ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【注意】行政法の合計点数を間違えておりました😭142点ではなく、112点です!!堂々と間違えていて申し訳な恥ずかしい😭😭すみません!-------------------●出る順行政書士 合格基本書amzn.to/3nWNvVL●合格革命 行政書士 肢別過去問集amzn.to/3aUD4yg●出る順行政書士 ウォーク問 過去問題集 1 法令編amzn.to/34YoiTj●ケータイ行政書士 ミニマム六法amzn.to/2KNopu9●みんなが欲しかった! 行政書士の判例集amzn.to/3aZB4EX-------------------行政法の勉強方法についてお話ししました。話したいことがありすぎて、長くなってしまいました😂分かりにくかったらごめんなさい。あくまで私のやり方なので、参考程度に聞いていただけましたら幸いです。年の瀬ですね。みなさま良いお年をお迎えください🎍
沢山の動画、有難うございます。合格者の金言ですね。そこでお聞きしたいのですが、①日々の学習での「間違えの復習」のタイミング例えば、すぐに、翌日とか、何日か後に再復習するとか。②合格革命では、例えば行政手続法は何日ぐらいでまわしてられました。そして、その「忘れ止め」は何日後位ですか。復習と忘れ止めのタイミング(何時するか)をお教え下さい。(未だ全部の動画を見きれてないもので、動画があればすいません)宜しくお願い致します。条文素読は裏切らない!
今年初めて行政書士試験に挑戦する者です。個別の試験科目についてのテキストの紹介や具体的な勉強方法等、体験・実践された具体的な講和が非常にありがたいです。 今後ともよろしくお願いいたします。
勉強法を分かりやすく、噛み砕いてお伝えようとする心意気に感謝致します😉 こちらもとても癒やされ、鼓舞されました。今年はお疲れさまでした。来年も動画楽しみにしています。少し早いですが、良いよお年をお迎え下さい🐮
嬉しいコメントありがとうございます😭いつも動画を上げたあとは、分かりにくかったかな、大丈夫かな?と少し心配になるので、そう言っていただけるとすごく嬉しいです😢❤️ありがとうございます🐮banbiさんも良いお年をお過ごしください!💫
行政法は努力すれば伸びる科目。伸びないのは努力が足りない。好きになれるように努力します!
なかさん、初めまして。なかさんの動画を参考に来年度の試験受験決めました。年齢は私の方が上ですが、会社員であり、士業とは関係ない生活ですが、一年間頑張ります👊お時間あれば、なかさんのバックグラウンドや今の生活、行政書士としての生活を紹介していただけると嬉しいです。なかさんの動画に出会えてよかったです〜🙏
しんどい時期に今見ています。地方自治法と仲良くなりたいに共感しました。さっそくあしべつ過去問集の表紙に書きました!
なかむさんありがとうございます。今いちはんしんどい時期ですよね。こっちが諦めずにアプローチし続けたらきっと仲良くなれます🥰表紙に!仲間ですね笑 嬉しいです。
@@なか ご丁寧にありがとうございます。
今月から行政法の勉強を始める予定なので、こういう内容は助かります!
よかったです!ありがとうございます🤗
行政書士試験の勉強の合間、なかさんの動画を拝見しています。癒され&モチベアップ♪いくつか堂が拝見して、テキストもやり込んでいらっしゃっていて、合格する人はこうやって勉強するんだな、私はまだまだだな…と思います。なかさんは、お仕事もされている、とおっしゃっていましたが、どのくらいの期間、行政書士試験の勉強をして合格されたのですか?(まだ全動画を見ていないので、どこかでお話済みでしたらすみません)
条文読みながら一問一答方式がいいですよね判例六法つかって、記述抜きで180点越えました!
判例六法気になってました!😳わあ!おめでとうございます😊🎉🎉🎉
@@なか 今年はオレンジですよ。上位資格や、行政書士講師目指すのならおススメです
毎年色が変わるんですね。オレンジ好きなので気になります😊情報ありがとうございます!
行政書士試験もスポーツと同じで、心技体が大事。アシ別過去問は、基礎体力づくりにあたる。自分はこれをやらなかったので、体力不足で苦戦を強いられました。
ふおお。なるほどですね、確かにそうかもしれません😳肢別を沢山解くことで確実に基礎体力が身につくと思います。
とても好感度があります!!素晴らしい!
