専務の愛車ミニカがぶっ壊れたので一緒に直してみたwww

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 พ.ค. 2024
  • メインチャンネル
    @とよちゃんガレージ
    / @toyochan
    楽曲提供者 株式会社 光サプライズ

ความคิดเห็น • 65

  • @ssunity9676
    @ssunity9676 26 วันที่ผ่านมา +75

    僕は3年前に実父を亡くしていて仲良くも出来なかったし、親孝行なにも出来なかったから、後悔で半泣きでいつも見ています。お父さんを大切にされてくださいね。

  • @yusuke-lj8rb
    @yusuke-lj8rb 26 วันที่ผ่านมา +46

    ジャッキアップポイント違います。
    トーションビームにかけると曲がります。
    リアは牽引フックのところがジャッキアップポイントです

  • @user-gs7cm3qo9p
    @user-gs7cm3qo9p 26 วันที่ผ่านมา +21

    とよちゃん、あんまり専務に怒ったらあかんよ。自分では出来て当たり前のことでも他人にしたら大変でわからないこともあると思うよ。
    専務のこともっと大事にしてあげてね。

  • @clark.y.sevenblue
    @clark.y.sevenblue 25 วันที่ผ่านมา +8

    自分が年取るとよくわかる とよちゃん、お父さんには優しくしてね!

  • @baby-metal
    @baby-metal 25 วันที่ผ่านมา +11

    親父に対しての扱いが意地が悪すぎる・・・。人間性をもっと良くしないと、そりゃ炎上するよ・・

  • @korotaro-
    @korotaro- 26 วันที่ผ่านมา +14

    お父さん、文句も言わず…息子とはそういう存在なのかなぁ…僕も親父を大事にせねば…。

  • @APOdreamer
    @APOdreamer 26 วันที่ผ่านมา +12

    ジャッキ警察と言われていますが、とよちゃんともあろうお方が今更ココを間違えるか?という衝撃を受けています。

  • @user-zm4ci9cw8m
    @user-zm4ci9cw8m 26 วันที่ผ่านมา +31

    とよちゃん、イライラしてすぐに手を出してしまうのと、こんなの簡単やろみたいな上から物を言う感じ
    視聴者的には気持ち良い事じゃないよ。

    • @user-cc4lg6ho9q
      @user-cc4lg6ho9q 26 วันที่ผ่านมา +4

      初めはみんな初心者だからね。まさに初心忘れべからずだね。

    • @user-ir3fo8wr8f
      @user-ir3fo8wr8f 25 วันที่ผ่านมา +5

      アンチコメントが って騒いでるわりには専務に対して とよちゃんがアンチなんじゃないか。

  • @dongri9676
    @dongri9676 26 วันที่ผ่านมา +9

    専務のお車!綺麗に塗装してあげましょう!親孝行出来ます!

  • @maestrokongoh4797
    @maestrokongoh4797 17 วันที่ผ่านมา +2

    まぁ、大人になった息子と父親の関係なんてこんなもん。
    他人がどうこう言うような話ではないと思うけど。

  • @one_eyed_skelton_folly
    @one_eyed_skelton_folly 12 วันที่ผ่านมา

    オトン元気だし愛車の調子が戻ってうれしそう。
    とよちゃんも20年、30年と歳を食えば今のオトンほど動けてるかは、
    誰にもわからない。
    速く孫を抱かせて、オトンからジイジに格上げさせてあげて。
    とよちゃんのガレージには努力や根性やくるまを愛する心とか沢山備わってるように見えます。
    羨ましいくらいです。
    唯一足りなくて、たまーにみてて危なっかしいな、身体に無理をかけてないかなと
    心配になる部分が一個あります。
    それはリフト。
    くるまを持ち上げちゃうリフトがあればオトンもとよちゃんも色々注意もできたり
    腰や節々が痛くなったりしないとおもいます。
    コンクリの基礎から電気の取り回しから設置から
    面倒でお金がかかるかもしれませんが、とよちゃんやオトンが元気に長くやれるようにするなら、
    ジャッキや馬だけに頼らず、ここまで本格的なこうばになっているのだから
    リフトの導入を検討したほうがいいと思います。
    Just:ONのおにいさんも自分のこうばを開くときに必ずつけようと思ったと言って、
    リフト導入したそうです。
    使ってるのを見るととても便利そうです。
    一度ご一考を。
    詳しくないですけど、こういうのあると便利そう。
    88house.jp/?p=3817

