【知らないと損する】どんどん頭が悪くなる "意識" とは?知っておくべき脳の仕組み『RAS(意識のフィルター)』についてわかりやすく解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024
  • 📚「筋肉は がんを防ぐ。専門医式 1日2分の「貯筋習慣」」📚
    2022年11月9日発売(KADOKAWA)
    www.amazon.co....
    AMAZON レビューいただいた方には
    僕の唯一のリアル講演会動画プレゼント
    2021年8月3日
    滋賀県高島市の教員
    向けに行った
    「高島市教育講演会」の動画
    (1時間41分)
    をLINEからプレゼントします

    lin.ee/1QRPDRU
    レビューいただいたら、このLINEに返信ください
    裏表紙のLINE登録で
    ”密かに摂取している筋トレ前サプリメント” PDFをプレゼント
    🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
    【LINE登録 特別プレゼント✨】
    
    ①
    あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット漏れ漏れ重症度」診断
    リーキーガットに陥っている可能性は何%?
    現実の数字を知ってください
    ②
    健康的なファスティングはエネルギーも上がり
    ダイエットにも最適
    #ボーンブロスファスティングの特別マニュアル
    ③
    アンチエイジングのために
    #積極的に取りたい抗酸化物質
    ④
    腸のことをもっと知りたい
    #腸内細菌ウェビナーダイジェスト版
    
    を無料プレゼント✨
    
    ~プレゼントの受け取り方法~
    石黒成治とLINEでお友達になる♪
    ↓ 
    lin.ee/1QRPDRU
    クリック✨
    
    うまくいかないときは
    QR コード送るのでメッセージください
    📚「医師がすすめる 太らず 病気にならない 毎日ルーティン」📚
    www.amazon.co....
    📚「医師がすすめる 少食ライフ」📚
    Amazon3部門1位獲得
    www.amazon.co....
    📚『食べても太らず、免疫力がつく食事法』📚
    Amazon3部門1位獲得
    食事法のベストセラー! Dr Ishiguroの初書籍
    www.amazon.co....
    books.rakuten....
    医師の教える健康法
    🎁🎁🎁  プレゼント 🎁🎁🎁
    
    ● 「腸内環境を整える7つのステップ」
    ● あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット診断」ツール
    
    無料メールマガジンから
    毎日順番に配信します
    メールマガジン登録
    ↓↓↓
    nssmed.com/fx/...
    さい
    
    🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁

ความคิดเห็น • 140

  • @最黑天鹅
    @最黑天鹅 ปีที่แล้ว +183

    いつもと違うことをする、違うお店に入ってみる、旅に出てみるというのは、ジュリア・キャメロンの『ずっとやりたかったことを、やりなさい』という本にある「アーティスト脳の育て方」にも通じるところがありますね。

  • @mylovekijio
    @mylovekijio 6 หลายเดือนก่อน +158

    歳をとると物覚えが悪くなるんじゃなく、『あ、これ知ってる』が増えて考えなくなるのかな、と思いました。
    ずっと頭の健康を保つためにも『常に自分の今の知識と新情報が合致しているか』を検証していきたいと思います。
    家族に対しても毎日新鮮な気持ちで接することができそうです。有益な情報ありがとうございました。

    • @wataken8527
      @wataken8527 5 หลายเดือนก่อน +4

      ASD持ちで対人関係がワヤになり引き籠って運動もしとるけど。
      「これ知っとるが何だ?こんなことは知らなかったぞ?」となって調べ捲り、知りたければ現地へ旅行に出る。
      取っ掛かりにする点でも駄目なんですかねぇ。

    • @Jack-ci3je
      @Jack-ci3je 3 หลายเดือนก่อน +3

      逆に調べすぎて疲れるパターンもありますよ、自分がそれです←
      ちょっとした日常の疑問からググったりWiki見たりして、さらに知らないワードをググったりリンク踏んだりで気が付けばタブが100超えてますw
      んで全部一読したいタイプなんで時間が足らずタブを放置、読み切る前からまた新たな調べごとを...となり以下無限ループ
      そろそろリセットしないとブラウザがクラッシュしそうですw

