岐阜から富山にテスト走行したらエンジン止まった・・修理もする‼

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 269

  • @smasa5818
    @smasa5818 2 ปีที่แล้ว +50

    原因がわかって良かったですね。Vベルトは多少緩くても大丈夫ですがとよちゃんが使用しているのはリブベルトなのでハリは大切です。また新品ベルトは使用していると多少伸びますので数ヶ月後には再度ハリ確認が必要です。
    これからも頑張って下さい。応援しています!
    ご安全に!

  • @silky681012
    @silky681012 2 ปีที่แล้ว +21

    サービスマニュアルによると、エンジンがあったまっている状態で2,000rpm~2,500rpmでほぼフル発電するので、その状態でヘッドライトとブロアーをMAXにして13.5V程度出ていれば問題は無いと判断できます

  • @shipstar4340
    @shipstar4340 2 ปีที่แล้ว +21

    こんな状況でもコーラーを幌の上にポンと置く感じとアイス食べる余裕?が最高。

  • @icemanjapan5349
    @icemanjapan5349 2 ปีที่แล้ว +6

    トヨちゃん、こんにちは
    あと3㎞くらい走れば、わが家です
    どこにでも視聴者はいますよ(笑)
    我が家には簡易充電器も工具も整備場所(納屋)がありました。
    もし道路で立ち往生とかしてたら気付いたかも知れませんね
    とにかく無事に帰れてよかったです

  • @片原正明
    @片原正明 2 ปีที่แล้ว +12

    オルタネーター から直に ボルテージテスターで計ってみてください 通常正常なら 14v以上で発電正常となります
    ちなみに軽自動車のオルタネーター正常発電は14V~15Vでしたので もう一度確認してはいかがですか

  • @yasuoji-820
    @yasuoji-820 2 ปีที่แล้ว +22

    誰かもコメントしてましたが、プーリーの内側が錆びていて、ベルトが削れたんだと思います。
    私も昔に経験がありますが、プーリーの内側が錆びると、いくらペーパーをかけても再発しますので
    どのプーリーから粉が集中しているのか?確認して、早期のプーリー交換が必須だと思います。

  • @snake6366
    @snake6366 2 ปีที่แล้ว +16

    これは反省やなw でもいろいろ自分でやってるから全部経験になるよな~楽しそう

  • @sgtb4978
    @sgtb4978 4 หลายเดือนก่อน +2

    自分で車を整備するからいろいろ経験できるんだよね。俺もNA6ロードスター自分でいじるけど沢山学んだ。ケガなくクルマいじりができたらアマチュアはそれで成功だ。まーさんの名言だと思う。

  • @JONWOO1972
    @JONWOO1972 2 ปีที่แล้ว +11

    ヒヤヒヤドキドキの帰り道で、トイレはまだしもアイスにコーラという所に心の余裕を感じる

    • @ざわさん-r5i
      @ざわさん-r5i ปีที่แล้ว

      またトイレ行きたくなる組合わせなのがイイネ

  • @間山晶
    @間山晶 2 ปีที่แล้ว +13

    凄くわかります!私も若い時、同じ現象にあった事あります。私の場合はオルタネーターがイカれました!!ドナドナされたの思い出しました……その愛車も未だにガレージに眠ってます。いつの日か目覚めさせたいですが……

  • @piyo-piyo-pychan
    @piyo-piyo-pychan 2 ปีที่แล้ว +8

    とよちゃんらしいオチで面白かったです。日常点検は重要ですね。

  • @SS-qz9me
    @SS-qz9me 2 ปีที่แล้ว +7

    オルタが怪しいのが分かっているのに片側一車線がある高速に乗るなんて。
    トンネルで点灯してストールしたらどうすんの?
    そこを通るトラックやら何やら封鎖するの?

  • @Hit-qh4je
    @Hit-qh4je 2 ปีที่แล้ว +31

    おかしい、おかしい言いながら、走り続ける不思議。

    • @leiqunni
      @leiqunni 2 ปีที่แล้ว +4

      ヤバいって言いながら止まらないのガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

  • @3110-n3m
    @3110-n3m 2 ปีที่แล้ว +7

    NAエンジン、リビルト品、答えが解る事に意味が有る。いい経験したな~と感じます。

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 2 ปีที่แล้ว +12

    長距離テスト走行する前にもうちょい走り込んだ方が良かった?