わあ、ありがとうございます✨嬉しいです😊
行政法は裏切らない、、、きっとこの言葉に尽きるんでしょうね。初学生にとっては黄金の言葉です。
わあ、嬉しい😭行政法は味方につけると本当に心強いですよ。応援しています✨
年末からこの一月にかけてスーパー過去問民法I ・IIを5周と肢別を1周やりました。やはり行政法がちんぷんかんぷんで、これからどうしようかと悶々としていたら、なかさんのこの動画を思い出しました。再度拝見して希望が湧いてきました。今日から、過去問、過去間、ひたすら過去問。条文、条文、ひたすら条文…に突入します。そしてまた迷ったらこの動画に戻ってきます。だから絶対に動画削除しないで下さいね笑!
お疲れ様です🍵ものすごいペースで進めてらっしゃる…!本当にすごいです。とっても頑張ってらっしゃるんですね。行政法、最初の方めちゃ辛いですよね…分かります。分かりすぎます。でも、動画でも話していますが、必ず光が見えてくると思います!わかりました!消さないようにします!😭✊笑
確かに、周辺知識が大事だな。
瀧澤さんありがとうございます😊そうそう!周辺知識は大事です😳
はじめまして、的を射た発言に納得しております。私は努力も足りません、わかっているのですが(本当はわかっていないのです)、改めて計画から見直して行きたく感じました。ありがとうございます。また良きアドバイスをお願い申し上げます。
初めまして、コメントありがとうございます。動画内で努力が足りないと言及しましたが、その努力が実を結んだと実感できるのは時間がかかることなので、一概に今の勉強方法が間違っているとは言えないと思います。(下手な日本語でごめんなさい💦)なので、あまり御自身を責めないでくださいね。また、動画投稿しますので息抜きの際にでも遊びに来てくださると嬉しいです😊
@@なか ありがとうございます、なかさんは間違いなく私より可也歳下ですが今日からは私の師匠になってくださいね。TH-camを楽しみに致しております。改めてご返事ありがとうございました🙇♂️
そんな💦恐縮すぎます🙇♀️いつでもお気軽にコメントください!返信にお時間いただくかもしれませんが、少しでもお力になれればとても嬉しいです(*•̀ᴗ•́*)👍
いつも参考に拝見しております。ありがとうございます。基本書の使い方は理解できました。条文や判例は問題を解きながら使うのでしょうか、それとも単独で暗記するのでしょうか?ご回答お願いします
誰でもミスはある!でも動画の中身がナイスだからよし!ぼくも頑張ります^_^
お優しいいい😭ありがとうございます!お互い頑張りましょうね😊🙌
あっ! ほんとだ。112点だ。でも合格点180点の6割超を占めて、300点満点の1/3超を占める行政法分野はやはり最重要科目ですよね。なかさんの動画を拝見してるとやはり相当努力されてます。5月から始めて半年間で記述除いて200点超えは並大抵の努力では達成できません。私の努力不足を痛感させられます。今年もあと少しで終わりますが、なかさんに負けないように来年の本試験までしっかり努力しようと思います。それではよいお年をお迎えください。
お優しい...😭そうですよね!最重要科目ではありますよね。そんなふうに言っていただけて恐縮です。。!ただ、私はコロナの影響で在宅勤務でしたので、比較的勉強時間を確保出来たのかなと思います。応援しています!ただ、無理なさらないでくださいね。kejiさんも良いお年をお迎えください☺️
4ヶ月ぶりにこの動画に帰ってきました。そして、なかさんの話が手に取るように理解・納得できて、今や共感できている「自分」に驚いています。あんなに嫌いだった行政法が、好きになっている自分がいるのですから笑。なかさんのアドバイスを忠実に守って勉強したら…本当に行政法は裏切らない!…です。まだまだ点数には満足してはいませんが、やはりこれからもこの神動画の通りに、愚直にやっていきます。これからは勉強法にひと工夫入れていれていき、好き…だけにおわらず、完全な得点源にしていきます。語学、頑張って下さいね。
なかさん、いつもすごいって見てます。自分も伊藤塾の基本書でどうも理解が進みません。途中で基本書を変更したとのことですが、伊藤塾の基本書は変えたほうがいいですか?
