ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
90年代の三菱の四駆って、メッチャ優秀だった記憶なんですよね!パジェロを筆頭に色々な車種にフルタイム四駆がラインナップされてて、私もディアマンテの3Lフルタイム四駆に乘ってたけど、雪道の面白さは半端無かった!実家に帰った時、暇でパチンコ行って閉店近くまで打っててさぁ帰ろうと思ったら外は大雪で20cm以上積もってたんだけど、帰り道の坂でスタックした車が何台も止まってる中、夏タイヤにも関わらず坂をグイグイ上るし、カーブでもフロントタイヤを進みたい方向に向けてれば車体が横を向いてても進んで行くんですからね!当時の三菱のフルタイム四駆は、生活四駆と云うよりスポーツ四駆と呼んでも良い物でしたね。
三菱ミラージュの4WDですね。しかも三菱ミラージュCC4Aも自分の好きな車なので取り上げてありがとうございます。この代のミラージュのデザインが大好きです。
ついに現行型も生産終了しましたねミラージュいつか四駆でもホットハッチでも復活祈ってます
CC4A乗ってました。サイドブレーキが効かない。トランクの底がデフがあるため出っ張っている。ウルトラマンみたいなテールレンズ。いろいろ言われたけど、自分にとっては最高の一台でした。事故で廃車になってしまいましたが、今思えば直してでも乗っておけばよかった。
4WDでもなんでもなく1.3LのFF汎用モデルだったけど4代目ミラージュ乗りだったからなんか誇らしいw
日本一速いCC4AのMIVECファインチューン乗ってました。楽しかったです😊
ラリーでCC4A多かったけど、ダートトライアルでも時々走ってましたね・・・全盛期後はダートトライアル改造車で増えてました♪ちなみに私はCA・CCの前のC73Aランサー・C83Aミラージュのエンジンをチューニングした上でCD9Aランエボ1に積んでダートトライアル改造車C2クラスで走ってました・・・ランエボの部品も流用出来たし、ポン載せでいけた良い時代でした♪♪
🚀ロケット三上さんのCC4Aミラージュは🏁全日本ダートラで速かったです!☝️👀元は奥さんのお買い物グルマだったミラージュを魔改造して、🏁全日本Dクラスマシンに!☝️😁その後はCT9Aに乗り換えて、長野のエース宮入選手と🏆チャンピオン争いしてました!👍あ!ミラージュといえば、SP YAMADAさんのマシンもですね!☝️😊
動画のネタは今の20代を置いていってるかもしれないけれど、当時の話を聞けるのは勉強になるから続けてほしい
CC4Aのラリー仕様乗っていました、サンデーラリードライバーでは乗り易いです価格もお手頃、この後EK9→デルタエボ2
ラリー好きにはたまらないチャンネルですね。ランチアも取り上げて欲しいランチアデルタインテグラーレをお願いします。
冬の北海道なんかは雪道を走り放題なので最高に楽しいですね!プロボックス4WDなんかローパワーですが、雪道だとものすごく楽しいクルマに思えてきますね。しかし、生活4WDは滑ったあとワンテンポ遅れて唐突に4WDになるから乗りにくいです(それはそれで楽しいけど)発進時は頼もしいけど、コーナリング時に急に駆動方式が変わるからものすごく扱いづらい印象です。例えばトヨタ・アイシスなどファミリーワゴンに高性能な電制4WDが搭載されていたりするわりにカタログでまったくアピールされていないので、もったいないと思いますね。車を買うときにカタログを一生懸命眺めても、4WD方式がどうなってるのかわかりにくいものが多くて困ります。
こんだけ4WD推してたのにコルトRAに4WDが無かった謎
えぇ。俺が所有しているZ27AGですが、エボと共有可能な純正部品が多々あるのにFF。4WDならどんなに良かったか。スイスポを潰すには最適解な気が···。