  • @田中-e4c
    @田中-e4c 2 ปีที่แล้ว +22

    電装系のトラブルを疑うなら高速は絶対に乗っちゃだめだよ。走行中に完全にバッテリーが上がったらブレーキランプもハザードも点かないから後続車に追突されたり事故を誘発することになりかねない。
    素人なのにいろんなことにチャレンジするのは本当に凄いなと思うけど、整備士ではないんだからちゃんと見てもらって方がいいよ。

  • @ra-san0308
    @ra-san0308 2 ปีที่แล้ว +8

    ベルトは一回張ったらエンジン掛けて馴染ませてまた張りみないと

  • @taka1974-z7d
    @taka1974-z7d 2 ปีที่แล้ว +4

    呑気にソフトクリームで笑ってしまったwww

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 ปีที่แล้ว +3

    ベルト緩んだ!とよちゃんこれから運転前点検しましょう‼️

  • @pmopp8049
    @pmopp8049 2 ปีที่แล้ว +5

    とよちゃん、以前もお姉ちゃんに会いに横浜?へ行った時もバイク故障して視聴者さんに助けてもらったり、遠出すると何かしらトラブルが起きてTH-camr運ありますね笑。GSに寄ったのはナイス判断でしたね。Vベルトのテンション不足で発電が追いつかなくなるとは知りませんでした。今回の動画、非常に為になるし面白かったです!

  • @やま-b3e7f
    @やま-b3e7f 2 ปีที่แล้ว +5

    ベルトが緩くて滑っていたのでしょうかね?多少でもオルタネーターが回っていれば発電すると思ってましたが勉強になりました🧐
    無事ガレージまで帰って来れて良かったです💪

  • @nii.roadster
    @nii.roadster 2 ปีที่แล้ว +5

    まさかのベルトのテンション不足でしたか。無事帰宅できて何よりです。
    NA6で2回ほどオルタネーターが故障したことあるのですが、故障するとバッテリーランプが点灯します。
    ちなみにオルタのベルト切れもやらかした事があるのですが、こちらはウォーターポンプも止まるので
    そのまま走るとオーバーヒートします。

  • @koichi5412
    @koichi5412 2 ปีที่แล้ว +3

    とにかく原因が分かったから、良かったですね!お疲れ様でした☺

  • @ニックE
    @ニックE 2 ปีที่แล้ว +2

    リビルト品は当たりはずれはあると思います。今回は整備が行き届いていなかったのかもしれませんが、もう少し長い目で見るとハッキリしてくることもあります。
    いずれにせよ新品ではないので、2年くらいで壊れる可能性もあります。経験者より。

  • @yh2367
    @yh2367 2 ปีที่แล้ว +5

    まだまだテンション足らないですね😇

  • @蔦本亮
    @蔦本亮 2 ปีที่แล้ว +3

    この前、お父上がロードスターに乗ってる時にすれ違いました。
    動画頑張って下さい。

  • @qfilms6200
    @qfilms6200 ปีที่แล้ว

    自分の車も、オルタネーターでバッテリー電圧低下があったので、このトラブル対処動画は、ほんと、参考になりました。
    ありがとうございます。
    これからも、動画発信をよろしくお願いします。

  • @takaha4337
    @takaha4337 2 ปีที่แล้ว +2

    シガーソケットがあれば、そこへ電圧計を挿しておけば常にオルタの発電電圧を監視できますよ。・・たぶん?(私の車はこれでモニターしています。)

  • @gsxef
    @gsxef 2 ปีที่แล้ว +2

    新品ベルト類は初期伸びとか馴染が付いた分緩むとかプーリーのペイントが削れた分が緩むとかありますねぇ その後無事に過ごして数年後車検整備などで点検するとそれなりに緩んでいる→適正に張り直し→ベルトブチ切れという落とし穴もあります 補器類ベルトの初期調整はアリだけど数年以上使って伸びてたら交換してしまうのが一般的らしい
    電圧を常時見られるメーターか簡易的な液晶は欲しいっスねぇ 表示数値の正確さはアレでも普段と違う数値が出たら即異常に気付けるので