  • @user-fh3nq7ky7t
    @user-fh3nq7ky7t 6 หลายเดือนก่อน +24

    私は60歳回った頃から物覚えがわるくなって認知症かなと思ってました。
    所が去年癌になってから色んなことを調べたり治療に病院通いしている中で、とても忙しかったり絶体治すと思いがんサバイバーシンヤさんのユーチューブ見ているうちに
    私の頭はまだ大丈夫何だと分かりました。息子も去年、私がボケるんじゃないかと心配してたようですが、がんになってしっかりしてきたので呆けの心配はなくなったそうです。健康に生きてきた私だったのですが これも新しい事に挑戦してると言えるのでしょうね
    手術は無事完璧に癌取り除いたとお医者さんは言ってくれました。腫瘍マーカー3,3でした。脅威的、ですよね 温泉にもいき野草茶ものみパッチも貼り知ってる限りのがんに良いことは取り入れました。ボディリポートも受けましたよ

  • @user-zq5uc7fy2o
    @user-zq5uc7fy2o 5 หลายเดือนก่อน +37

    「感」が大事だね 感動、感激、感心 心が弾まなくなると憂鬱になり悲観的になり無関心になってくるから

  • @dabon5656
    @dabon5656 ปีที่แล้ว +89

    「初めまして」の気持ちで接するって、日常でとても大事なことかもしれないと思いました。それが家族であっても。夫、妻、子供、自分の親のことも、知ったようなふりしないで、ちゃんと聴くこと、傾聴することで、もっと仲も深まりますね。それが脳にも良いのなら、実践するしかないです!

  • @user-uw8ge4cg9y
    @user-uw8ge4cg9y ปีที่แล้ว +254

    高齢の実家母がコロナ禍のこともあって全然外出しなくなり、身の回りのことしか考えません。電話ではうんざりするほど同じことしか話しません。先生のお話を聞き、遠くに連れ出さないとダメだなあと気づきました。ありがとうございます。

    • @yT-eh3pz
      @yT-eh3pz 2 หลายเดือนก่อน +7

      突然何かが変わった時は、認知症を疑われてもよいかもです。素人なので根拠はないですが、私の母が認知症なんですが、振り返ると、話が同じとか、外出しなくなるとか、似てます。スーパーのビニール袋を必要以上に取るとか、結構ショックでした。
      今まででは考えられなかった行動を急にやるようになって、後から思うと認知症が原因だそうです。
      手を尽くしても変えられないこともありますが、限られた時間なので。認知症ではない父も、似たようなことあるので、分からないとこもありますが、人柄の変化が鍵のようです。主さんの親御さんが認知症ではないとよいのですが。

  • @user-wd9je5is1v
    @user-wd9je5is1v ปีที่แล้ว +58

    知らない所に行くの大好きです。
    知ってる物があっても、知らない所だとまた違った発見があったりします。
    そういう発見を経験するのも大好きです。

  • @user-xt1es2nm8i
    @user-xt1es2nm8i ปีที่แล้ว +604

    ・運動不足な人 →散歩
    ・日常に変化がなく脳が働かなくなった人 →散歩
    ・日がな一日ネット漬けで脳の使い方が偏ってる人 →散歩
    散歩

    • @user-fh3nq7ky7t
      @user-fh3nq7ky7t 6 หลายเดือนก่อน +36

      手術ご退院して一月経ちました。家事だけやって後は1日中ベットによこになってました。寒さと雨が続いていたのもあって散歩には出てなかったのですがふと気付きました。紫外線に当たらないとビタミンDが生成されないと。直ぐに散歩始めました。冬は午前中の太陽のほうが良いらしいので 午後が雨の日はあさからベランダに出て両手を太陽に向けて十分くらい紫外線取り入れています

    • @user-pv6hr2sm2l
      @user-pv6hr2sm2l 5 หลายเดือนก่อน +23

      やっぱ筋トレに並ぶ最強のソリューションなんやねって

    • @user-nu8er9yv5t
      @user-nu8er9yv5t 5 หลายเดือนก่อน +17

      脳筋に痴呆無し
      だが…ただの筋肉である。
      ダチョウとかストレス耐性強いからなぁ…

    • @user-dc3qm9if7o
      @user-dc3qm9if7o 4 หลายเดือนก่อน

      まあホモ・サピエンスって何万年もの間自然を歩いて生活してたからね

    • @tellnothing
      @tellnothing 4 หลายเดือนก่อน +12

      散歩が好きな人はいいなあ....
      私はちょっと外に出ると嫌なことばかりでイライラし通し、路上で口論になることもしばしばなので
      逆に脳に悪いです。私にとっては庭いじりや室内でのフィットネスバイクや自重筋トレの方が
      気が休まる時間です...。そういう人もいるってことで。