こんばんは、コメントありがとうございます😊全然変えていいと思います!テキストは相性もありますし、私だったらきっぱり乗り換えしちゃいます😉
@@なか 後押ししてくれてありがとうございます。なかさんは、メンタルが強いんですね。自分も粘り強く頑張らないと。
メンタル強くないですよ、むしろ豆腐メンタルです🤣それでもなんとか合格出来たので、ruerinoさんもきっとだいじょぶです。またいつでもコメントくださいね。
説明がわかりやすいです☺ 声も聞きやすいし、ホワイトボードのまとめ方もムダがないし、相手にわかりやすく伝えようとする誠実さもあって、行政法はもちろんのこと、話し方まで勉強になります。 私は高校の教師をしてますが、きっとなかさんが授業やったら生徒に人気出ると思いますよ☺ これからもよろしくお願いします!
はじめまして!コメントありがとうございます😊わぁ、高校の先生をされてらっしゃるんですね!そんな風に褒めていただけるなんて嬉しすぎます...!本当に嬉しいです。心の中で小躍りしました😭❤️笑こちらこそどうぞよろしくお願いします😊✨
初めまして。電験の世界から法律系に切り替え行政書士にチャレンジする事にしました。自分は問題が読めて公式も不要なので行政法や判例がとても楽しいです。お聞きしたいのは、判例集の結論が電気の世界と違い数式で出る訳ではないので、物凄い理解しにくいです。結局ネットで調べてトンチンカンに解釈してたのが判明したり困ってます。判例の結論の理解のコツございますか?
はじめまして!コメントありがとうございます。全く異なる世界からのチャレンジなんですね、勉強がとても楽しいと感じてるって素敵ですね😊なるほど、判例ですね。私の場合は簡単に分かりにくかったり覚えにくい判例は、判旨に目を通して、どうしてこの結論に至ったのか?ということを理解するようにしていました😊新しいチャレンジ、陰ながら応援しています❤️頑張ってください!
ご返信ありがとうございます。了解です。人が判断して人に納得させなければならないのでストーリー?がありますもんね。自分は分からないながらに判例を一生懸命調べた過去問は頭に残る気がするので、毎日10問を目標に脱線しながら理解を進めてます^_^;
初めてコメントします。2020年初受験で一月末に勉強し始めましたが、民法で改正点に山をはり過ぎて惨敗でした。ボチボチ始めていましたが、貴様の動画を見つけて癒され、ヤル気も頂いています。私、40過ぎの子持ち女ですが本当癒されます。ありがとうございます♪良いお年を(^^)
はじめまして!コメントありがとうございます😊わぁ、そんな風に言っていただけて嬉しいです😭❤️ありがとうございます!リベンジ、応援しております👊Norikoさんもよいお年をお迎えください🐮🌱
なかさん、相談というか質問です。現在行政法の1回目の通読中(行政法の総論まで)なのですが、読んだところを問題集でやったところ、問題そのものが意味不明で採点❌が続いております。この場合、最初に戻ってノートを作るべきでしょうか?それともそのまま通読を進めるべきでしょうか?また進めるなら、分からなくても読み終えたところは問題集をするべきでしょうか?よろしくお願いします。
1回目の通読でしたら、意味不明なのも仕方ないかと思います。まずはそのまま通読を進めるのをおすすめします。問題集については私の場合は分からなくてもやってましたが、1周目はどちらでもいいと思います。2週目からはやった方がいいと思います🙏
なかさん、お返事ありがとうございます😭民法までならなんとか理解が追い付いてきたのですが、行政法はテキストも問題集の文章も回答も意味が分からな過ぎるのと、専門用語が多すぎて軽くパニックになっていたので救われた思いです。ありがとうございます。このまま通読を進めようと思います。本当にありがとうございました!