  • @ナベチャン-n5j
    @ナベチャン-n5j 2 ปีที่แล้ว +8

    修理できてよかったですね。もしオルタのB端子-接地間の電圧がバッテリー間電圧と差があるなら充電ラインの強化を検討してみるのも良いかもしれませんね。

  • @ももさくららん
    @ももさくららん ปีที่แล้ว +1

    Vベルトで動力を伝達している機器類に関しては伝達する側される側間で掛かるトルク次第で張り強さは変わると思いますよ。やはり大きな力が掛かる場合は機器類の稼働前後の張り具合を確認しながら調整する事をおすすめします。オルタ以外のモノによっては超ビンビンに張らないといけない場合もあります。詳しい方に聞くといいかもですよ。

  • @wachawacha8945
    @wachawacha8945 2 ปีที่แล้ว +1

    止まってしまったとこ良いとこでよかったですね^ ^
    夜の山道でなくてよかったよかった

  • @kurosibame1541
    @kurosibame1541 2 ปีที่แล้ว +10

    Vベルトを貼った後は少しエンジン回してみて、再度ハリを確認するのが基本らしいですよー!

  • @才谷屋梅太郎-n1s
    @才谷屋梅太郎-n1s 2 ปีที่แล้ว +1

    同車種乗ってます、しかも同じ症状でした
    オルタのベルトが掛かってるプーリーのサビを取れば
    改善しました👌

  • @龍麒-d5p
    @龍麒-d5p 2 ปีที่แล้ว +3

    以前グランツーリスモのオルタネーターが、走行中に発電しなくなった時とは、症状違うなと思ってました。
    発電不良の場合は、数百メートルしか走れませんでしたのでね!
    高速道路てま、夜の9時すぎに、全ての照明きれてビビりましたわ!
    解決出来て良かったです👍

  • @makotoamano9061
    @makotoamano9061 2 ปีที่แล้ว +13

    前に気になってコメントしたけど
    やっぱあの変な音はベルトの滑りだったか。。
    結果シロート整備のあるあるでしたね。
    あと、最後に辻褄合わせしてるけど、やっぱ業者やGSを動画で悪く言うのはよくないと思うよ。

  • @r170_ekcustom8
    @r170_ekcustom8 2 ปีที่แล้ว

    何はともあれ無事に帰宅出来て何よりです!最後の誰かコイツ殴っては爆笑しましたww 偶然だと思いますが踏ん反り返って片手運転してディスってる言う構図が余計に笑いを誘うw

  • @渡辺登-e6h
    @渡辺登-e6h 2 ปีที่แล้ว +7

    経験が人を成長させる!

  • @kimiblack3344
    @kimiblack3344 2 ปีที่แล้ว +1

    今回の原因はベルトだったようですが、一般的に多いのはオルタネーターの故障でしょうね!
    オルタネーターのチェックは、厳密にやるならば、電圧測定と最大負荷を掛けながら電流値も計らないといけません。
    電流値はクランプメーター無いと測れませんがやり方はググるとと分かります。
    今は、リビルト品が安く手に入るので良いですが、無かった時代は、レギュレータやダイオード、ブラシなど、似たやつを単品で買って加工し付けましたね~
    因みに最近多い充電制御車は充電しない時もあるのでご注意を、とよちゃんの車は古いやつばかりだから大丈夫か~

  • @a77va65
    @a77va65 2 ปีที่แล้ว +2

    電圧が見えるドラレコかオーディオあるからそれつけるのもアリかも もちろん単体のメーターでも。
    電装系だけイジりますが自分もよくミスるので運転中でもバッテリーの電圧は気にしてます

  • @山田華子-d5h
    @山田華子-d5h 2 ปีที่แล้ว +2

    あと、1つアドバイスですがアクセルスイッチを直す方法として、社外メーターのバキューム計を付ける事を提案します。バキューム計を運転中に見て、アクセルスイッチしない人はあまりメーターの針は変わらないですが、きっととよちゃんさんはメーターが常に動いているはずです。バキューム計の針をあまり動かさずに運転できるようになればアクセルスイッチは改善されます。アクセルスイッチはベルトの寿命も微妙ですが縮めると思うので、アクセルスイッチの改善をこの際にチャレンジしてみる事を提案します。メーターの取り付けもアクセルスイッチの改善も動画のネタになると思います。ぜひご検討ください。尚、メーターの大きさによってはエアコンの吹き出し口にそのままハマるサイズがあるので加工は少しで取り付けできます。60πだったかな?

