302<ゆっくり解説>初代ホンダ クイントインテグラ「プレリュードのカッコ良さと、シビックのハンドリングと、アコードの居住性を手に入れた理想の1台」「DOHCロマン」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 57

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h วันที่ผ่านมา +1

    どうもこんばんは今回はホンダクイントインテグラですね。この車良く見かけました。好きな車の一台です。本当に。乗りやすいんですわ。CMマイケル・J・フォックス、これはいいですね。私はホンダクイントインテグラのデザインが大好きです。ちなみに私がこのクイントインテグラが生産していて販売している頃に若かったら購入して運転したい車です。

  • @櫃本賢治
    @櫃本賢治 20 วันที่ผ่านมา +12

    初代インテグラは1985年の発表です。

  • @toriri-service
    @toriri-service 20 วันที่ผ่านมา +5

    プレリュードのフロントとCR-Xのリアを持つこのクルマ。
    先にスタイリッシュな3ドアを出してから その後実用的な5ドアを出したのは『戦略だな。』と思いました。
    ZCエンジンは 本来このクルマの為に開発されたとも聞いた事があります。

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 20 วันที่ผ่านมา +8

    発売当初全グレードDOHCという尖り具合が今のホンダに欲しい

    • @nono_boy
      @nono_boy 19 วันที่ผ่านมา +2

      トップグレード以外はツインカム+シングルキャブという、もう、往年のイタリア大衆車のような格好良さ

  • @lindows4433
    @lindows4433 20 วันที่ผ่านมา +3

    この型のインテグラ、デザインも好きだし、CMも好き。風の回廊、僕の中の少年、マーマレイド・グッドバイ、もう堪りません。スカイラインの時のように、歌詞の中にナイン(9代目)を入れ込むような小技はありませんでしたが、スズキエスクードのCMと並んで、大好きなCMです。走りも爽快でしたし、本当にいい車でしたね。

  • @hirayan22
    @hirayan22 19 วันที่ผ่านมา +2

    トミカのクイントインテグラ
    廃盤になったスプリンター
    トレノ(AE86)の金型を改良
    して発売された。

  • @五郎井の頭
    @五郎井の頭 20 วันที่ผ่านมา +2

    2代目クイントインテグラは、まさにカッコいいです。トミカにも販売していました。Cm では、山下達郎さんのソングが印象的です。前期型、後期型とも山下達郎さんのソングでした。また、R32後期型、R33前期型スカイラインCm ソングも歌っていました。クイントインテグラのセダンが販売された理由は、同じベルノ店から販売された2代目バラードが販売終了したから、クイントインテグラセダンが登場しました。

    • @ISHIKAZU_358
      @ISHIKAZU_358 20 วันที่ผ่านมา

      風の回廊ですね

    • @櫃本賢治
      @櫃本賢治 20 วันที่ผ่านมา +1

      @@五郎井の頭 最後の2代目バラードは、初代CR-Xの顔をしたワンダーシビックセダンの姉妹車でしたね。

    • @jordan1997
      @jordan1997 20 วันที่ผ่านมา +2

      セダン追加時にDOHC専用のコンセプトが曲げられたのは、残念でした。

    • @五郎井の頭
      @五郎井の頭 20 วันที่ผ่านมา +1

      @@櫃本賢治 そうです。バラードが後期型で、CR-Xが、後期型から、セミリトラクタブルライトが廃止され、固定式ライトに変更されたからでしょう?

    • @櫃本賢治
      @櫃本賢治 20 วันที่ผ่านมา

      @@五郎井の頭 そうなんですね。

  • @hirayan22
    @hirayan22 19 วันที่ผ่านมา +1

    4ドアセダンはバラードの
    代替用として出たのよね。

  • @hiroyukio501
    @hiroyukio501 20 วันที่ผ่านมา +1

    当時VERNO店勤務だったので、営業車兼デモカーで3/5/4ドア全部乗りました。
    キャラ設定が全部違って面白かったですね。
    インテグラらしいのは、やっぱり5ドア…広さも十分で使いやすいし乗り心地も悪くない…3ドアはちょっと攻めて走っても楽しいしソコソコ速いけど「シビックのがいいんじゃね?(若しくはAE86やらEP71…安いし)」となる感じ。
    後から出た4ドアは1500㏄シングルカムが一見良さげだけれど、走らん止まらん乗り心地フワフワで一番ダメ…ファミリー層には売り手としては勧めざる得なかったけれど、ビガーの1800じゃダメですか?って内心思ってましたねぇ。
    当時、カローラが出来は良いし安い!でバンバン売れていてシビックも4ドアはまるで太刀打ちできてなかったので、値付けの高いインテグラは検討来店されても成約に繋げるのは難儀でした。