4WDは、前後輪軌道が干渉しコーナリング走行抵抗が大きくアンダーが出易い上にパワー食われるからね。ビスカスセンターデフ使ってても。150馬力程度のエンジンに四駆は、微妙だね。雪国専用なら別だけど。1.5LターボってJAF・FIAでもクラス分けにメリット無いし競技車両としても微妙。あと1.6L以上以下と2WD・4WDってクラス分けがあったからシビックと共に売れた。昔のNA1.6Lは、国内JAF公認競技クラス分けに合致してたのでそこそこ売れた。当時ミラージュ時代、リヤサスアーム製造してた一次下請け勤めてたたけどFF用リヤトレーリングアームのスピンドル溶接部からクラック入ってのクレーム多く溶接部を二層でビード盛る対応してたね。ダートラやラリーで問題出てたんだろうね。
CC4AにMivec積む層なんてその辺にCA4ARSの廃車が転がってる上に加工がほとんど必要のないポン付けだからほぼタダで作れるお手軽マシーンラリーじゃないけど今でも次の世代のCJ/CLのハコにエボ6とかの中身全移植したお手軽D車が少数ながらダートラで暴れてたり、CA/CCにエボの中身が入ってるのがいまだに走ってるって話があったりする
自分の行きつけのショップの社長はCA/CJのパワートレーンスワップやってローカルのDに出ていたようです。ショップの店先にはそのCJが駐車してあります。
スノー走行は楽しいですね!その当時は4WD乗っていたので、峠で全コーナーカウンターステア当てながらクリアしていくのは我ながら超絶でした
CA4の初期の4G92は、マイナーで一応可変バルタイなし最強エンジンw
懐かしいランサー1600GSRに乗ってた
私もです。前期型でAE86に混ざって峠を走ったりしてました。積載量がべらぼうにあったので車中泊には重宝でした。
懐かしいね。改造規定が変わった時に僕はCA4Aに加えてインプレッサ1600cc 4wdを増やした。パワーはアレだったけど、CCより足回りがかなり良かったんだよね。あと、三菱は車のパーツが圧倒的に安かった。ミラージュも1998年ごろには40万円で装備が整った車がゴロゴロしていた。エンジン自体もかなり安くて5万円とかで買えた。
6:40 あああっ!ジェミニ!
ちょっと高いけど、亀甲チェーン良いよね
普通のミラージュも良い車だよ。乗ってたけど足回りが非常に良かったよ。
いやぁ、うp主すっごい詳しいなぁ。嬉しくなっちゃう😊きっとアラカン世代ですよねー😅。いろんな車種の歴史を語ってください。
CC4AにMIVEC搭載車!車重とタイヤサイズの関係でCクラスのインプやエボよりコーナリングスピードが早いというドライバーの話。SS毎のリザルト確認するとストレート少なくコーナーの多いSSではCクラスに食い込むタイムが出ていた。
今から30年近く前に山に雪が積もるとうちの友人とともに皆狂ったようにその山に走りに行きました。当時はEF2のセダンに乗ってましたが、それでも雪特有の走りにハマってました。地域柄冬では平地で雪が積もることもない地域ですが、稀に積もった時にその時の経験が体に染み付いてるせいか走行時のハンドリングに生かされてますね。
当時のミラージュはエンジン、駆動方式だけでなく、基本の足回り、改造後の重量バランスが完全にラリー用に最適化されていた。但し、ミッションのギア比はラリー用でもチョット駄目だった記憶がある。
当時、CC4Aに1.6Mivecを積むのは常識だったよね…
元を辿ると三菱初のフルタイム4WD、C37W ミラージュ ワゴン フルタイム4WDのメカニズム?こちらはセンターデフロックをスイッチでON/OFFしていたものをビスカスLSDに変更したものかと思いました。
お父さん「この車は四駆だぞ」ちひろ「はぁあああ~~、あのねお父さん、、、」