  • @おのとの-g1x
    @おのとの-g1x 2 ปีที่แล้ว +2

    いろいろ離しておられますが、ウインカーのリレー音やオーディオで電力不足になっているのがわかった段階で、保安関係の電力意外はオフにするのが普通なのでは?ライト、ウインカーは当然使うので、エアコンオーディオ使いぱなしなんて愚の骨頂です。

  • @omamu3004
    @omamu3004 ปีที่แล้ว

    私もリビルト品を交換してもらい羽田空港に旅行に行く時発生しました。メーターの表示灯が全て点灯し明らかに異常でした。
    予約した駐車場に、旅行から帰ってくるまでにバッテリーの充電をお願いしました。
    オルターネーターを交換してもらったトヨタのデーラーで確認し、ダイオード不良でした。
    修理してから時間があまり経っていなかったので、クレームを入れ、部品代のみで、工賃を負けて貰いました。😂
    夜の首都高をライトを消して走行しました。
    今となっては、懐かしい思い出です。😂

  • @中川美枝子-j3g
    @中川美枝子-j3g 2 ปีที่แล้ว +2

    この状況で高速に乗って帰るんですね
    せめて1時間の充電中にベルト確認ぐらいした方が

  • @cure-shamiko
    @cure-shamiko 2 ปีที่แล้ว

    動画の再視聴で気づいた点ですが、ロードスターには油圧計が有って、電圧計が無いんですね。私が昔所有してた車(ノーマル、スポーツ車問わず)には必ず、メーターの後付け好きもあって『タコメーター』『電圧計』は付けてました。中古なら尚更、バッテリー新品でも夏場に渋滞中でエアコン使いすぎだと、発電量に対し電力使用量に追い付かずバッテリーが上がってしまい、一度エンジン切って再起動するとエンジンがかからない事があります!今回の反省も機に、スポーツ車だけに尚更、安物でもいいので電圧計の取付はお勧めしたい。車内で電装系が原因か?の判断が出来るだけでも、車に簡単な工具さえ常備していれば遠出の際でも、とよちゃんは自分で対応出来るのですから安心ですよ。

  • @alcadia4286
    @alcadia4286 2 ปีที่แล้ว

    V型なので何キロか走ってエンジンがあったまってからまた張りチェックした方がいいですよ
    温まってゴムが柔らかくなって伸びたり食い込むこともあるのでその分で滑ったりしますので

  • @モコマコ-d9q
    @モコマコ-d9q 2 ปีที่แล้ว +2

    後付けの電圧計をオススメします。

  • @コナン-x2l
    @コナン-x2l 2 ปีที่แล้ว +5

    テスト走行お疲れ様です。トラブル超焦ったでしょうけど良い経験になったのではないでしょうか、この経験を今後の配信に生かしていけるのではないでしょうか?お疲れさまでした。

  • @まるまる-f3n
    @まるまる-f3n ปีที่แล้ว +1

    新品ベルトは初期伸びするから張り直しが必要ということですね。よく言われることですが、実感がありませんでした。
    自分も勉強になりました。

  • @ザックバラン-l9p
    @ザックバラン-l9p 2 ปีที่แล้ว +2

    オオゴトにならずに良かったですね(笑)
    自分にもよい勉強になりました。
    オルタネーターに問題があるのではないか迄は分かりましたけど、ベルトの張りに問題あるとは、考えませんでしたから。そこに思い至れば、旅先で修理可能ですものね。有り難い動画でした(笑)

  • @abc-im5ir5wm3k
    @abc-im5ir5wm3k 2 ปีที่แล้ว +4

    無事帰宅良かったですね(*^^*)。
    普通オルタネーター発電しないとメーターパネル内のバッテリーマーク点灯しますよね。完全に発電してなかったら、バッテリー電力だけでは30分位でにエンストするはずです。多少は充電していたのでは?

