オイル漏れ修理②オイルパン付け直し【ワークスいじり】HA21S No.95

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ส.ค. 2018
  • 作業としてはオイルパンの脱着がメインのようになっていますが、オイル漏れの修理としてはシリンダーブロック側面のプラグ(ボルト)がメインだと思います。
    ●現在のアルトワークスの仕様
    エンジンはノーマル
    軽量フライホイール
    機械式LSD(カーツ)
    スポーツECU
    ショックアブソーバーカヤバNew SR
    ハードブッシュ
    ワゴンR用の太いフロントスタビライザー
    フロントブレーキ Keiワークスのディスク、キャリパー移植
    後付け水温計
    なにわや フルバケットシート
    スパルコの4点シートベルト
    タイヤ ナンカン NS-2
    リヤシート撤去
    ●このサーキット走行の趣旨
    自分が10年前にポルシェ911(96年カレラ)で出したベストラップ47秒987を更新する。
    車両は7万円で購入して自分でエンジンオーバーホールしたアルトワークス。
    ●ワークスいじりを最初から再生
    • ワークスいじり/Ma-san touch t...
    ●まーさんのツイッター
    / yamada911
    まーさん(山田正昭)
    好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
    まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。
    #まーさん #クルマを直す #アルトワークス ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    まーさんグッズ amazonで絶賛販売中!!
    【予約販売】12月6日23時59分締切
    ☆長袖ドライTシャツ S【まーさんガレージ】
    amzn.to/3gI0VXo
    ☆長袖ドライTシャツ M 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3VzvlKg
    ☆長袖ドライTシャツ L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3XBg25s
    ☆長袖ドライTシャツ LL 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3gFOQlk
    ☆長袖ドライTシャツ 3L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3OKfN3O
    ☆長袖ドライTシャツ 4L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3ikuNJR
    ☆長袖ドライTシャツ 5L 【まーさんガレージ】
    amzn.to/3UfUbgS
    ☆メッシュキャップ フリーサイズ
    amzn.to/3ilcrZ9
    【新商品】
    ☆エコバッグVer.2【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3AQAkhM
    ☆クリアホルダー【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3Fie42Z
    ☆走行会記念タオル【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3Faxx5A
    ・ストッパー付き真空ステンレスボトル340ml【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3EdDNaB
    ・スポーツタオル【数量限定なくなり次第終了します】
    amzn.to/3uLFPvc
    ・カラビナキーホルダー【定番商品】
    amzn.to/3JLvOTb
    ・ステッカー(大)【定番商品】
    amzn.to/3f3WwtZ
    ・ステッカー(小)【定番商品】
    amzn.to/343FeqE
    ・オイル交換&整備記録シール【定番商品】
    amzn.to/3f5Zez8
    ※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 134

  • @ms159357123580
    @ms159357123580 6 ปีที่แล้ว +7

    指摘を真摯に受け止めているところが素晴らしいです。あくまでもまーさん流でいいと思います。これからもまーさんガレージを参考にしていきます。

  • @okepri3207
    @okepri3207 5 หลายเดือนก่อน

    1215でも、問題ないですよね!

  • @zero-55
    @zero-55 4 ปีที่แล้ว +1

    馬鹿相手にしっかり対応するまーさん素晴らしい。

  • @master-lk8mh5cb9p
    @master-lk8mh5cb9p 6 ปีที่แล้ว +1

    失敗も含めて全て参考にさせてもらっています。

  • @ueino2023
    @ueino2023 6 ปีที่แล้ว +1

    液ガスの性能表示大変参考になりました。まーさんかっこいいです。

  • @ome7786
    @ome7786 6 ปีที่แล้ว +5

    取材で得た知識だけで整備ができるなんて凄いよなぁ
    好きこそものの上手なれを地でいく男まーさん

  • @user-mf6ch7hg5e
    @user-mf6ch7hg5e 6 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく拝見してます!趣味のDIYなので色んなことがあってもいいと思います。これからも楽しみにしてます!