よかったです☺️お気持ちめっちゃわかります!みんな通る道だと思うので落ち込まないで頑張ってくださいね🚩応援してます
行政法を最近、学習を始めました。現在、総論を学習しています。学校の問題集と肢別過去問を使っています。行政法は、肢別を勉強すると、ある程度点数は取れるものでしょうか?もう少し理解が進んだらテキスト、条文読み込みをしようと思いますが。アドバイスを頂けると嬉しいです。
声かわゆす
顔だけアニメって動画の作り方が斬新✨
ふふふ😊
点数おもしろいですね。笑行政法と民法はあまり取れなかったので、なか師のお話をヒントに得意科目にできるようがんばります。本年はありがとうございました。○┓ペコッ良いお年をお迎えください。🎍
あほすぎました。笑その呼ばれ方は毎度笑ってしまいますが、ありがとうございます!笑こちらこそ本年はありがとうございました☺️びたおしさんも良いお年をお迎えください!✨
非常に分かりやすい動画でした😋応援してます!!
わあ😳ありがとうございます✨頑張ります🤗
「解法スキル完全マスター」の行政法はやっていましたか?
やってました☺️
合格革命基本テキストを使っていますが、大丈夫でしょうか?初受験です。
私はそのテキストを使っていませんでしたが、合格革命テキストで合格された方も多くいらっしゃると思いますので、心配しなくていいと思います☺️
暗記ものに多いと思うのですが例えば行政行為の種類など似たり寄ったりする用語は何か工夫されて覚えてましたか?何度も間違えるんですよね(笑)
行政行為の種類、覚えにくいですよね😵分かります。覚えにくいものはノートに表をかいてまとめてみたり部屋に貼ったりしていました😊繰り返し問題を解くか、何度も見て覚えるという原始的な方法でやっていましたね。
ありがとうございます☺️やはり勉強の基本がしっかりできている方なんですね。焦らずに泥臭くしぶとくコツコツやっていこうと思います。
ただ、それでも覚えられない時は、自分なりにこじつけをして覚えたり意味不明な語呂合わせを作ったりしていましたよ。笑焦らずコツコツ、大事だと思います😊頑張ってください🌸
@@なか ご親切にありがとうございました🙇
112点だね。笑
うわあああああ😭😭本当ですね!!!めちゃくちゃ嘘言っちゃいましたごめんなさい😭😭教えてくださりありがとうございます!!!!
結婚してください!
ええっ😂ww
【注意】行政法の合計点数を間違えておりました😭142点ではなく、112点です!!堂々と間違えていて申し訳な恥ずかしい😭😭すみません!
-------------------
●出る順行政書士 合格基本書
amzn.to/3nWNvVL
●合格革命 行政書士 肢別過去問集
amzn.to/3aUD4yg
●出る順行政書士 ウォーク問 過去問題集 1 法令編
amzn.to/34YoiTj
●ケータイ行政書士 ミニマム六法
amzn.to/2KNopu9
●みんなが欲しかった! 行政書士の判例集
amzn.to/3aZB4EX
-------------------
行政法の勉強方法についてお話ししました。
話したいことがありすぎて、長くなってしまいました😂分かりにくかったらごめんなさい。
あくまで私のやり方なので、参考程度に聞いていただけましたら幸いです。
年の瀬ですね。みなさま良いお年をお迎えください🎍
沢山の動画、有難うございます。合格者の金言ですね。そこでお聞きしたいのですが、①日々の学習での「間違えの復習」のタイミング
例えば、すぐに、翌日とか、何日か後に再復習するとか。②合格革命では、例えば行政手続法は何日ぐらいでまわしてられました。そして、その「忘れ止め」は何日後位ですか。復習と忘れ止めのタイミング(何時するか)をお教え下さい。(未だ全部の動画を見きれてないもので、動画があればすいません)宜しくお願い致します。条文素読は裏切らない!
今年初めて行政書士試験に挑戦する者です。個別の試験科目についてのテキストの紹介や具体的な勉強方法等、体験・実践された具体的な講和が非常にありがたいです。 今後ともよろしくお願いいたします。
勉強法を分かりやすく、噛み砕いてお伝えようとする心意気に感謝致します😉 こちらもとても癒やされ、鼓舞されました。今年はお疲れさまでした。来年も動画楽しみにしています。少し早いですが、良いよお年をお迎え下さい🐮
嬉しいコメントありがとうございます😭いつも動画を上げたあとは、分かりにくかったかな、大丈夫かな?と少し心配になるので、そう言っていただけるとすごく嬉しいです😢❤️
ありがとうございます🐮banbiさんも良いお年をお過ごしください!💫
行政法は努力すれば伸びる科目。伸びないのは努力が足りない。好きになれるように努力します!