  • @_garagem
    @_garagem 2 ปีที่แล้ว +1

    ダイナモのコネクターが外れてるのかと思いました。
    ベルトの粉とか余り出ないと思うのですが、ダイナモはあまり抵抗なく廻りますが、エアコンのコンプレッサーは抵抗大きいので、それでベルトが摩耗したのかもですね。
    あと、テンショナーは軽く廻りますか?
    その辺確認しないと、また弛むかも。

  • @稔彦斉田
    @稔彦斉田 2 ปีที่แล้ว +9

    こういう時はオルタのB端子とアースで発電量を計測すべし。
    14vあればok.

    • @hibarim9
      @hibarim9 2 ปีที่แล้ว +1

      オルタのB端子とアース間で発電量を計測という真っ当な指摘の下に書かせてください。
      まずベルトの張りが張ったとはいえまだ緩そうです。SMの指示なりディーラーさんで見て貰いましょう。点検は無料でやってくれる筈です。
      前回バッテリを小型に変更しコネクタを合うものに交換しましたよね。汚れ除去してからの取り付けなり取り付け自体に間違いはないですよね?

  • @tadaakisasaki2709
    @tadaakisasaki2709 2 ปีที่แล้ว

    しばらく置いた車両はクランクプーリーが錆びます。特にVベルトは確実に削れます。ちょっと危険ですが長いドライバーの先にペーパー巻いてプーリー研磨した方がいいと思います。その際、オーバーヒートに注意!安全なのはタイベル変えた時にプーリー磨くことですね。86のプーリーは全てピカピカ✨にしておかないと同じようになりますよ。めったに動かない重機は、ほぼ同じようになります。

  • @otoki8692
    @otoki8692 ปีที่แล้ว

    何でも経験やね~!電装系を聞いたとたんオルタネーターと気付きました。そしてベルトが張れて無いと思いました。

  • @koichiabe3539
    @koichiabe3539 2 ปีที่แล้ว +3

    全く同じ事を以前しました(笑)
    その年で最強の寒波の日の夜、凍てつく中でベルトを張りなおした覚えがあります。
    オルタネーターの発電不足でしたらそれでも回転数と電圧が比例しますが、ベルトの張りの不足でしたら回転数が上がるほど滑って電圧が下がりました。そこで気が付いて手持ちの工具で出先で対処できました。
    NA6のベルトのテンションは難しいと思います。ちなみに私はNA6,NA8の二台持ちです・・・

  • @atwockim6031
    @atwockim6031 2 ปีที่แล้ว +6

    毒吐きまくりでしたね。(笑)

  • @づんづわー
    @づんづわー 2 ปีที่แล้ว +1

    電圧系車内に配置しよう 時計付きのやつもあるし

  • @けん-h9w
    @けん-h9w 2 ปีที่แล้ว +13

    とりあえず無事に…と書いてる人もたくさんいますが、道路交通法規上…車両に不備がある(灯火類がついてないorつかない恐れがある)状態で運転していいんでしょうか…不備があった時点で安全に停車できる位置で…とかだったと思いますが…動画のネタにするには目に余りますね。

  • @dtmmatari735
    @dtmmatari735 2 ปีที่แล้ว +2

    アッパーマウント死んでそう。段差でガタッって聴こえる

  • @4endorphin
    @4endorphin 2 ปีที่แล้ว +1

    勉強になりました。
    Vベルトのテンションとは😅
    ボルトメーターをコンソールに付けますかね😄

  • @ramair3
    @ramair3 ปีที่แล้ว

    すごいガッツ!
    僕ならロードサービス使います😂

  • @crazerewolf
    @crazerewolf 2 ปีที่แล้ว +3

    オルタ不良だとエンジン始動すると消える赤のチャージランプが点きっぱなしなりませんか。シガーソケットも電圧計付けましょう。あと、工具はいざという時の為積みましょう。

