部品洗浄台を買ったので紹介するぜ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ก.ย. 2024
  • メインチャンネル
    @とよちゃんガレージ
    / @toyochan
    楽曲提供者 株式会社 光サプライズ

ความคิดเห็น • 43

  • @たけし鈴木-x9y
    @たけし鈴木-x9y 3 หลายเดือนก่อน +19

    水を入れないと、汚れやキリコなどが分離しません。水の中に汚れが溜まり、灯油のウワズミで洗浄します。灯油は満タン近く入れます。

  • @ずぺくん
    @ずぺくん 3 หลายเดือนก่อน +9

    分離槽ちょっと洗いたいんだよね!
    パカッ!
    全然悪くない!(えっ!?そうか?????)
    灯油イン!
    灯油一発アウト~!
    やっぱり分離槽汚いんで掃除します・・・
    さすが適当なとよちゃんガレージ!!笑

  • @abumari1955
    @abumari1955 3 หลายเดือนก่อน +1

    補足ですが、洗い油が出てくるところが2つあるのは、おそらく流量を調節するためもあるかと思います。
    一方を閉じればもう一方から全部の油が出てくるので、どちらかにコックを取り付けて閉じ具合で流量を調節してあげればよろしいかと。
    別のコメントや他の方たちのアドバイスにもありますが、ポンプの入り口のバルブは全開で使用したほうがよろしいかと。

    • @Raw_Like_Sushi
      @Raw_Like_Sushi  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

    • @abumari1955
      @abumari1955 3 หลายเดือนก่อน

      @@Raw_Like_Sushi さん、じきじきの返信ありがとうございます。
      皆さんからのたくさんの温かいコメントでとよちゃんのチャンネルがますます発展することを心より願っております。

  • @hofojisan
    @hofojisan 3 หลายเดือนก่อน +4

    流量減らしすぎるとポンプが故障するから気を付けてください

  • @5nx01enterprise
    @5nx01enterprise 3 หลายเดือนก่อน +4

    芝浦SSは洗浄台の製造会社ではなく圧送ポンプのモーターを作った会社なのでは!?

  • @coltus.4594
    @coltus.4594 3 หลายเดือนก่อน +15

    水入れないと汚れが沈む層がないし、バルブは全開で使わないとポンプ痛むよ

    • @abumari1955
      @abumari1955 3 หลายเดือนก่อน +8

      運転中はバルブ前開の件、私も同じこと思いました、別のコメでも指摘しましたので、とよちゃんに伝わることを祈ります。

  • @nikof1008
    @nikof1008 3 หลายเดือนก่อน +8

    着々と環境が整っていきますね😌
    レストア頑張ってください〜

  • @abumari1955
    @abumari1955 3 หลายเดือนก่อน +11

    洗浄機の洗浄、大事ですね、あと、電源コードがかなり痛んでいるようなので新しいのと交換された方がいいと思います。
    そして、洗い油(灯油)の配管と電源コードが一緒に縛ってあるのはまずいと思いますので、これを機会に離した方が安全ですね。
    以上、電気工事士と危険物取扱者(可燃性液体)の免許保持者からのアドバイスでした。
    補足:
    流量調整をポンプの前のバルブでやっていますが、これはポンプに悪影響あるかもなので稼働時は全開で、メンテの時など必要な時に閉じる方が良いと思います。
    これはボイラー技士としてのアドバイスです。

  • @keison1616
    @keison1616 3 หลายเดือนก่อน +5

    分離層の下の方(灯油の下)には水(錆止め入り)を入れて使うんやで〜

  • @PoohSon
    @PoohSon 3 หลายเดือนก่อน +2

    芝浦製作所は、かつては東芝のグループ会社で、現在では芝浦メカトロニクスと社名変更している電気機器メーカです。芝浦製作所が作ったのは電動ポンプのみだと思います。

  • @タムタム-g8v
    @タムタム-g8v 3 หลายเดือนก่อน +3

    着実に理想的なガレージへまっしぐら🎉羨ましい限りです😊

  • @井之頭四郎
    @井之頭四郎 3 หลายเดือนก่อน +3

    芝浦製作所というのは東芝と思っても間違いじゃないんですが、現)芝浦メカトロニクスだと思います。
    洗浄台は見た感じイヤサカ製のようですね。

  • @保科和貴
    @保科和貴 3 หลายเดือนก่อน +2

    会社ではもっとデカイ洗浄機使ってました。白灯油と言ってマシン油との混合油入れてました。下の濾過漕はギリギリまで入れないと上がらないです。フィルターも欲しいですね。

  • @レムレム-w6i
    @レムレム-w6i 3 หลายเดือนก่อน +2

    分離層?濾過槽?
    フィルターは無いんですか?

  • @北北-j7d
    @北北-j7d 3 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です😊着実に設備が導入されてきてガレージ感出てきましたね🎉後はリフトが設置出来れば良いですね😊

  • @みいやおそれ
    @みいやおそれ 3 หลายเดือนก่อน +4

    東芝から分社した芝浦メカトロニクスの全身かな?東京芝浦電気の略で東芝だし

    • @みいやおそれ
      @みいやおそれ 3 หลายเดือนก่อน +5

      ついでに灯油タンクは面倒くさがらず、キャップ二つとも外して注いだ方が、ごぽごぽ言わないっすよ

    • @保科和貴
      @保科和貴 3 หลายเดือนก่อน +3

      芝浦メカトロニクス!勤めてた会社の取引先だった。自分が組んだ製品も納めたな。

    • @sn-hl6tz
      @sn-hl6tz 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@みいやおそれ   ごぼごぼした所でこぼれてないんだから良いじゃないの?