CC4Aの製造ナンバーヒト桁と言う、どこの出物?と言うのに乗ってました。オイルは食ったけど良い車だったなぁ。譲り渡してエボ2などを乗り継いで、またもCC4A、しかもMIVECエンジンのに乗りました。ハンドルがクイックで戦闘機を操縦してる気分に。楽しかった。フェリーでも全長4m以下なので料金が安いと言うね。
オートマだけどCC4A乗ってた
免許取って、最初の車がCC4Aだったなぁ。マイチェンでMIVEC搭載車が出て、さらに2ドアのアスティが登場。アスティの追加モデルでMIVEC搭載車RXが登場したと同時に大型リアスポイラーなどをつけた特別仕様車スーパーアスティも登場。わずか1年半ほどでスーパーアスティに乗り換えちゃったな。
あれ、再アップとは珍しい(^^;)
GC8をFRにして全日本ラリーに出てたドライバーはアルテッツァとかFD3Sでも全日本ラリーに出てた
いすゞが生きてればなぁ。PAネロイルムシャーRとか1600ターボ、4WDとかだったきがする。
雪はほぼ降らないからスタッドレスタイヤとか持ってなかったんですが、人助けくらいは出来るようにスタッドレスタイヤとチェーンを用意しようかなと検討してます。ただ、スタッドレスタイヤはサイズが限られるし結構高い…
タイヤ変えなきゃ
訂正三菱ミラージュAC4です。
シビックはNAでありながらターボ付きの3代目ミラージュより速かったのにラリーで使われなかったんだろう?
本田宗一郎氏はラリーが嫌いだったらしいです実際はボディが弱かったですねダートラですぐにヤレてしまいますボディ補強が大変です
ラリーで早い車をサーキットに持ち込んでも速くて壊れない事はあってもその逆は珍しいスプリントラリーといえど、ハードな走行条件でも壊れずに速く走れるなると、エンジンやサスや車体の設計から考え方が変わりますね
シビックは車体の弱さもさることながら改造費・ランニングコストがミラージュに比べれば2倍くらい掛かった。特にLSDのOHはミラージュが年1回、シビックは1、2戦に1回とも言われてたな。速さについてはシビックでEK9で耐久性をあげてきてからCJ4Aは厳しくなった。
シビックはボディと足が弱い
この世代のミラージュに4wd有るの知らなかったです!
記憶が あやふやだけど 兄貴が当時 これの ディーゼルターボのFFに 乗ってた気がする。(ΦωΦ)!
背景の動画で雪道を疾走するAW11が(笑)リアルでやったら自殺行為じゃね?
みんな過去の車みたいに語っているけれど、ミラージュは今でも販売されてますからね。
販売はされてはいるるが、つい最近生産停止の発表がありましたね欲しい人は今すぐ三菱ディーラーへ!
@@かおる-b7f そうでしたか。いい車なので残念です。
スーパージェッターの 流星号だな‼️
昔日産エクサで 初心者マークつけてましたけど ダイヤは スパイクタイヤ 全盛の時です‼️夜中に高速道路で滑りまくりで スキー場までの行き道を リアが滑りまくりで 40 km から 60 km の速さで かっ飛んでいきました スキー場行くまでが面白かったです スパイクタイヤ 最高 FF 自動車 乗りやすかったなー FF 車 スピード出すと めちゃくちゃ安定します 雪道は楽しいのを覚えました‼️ 同時私をスキーに連れてって が流行ってました⁉️(゜ロ゜)(⌒0⌒)/~~
BクラスはCA、CCだらけだったなぁ…
ダートでも上位似いたはず
現行のミラージュもいい車なんだけど生産中止なんだそうで。
仕事や……( ᯅ̈ )ボケ(●´⌓`●)
かつて、ボロボロのエボⅡGSRを貰った時、CC4Aに乗せたかったのですが。良い箱に巡り合えず断念しました(降雪地域なのでエボⅡの下回りはボロボロでした)
90年代の三菱の四駆って、メッチャ優秀だった記憶なんですよね!