  • @180sxtwinturbo
    @180sxtwinturbo 2 ปีที่แล้ว +1

    あったなぁワークス乗ってた時にベルト不良...
    ファンベルト滑りの発電不良とかもあるから、最初結構キツめに張っておいて追々でテンション確認してっていう感じでしてました(素人整備
    多少走ると延びるし...
    何はともあれ無事でヨカッタ

  • @ikosidayo
    @ikosidayo 2 ปีที่แล้ว +1

    ベルトにも慣らしが要る。俺は交換後50kmと100km以内で再点検するよ。最初は減りやすいかも。実際、緩みます。

  • @アカバネアキアキ
    @アカバネアキアキ 2 ปีที่แล้ว

    電圧計を付けましょう
    1000円以下のポン付品で十分です
    車の健康状態が分かり、ドライブが楽しくなりますよ!

  • @user-89048
    @user-89048 2 ปีที่แล้ว +2

    私も今日、電気屋さんに行って見てもらったら、ベルトが緩かった。私のは、エアコンオンにするとベルト鳴きしていました。専門店で変えたばかりなのに!ただ、私の場合は、いつも修理した後試乗するのですが、30、50,100kmと少しずつ距離を伸ばし様子を見ていきます。今回は100kmでベルト鳴きが発生しました。バッテリの取り付け自体も緩かったので、バッテリーも死にかけていました。ここがちょっととよちゃんさんと違う所ですが、違う工場に入れて修理して貰っています。自分では怖くて出来ません。
    つまり、完成後は、試乗が大事だと言うことです。次は、試乗を少しした後に中長距離を走りましょうね。
    ちなみに、この症状はローバーミニでした。私も89ユーノスロードスターに乗っています。楽しいよね。❤︎

  • @GYUN-GYUN
    @GYUN-GYUN ปีที่แล้ว

    見たことある景色でした

  • @植木野安富
    @植木野安富 2 ปีที่แล้ว

    どんまい👍

  • @pekadon_sevilla2008
    @pekadon_sevilla2008 2 ปีที่แล้ว

    若干、電圧の低さが気になりました。
    ウチの22年使用の軽のオルタで、負荷無しで14.2Vあります。(シガーより簡易測定)
    18:13、気のせいかな?リブベルトだから縦リブが走ってると思うのですが、ツルツル?に見えます。
    ズレ、整備マニュアル通りのテンション張りの見直し、そしてオルタより直で発電量測定されたらと思われます。

  • @yopapa-kc4mc
    @yopapa-kc4mc 2 ปีที่แล้ว +2

    応急処置ですが、オルタネーターをハンマーで叩くと
    直る場合があります。
    おそらくバッテリーで走行してたと思います

  • @ja9svi
    @ja9svi ปีที่แล้ว

    高速道路のトンネルは 56トンネル もある様

  • @souichiito7388
    @souichiito7388 2 ปีที่แล้ว +17

    一回、マツダできちんと点検してもらった方が良いと思います。
    いくら、自分で整備してもミスは付き物なので一度プロから見てもらいアドバイスを貰ってプロと素人の違いを知った方が良いと思います。
    下手したら人や車を巻き込んでしまっては取り返しがつかないので、プロに頼れるところは頼るべきです。
    あと、人のせいにする癖はやめましょう。
    ちゃんと検証してから相手に非があるなら批判は良いですが、自分にも非がある可能性もあるのでそこは大人になりましょう。

  • @JAL901
    @JAL901 2 ปีที่แล้ว +1

    パワステがどうだったのか?って気になったけど…………
    私もVベルが高速で切れて、パワステが重くなりました。
    わかりやすく、簡単な方法としてはレーダー探知機からOBD2で読み取れる電圧計があるとわかりやすいですよ

  • @六四式駄馬
    @六四式駄馬 2 ปีที่แล้ว +1

    うちのDA64vは、パナソニックのカオスでは、ありませんがとよちゃんと同じ規格のバッテリーです。
    今は、シガライターソケットに差し込むタイプの電圧計をつけています。
    カーナビ スマホの充電 なので電気使いますので。