  • @user-jx4rx1dw1h
    @user-jx4rx1dw1h 6 ปีที่แล้ว +3

    マジでまーさんの動画好きやわ

  • @eriocomplex
    @eriocomplex 6 ปีที่แล้ว +7

    まーさんなりの情報収集とまーさんならではの経験則がうかがえる作業風景が好きでいつも楽しく動画拝見しています!
    まーさんの、慣例とされてる事にも疑問があれば検証するところも、忌憚ない意見にしっかりと耳を傾けるところも大好きですよ‼︎

  • @bmw9939
    @bmw9939 6 ปีที่แล้ว +1

    いい仕事してますね✨根気が凄い❗

  • @takeyukky
    @takeyukky 6 ปีที่แล้ว +10

    とても暑いのでガレージの作業気をつけて下さいね。

  • @The4400111
    @The4400111 6 ปีที่แล้ว +1

    この酷暑のさなか、重整備とアングル等にも配慮された動画撮影、本当にお疲れ様です。暑さで気分もバテ気味でしたが、まーさん動画を見て車いじりのやる気が出ました!

  • @Yassan0827
    @Yassan0827 6 ปีที่แล้ว +2

    同じ液体ガスケット持ってます。手で塗る位が丁度いいです。多少の多さは外だけでも拭き取れるので大丈夫です。使いやすくて重宝しています。

  • @MrChise966
    @MrChise966 6 ปีที่แล้ว +1

    失敗から学ぶ。これが大事です。基本ですね。

  • @kent79654432
    @kent79654432 6 ปีที่แล้ว +29

    こういう、謙虚な人すばらしいな。トライアンドエラーを教えていただくのは素人にはありがたいので、これからもエラーしまくって、とは言いませんが、動画期待してます。

  • @base3950
    @base3950 6 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です!
    今年は異常な暑さですね!
    まーさんの作業は丁寧だと思いますよ。

  • @user-wn1vj5rg3w
    @user-wn1vj5rg3w 6 ปีที่แล้ว

    まーさんの作業動画は、やっぱり参考になります。
    遠回りも好きですよ。
    同じことやっても毎回違うときもありますし、そんなもんですよね。

  • @nas-rr7189
    @nas-rr7189 6 ปีที่แล้ว +1

    今日は暑い!まーさん気をつけてね!

  • @reyes_touch2011
    @reyes_touch2011 6 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。今回の動画は凄い大人って感じで、素晴らしい。秋になったらサーキット編お願いします。

  • @user-nf4ke9io1d
    @user-nf4ke9io1d 6 ปีที่แล้ว

    いつもお疲れさまです。ほとんどのシリコンシール剤はガソリンに弱い(たぶん)のでペタペタつけるとヘロヘロになって除去しやすいです。私はトヨタブラックが好きです。

  • @user-yf3uh5ib7l
    @user-yf3uh5ib7l 6 ปีที่แล้ว +1

    光明丹…懐かしい!

  • @ipf2525
    @ipf2525 6 ปีที่แล้ว +2

    ゆがみを見るなら定盤に金剛砂がわかりやすいですよ

  • @works2156
    @works2156 6 ปีที่แล้ว +3

    まーさんの住んでおられる地方は暑さ…真っ盛り状態ですね。熱中症にはご注意して作業してください❗

  • @user-tx9et4lf2i
    @user-tx9et4lf2i 6 ปีที่แล้ว +2

    ご存知かもしれませんが
    現像剤を使えば漏れてる箇所が一目で分かりますのでオススメです

  • @user-lq2rs8ij4y
    @user-lq2rs8ij4y 6 ปีที่แล้ว +1

    オイルパンを外すときはシール剤に熱を掛けてあげると剥がしやすいですよ

  • @ahamada-pb4fh
    @ahamada-pb4fh 6 ปีที่แล้ว +14

    まーさん、カッコいい。反省することないです。まーさんの好きなようにやって下さい。

  • @user-ly6wr5zo5l
    @user-ly6wr5zo5l 6 ปีที่แล้ว +1

    趣味の範疇でここまでできることは凄い事だと思いますよ。
    シール材も、メーカーでもそこまで精度が出せないからシール材ベタ塗りで漏れないようにしているのかもしれませんね。

  • @hiroki-jg6ml
    @hiroki-jg6ml 6 ปีที่แล้ว +1

    メクラプラグにはシールテープがいいですよ!