  • @原田裕昭
    @原田裕昭 วันที่ผ่านมา

    かっこいいなあ

  • @狐の八重歯
    @狐の八重歯 20 วันที่ผ่านมา +1

    確か、3ドアは左右のFrシートバックの背面両端がえぐってあって
    後席に座る人の膝頭が当たらない様に配慮されてるんだったね、
    ダッシュボードにはきつい傾斜があって物は置きにくい形状だった、
    白のGSiが欲しくてたまらんかったな~

  • @hiroshia5789
    @hiroshia5789 17 วันที่ผ่านมา

    カッコインテグラの前のモデルでした。年齢は高いオーナーが多く感じました。

  • @安田繁-s1b
    @安田繁-s1b 20 วันที่ผ่านมา

    二代目インテグラは叔父が乗ってましたねぇ。
    小学生だった私は「カッコインテグラ」って、CMの真似してたとおぼろげに覚えてます😅
    '95年か'96年にタイプRが登場した時は、あまりにカッコよくてシビれました🥺

  • @流浪人ぽんぽこ
    @流浪人ぽんぽこ 20 วันที่ผ่านมา +3

    元々インテグラの商標はCB750FインテグラやCBX400Fインテグラ等、4気筒ネイキッドスポーツにフェアリングを追加したモデルのサブネームに使われていた。
    四輪で4代に渡って使われた後に欧州向け二輪に使われたが、中国向けにシビックの姉妹車として四輪に復活したという、四輪と二輪を行き来している珍しい商標です。
    他に二輪から四輪に転じたのは、ビート ジェィド ストリーム。
    逆に四輪から二輪に転じたのはトゥディ。
    今のところ、インテグラの他に出戻りは無さそう

    • @toriri-service
      @toriri-service 20 วันที่ผ่านมา +2

      86年頃 当時ニッポン放送📻️のタモリさんの夕方の番組の リスナーと電話で話すコーナーで そのリスナーの若い女性が「インテグラに乗ってます。」と言ったのを受けて「インテグラ?クルマにそういうのあるの?バイクなら知ってるけど。」と タモリさんが答えていたのを思い出します。

    • @櫃本賢治
      @櫃本賢治 20 วันที่ผ่านมา +2

      @@流浪人ぽんぽこ 最初のバイク方のインテグラは、マッチ(近藤真彦さん)が主演を務めた映画「ハイティーンブギ」の劇中バイクとして登場したやつでしょうか。あと現在はステップワゴンのエアロ仕様のネーミングに採用されているスパーダも元々は88年にデビューし、この年のF1でチャンピオンをに輝いたアイルトン・セナ選手をイメキャラに起用し、「セナさんの休日」と言うキャッチコピーで登場したVT250スパーダのサブネームでしたね。

    • @かわかみたかし-y9u
      @かわかみたかし-y9u 20 วันที่ผ่านมา +1

      スズキも、ハスラー、ランディなど、バイクのネーミングをクルマに転用した例があります。

    • @遠西敏幸
      @遠西敏幸 20 วันที่ผ่านมา +1

      インテグラはその後、再び700ccの超ビッグスクーターとして復活したが、不人気で生産中止、しかし、今度は再びアメリカのアキュラで復活。

    • @櫃本賢治
      @櫃本賢治 20 วันที่ผ่านมา +2

      @@かわかみたかし-y9u 今はソリオのワル顔仕様のバンディットも元々はバイクのネーミングでしたね。

  • @kenjiikehata8794
    @kenjiikehata8794 19 วันที่ผ่านมา

    パワーウインドのない初期型クイントインテグラ3ドアGSiに新車から3年半乗ってました、乗り心地はよく、後席はクーペモデルにしてはやは広くて家族には好評でした、モーターか何かの不具合で1度だけリトラクタブルライトが開かないというトラブルはありましたが、それ以外は故障はなかったです。
    スポーツ性能は同じZCエンジンのシビックSiの方が上でしたが、高回転まで気持ちよく回り、高速だと一気に100キロ越えでピーピー警告音が鳴りましたね(当時は普通についてました)、因みにクイントインテグラの登場は1985年です。

  • @リリカとセララ
    @リリカとセララ 20 วันที่ผ่านมา +1

    当時「カッケ〜」と思いディーラーへ
    でも、運転席に座った瞬間に違和感が
    アクセルペダルが
    凄く左にオフセットされている(汗)
    右側タイヤハウスの出っ張りも邪魔
    カッコインテグラなのに〜残念
    ←それはМ・J・フォックスのな
    暫くして
    会社の先輩がシルバーの3ドアGSi
    後輩が白の5ドアのGSを購入しました