  • @mark510802
    @mark510802 24 วันที่ผ่านมา +3

    親子で同じ趣味だから楽しそうで良いですね。これからも仲良く作業してください😊

  • @maa1547
    @maa1547 26 วันที่ผ่านมา +35

    細かい事かもしれないけどジャッキアップポイントってそこじゃない気がするよ
    まあリヤは軽いし曲がることはないとも思うんだけど

  • @yoshioka2703
    @yoshioka2703 26 วันที่ผ่านมา +5

    ジャッキそこはだめだったような、ダイハツは書いてありますが三菱は書いてないですね。ボーディー側にかけたほうがフリーになっていいと思いますよ。

  • @user-hf3bt1hi1c
    @user-hf3bt1hi1c 26 วันที่ผ่านมา +4

    なにげにステアリング替えて有るの好き!!

  • @user-sk4dx1hp7o
    @user-sk4dx1hp7o 26 วันที่ผ่านมา +12

    不器用では、無いとおもいます。シートの張替えは、godだと。

  • @319106
    @319106 26 วันที่ผ่านมา +9

    中古部品1000円
    送料2000円
    工賃0円

  • @user-oc7bh7zx3h
    @user-oc7bh7zx3h 24 วันที่ผ่านมา +2

    専務さん、前に比べてめちゃくちゃ動画慣れしてますね😊
    撮られることに抵抗がなくなったというか
    専務さんの愛車の赤М3はご健在なのでしょうか?!

  • @miyachi1129
    @miyachi1129 25 วันที่ผ่านมา +3

    他の人も書いているけど、ジャッキアップポイントちがーう
    トランク下の出っ張りのとこで上げます

  • @user-rx9fn7cy2h
    @user-rx9fn7cy2h 26 วันที่ผ่านมา +3

    私も同じ気持ちです、とよちゃんの動画はただの車好きでは無く、親子の物語が根底にあるのでいつも温かい気持ちになるよね。

  • @hisathr7827
    @hisathr7827 26 วันที่ผ่านมา +6

    歳とるとね、中々力出ないんよ。若い時は簡単に素手で出来た事が出来なくなるんよ。あと4,50年すると分かるよ?

  • @user-xi9cl4vm3c
    @user-xi9cl4vm3c 25 วันที่ผ่านมา +3

    何かにヒットしたかで変形してたところに
    応力集中が起きてボキッって感じでしょうか?
    折れることあるんですね(笑)比較的簡易に直って良かったです。

  • @user-hs9vw5nu4m
    @user-hs9vw5nu4m 26 วันที่ผ่านมา +3

    昔、ラテラルロッドが折れて走ったらフニャフニャして怖かったですね😅大切な部品です👍

  • @k.nagujp4975
    @k.nagujp4975 23 วันที่ผ่านมา +3

    ジャッキポイント違ってます、
    禁止のラべルはありませんでしたか?

  • @user-fk3sv8xp8o
    @user-fk3sv8xp8o 26 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れ様です
    親子仲良く楽しそうです。
    自分の親父は自分が幼少期には常に仕事でおらず、地方を飛び回ってました。
    今は自分が家庭を持ち、地元から離れているために親父と密に過ごすこともありません。こうやって過ごす日々を憧れたりします。
    羨ましいことですよ。