  • @pearlkun27
    @pearlkun27 6 ปีที่แล้ว +1

    工場では新品すすめられますね

  • @kk-ml2ui
    @kk-ml2ui 6 ปีที่แล้ว +1

    オイル管理がいいね。クランクケースピッカピカ。

  • @sexyboy2370
    @sexyboy2370 6 ปีที่แล้ว

    オイルパンはがし大変ですよね。自分はタイヤレバーで一周少しこじった後、最後にクランクプーリー等を支点にテコの原理ではがしちゃいます。

  • @momo-kz8qy
    @momo-kz8qy 6 ปีที่แล้ว +5

    一人で車のほぼ全てを整備しているのだから、何かしら見逃してしまうことはあると思います。
    これでまた一つ経験値が上がったと思えば無駄では無いんじゃないかなと。

  • @dionescalation
    @dionescalation 6 ปีที่แล้ว +25

    整備はナメなくても、塩分は舐めて下さいね。暑過ぎる日が続いていますので(^^;)

  • @gentukinisyu
    @gentukinisyu 6 ปีที่แล้ว +1

    あついですね・・

  • @KazuSan
    @KazuSan 6 ปีที่แล้ว +2

    すいません、前回のコメントで余計困惑させてしまいまして・・・
    コウミョウタンを塗ってエンジンに取り付けて下さいという意味でした。
    二輪車の場合はオイルパンとエンジン側の両方アルミで出来ているので砥石を無駄に両方に当てて余計漏れ悪化させない上等手段です。
    四輪の場合、パン側が鉄ですので締め付けたら形が変わりますので大きな歪み以外治さなくて良いです。
    むしろ砥石を使うのはエンジン側です。
    エンジン側の面の状態を知るのにバンにコウミョウタンをつけて借りずけしてくださいということでした。
    また、オイルパンに締め付けトルクがあり、なおかつトルクが意外と緩い理由は、液体ガスケットをすべてはみ出させない為です。強く締めたらはみ出して無くなってしまうからです。

  • @matsu1015
    @matsu1015 6 ปีที่แล้ว

    1207Bはトヨタ シールパッキンブラックと同じものらしいです。

  • @NAO-nf6rs
    @NAO-nf6rs 6 ปีที่แล้ว

    ガスケットスクレーパーだったら楽ですよ!

  • @yoshioka2703
    @yoshioka2703 6 ปีที่แล้ว +3

    まあさんはすごいですね、辛口コメントも受け入れるなんて。
    しかしながら素人整備とうたっているのだから、整備を舐めてると言われてもね・・・・。
    素人ですから舐めて整備したら組めません!

  • @4G94H77W
    @4G94H77W 6 ปีที่แล้ว +2

    個人的には液体ガスケットの硬化時間は取った方が安心かな。

  • @user-ze7wf2im2f
    @user-ze7wf2im2f 6 ปีที่แล้ว +1

    大変暑い中お疲れさまです。
    昔のエンジンにはめくら蓋が有り
    水が漏れたりオイルが漏れたりし
    たりしましたね。金属のキャップを
    叩き込んであるだけでしたので。
    昔と違って加工技術&精度も良くな
    っているでしょうね。FTOのOHVの
    エンジンでクランクシャフトジャー
    ナル部に(す)が有り走行中にべし
    折れた経験が有りますが、低速だっ
    たので良かったです。エンジンがロ
    ックしちゃいましたので。
    液体パッキンの種類が沢山有り過ぎ
    て迷ってしまいますね。
    治って良かったです。☀💦😊

  • @user-ig4up3fi6r
    @user-ig4up3fi6r 6 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です😆🎵🎵まーさん気にしすぎや、経験して、良いことあるよ。次に繋げるよにしたらよいよ😭

  • @user-tn9uk8dj4e
    @user-tn9uk8dj4e 6 ปีที่แล้ว

    液体パッキンはメーカー指定の硬化時間で大丈夫ですよ。
    まさか盲プラグからのoilとは思いませんでした。
    自分も油温計付ける予定なので次の動画楽しみにしてます。