パジェロを筆頭に色々な車種にフルタイム四駆がラインナップされてて、私もディアマンテの3Lフルタイム四駆に乘ってたけど、雪道の面白さは半端無かった!
実家に帰った時、暇でパチンコ行って閉店近くまで打っててさぁ帰ろうと思ったら外は大雪で20cm以上積もってたんだけど、帰り道の坂でスタックした車が何台も止まってる中、夏タイヤにも関わらず坂をグイグイ上るし、カーブでもフロントタイヤを進みたい方向に向けてれば車体が横を向いてても進んで行くんですからね!
当時の三菱のフルタイム四駆は、生活四駆と云うよりスポーツ四駆と呼んでも良い物でしたね。
三菱ミラージュの4WDですね。しかも三菱ミラージュCC4Aも自分の好きな車なので取り上げてありがとうございます。この代のミラージュのデザインが大好きです。
ついに現行型も生産終了しましたねミラージュ
いつか四駆でもホットハッチでも復活祈ってます
CC4A乗ってました。
サイドブレーキが効かない。トランクの底がデフがあるため出っ張っている。ウルトラマンみたいなテールレンズ。
いろいろ言われたけど、自分にとっては最高の一台でした。
事故で廃車になってしまいましたが、今思えば直してでも乗っておけばよかった。
4WDでもなんでもなく1.3LのFF汎用モデルだったけど4代目ミラージュ乗りだったからなんか誇らしいw
日本一速いCC4AのMIVECファインチューン乗ってました。
楽しかったです😊
ラリーでCC4A多かったけど、ダートトライアルでも時々走ってましたね・・・全盛期後はダートトライアル改造車で増えてました♪
ちなみに私はCA・CCの前のC73Aランサー・C83Aミラージュのエンジンをチューニングした上でCD9Aランエボ1に積んでダートトライアル改造車C2クラスで走ってました・・・ランエボの部品も流用出来たし、ポン載せでいけた良い時代でした♪♪
🚀ロケット三上さんのCC4Aミラージュは🏁全日本ダートラで速かったです!☝️👀
元は奥さんのお買い物グルマだったミラージュを魔改造して、🏁全日本Dクラスマシンに!☝️😁
その後はCT9Aに乗り換えて、長野のエース宮入選手と🏆チャンピオン争いしてました!👍
あ!ミラージュといえば、SP YAMADAさんのマシンもですね!☝️😊
動画のネタは今の20代を置いていってるかもしれないけれど、当時の話を聞けるのは勉強になるから続けてほしい
CC4Aのラリー仕様乗っていました、サンデーラリードライバーでは乗り易いです価格もお手頃、
この後EK9→デルタエボ2
ラリー好きにはたまらない
チャンネルですね。
ランチアも取り上げて欲しい
ランチアデルタインテグラーレを
お願いします。
冬の北海道なんかは雪道を走り放題なので最高に楽しいですね!