なかさん、初めまして。なかさんの動画を参考に来年度の試験受験決めました。年齢は私の方が上ですが、会社員であり、士業とは関係ない生活ですが、一年間頑張ります👊
お時間あれば、なかさんのバックグラウンドや今の生活、行政書士としての生活を紹介していただけると嬉しいです。
なかさんの動画に出会えてよかったです〜🙏
しんどい時期に今見ています。地方自治法と仲良くなりたいに共感しました。さっそくあしべつ過去問集の表紙に書きました!
なかむさんありがとうございます。今いちはんしんどい時期ですよね。
こっちが諦めずにアプローチし続けたらきっと仲良くなれます🥰表紙に!仲間ですね笑 嬉しいです。
@@なか ご丁寧にありがとうございます。
今月から行政法の勉強を始める予定なので、こういう内容は助かります!
よかったです!ありがとうございます🤗
行政書士試験の勉強の合間、なかさんの動画を拝見しています。癒され&モチベアップ♪
いくつか堂が拝見して、テキストもやり込んでいらっしゃっていて、合格する人はこうやって勉強するんだな、私はまだまだだな…と思います。
なかさんは、お仕事もされている、とおっしゃっていましたが、
どのくらいの期間、行政書士試験の勉強をして合格されたのですか?
(まだ全動画を見ていないので、どこかでお話済みでしたらすみません)
条文読みながら一問一答方式がいいですよね
判例六法つかって、記述抜きで180点越えました!
判例六法気になってました!😳
わあ!おめでとうございます😊🎉🎉🎉
@@なか
今年はオレンジですよ。
上位資格や、行政書士講師目指すのならおススメです
毎年色が変わるんですね。オレンジ好きなので気になります😊
情報ありがとうございます!
行政書士試験もスポーツと同じで、
心技体が大事。アシ別過去問は、基礎体力づくりにあたる。自分はこれをやらなかったので、体力不足で苦戦を強いられました。
ふおお。なるほどですね、確かにそうかもしれません😳肢別を沢山解くことで確実に基礎体力が身につくと思います。
とても好感度があります!!素晴らしい!
わあ、ありがとうございます✨
嬉しいです😊
行政法は裏切らない、、、きっとこの言葉に尽きるんでしょうね。初学生にとっては黄金の言葉です。
わあ、嬉しい😭行政法は味方につけると本当に心強いですよ。応援しています✨
年末からこの一月にかけてスーパー過去問民法I ・IIを5周と肢別を1周やりました。
やはり行政法がちんぷんかんぷんで、これからどうしようかと悶々としていたら、なかさんのこの動画を思い出しました。
再度拝見して希望が湧いてきました。今日から、過去問、過去間、ひたすら過去問。条文、条文、ひたすら条文…に突入します。そしてまた迷ったらこの動画に戻ってきます。
だから絶対に動画削除しないで下さいね笑!
お疲れ様です🍵ものすごいペースで進めてらっしゃる…!本当にすごいです。とっても頑張ってらっしゃるんですね。
行政法、最初の方めちゃ辛いですよね…分かります。分かりすぎます。でも、動画でも話していますが、必ず光が見えてくると思います!
わかりました!消さないようにします!😭✊笑
確かに、周辺知識が大事だな。
瀧澤さんありがとうございます😊
そうそう!周辺知識は大事です😳
はじめまして、的を射た発言に納得しております。私は努力も足りません、わかっているのですが(本当はわかっていないのです)、改めて計画から見直して行きたく感じました。ありがとうございます。また良きアドバイスをお願い申し上げます。
初めまして、コメントありがとうございます。動画内で努力が足りないと言及しましたが、その努力が実を結んだと実感できるのは時間がかかることなので、一概に今の勉強方法が間違っているとは言えないと思います。(下手な日本語でごめんなさい💦)なので、あまり御自身を責めないでくださいね。
また、動画投稿しますので息抜きの際にでも遊びに来てくださると嬉しいです😊
@@なか ありがとうございます、なかさんは間違いなく私より可也歳下ですが今日からは私の師匠になってくださいね。TH-camを楽しみに致しております。改めてご返事ありがとうございました🙇♂️
そんな💦恐縮すぎます🙇♀️
いつでもお気軽にコメントください!返信にお時間いただくかもしれませんが、少しでもお力になれればとても嬉しいです(*•̀ᴗ•́*)👍
いつも参考に拝見しております。
ありがとうございます。
基本書の使い方は理解できました。条文や判例は問題を解きながら使うのでしょうか、それとも単独で暗記するのでしょうか?