  • @nobun6832
    @nobun6832 6 ปีที่แล้ว

    ヘッドカバーの切り欠き、合わせ面やオイルパンに使っていましたが、規定トルクで締め付けた後はオイルいれてエンジン回して漏れてくることなかったですよ。

  • @KZm235
    @KZm235 6 ปีที่แล้ว +1

    個人的には液ガスよりゴムガスケットのほうが技量にあまり左右されないし、
    難しいこと考えず交換するだけなので好きです。
    へタルとゴムが縮んでボルト/ナットが緩んでやっぱり漏れますけどね(笑)

  • @vtz3919
    @vtz3919 6 ปีที่แล้ว +1

    グラインダーに付けた回転ワイヤーブラシでナットを掃除するときは安全のためペンチ
    などで挟んでやらず長めのボルトに通して掃除すると安全ですし掃除自体もはさみ直さなくて
    いいので手早くできますよ、やられていた方法ではなにかの拍子に弾かれて飛ぶので危険です
    私も回転ブラシでよくボルトの掃除をします。

  • @SHINCOOON
    @SHINCOOON 6 ปีที่แล้ว +1

    今度は怪しいところに探傷剤を吹き付けるとかどうでしょう?滲んでるから怪しいとかではなく、はっきりと漏れ経路がわかるので視聴者的にもうれしいかも。あれ確か安いし、いろいろ応用が利くので機会があれば是非!

  • @ryotatu
    @ryotatu 3 ปีที่แล้ว

    これを見て逆に少し安堵しました。私もHE21SラパンのATF、ストレーナー交換を行い、オイルパンを取り付けましたが、甘く見てました。どうしてもATFがにじみ出て来ます。三度程やり直してもまた😥
    まず、指定の液体ガスケットにして今一度やり直してみます。😥

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc 6 ปีที่แล้ว

    愛知は(名古屋は)35℃以上の猛暑日連続19日だそうです。
    猛暑で判断がおぼつか無かったんですね。
    謙虚なまーさんは素敵です。(笑)

  • @user-mr2dh5jd3p
    @user-mr2dh5jd3p 6 ปีที่แล้ว +1

    オイルパンは調べたりしたとき最後まで締めないで少し残しておいて翌日硬化後に最後をってのも見ましたけどどうなんでしょうねぇ

  • @inutama7378
    @inutama7378 6 ปีที่แล้ว +1

    メクラのとこですが、 PT雌ネジにPF雄ネジだったら、熱が入った時にオイル漏れするかも?

  • @shibatata
    @shibatata 4 ปีที่แล้ว

    光明丹やらシックネスやら持ってるものが機械屋並みですね(笑)
    さすがまーさん(笑)

  • @yuichihot4562
    @yuichihot4562 6 ปีที่แล้ว +4

    失敗から、学んでいく、まーオジ様ですね〜(^_-)次回に期待です。

  • @worksno
    @worksno 6 ปีที่แล้ว

    光明丹は鉛が入っいますので体に良くないですよ!神明丹がありますのでこちらに変えたほうがまーさんには良いと思います

  • @user-mw6mg7cm6w
    @user-mw6mg7cm6w 6 ปีที่แล้ว +21

    自分の車なので多少はナメていいと思います
    シールてんこ盛りでトルク管理で十分だと思います
    純正のシールだから漏れるということで別のものを使うというのはよくある話です。
    お金貰って商売しているのなら話は別ですが
    僕もE46前期4気筒なのでいつも観てます。いろんな車やバイクを触ってて尊敬します、暑さが続いてますが頑張って下さい

  • @left378
    @left378 6 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。今やってる事に自信を持った方がいいですよ。あまりに下手に出すぎると視聴者に舐められちゃうかもしれないので

  • @dragonsope
    @dragonsope 6 ปีที่แล้ว +1

    液体ガスケットの種類の特長. 用途について調べてみてはどうでしょうか?
    あとこれで漏れたら、やはりオイルパン交換ですかね?