  • @shigecan1964
    @shigecan1964 20 วันที่ผ่านมา

    はじめて乗った車です。
    コンセプトが独身の頃クーペやスポーツカーに乗っていたお父さんのファミリーカー。4ドアが必要だけどカローラやサニーはイヤという人たちを狙っていたそうな。
    なので本命は5ドアだったのだけれど、当時のジンクス通り(ホンダの期待ほど)売れずにセダンを出してしまった。
    フォルムは流麗だけど実用性は高く(5MTで遠乗りなら15㎞/ℓいった)低燃費でスポーティー。今だったらもっと売れた車だと思う。

    • @櫃本賢治
      @櫃本賢治 19 วันที่ผ่านมา

      @@shigecan1964 因みに4ドアセダンは国内専売モデルでしたね。

  • @石沢利也
    @石沢利也 20 วันที่ผ่านมา

    高校生の頃一番欲しかった車…しかし
    バイクに興味を持ち始めちょっと離れたがその後のV-TEC搭載したDA6のRSiを購入しました…

    • @ハピナス-c5f
      @ハピナス-c5f 20 วันที่ผ่านมา

      VTECはSiRでしょ

    • @あほたん-y2p
      @あほたん-y2p 20 วันที่ผ่านมา

      カッコインテグラのVTECは、XSiだったような?

    • @bikusu
      @bikusu 19 วันที่ผ่านมา

      RSi ありましたよ

    • @石沢利也
      @石沢利也 19 วันที่ผ่านมา +3

      SiRはシビックのグレードあとXSiはV-TECの上級グレードその廉価版がRSiです…因みにRSiはパワステ無しパワーウィンドウも無しだけど最初からアルミを履いてました…

    • @あほたん-y2p
      @あほたん-y2p 19 วันที่ผ่านมา

      @@石沢利也 さん
      勘違いしてました。RSiもありますね。
      ZCのは、ZXiとRXiでしたね。
      自分が乗ってたのがXSi(の中古)だったので……
      関係ないけど、平成天皇のは、確かi無しグレードだったような?

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n 20 วันที่ผ่านมา +2

    全車DOHCというのは世界初じゃないかな?今の人には、すごさが理解できないかも。

    • @nono_boy
      @nono_boy 19 วันที่ผ่านมา +3

      あえてシングルキャブ版を購入しました。ツインカムでシングルキャブなんてイタリアのセダンみたいで格好いいとか言うてました。自分で。「コー」というキャブが空気を吸い込む音が良かったです

  • @masawata1831
    @masawata1831 20 วันที่ผ่านมา +2

    クイント→クイントインテグラ→インテグラ
    落ち着きの無い名前変更

    • @ISHIKAZU_358
      @ISHIKAZU_358 20 วันที่ผ่านมา

      @@masawata1831 ソフトバンクみたいですね。デジタルホン→Jphone→ソフトバンク

    • @galaxygray
      @galaxygray 20 วันที่ผ่านมา

      @@ISHIKAZU_358J-PHONEの次はボーダフォンでしたね。

    • @リリカとセララ
      @リリカとセララ 20 วันที่ผ่านมา

      そのノリなら
      初代 宇宙猿人ゴリ
      改名 宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン
      再改名 スペクトルマン
      古すぎて申し訳ありません

    • @nono_boy
      @nono_boy 19 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@ISHIKAZU_358vodafoneが抜けてますよー

    • @nono_boy
      @nono_boy 19 วันที่ผ่านมา +1

      フェロー→フェローマックス→マックスクオーレもありますね

  • @toriri-service
    @toriri-service 20 วันที่ผ่านมา

    レジェンドもインテグラも ダッシュボードがトレイタイプではなく絶壁タイプでしたが なんでも当時 アキュラで売るクルマはそのようなダッシュボードのデザインにしていたそうですね。

  • @三輪邦雄
    @三輪邦雄 12 วันที่ผ่านมา

    インテグラと言えば、タイプRだけではない。
    なんと、上皇陛下の愛車だったと言う。

  • @白うさぎムク
    @白うさぎムク 19 วันที่ผ่านมา

    そうかなぁ?
    シビックのカッコ良さところアコードのハンドリングとプレリュードの居住性だと思うけどね?

    • @nono_boy
      @nono_boy 19 วันที่ผ่านมา +2

      初代インテグラに乗っていましたが、リアふくめて居住性は良く、大人が四人乗れるクーペ(当時の自動車雑誌「NAVI」の評価)でしたね