  • @user-ut6ee4ku2x
    @user-ut6ee4ku2x 4 หลายเดือนก่อน +28

    85歳の祖母がパーキンソン病でずっと部屋にこもりきりになり、認知症を発症した。脳に新しい刺激を入れないというのはもったいないどころか、人生を破壊しうるものだとも思うのです…どんどん新しいことに挑戦していこうと思います💪

  • @yoshio6184
    @yoshio6184 ปีที่แล้ว +61

    知らないところに行くのは刺激になりますよね。時間の進み方が変わります(脳が活性化→若い頃の進み方)

  • @user-fx5vw3fd5b
    @user-fx5vw3fd5b ปีที่แล้ว +64

    海外旅行一人旅で、行き帰りのチケットだけ取って、あとは無計画でホテルも行き先も決めずに行くと、凄く新鮮な気持ちになり、ワクワク感が止まらず、気持ちが若返りますよね!
    円安でなかなか行かれなくなりましたが、なるべくお金をかけずにどれだけ楽しく過ごせるか、又挑戦してみます。😊

  • @miho7101
    @miho7101 6 หลายเดือนก่อน +45

    こないだふと思い立ち、中学校数学の問題集を一冊解いてみたら、当時わからなかったことも理解できワクワクしました。勉強するのも脳に刺激になっていいですね♪

    • @user-op6tw6nr8g
      @user-op6tw6nr8g 3 หลายเดือนก่อน +2

      中高年ですが
      良いことを知りました
      有り難うございます!

  • @openbaffle3
    @openbaffle3 ปีที่แล้ว +34

    毎日同じことの繰り返しだと視野が狭くなって鬱傾向になりがちだなと思っていましたが、何より脳が錆びてくるんですね。対策としては旅行やそれに類する行動の他に、読書や映画なんかもいいんじゃないかな。とにかく非日常的なものを意識的に取り入れたほうがいいと感じました。

  • @user-pw6xg8rq8i
    @user-pw6xg8rq8i ปีที่แล้ว +39

    休日に旅行は行かずトレーニングして馴染みの店で美味しいもの食べて買い物して休日終わるしかないけど幸せです💞

  • @user-ql2fp9hv1f
    @user-ql2fp9hv1f 5 หลายเดือนก่อน +20

    放浪癖による旅行好きがRASのためには良いようで救われました。
    今日のお話を生涯学習にも活用していきます。

    • @atmskflcl
      @atmskflcl 5 หลายเดือนก่อน +2

      RASだけじゃなくて、旅行先も救ってると思います。あなたのおかげで今日も誰かがおいしもの食べられてハッピーだと思います。

  • @fiore843
    @fiore843 ปีที่แล้ว +42

    毎瞬毎瞬、新しい自分になるような意識で過ごしてみたいと思います。

  • @user-db2iu7nj3u
    @user-db2iu7nj3u ปีที่แล้ว +17

    先日、バスツアーに行って来ました。我が家にも自動車はありますけど、一年に何回か人様と同じ空間一緒に行動するのも高齢者の私達に刺激になるかなぁと思い出掛けてます。今日のお話しから自信持てました😂

  • @user-yt6pl7jc1h
    @user-yt6pl7jc1h ปีที่แล้ว +80

    新しい事に挑戦して脳を活性化できれば良いなあ〜と思いました。役に立つお話しありがとうございます。

  • @user-ut8co6mm6o
    @user-ut8co6mm6o ปีที่แล้ว +72

    勤務外の雑談で何度も同じことをいう人(上司)がいますが、これからはさらに深い疑問を投げかけて会話の広がりを自分からしていこうと思いました。(笑)
    知識が豊富な方なので色々教えてもらえそうですし。何事も捉え方次第ですね。