  • @tttaaa6553
    @tttaaa6553 6 ปีที่แล้ว

    まーさん暑い中お疲れさまです🎵真の成功者は失敗し謙虚に反省する者の中からしか生まれません❗失敗しない人間は成功もしません。めげること無く納得行くまで何回でも挑戦し続ける所を見せ続けて下さい🎵応援してます🎵@タイより🎵

  • @Dip66Pip66
    @Dip66Pip66 6 ปีที่แล้ว

    古い軽ならオイルパンがしっとり濡れてるのは常常

  • @838abs
    @838abs 6 ปีที่แล้ว +2

    生産ライン上ではガスケット硬化時間なんて待ってられないので未硬化時の考慮があると思います。

  • @tobo683
    @tobo683 6 ปีที่แล้ว +13

    液体ガスケットを塗って24時間置かなきゃダメ、って言ってる人って絶対整備の仕事したことないだろ(笑)

    • @yoshida0505
      @yoshida0505 5 ปีที่แล้ว +2

      巻髪のとも
      ほんとそれ

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 6 ปีที่แล้ว +16

    自分整備士14年半やってたけど、エンジンオーバーホールとかでエキガス使った時24時間なり硬化時間待った事ほとんど無いぞ。
    時間ぎりぎりでオイル入れたりとかは翌日とかって時は別だけど。それでもすぐオイル入れてエンジンかけたりとかしてもオイル漏れなかったな~、もちろん1ヶ月なり2ヶ月たって確認してもオイル漏れなかったな。

    • @komasengineering8210
      @komasengineering8210 6 ปีที่แล้ว +4

      チーズハンバーグ
      機械整備をしてます。
      私もすぐにオイル入れます。漏れたことはないですね。

  • @tototoshi527
    @tototoshi527 6 ปีที่แล้ว

    愛知は暑さヤヴァイみたいですからご自愛ください

  • @user-io1qo8fr5p
    @user-io1qo8fr5p 5 ปีที่แล้ว

    ねぇ、これ。。。まぁさん自身が、最初の頃の動画でオイル漏れ指摘してましたよねー。

  • @TheShue777
    @TheShue777 6 ปีที่แล้ว +1

    クールスーツの話ですが、「猛暑対策!1万円でバイク用水冷服を自作してみた。」で検索してみて下さい。画期的です。

  • @restameal3045
    @restameal3045 6 ปีที่แล้ว +1

    まーさんの声が沈んでいるような😭…整備を舐めてるは無いです。 きついツッコミもありますがそもそもオイル漏れを発見して対処しようとすぐに行動すること自体がしっかりやろうとしているってわかりますからあまり敏感に反応せずのんびりいきましょう!
    多少のオイル漏れだと漏れ止め剤で対応する人も多いですよね、かといってそれで止まればそれもあり。
    人それぞれでしょ。
    整備を舐めてるのは多少漏れてるけどって放置する、継ぎ足し継ぎ足しで対応する。もしくは漏れてる事に気づかないのが舐めてるってことだと思います。 ちゃんと修理していくまーさんは失敗があっても舐めてるは無いです!
    これからも頑張ってください!

  • @user-zg2iu4rn9l
    @user-zg2iu4rn9l 6 ปีที่แล้ว

    光明丹は何度も使う用途には向いていないということですね。

  • @hk727night5
    @hk727night5 6 ปีที่แล้ว +3

    オイル漏れは 思わぬ所からの場合がありますねσ(^_^;) 普通ならシールやパッキンを考えてしまいます

  • @2620044
    @2620044 6 ปีที่แล้ว

    左利きのまーさんが刃物を使う動画は、右利きから見るとなんか頼りなくて危なっかしく見える不思議・笑

  • @kunix1116
    @kunix1116 6 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。
    バイクですが、腰下ブロックに使用しました\( ˆoˆ )/
    自分は、あまり考えず使用してますが、いろいろ有るんですね!