  • @Who_are_U414
    @Who_are_U414 26 วันที่ผ่านมา +9

    ジャッキアップするときは輪留めした方がいいと思います。

  • @kotsusee
    @kotsusee 26 วันที่ผ่านมา +4

    ゴーカートのその後はどうなりましたかね?気になって気になって夜も寝れますけど、早く起きてしまいます。

  • @user-s0me1x
    @user-s0me1x 26 วันที่ผ่านมา +9

    専務のミニカの整備・アップグレード・塗装を見てみたい気がします。

    • @user-rx1cn3ez5c
      @user-rx1cn3ez5c 26 วันที่ผ่านมา +2

      ボディー白でホイールとボッネット黒でも格好いいとおもます。

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro 25 วันที่ผ่านมา +1

    愛車が直ってゴキゲンな専務が饒舌すぎる!

  • @user-lo5ux7dp9n
    @user-lo5ux7dp9n 26 วันที่ผ่านมา +5

    それを言うなら、リアアクスルでしょう。

  • @user-vp9bj5lo4o
    @user-vp9bj5lo4o 26 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れ様です😊ミニカ壊れたのは災難でしたが、専務の整備観られて良かった😊

  • @user-lo2yx4hz6h
    @user-lo2yx4hz6h 26 วันที่ผ่านมา +3

    お疲れ様でした♪
    安く上がってよかったです。
    あんな所が折れたりすろる物なんですね。
    しかし良く発見しましたねー。
    専務もとよちゃんもお疲れ様でした♪♪

  • @isamutakamatsu
    @isamutakamatsu 26 วันที่ผ่านมา +3

    私もこのチャンネルが好きになったのは、昔、父親と一緒に解体屋から部品を購入して取り付けなど一緒にやった思い出と重複しているところです。専務さん腕たくましいですね。後、専務さん作業する時は何でも良いですが、長袖を着た方がいいと思いました。

  • @zoom2493
    @zoom2493 22 วันที่ผ่านมา

    専務のドライブシーン、新鮮。なめらかなクラッチとシフト操作、いいね!

  • @user-ld7jt1sn9n
    @user-ld7jt1sn9n 26 วันที่ผ่านมา +2

    リフトが欲しいけど、リフトなしの整備が身近に感じますね。ところで、航空機の音は自衛隊機ですか?

  • @homegoogle175
    @homegoogle175 26 วันที่ผ่านมา +2

    専務さん岡山か広島のご出身?