    • @mistofpetal
      @mistofpetal ปีที่แล้ว +33

      すばらしい姿勢ですね。学びになりました。

  • @teashable
    @teashable 10 หลายเดือนก่อน +18

    この動画を観ることによっても、RASの活性化に役立ったということですよね。ありがとうございました。

  • @user-xf7gk9bg9w
    @user-xf7gk9bg9w 5 หลายเดือนก่อน +6

    現在脳に関する本を読んでいますが、その仕組みを知れば知るほど人間の身体の不思議を感じます。
    RASのお話、とても興味深く伺いました。『脳を錆びさせない暮らしの工夫と意識』心に留めておきたいと思います。有難うございました🍀

  • @user-gu2qx3xq4u
    @user-gu2qx3xq4u ปีที่แล้ว +65

    語学学習では繰り返しが大切ですが、やりすぎても脳に刺激がいかなくなるので、反復もほどほどがいいということになりますね。
    色々と考えさせられますね。

  • @bonitanono
    @bonitanono ปีที่แล้ว +12

    これ知ってる、と考えることがRASを働かせて思考をストップさせることに繋がってしまっていること、知りませんでした。結構ある場面なので、気をつけて行きたいと思います。

  • @user-sx7pl8zn2d
    @user-sx7pl8zn2d ปีที่แล้ว +71

    つまり分かったつもりになると、思考停止に陥ると。脳は怠けたい。

    • @user-xe7rs7pm8m
      @user-xe7rs7pm8m 5 หลายเดือนก่อน +24

      「知識があなたを惑わすのではない。知っている、ということがあなたを惑わすのである」 ルソー
      さすがですよね😯

  • @kyosuke3688
    @kyosuke3688 ปีที่แล้ว +56

    いつでも新鮮な気持ちで、人やものごとに向き合っていきたいですね。

  • @user-ci6ki3mm9i
    @user-ci6ki3mm9i ปีที่แล้ว +21

    ありがとうございます
    マンネリが脳にも良くないのですね!
    日帰りで行ったことない所歩こ!☺️

  • @KISUCHAN
    @KISUCHAN 5 หลายเดือนก่อน +4

    新しい職場に転職して、似たような業務だし知ってることも多いけど知らない程で指導を受けてて良かった。

  • @user-ig4om7ot9v
    @user-ig4om7ot9v 5 วันที่ผ่านมา

    先生いつも色々とご指導下さり有難うございます
    今日からは知らない物や新しい事でも嫌がらず行動して参ります
    引き続き宜しくお願い致します

  • @mono-tg5fh
    @mono-tg5fh ปีที่แล้ว +41

    出先で時間余ったとき、ウォーキングすると新しい景色ばかりで面白いんですが、今回の話に当てはまりそうです。

  • @user-tm8it5yp1k
    @user-tm8it5yp1k 2 หลายเดือนก่อน +1

    タイトルに興味を持ち、最後まで興味深く見ました。
    私は 頭悪いところと、
    勘が働く、とか、賢い部分が 時と場合によってあります、が、
    基本、おバカ、早とちりさんです😅
    なるほど。。。
    私は昔から 人と話したり、テレビを見ていて、あ、これ知ってるな、と感じたこと、多々あります!
    が、
    考えてみると、最近、自分の知識と擦り合わせをよくしていました。
    石黒さんのお話聴いていて、どう自分の意識を持つといいか、分かりました!
    さっ!来週は行きつけの珈琲店で、そこで知り合った人たちと久しぶりに会います♪😊
    初めまして〜の感覚で、会って来ます!
    ありがとうございます。
    とてもタメになりました。

  • @ak-ht4xb
    @ak-ht4xb ปีที่แล้ว +16

    巷で言われる『引き寄せの法則』とかもRASの話っぽいですよね。

  • @user-ug5cc4lb1o
    @user-ug5cc4lb1o ปีที่แล้ว +12

    仕事のミスの多くが”思い込み”で、自分で見直しても防げないことも多いです。RASが働かなくなっているかもしれません。RASを活性化させる方法を使ってチェックしてみたいと思います。ありがとうございます。