  • @hayashikousei4361
    @hayashikousei4361 6 ปีที่แล้ว +3

    ブローバイは充分抜けてますか

    • @TheShue777
      @TheShue777 6 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、通常走行なら問題にならなくても、サーキット走行で内圧が高温高圧になり、
      微かな接触で塞いでたプラグから漏れたという可能性がありますね。

  • @shincute41
    @shincute41 6 ปีที่แล้ว

    タイトルが①のままです

  • @user-eh9yt5gv4q
    @user-eh9yt5gv4q 6 ปีที่แล้ว

    まーさんいつも参考にさせて頂いております。漏れの原因であっただろうネジの六角サイズ教えて頂けませんでしょうか?

    • @ma-s
      @ma-s  6 ปีที่แล้ว

      多分8ミリです

    • @user-eh9yt5gv4q
      @user-eh9yt5gv4q 6 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。これからも楽しみに参考にさせて頂きます。

  • @redgargoyle
    @redgargoyle 6 ปีที่แล้ว

    私はいい経験だと思います。初めからすべて上手く行った経験って忘れやすいですからね。ご自身の車ですし他の違う場面で生きてくるはずです。
    こういった経験の出来る環境が揃っているので前向きに行きましょう。

  • @user-wm7mc4jl9t
    @user-wm7mc4jl9t 6 ปีที่แล้ว +1

    液体ガスケットの比較が大変参考になりました(私もいままで液ガスなんてどれもたいして違いはないだろうと思ってました)
    液ガスでも接着剤でも説明書に「薄く均一に塗って」っ書いてありますが「薄くって何ミリだ!」といつも思ってます(@_@;)

    • @ma-s
      @ma-s  6 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。正しい塗り方として知られているのは、今回やったようにヒモ状に出して塗り拡げないことなんですけど、液体ガスケットの説明には「ヘラで塗り広げろ」って書いてあるんですよね。どっちを信じればいいのか

  • @skeleto62
    @skeleto62 6 ปีที่แล้ว +2

    結果的には、まーさんの整備ミスって事ですか?まーさんらしいw

  • @user-ik4ec8bi3r
    @user-ik4ec8bi3r 6 ปีที่แล้ว

    イモネジは、シールテープではなく、液体ガスケットなんですね。。。

    • @ma-s
      @ma-s  6 ปีที่แล้ว

      どうなんでしょう。シールテープが使われていれば残っているはずなので、少量の液ガスか何かだったのかなと。

    • @user-ik4ec8bi3r
      @user-ik4ec8bi3r 6 ปีที่แล้ว

      なるほど。体に気を付けて頑張ってください。

  • @user-cs4dt2gj2s
    @user-cs4dt2gj2s 6 ปีที่แล้ว

    にゃー(職人の厳しい目 w)

  • @Alucard787b
    @Alucard787b 6 ปีที่แล้ว +8

    舐めてるとかコメントする人って、正しい手順の動画を自分で上げればいいのにね^^;
    失敗しても動画を上げる人の方が、車やバイクが好きって伝わると思う。

  • @kouyoushin9247
    @kouyoushin9247 6 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして、液体ガスケットはブロック側にも薄く塗布することで密閉が高まると思いますが。

  • @MrNori1204
    @MrNori1204 6 ปีที่แล้ว +1

    こんなオイルパン剥がしがあるのかー!!!

  • @user-rn1xk5hn3p
    @user-rn1xk5hn3p 6 ปีที่แล้ว

    タイトル修正しました?

  • @rinmancoro1998
    @rinmancoro1998 6 ปีที่แล้ว +6

    液体ガスケットの塗り方は良かったです。今日の整備は落ち着き感があって、とてもよかったです。オイルパンの歪みはガスケットを完全に剥がした後そのまま1度取り付けると良いと思います。

  • @user-vr6gu7qs8j
    @user-vr6gu7qs8j 6 ปีที่แล้ว +1

    まーさんお疲れ様です( ´ ▽ ` )
    体調にも注意して、やって下さいませ。次回も楽しみですな(^o^)