ご回答お願いします
誰でもミスはある!
でも動画の中身がナイスだからよし!
ぼくも頑張ります^_^
お優しいいい😭ありがとうございます!お互い頑張りましょうね😊🙌
あっ! ほんとだ。112点だ。でも合格点180点の6割超を占めて、300点満点の1/3超を占める行政法分野はやはり最重要科目ですよね。
なかさんの動画を拝見してるとやはり相当努力されてます。5月から始めて半年間で記述除いて200点超えは並大抵の努力では達成できません。私の努力不足を痛感させられます。
今年もあと少しで終わりますが、なかさんに負けないように来年の本試験までしっかり努力しようと思います。
それではよいお年をお迎えください。
お優しい...😭そうですよね!最重要科目ではありますよね。
そんなふうに言っていただけて恐縮です。。!ただ、私はコロナの影響で在宅勤務でしたので、比較的勉強時間を確保出来たのかなと思います。
応援しています!ただ、無理なさらないでくださいね。
kejiさんも良いお年をお迎えください☺️
4ヶ月ぶりにこの動画に帰ってきました。
そして、なかさんの話が手に取るように理解・納得できて、今や共感できている「自分」に驚いています。
あんなに嫌いだった行政法が、好きになっている自分がいるのですから笑。
なかさんのアドバイスを忠実に守って勉強したら…
本当に行政法は裏切らない!…です。
まだまだ点数には満足してはいませんが、やはりこれからもこの神動画の通りに、愚直にやっていきます。
これからは勉強法にひと工夫入れていれていき、好き…だけにおわらず、完全な得点源にしていきます。
語学、頑張って下さいね。
なかさん、いつもすごいって見てます。自分も伊藤塾の基本書でどうも理解が進みません。途中で基本書を変更したとのことですが、伊藤塾の基本書は変えたほうがいいですか?
こんばんは、コメントありがとうございます😊
全然変えていいと思います!テキストは相性もありますし、私だったらきっぱり乗り換えしちゃいます😉
@@なか 後押ししてくれてありがとうございます。なかさんは、メンタルが強いんですね。自分も粘り強く頑張らないと。
メンタル強くないですよ、むしろ豆腐メンタルです🤣それでもなんとか合格出来たので、ruerinoさんもきっとだいじょぶです。またいつでもコメントくださいね。
説明がわかりやすいです☺
声も聞きやすいし、ホワイトボードのまとめ方もムダがないし、相手にわかりやすく伝えようとする誠実さもあって、行政法はもちろんのこと、話し方まで勉強になります。
私は高校の教師をしてますが、きっとなかさんが授業やったら生徒に人気出ると思いますよ☺
これからもよろしくお願いします!
はじめまして!コメントありがとうございます😊
わぁ、高校の先生をされてらっしゃるんですね!そんな風に褒めていただけるなんて嬉しすぎます...!本当に嬉しいです。心の中で小躍りしました😭❤️笑
こちらこそどうぞよろしくお願いします😊✨
初めまして。電験の世界から法律系に切り替え行政書士にチャレンジする事にしました。自分は問題が読めて公式も不要なので行政法や判例がとても楽しいです。お聞きしたいのは、判例集の結論が電気の世界と違い数式で出る訳ではないので、物凄い理解しにくいです。結局ネットで調べてトンチンカンに解釈してたのが判明したり困ってます。判例の結論の理解のコツございますか?
はじめまして!コメントありがとうございます。全く異なる世界からのチャレンジなんですね、勉強がとても楽しいと感じてるって素敵ですね😊
なるほど、判例ですね。私の場合は簡単に分かりにくかったり覚えにくい判例は、判旨に目を通して、どうしてこの結論に至ったのか?ということを理解するようにしていました😊
新しいチャレンジ、陰ながら応援しています❤️頑張ってください!