プロボックス4WDなんかローパワーですが、雪道だとものすごく楽しいクルマに思えてきますね。
しかし、生活4WDは滑ったあとワンテンポ遅れて唐突に4WDになるから乗りにくいです(それはそれで楽しいけど)
発進時は頼もしいけど、コーナリング時に急に駆動方式が変わるからものすごく扱いづらい印象です。
例えばトヨタ・アイシスなどファミリーワゴンに高性能な電制4WDが搭載されていたりするわりにカタログでまったくアピールされていないので、もったいないと思いますね。
車を買うときにカタログを一生懸命眺めても、4WD方式がどうなってるのかわかりにくいものが多くて困ります。
こんだけ4WD推してたのにコルトRAに4WDが無かった謎
えぇ。
俺が所有しているZ27AGですが、
エボと共有可能な純正部品が多々あるのにFF。
4WDならどんなに良かったか。
スイスポを潰すには最適解な気が···。
4WDは、前後輪軌道が干渉しコーナリング走行抵抗が大きくアンダーが出易い上に
パワー食われるからね。ビスカスセンターデフ使ってても。
150馬力程度のエンジンに四駆は、微妙だね。雪国専用なら別だけど。
1.5LターボってJAF・FIAでもクラス分けにメリット無いし競技車両としても微妙。
あと1.6L以上以下と2WD・4WDってクラス分けがあったからシビックと共に売れた。
昔のNA1.6Lは、国内JAF公認競技クラス分けに合致してたのでそこそこ売れた。
当時ミラージュ時代、リヤサスアーム製造してた一次下請け勤めてたたけどFF用
リヤトレーリングアームのスピンドル溶接部からクラック入ってのクレーム多く
溶接部を二層でビード盛る対応してたね。ダートラやラリーで問題出てたんだろうね。
CC4AにMivec積む層なんてその辺にCA4ARSの廃車が転がってる上に加工がほとんど必要のないポン付けだからほぼタダで作れるお手軽マシーン
ラリーじゃないけど今でも次の世代のCJ/CLのハコにエボ6とかの中身全移植したお手軽D車が少数ながらダートラで暴れてたり、CA/CCにエボの中身が入ってるのがいまだに走ってるって話があったりする
自分の行きつけのショップの社長はCA/CJのパワートレーンスワップやってローカルのDに出ていたようです。
ショップの店先にはそのCJが駐車してあります。
スノー走行は楽しいですね!その当時は4WD乗っていたので、峠で全コーナーカウンターステア当てながらクリアしていくのは我ながら超絶でした
CA4の初期の4G92は、マイナーで一応可変バルタイなし最強エンジンw
懐かしい
ランサー1600GSRに乗ってた
私もです。
前期型でAE86に混ざって峠を走ったりしてました。
積載量がべらぼうにあったので車中泊には重宝でした。
懐かしいね。
改造規定が変わった時に僕はCA4Aに加えてインプレッサ1600cc 4wdを増やした。パワーはアレだったけど、CCより足回りがかなり良かったんだよね。
あと、三菱は車のパーツが圧倒的に安かった。ミラージュも1998年ごろには40万円で装備が整った車がゴロゴロしていた。エンジン自体もかなり安くて5万円とかで買えた。
6:40 あああっ!ジェミニ!
ちょっと高いけど、亀甲チェーン良いよね
普通のミラージュも良い車だよ。
乗ってたけど足回りが非常に良かったよ。
いやぁ、うp主すっごい詳しいなぁ。嬉しくなっちゃう😊
きっとアラカン世代ですよねー😅。
いろんな車種の歴史を語ってください。
CC4AにMIVEC搭載車!車重とタイヤサイズの関係でCクラスのインプやエボよりコーナリングスピードが早いというドライバーの話。SS毎のリザルト確認するとストレート少なくコーナーの多いSSではCクラスに食い込むタイムが出ていた。
今から30年近く前に山に雪が積もるとうちの友人とともに皆狂ったようにその山に走りに行きました。
当時はEF2のセダンに乗ってましたが、それでも雪特有の走りにハマってました。
地域柄冬では平地で雪が積もることもない地域ですが、稀に積もった時にその時の経験が体に染み付いてるせいか走行時のハンドリングに生かされてますね。
当時のミラージュはエンジン、駆動方式だけでなく、基本の足回り、改造後の重量バランスが完全にラリー用に最適化されていた。
但し、ミッションのギア比はラリー用でもチョット駄目だった記憶がある。
当時、CC4Aに1.6Mivecを積むのは常識だったよね…
元を辿ると三菱初のフルタイム4WD、C37W ミラージュ ワゴン フルタイム4WDのメカニズム?