  • @kkk888fff
    @kkk888fff 6 ปีที่แล้ว

    沈みプラグ初めからついていた物ですか?
    映像だとストレートに見えますけど、テーパーじゃなくても問題ないのかな

    • @ma-s
      @ma-s  6 ปีที่แล้ว +1

      はじめから付いていたものです。ねじ込んでいくときつくなっていくんですけど、なにせ短いプラグなのでテーパーになってるよに見えません。雌ねじ時のほうがテーパーになってるとか、でしょうかね。

    • @kkk888fff
      @kkk888fff 6 ปีที่แล้ว +1

      雌ねじがテーパーでも雄ねじがストレートだと
      多分オイル漏れしますよ
      一度様子見て漏れたらテーパータイプの沈みボルトに交換してみてください。

  • @riritterNoHoso
    @riritterNoHoso 6 ปีที่แล้ว

    まーさんお疲れさまですm(__)m
    トラブルも含め楽しく拝見しております(^_^;)))
    ドンマイ!ドンマイ!どんまーさん!!

  • @tora631
    @tora631 6 ปีที่แล้ว +32

    業者じゃなくてDIYなんだから、整備をナメてるとか言うのはお門違いですよね(^^;) 教科書通りの整備動画を求めている人かな? まーさんガレージ/Ma-san Garage は、まーさん流だから面白いし成り立っていると思います!

  • @diablo1969angela
    @diablo1969angela 6 ปีที่แล้ว

    オイル漏れ=オイルが入っている証拠だよ!と言ってる人がいましたよ!

  • @cb650by
    @cb650by 6 ปีที่แล้ว +1

    モノタロウオイルフィルター(=゚ω゚)ノ

  • @majidesukasuka
    @majidesukasuka 6 ปีที่แล้ว

    まーさん、ちゃぶ台にオイルパンのせてから、ちゃぶ台ひっくり返しましょう!

  • @banana87777
    @banana87777 6 ปีที่แล้ว +12

    失敗は次に生かせばいい、人に迷惑をかけなきゃ万事OK

  • @MOVELASAX
    @MOVELASAX 5 ปีที่แล้ว +1

    LSD組む際に、1215塗ってケース閉じた後、すぐにオイルを入れた際漏れました。
    完全硬化までは待たなくても、2~3時間おいてからオイル投入すると漏れなくなりました。
    DAIHATSUの1999年発行のサービスマニュアルでは、塗布ラインしか記載ありませんでしたが、最近のS/Mではφ3㎜でとか幅8㎜x厚さ4㎜とか細かく記載されています。
    塗布後3分以内に組み付け、10分以内に締め付けと時間指定で煽られる中、場所によって異なる指定の太さ通りに塗布するのは神業ですが。。。
    (生産ラインだとロボットによる自動塗布なので、正確に速く塗布します。その為に細かい仕様が必要になったんでしょうね。)
    機会があれば、最近のエンジンのS/Mをちらっと見てみて下さい。
    目安程度にはなると思います。

  • @kijimasofficialchannel286
    @kijimasofficialchannel286 6 ปีที่แล้ว +1

    まーさんはガスケットリムーバーって使わないんですか?ガスケットの残りかすをフニャフヒャにしてスクレイパーで簡単に除去できるようになる代物です。Wakosから出ていますが、メーカー系でもピットワークスで見たことがあります。
    僕も使ったことがありますが、サーモハウジングのゴミみたいなガスケットがとってもきれいにペロッと取れた記憶があります。

    • @tobo683
      @tobo683 6 ปีที่แล้ว +3

      あれは非常に体に悪いのでおススメしないです。ましてやプロではないまーさんに勧めない方がいいと思います。
      相当、強い塩素系溶剤なので防毒マスクとそれなりの排気設備が無いと使わない方がいいでしょう。
      同じ成分で癌になった労災事例があります。
      大学で化学を専門にしてた私でも、使ってて身の危険を感じました(笑)

    • @kijimasofficialchannel286
      @kijimasofficialchannel286 6 ปีที่แล้ว +1

      シリコン樹脂が解かせるのってどー考えても変だと思っていましたが、そこまで際物なケミカルだとは知りませんでした。

    • @tobo683
      @tobo683 5 ปีที่แล้ว

      KIJIMA's Official Channel
      あれですよね?缶に数ヶ月で使い切って下さいって書いてあるやつ(笑)
      効果は絶大ですが、いかんせん体に悪すぎる(笑)