  • @iisaisei2010
    @iisaisei2010 2 ปีที่แล้ว

    その前に取り付けたら発電していることを確認することもしつようだとおもいます

  • @こーすけ-s7h
    @こーすけ-s7h 2 ปีที่แล้ว +3

    リビルド業者をディスる前に
    自分の確認、調整不足を鑑みなきゃね。
    とりあえず、高速で止まって
    他人に迷惑をかけなくてよかった。

  • @yopapa-kc4mc
    @yopapa-kc4mc 2 ปีที่แล้ว +1

    ベルト間違いなく緩いです。

  • @takeshiiwamoto8930
    @takeshiiwamoto8930 2 ปีที่แล้ว

    お疲れさまでした。観ていてヒヤヒヤ、無事帰宅出来たのでホッとしました。

  • @suidou-yr6ru
    @suidou-yr6ru 2 ปีที่แล้ว

    放電終止電圧10.5Vを1度でも下回ったバッテリーは内部損傷を起こしていますでもう使えません

  • @SC_saburo-chance
    @SC_saburo-chance 2 ปีที่แล้ว

    オルタネーターを交換した方がいいんじゃね

  • @ivystudio1
    @ivystudio1 2 ปีที่แล้ว +1

    オルタネーターのブラシとダイオードを交換したほうが良いかも?

  • @AOIGOIS
    @AOIGOIS 2 ปีที่แล้ว +1

    無事に、帰ってこれて良かったですね。
    一つの作業が、故障や事故や自分の生死に関わるなんて、結構、重いですよね。
    大変、身につまされます。
    ※誤解しているようなので、追記します。
     実は、製造業のプロでも、労災事故 2500人(R2)ぐらいは、亡くなっています。
    機械の前では、すべての人は平等です。プロもアマも関係なく、機械は平気で人を殺します。
     それを体で理解している人は、事故が起こらないように、安全を担保している。事故を起きてもケガがないように工夫して作業しています。そして、作業をして確認して、テストする。
    とりあえず、事故やケガがないように、祈っています。

  • @isomsaki752
    @isomsaki752 2 ปีที่แล้ว +18

    電源系の異常でいつ止まってもおかしくない状態でウロウロしてるのは他の交通の迷惑になったり、下手をすると事故を誘発する可能性も有るのでやめた方がいいと思います。知らなかった無知だったからでは済まない場合があるのが車や交通です。止まってしまったらどうしようもないとか色々事情もあるのかもしれませんが、異常を感じたのなら速やかに安全な場所で停車するべきだと思います。古い車はプロが整備しててもトラブルで止まるときもあります。頑張って居られるのも拝見していました。長くその車と付き合って頂ければと思います。年寄りのお節介長文失礼しました。

  • @s33sat
    @s33sat 2 ปีที่แล้ว +18

    ベルト貼ったけどまだゆるい気がするな もっとカチカチでもいいと思う どうせ使ってたら伸びるんだし

  • @ozuozu4555
    @ozuozu4555 2 ปีที่แล้ว +8

    行きはともかく、故障を抱えた車で高速乗っては駄目だろう。
    高速は基本駐車禁止、故障で停まっても減点に罰金。
    俺は昔、高速で道路わきに駐車している車に追突した事故の現場を目撃した、車はグチャグチャ。
    それでも車から離れていたのか生存者が二人いて、泣きながら後続車の誘導をしていた。
    甘く考えすぎだろう。

  • @あおき-g8h
    @あおき-g8h 2 ปีที่แล้ว +12

    視聴途中ですが…
    え、高速で帰るの!?大丈夫??笑

  • @山田華子-d5h
    @山田華子-d5h 2 ปีที่แล้ว +145

    皆さん安心してますが、整備士の私はこれでは安心できません。また同じ事が起こると予想してます。不通ならベルトが削れて粉が分かるくらい飛ぶ事はないです。私なら、1度ベルトを外してみてプーリーのミゾの荒れ具合を見ます。ベルトの粉が発生って事は、プーリーのミゾに原因があるかどこかのプーリーが異様に重たいか、ベルトのかかってるミゾがズレているかだと思うので、粉の出た原因を探さないとまた再発すると思います。

    • @TATSUTaka-h9l
      @TATSUTaka-h9l 2 ปีที่แล้ว +4

      バッテリーで測るより、オルタネーターのB端子から測れば発電しているか解ると思うのですけど・・整備士さんならそうすると思いますがどうですか?