  • @バビル2世-u1x
    @バビル2世-u1x 3 หลายเดือนก่อน +2

    そのポンプがまぁまぁ壊れますw

  • @矢花雅晴
    @矢花雅晴 3 หลายเดือนก่อน

    良い設備手に入れましたね。GOODです!
    ポンプのサクションライン(槽出口)のバルブは、通常仕切弁(ゲート弁)がついています。
    このバルブの取付目的は、タンクから液を出さないためとポンプをメンテナンスするときにポンプに液がいかないようにするためになります。このバルブで流量調整をするとポンプ内でキャビテーションという現象が起き、最悪ポンプを壊してしまいます。(バルブ自体も流量調整には向いていない構造のバルブです。現在取付の弁がゲート弁の場合)
    流量調整する場合は、ポンプの吐出側にバルブを付けて行うのが一般的です。
    バルブとしては玉型弁(グローブ弁:流量調整用バルブ)を使うのが一般的です。
    ボールバルブを使ってもいいです(使い勝手がいいので)が、ボールバルブは1/3ほど開けると100%開けたのと同じくらいの流量が流れるので、調整するときにはかなり絞ることになります。
    石油貯槽内にスラッジがたまってポンプに引き込まれるようであれば、フィルターを付けてスラッジの除去とポンプの保護を行えば万全でしょう。
    これからもいろいろなづが配信楽しみにしています。頑張ってください!!

  • @rb20boss
    @rb20boss 3 หลายเดือนก่อน +1

    サラッと言ったね とよちゃん~専務さんに顔洗ってみる(^^♪(^^♪ 爆(^^♪

  • @シャア二等兵
    @シャア二等兵 3 หลายเดือนก่อน

    サンドブラスト台と一緒におそろいの色とかで塗装して欲しい願望が…。

  • @hideyama1019
    @hideyama1019 3 หลายเดือนก่อน

    いい買い物が出来ましたね。作業の効率がグンと上がりそう。FCレストアで活躍出来そうで楽しみです。

  • @tarou2828
    @tarou2828 3 หลายเดือนก่อน

    洗浄台。いいなぁ。。。自慢されたけど「よかったね」と思えました。

  • @rapidevincent
    @rapidevincent 3 หลายเดือนก่อน

    洗い油と灯油は別物だね、部品洗浄後の揮発性が全然違う、灯油は洗った後、拭き取りや脱脂が面倒だけど専用の洗い油ならエアブローで済むからね。

  • @ロッキー-s3c
    @ロッキー-s3c 3 หลายเดือนก่อน +2

    東芝の前身ですね。 いい物でしょう 洗い油ですから
    錆ないし

  • @いちごウサギ-y3h
    @いちごウサギ-y3h 3 หลายเดือนก่อน

    やったね🎉 ますます レストアに 頑張って👍火事はダメだよ 消化器の設置して欲しいです😅

  • @hi-ro-hi-ro-sky6198
    @hi-ro-hi-ro-sky6198 3 หลายเดือนก่อน +1

    下のポンプと分離層からの上に上げる仕組みが解らない。パイプがT字路になってる?

    • @保科和貴
      @保科和貴 3 หลายเดือนก่อน +1

      ポンプはモーターに付いてるギアとケース内のギアの隙間に油が入り回転で送る方式です。

  • @fgscbsyu28
    @fgscbsyu28 3 หลายเดือนก่อน +1

    色塗ってレストアして下さい〜
    個人的ですがアメリカンな文字が似合わない(笑

  • @masasanno6047
    @masasanno6047 3 หลายเดือนก่อน

    シバウラってトラクターのメーカーじゃね?

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 3 หลายเดือนก่อน +2

    芝浦製作所のモーター事業は今は日本電産グループなのね。

  • @shimapankoucho
    @shimapankoucho 3 หลายเดือนก่อน +2

    サンドブラストとクリーナー台を同じ色に塗装してもいいね
    柱と同じ色かなぁ

  • @kazuhiro7267
    @kazuhiro7267 3 หลายเดือนก่อน +1

    灯油なんて布などに湿らさなければ引火しないでしょ!摂氏45度以上になれば揮発するので引火するけど…。

    • @abumari1955
      @abumari1955 3 หลายเดือนก่อน

      お詳しいですね、私も気になったので危険物の免許をとったときの教科書を見返してみました。
      灯油の引火点:摂氏40度以上
      軽油の引火点:摂氏45度以上
      と書いてありますね、まあ室内温度が40度の日に作業することは無いでしょうしね。
      因みにガソリンの引火点は摂氏マイナス40度以下だから80度以上も低いんですね。

  • @haruAW11
    @haruAW11 3 หลายเดือนก่อน

    ステンシルがかっこいい!
    作業がはかどりますね!
    でも灯油の香りが漂いそうですね😅ご家族大丈夫??

  • @英昭上村
    @英昭上村 3 หลายเดือนก่อน

    超音波洗浄機なら突き刺さるメディアにも対応するらしいですな 某バイクレストア屋さん動画で使ってました…ちょつと調べたらお高いですな。 シンク洗い場、いいじゃないですかオジイちゃま焼かないようにおねげーしゃす。

  • @まん丸まる
    @まん丸まる 3 หลายเดือนก่อน

    洗掃台、つけおき洗いが出来るように詮があれば良いかもですね。

  • @湯澤昭利
    @湯澤昭利 3 หลายเดือนก่อน

    設備と環境の整備と本格的になってきましたね、お体に注意してレストア作業を進めてください
    引き続き楽しい動画をお待ちしています。