปีที่แล้ว +2

    よく使うのでÅが好きです

  • @Tomo_Kanada
    @Tomo_Kanada 2 ปีที่แล้ว +7

    ある日の事でした、
    ホームセンターで、仕事で砂利を運ぶための手押車を物色していたら、
    大きめだけど、二輪タイプで容量も安定性も良さそうでしかも塗装がチョットお洒落な、小型のリヤカーみたいなのがありました、
    気に入って、よーっく見たら「三才用」と書いてありました。
    これが私と、尺貫法の体積単位「才(一尺立方)」との出会いです。

    • @早川眠人
      @早川眠人 2 ปีที่แล้ว +3

      3歳児の平均体重が14kg程なので、3才用のリヤカーに2人は乗せられる。

  • @文學少年
    @文學少年 2 ปีที่แล้ว +4

    33:39 このあたり、堀元さんが「直前に“ゆる民俗学ラジオ”の収録してて、ちょうどサンリオの話が出てきたんですよ」って言いたそう

  • @knife-dp9le
    @knife-dp9le 2 ปีที่แล้ว +4

    5円硬貨の重さが3.75gで1匁ですね。
    30坪=1畝
    10畝=1反
    10反=1町
    まぁ、これも気持ち悪いとか言われそうですね。
    1ポンドは成人男性が1日に接種する小麦の量で453.592g
    日本では一日三食の生活スタイルになって久しいが、1合は成人1食の米の量で150g
    3食分で450gと、アメリカと日本でほぼ同じ量になる。
    といったうんちくもあるので、頭の片隅にでも入れておいてもよいだろう。

  • @neikaungla
    @neikaungla 2 ปีที่แล้ว +7

    単位=文明力と言うのがすごくわかった

  • @kaJapan1
    @kaJapan1 2 ปีที่แล้ว +2

    話の導入にエウレーカクイズするのいいですね!

  • @rodingothmura
    @rodingothmura 2 ปีที่แล้ว +3

    突然のポルナレフに声出して笑いました🤣

  • @ラップの芯-l5x
    @ラップの芯-l5x 2 ปีที่แล้ว +2

    Dr.Stoneでは千空が復活したときに自分の身長を測ってメートルを作った件が回想で出てきましたね。あと、SI単位系とは関係ないですが通貨の単位ドラゴが作られてましたよ

  • @KiyokazuOami
    @KiyokazuOami 2 ปีที่แล้ว +3

    メートル法より身体尺の方が優れている面も有るので微妙なんですよね。
    本当は身体尺を光の速度とかで再定義するのが最強なのではと思っています。
    th-cam.com/video/RTTSBXPIETM/w-d-xo.html

  • @みどり-k6o
    @みどり-k6o 2 ปีที่แล้ว +4

    「物理学」で「単位」がテーマになると思いませんでした!高校で物理選択しなければ私も単位の大切さを知らない人生だったと思います。
    好きな単位(?)は加速度m/s^2です!義務教育で速さは習うけど加速度は習わない気がする。。

  • @roadevery9434
    @roadevery9434 2 ปีที่แล้ว +8

    9条を守れ(計量法)ってやつですな。

  • @ぽんぬる
    @ぽんぬる 2 ปีที่แล้ว +3

    この人が一番面白かった

  • @あかさたなはまやらわ-d9y
    @あかさたなはまやらわ-d9y 2 ปีที่แล้ว +3

    秦の始皇帝も度量衡の統一してましたね

  • @mi9263
    @mi9263 2 ปีที่แล้ว +2

    Å(オングストローム)がなんか強そうで好き

  • @Shushupu_Love
    @Shushupu_Love 2 ปีที่แล้ว +2

    単位もそうだけど、次元が好き

  • @有野梨花
    @有野梨花 2 ปีที่แล้ว +13

    単位っていいよね……
    その単位は何を基準にしてるのかって話好き
    っていうの分かってくれる人少ないから嬉しい

    • @100EIZO
      @100EIZO 2 ปีที่แล้ว +14

      現代の定義じゃなく、最初の基準が面白いですよね?
      「この時間で光が移動する距離」とかじゃなくて、「地球の円周の4万分の1」とか

    • @有野梨花
      @有野梨花 2 ปีที่แล้ว +6

      @@100EIZO 地球を基準にされると納得するしかないって感じしますよね

    • @有野梨花
      @有野梨花 2 ปีที่แล้ว +10

      @@おいたん-x1l 文化に根差してる感じがして最高に好き
      設計とかのちゃんとしたとこではSI以外はやめろって思ってるけど
      文化的なとこでは慣習的な単位を使い続けてほしい

    • @Gadona143
      @Gadona143 2 ปีที่แล้ว +9

      @@有野梨花
      >地球を基準にされると納得するしかないって感じしますよね
      動画内でも触れられてるマイルと海里の微妙な差があって海里いらないだろって思ってたら、海里も緯度1分(1/60度)にあたる海面上の距離って言われるとこっちの方が納得しますw

    • @有野梨花
      @有野梨花 2 ปีที่แล้ว +6

      @@Gadona143 「世界基準の単位だから基準は世界」って論理が強すぎますね

  • @Itoma_horizont
    @Itoma_horizont 2 ปีที่แล้ว +7

    molがSI単位系だとは知りつつも、ずっと「無次元量であるアボガドロ定数(個)がなぜ物理単位となるのか?キロやメガ、ダースと同じ接頭語で良くないか?」と思っていたんですが、どういった理由があるんでしょう?

  • @yotaube
    @yotaube 2 ปีที่แล้ว +4

    先日某チャンネルで某亀みたいな大先生が近いお話されていたのを思い出しながら聞いていました。
    その影響で、それまでは滅びろと思っていましたが、推し単位はヤード・ポンドです。
    今でも滅びろと思っています。

  • @あかいとらくた
    @あかいとらくた 2 ปีที่แล้ว +3

    インチワームを筋トレで知ったって話が全く同じだったので、テンション上がりました!

  • @ATI_PC
    @ATI_PC 2 ปีที่แล้ว +4

    推し単位は号、級、歯です。(日本独自のフォントサイズ)
    今後の展開として、SFモノで引っ張って欲しいですね。