    • @山田華子-d5h
      @山田華子-d5h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@TATSUTaka-h9l そうですが、オルタネで計る時、ショートさせてしまう人が多いので、バッテリーで測ってもいいとは思います

    • @kazoo200712
      @kazoo200712 2 ปีที่แล้ว +4

      電気屋の自分が見るに、発電は電圧だけではダメで、その電圧で何アンペア発電しているかが電圧より大事かと思います。 DCの測れるクランプメーターで確認されたら良いかと思います。

    • @山田華子-d5h
      @山田華子-d5h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kazoo200712 たしかにですが、アンペアを計るアタッチメントがあれば簡単ですが、ない場合は気をつけないと故障の原因になりかねないので、素人さんならとりあえずボルトだけでいいと思います

    • @kazoo200712
      @kazoo200712 2 ปีที่แล้ว +4

      @@山田華子-d5h さん、コメありがとうございます。
      クランプメーター、ご存知有りませんか?ブリーディングの回路は必要有りませんよ

  • @x700xt
    @x700xt 2 ปีที่แล้ว +11

    降りるIC間違えたら、有人レーンで間違った旨伝えると高速に戻ることができますよ。

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 ปีที่แล้ว +5

    ベルトの張りが悪くて滑っていたなら鳴きそうですが?高回転運転中に遠心力でベルトのテンション抜けて滑ってたのかな?
    そんな早くベルトが磨り減る様だとプーリーのベルトの当たり面(フェース)が錆びてる可能性がありますが?大丈夫?オルタネーターかクランクか?帰りの道のトンネルで点灯するならフォグランプで良かった気が。

  • @海野孝典
    @海野孝典 2 ปีที่แล้ว +19

    相性のいい愛車ですよ。相性悪いと帰宅できていませんから。
    運転手の気持ちに応えて家まで動き続けたいい相棒をこれからも可愛がってください。
    車って不思議とそういうところありますよね。

  • @SparrowPlan
    @SparrowPlan 2 ปีที่แล้ว +12

    故障しているのがわかっているのに高速道路を走行するのって、
    高速自動車国道等運転者遵守事項違反になりそうですね。

  • @tuna6325
    @tuna6325 2 ปีที่แล้ว +28

    先日トヨちゃんと思しきNAと岐阜市内ですれ違いましたが、本人であれ本人でなかれものすごくかっこいいなって思いました、お疲れ様です

  • @バイク-f5s
    @バイク-f5s 2 ปีที่แล้ว +5

    テスター棒の先っちょに付けられるワニグチクリップが300円位で売ってるよ。
    持ってるとチョー便利。

  • @猫背猫舌-m8y
    @猫背猫舌-m8y 2 ปีที่แล้ว +25

    新品のベルトは、若干伸びる事があるので仕方ないと思いますよ(^^;)
    ベルトが削れるのは、ベルトのゆるみによりスリップしたのが原因だと思います。

  • @tomacho_k
    @tomacho_k 2 ปีที่แล้ว +24

    ガソスタに着いた途端沈黙するの、なんだかロードスターくんの意志を感じる笑

  • @しょーじぃ-w7c
    @しょーじぃ-w7c 2 ปีที่แล้ว +9

    シガーソケットで確認できる電圧計もあるから心配のら付けたらいいね

  • @優黒木-v2r
    @優黒木-v2r 2 ปีที่แล้ว +13

    JAF呼んで積車で移動した方が良かったような、この状態で高速乗るのは怖い🤔

    • @ゆゆゆ三世
      @ゆゆゆ三世 2 ปีที่แล้ว +1

      めっちゃ掛かるけどな

  • @canopus7741
    @canopus7741 2 ปีที่แล้ว +11

    待って待て、なんでトランクにバッテリーがあるシールド指定のNAに開放バッテリー付けてんの??爆発するよ??

  • @kunix1116
    @kunix1116 2 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です。
    ベルト鳴かなかったんですね。
    ユルユルやったら、鳴くと思うんですが?