こちらはセンターデフロックをスイッチでON/OFFしていたものをビスカスLSDに変更したものかと思いました。
お父さん「この車は四駆だぞ」
ちひろ「はぁあああ~~、あのねお父さん、、、」
CC4Aの製造ナンバーヒト桁と言う、どこの出物?と言うのに乗ってました。オイルは食ったけど良い車だったなぁ。
譲り渡してエボ2などを乗り継いで、またもCC4A、しかもMIVECエンジンのに乗りました。
ハンドルがクイックで戦闘機を操縦してる気分に。楽しかった。
フェリーでも全長4m以下なので料金が安いと言うね。
オートマだけどCC4A乗ってた
免許取って、最初の車がCC4Aだったなぁ。
マイチェンでMIVEC搭載車が出て、さらに2ドアのアスティが登場。アスティの追加モデルでMIVEC搭載車RXが登場したと同時に大型リアスポイラーなどをつけた特別仕様車スーパーアスティも登場。わずか1年半ほどでスーパーアスティに乗り換えちゃったな。
あれ、再アップとは珍しい(^^;)
GC8をFRにして全日本ラリーに出てたドライバーはアルテッツァとかFD3Sでも全日本ラリーに出てた
いすゞが生きてればなぁ。
PAネロイルムシャーRとか
1600ターボ、4WDとかだったきがする。
雪はほぼ降らないからスタッドレスタイヤとか持ってなかったんですが、人助けくらいは出来るようにスタッドレスタイヤとチェーンを用意しようかなと検討してます。
ただ、スタッドレスタイヤはサイズが限られるし結構高い…
タイヤ変えなきゃ
訂正三菱ミラージュAC4です。
シビックはNAでありながらターボ付きの3代目ミラージュより速かったのにラリーで使われなかったんだろう?
本田宗一郎氏はラリーが嫌いだったらしいです
実際はボディが弱かったですね
ダートラですぐにヤレてしまいます
ボディ補強が大変です
ラリーで早い車をサーキットに持ち込んでも速くて壊れない事はあってもその逆は珍しい
スプリントラリーといえど、ハードな走行条件でも壊れずに速く走れるなると、
エンジンやサスや車体の設計から考え方が変わりますね
シビックは車体の弱さもさることながら改造費・ランニングコストがミラージュに比べれば2倍くらい掛かった。
特にLSDのOHはミラージュが年1回、シビックは1、2戦に1回とも言われてたな。
速さについてはシビックでEK9で耐久性をあげてきてからCJ4Aは厳しくなった。
シビックはボディと足が弱い
この世代のミラージュに4wd有るの知らなかったです!
記憶が あやふやだけど 兄貴が当時 これの ディーゼルターボのFFに 乗ってた気がする。(ΦωΦ)!
背景の動画で雪道を疾走するAW11が(笑)リアルでやったら自殺行為じゃね?
みんな過去の車みたいに語っているけれど、ミラージュは今でも販売されてますからね。
販売はされてはいるるが、つい最近生産停止の発表がありましたね
欲しい人は今すぐ三菱ディーラーへ!
@@かおる-b7f そうでしたか。いい車なので残念です。
スーパージェッターの 流星号だな‼️
昔日産エクサで 初心者マークつけてましたけど ダイヤは スパイクタイヤ 全盛の時です‼️
夜中に高速道路で滑りまくりで スキー場までの行き道を リアが滑りまくりで 40 km から 60 km の速さで かっ飛んでいきました スキー場行くまでが面白かったです スパイクタイヤ 最高 FF 自動車 乗りやすかったなー FF 車 スピード出すと めちゃくちゃ安定します 雪道は楽しいのを覚えました‼️ 同時私をスキーに連れてって が流行ってました⁉️(゜ロ゜)(⌒0⌒)/~~
BクラスはCA、CCだらけだったなぁ…
ダートでも上位似いたはず
現行のミラージュもいい車なんだけど生産中止なんだそうで。
仕事や……( ᯅ̈ )
ボケ(●´⌓`●)
かつて、ボロボロのエボⅡGSRを貰った時、CC4Aに乗せたかったのですが。
良い箱に巡り合えず断念しました(降雪地域なのでエボⅡの下回りはボロボロでした)