ご返信ありがとうございます。了解です。人が判断して人に納得させなければならないのでストーリー?がありますもんね。自分は分からないながらに判例を一生懸命調べた過去問は頭に残る気がするので、毎日10問を目標に脱線しながら理解を進めてます^_^;
初めてコメントします。
2020年初受験で一月末に勉強し始めましたが、民法で改正点に山をはり過ぎて惨敗でした。
ボチボチ始めていましたが、貴様の動画を見つけて癒され、ヤル気も頂いています。
私、40過ぎの子持ち女ですが本当癒されます。
ありがとうございます♪
良いお年を(^^)
はじめまして!コメントありがとうございます😊
わぁ、そんな風に言っていただけて嬉しいです😭❤️ありがとうございます!
リベンジ、応援しております👊
Norikoさんもよいお年をお迎えください🐮🌱
なかさん、相談というか質問です。
現在行政法の1回目の通読中(行政法の総論まで)なのですが、読んだところを問題集でやったところ、問題そのものが意味不明で採点❌が続いております。
この場合、最初に戻ってノートを作るべきでしょうか?それともそのまま通読を進めるべきでしょうか?また進めるなら、分からなくても読み終えたところは問題集をするべきでしょうか?
よろしくお願いします。
1回目の通読でしたら、意味不明なのも仕方ないかと思います。まずはそのまま通読を進めるのをおすすめします。
問題集については私の場合は分からなくてもやってましたが、1周目はどちらでもいいと思います。2週目からはやった方がいいと思います🙏
なかさん、お返事ありがとうございます😭
民法までならなんとか理解が追い付いてきたのですが、行政法はテキストも問題集の文章も回答も意味が分からな過ぎるのと、専門用語が多すぎて軽くパニックになっていたので救われた思いです。
ありがとうございます。
このまま通読を進めようと思います。
本当にありがとうございました!
よかったです☺️お気持ちめっちゃわかります!みんな通る道だと思うので落ち込まないで頑張ってくださいね🚩応援してます
行政法を最近、学習を始めました。
現在、総論を学習しています。
学校の問題集と肢別過去問を使っています。
行政法は、肢別を勉強すると、ある程度点数は取れるものでしょうか?
もう少し理解が進んだらテキスト、条文読み込みをしようと思いますが。
アドバイスを頂けると嬉しいです。
声かわゆす
顔だけアニメって動画の作り方が斬新✨
ふふふ😊
点数おもしろいですね。笑
行政法と民法はあまり取れなかったので、なか師のお話をヒントに
得意科目にできるようがんばります。
本年はありがとうございました。○┓ペコッ
良いお年をお迎えください。🎍
あほすぎました。笑
その呼ばれ方は毎度笑ってしまいますが、ありがとうございます!笑
こちらこそ本年はありがとうございました☺️びたおしさんも良いお年をお迎えください!✨
非常に分かりやすい動画でした😋
応援してます!!
わあ😳ありがとうございます✨
頑張ります🤗
「解法スキル完全マスター」の行政法はやっていましたか?
やってました☺️
合格革命基本テキストを使っていますが、大丈夫でしょうか?初受験です。
私はそのテキストを使っていませんでしたが、合格革命テキストで合格された方も多くいらっしゃると思いますので、心配しなくていいと思います☺️
暗記ものに多いと思うのですが例えば行政行為の種類など似たり寄ったりする用語は何か工夫されて覚えてましたか?何度も間違えるんですよね(笑)
行政行為の種類、覚えにくいですよね😵分かります。
覚えにくいものはノートに表をかいてまとめてみたり部屋に貼ったりしていました😊
繰り返し問題を解くか、何度も見て覚えるという原始的な方法でやっていましたね。
ありがとうございます☺️やはり勉強の基本がしっかりできている方なんですね。焦らずに泥臭くしぶとくコツコツやっていこうと思います。
ただ、それでも覚えられない時は、自分なりにこじつけをして覚えたり意味不明な語呂合わせを作ったりしていましたよ。笑
焦らずコツコツ、大事だと思います😊
頑張ってください🌸
@@なか ご親切にありがとうございました🙇
112点だね。笑
うわあああああ😭😭本当ですね!!!めちゃくちゃ嘘言っちゃいましたごめんなさい😭😭教えてくださりありがとうございます!!!!
結婚してください!
ええっ😂ww