    • @kijimasofficialchannel286
      @kijimasofficialchannel286 5 ปีที่แล้ว

      何か缶に付着すると自分で缶を溶かしてしまうとかいうレビューはありましたね。ただ安全性についてそこまで深刻なレビューがAmazonに無かったので、灯油洗浄程度の危険性という認識で使用していましたが。
      まあ私は青空ガレージで使用しましたが、まーさんのような換気設備がちゃんと整っていない(かもの)室内で作業するには、マズイ恐れもありますね。ちなみに、たしかにニトリル手袋は変色しました。
      手に付くと激しい痛みを生じるというレビューもありました。
      最強と言われるシリコン樹脂系を犯す溶媒っていったい何なんだろうと思いましたが、情報だと塩素系なのですね。
      あとは作業性と安全性のトレードオフですね。

  • @q4296
    @q4296 6 ปีที่แล้ว

    お疲れさまです。私は古い車ばっかりいじっているので、オイルパンにガスケットがなくて液体ガスケットだけなのが不思議でした。アルミブロックはみんなそーなんですかね。

  • @6r14
    @6r14 6 ปีที่แล้ว +3

    エドも液体ガスケット2種類用意してましたね。

  • @user-hj8tx9xi7w
    @user-hj8tx9xi7w 6 ปีที่แล้ว

    ネジ締めして使うものを単品で隙間探すことに意味があるんでしょうか?
    締め付けて固定したときに隙間が出来るもんだと思ってました。
    シールがちゃんと回ってれば大丈夫だと思うんだけどなぁ

  • @pantsugo
    @pantsugo 6 ปีที่แล้ว

    ボルトを外すときに、メガネの柄の方を
    手のひらで、叩くのは何故ですか?
    自分は柄を握って力を入れるのですが・・・
    他の方の動画でも、まーさんと同じようにしているのを見ます。
    それが正しい作業ですか?

    • @ma-s
      @ma-s  6 ปีที่แล้ว

      この作業をしている時、エンジンマウントを外してエンジンを上からぶら下げています。そのため、普通の回し方だとエンジンが動いてしまってうまく力をかけられない場合があるのです。そんなときに叩いたりします

  • @user-nw6jj7vc1h
    @user-nw6jj7vc1h 6 ปีที่แล้ว

    なるほど、整備とネジは舐めない方が良いのか、(・_・D フムフム

  • @age48sai54
    @age48sai54 6 ปีที่แล้ว +3

    あははは(^o^;)プロならば、言われても仕方無いですが😅趣味で
    車イジリしてるんやのにね💦ナメてるってのは、違うと思うなぁ~。

  • @xj1053v
    @xj1053v 6 ปีที่แล้ว +21

    こんなチャンネルで整備を舐めてるとか言う輩が居るんですね(笑)
    お金を貰う方が適当なことやると、そういう表現も当てはまりますが、まーさんのようなDIYに整備舐めてるとか無いですよね(笑)
    間違えた情報を発信してはいけませんがw

  • @user-zm4ow6cu6w
    @user-zm4ow6cu6w 6 ปีที่แล้ว

    オイルパンセパレーターを使ってはずしたことはありますがブロック側にスタッドがあるタイプは使わないのが良いかもしれません。セパレーターをハンマーで叩いて液ガスを切る感じなので。
    オイルパンの平滑はあまり重要ではないので気にしないでよいですよ。簡単に平滑をだすなら、オイルパン側を油性マジックで塗ってヤスリで軽く撫でる程度で凸面がわかりますよ。それと組んですぐにオイルを入れてエンジンをかけるのは、熱を与えて乾燥を早めることもあります。
    あと、プラグは目一杯締めこんでいたようにみえますが、あそこはブロック面に高さに合わせる程度で液ガスまたはプラグ自体に元々乾燥したタイプのネジロックが塗布されていたのではないでしょうか?

    • @ma-s
      @ma-s  6 ปีที่แล้ว

      映像では力入れているように見えますけど、実際はそんなに力入れていませんよ。