  • @user-cx6li4ih9l
    @user-cx6li4ih9l 26 วันที่ผ่านมา +1

    ラテラルロッド無事交換できてよかったですね。専務の愛車も無事復活です。親子仲良くてよいですね。お疲れ様でした。

  • @Spitz777initialD
    @Spitz777initialD 26 วันที่ผ่านมา +1

    サンバーバン乗ってます
    軽貨物ってなんだかんだ最強です

  • @user-jj2ml5op6d
    @user-jj2ml5op6d 26 วันที่ผ่านมา +2

    ラテラルロッドは余り折れないですね~。どこかにリヤ下周りぶつけてませんか?結構ある話です。

  • @yuji0t
    @yuji0t 26 วันที่ผ่านมา +2

    ほんと車って、ちゃんと理由があって部品付いてるんですね。無駄なものが無いと言うか。

  • @banban3939
    @banban3939 26 วันที่ผ่านมา +1

    毎日スピンターンしても大丈夫なトーションビームが折れるの⁉️

  • @ABC-MART-vu3we
    @ABC-MART-vu3we 26 วันที่ผ่านมา +3

    お疲れ様です🍵😌専務さんのミニカ安く直って良かったですね😊

  • @tailang1751
    @tailang1751 15 วันที่ผ่านมา

    リアにデフがねえ。なんじゃこりゃ。あるわけねえ。FFだし。うちのジムニーとは違うんだよなー。リアデフのオイル抜け直さんと。

  • @user-qp2tw1ih2l
    @user-qp2tw1ih2l 22 วันที่ผ่านมา +1

    とよちゃん 次ステップで 整備士の 免許だけ 取ってみれば!😊

  • @j_p_canchy
    @j_p_canchy 26 วันที่ผ่านมา +5

    専務の慰安としてミニカの整備・レストアも観てみたい

  • @suzukey511019
    @suzukey511019 21 วันที่ผ่านมา

    専務~出来た息子の整備で愛車を直してあげてください
    とよちゃん、親孝行するんやで
    ちなみにうちのタディは肺がやられてしまって寝たきりでーす

  • @user-jp3yq4wb3u
    @user-jp3yq4wb3u 26 วันที่ผ่านมา +1

    足がしっかりしたから峠で煽られちゃうね😊白い悪魔って噂になるかも🤭笑

  • @user-sj3hy3nr1j
    @user-sj3hy3nr1j 26 วันที่ผ่านมา +2

    さすが専務、M/T!

  • @zakiyama4060
    @zakiyama4060 26 วันที่ผ่านมา +2

    意外とミニカのラテラルロッドがLアングル並にちゃっちい!

  • @user-nr7tl9hw2p
    @user-nr7tl9hw2p 26 วันที่ผ่านมา +1

    ラテラルロッドって折れるもんなんや

  • @user-mw9ev4yj1g
    @user-mw9ev4yj1g 26 วันที่ผ่านมา +3

    ミニカの?!レストアなんてどうでしょう-w-w

  • @user-ph6pu7qd5r
    @user-ph6pu7qd5r 26 วันที่ผ่านมา +9

    自分の道楽より、親父の車整備してやれよ😂

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 26 วันที่ผ่านมา +2

    Uの字のラテラルロッドなんてあるんだ…。
    見た感じ弱そう。
    7:30あたりの音はターボファンの双発機っぽいな。
    C-2かな?
    MTの軽乗用バンはスポーツカーだと思う。

  • @user-fs1gf8js1e
    @user-fs1gf8js1e 22 วันที่ผ่านมา

    次のレストアもう決まった
    じゃん🤠

  • @user-ex9to2nj1c
    @user-ex9to2nj1c 26 วันที่ผ่านมา +21

    そこジャッキかけちゃいけない所ですよ

  • @tomohiro9537
    @tomohiro9537 26 วันที่ผ่านมา +14

    ジャッキ警察が厳しいなあ。
    頑丈な部品だし実際に上がってるから別にいいじゃん。
    緩くいこうぜ。

    • @user-ik7bj1pz8b
      @user-ik7bj1pz8b 26 วันที่ผ่านมา +2

      ここぞとばかりに湧くよねー。

    • @user-hf3bt1hi1c
      @user-hf3bt1hi1c 26 วันที่ผ่านมา +1

      それね!私も気付いたけど丈夫だしクルマ軽いしまあまあってね!

    • @user-s0me1x
      @user-s0me1x 24 วันที่ผ่านมา +3

      私は素人なので何が正しいか分かりませんが、たぶん、みんな車好きだから車の大切な部分に負荷かかるのが気になってしまうのだと思います。特にいつも優しい専務の車ですし。

  • @sa-is1be
    @sa-is1be 26 วันที่ผ่านมา +4

    ここにも出たね、気がするマン
    言い切れよw

  • @kazu6797
    @kazu6797 26 วันที่ผ่านมา +2

    一人指摘したら被せて同じこという奴。
    このチャンネルあるあるですねw

    • @user-s0me1x
      @user-s0me1x 22 วันที่ผ่านมา

      確かに、わざとかぶせて同じこと指摘するのは良くないですね。でも、これだけ登録者がいるチャンネルだと、同じこと言う人が続出してもおかしくないのも事実。残念ながら、皆がコメント欄チェックしてからコメントするわけでもないので、仕方ない部分もあります。理想的には、皆がもう少しとよちゃんの身になって優しくコメントを書ければ良いのですが、このチャンネルのさらなる発展を考えれば、それは現実的ではありません。皆さんの温かいご指導が、とよちゃんのスキルアップとチャンネルのさらなる発展に繋がっていくことを、切に願っています。同時に、厳しすぎるご指導、人格否定、等の、件数が減少することも、切に願っています。