  • @user-we2ip9kk1z
    @user-we2ip9kk1z ปีที่แล้ว +10

    今日の話役に立ちました。
    ありがとうございます。
    石黒先生4冊目の本、Amazonより届きました。参考にさせていただきます。

  • @nagihinamama0309
    @nagihinamama0309 ปีที่แล้ว +11

    とてもいいお話でした。RAS活性化できました。いつもありがとうございます。

  • @user-kv8kt5kq1v
    @user-kv8kt5kq1v 5 หลายเดือนก่อน +5

    本当に聞いたことのある話なのか。確認する。ちゃんと聴く。

  • @nyannyannyan6
    @nyannyannyan6 5 หลายเดือนก่อน +12

    登山は想像力を働かせてくれるらしいです

    • @user-op6tw6nr8g
      @user-op6tw6nr8g 3 หลายเดือนก่อน

      登山🎉良いですね✨

  • @user-cn5ro9yy4r
    @user-cn5ro9yy4r ปีที่แล้ว +12

    先生、いつも貴重な情報をありがとうございます❗️
    ついやりがちな行動でした💦
    気をつけます🙏

  • @toha7036
    @toha7036 ปีที่แล้ว +24

    今人生初タイ旅行に行ってますが調子がとてもいいです笑

  • @fumievada2341
    @fumievada2341 ปีที่แล้ว +18

    RASの大切さを初めて知りました。同じ老人でも頭がしっかりしている人と、何だかボケている人がいますが、やはりRASの関係ですか?
    毎日の日々の中で緊張さを忘れてはいけませんね。

  • @saitamaishigaki1394
    @saitamaishigaki1394 ปีที่แล้ว +5

    何故なのか?漠然と思っていたことが霧が晴れたように理解できました。ありがとうございます

  • @user-fe5qq4nd5z
    @user-fe5qq4nd5z ปีที่แล้ว +10

    先入観を持たずにまっさらな心で情報に触れる、人に会う

  • @user-gf6no8cb5i
    @user-gf6no8cb5i ปีที่แล้ว +12

    本当に分かりやすい解説です!
    有難う御座います。

  • @user-oz4xo4qr8c
    @user-oz4xo4qr8c ปีที่แล้ว +4

    これまで外界の変化や状況に対し、意識・無意識的に自分の中に反応が
    どうして起こるのか、心はどんな注意の資源配分を瞬時にして対応しているのか、
    これを操っている操作源、そんなのあるのかと、いつも不思議に思っていたのですが、
    脳が情報をこんな器用合理的に機能処理をする箇所(系統)を備えていたとは、
    驚きでした。
    先生の分かり易すいお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

  • @alpha-01
    @alpha-01 ปีที่แล้ว +25

    旅行が嫌いなんですが、意識して行ってみようと思いました

  • @user-nd9bo4hi3d
    @user-nd9bo4hi3d 2 หลายเดือนก่อน +2

    「ああ、聞いたことある。でもなんの事か知らない。」と思い、「この機会によく学ぼう」と思うのはOKですよね?

  • @user-pr6fv7zj7f
    @user-pr6fv7zj7f 5 หลายเดือนก่อน +11

    石黒先生は信頼できる医者日本の為に頑張ってください

  • @covrachang
    @covrachang 3 หลายเดือนก่อน +1

    場所を変えるってのは本当に効果ある
    自宅で仕事してて全然捗らない時はネカフェとかで仕事持ち出すとすごい進む事が大いにある

  • @live-art-gine55hole
    @live-art-gine55hole 3 หลายเดือนก่อน

    知ってると分かっていることは違いますが、知ってるから分かってると勘違いしている。聞いたことがあるように思っても本当に身について理解している訳では無いので「知ってる!」は口に出さず、身に付くまでは新鮮な気持ちで聞く姿勢で体験すること大事ですね。

  • @user-hq2hf2lb5m
    @user-hq2hf2lb5m 4 หลายเดือนก่อน +1

    同じ本を読み返す事あって新たな発見や前に見落としていた事がわかって深く理解する様になるソレが脳の活性化に繋がると思ってる。何か得意としている考えなくても息吐く様に出来る芸事を他人に教える時にまた難しく何も考えなく出来ていたから考えて脳内で芸事を処理して他人に伝える作業が発生するからソレも脳の活性化に繋がり教えられた時に自分の芸事のレベルが上がっていると言う事もある!よく教えるとは自分が教わるとも言われているのがそれ。
      教えられるモノがあって真剣に学ぶ生徒が居るって幸福なのかもね

  • @mie6760
    @mie6760 ปีที่แล้ว +19

    こんばんは、先生の動画の配信を見ております!凄く勉強になります、ありがとうございます。

  • @houtou111
    @houtou111 ปีที่แล้ว +25

    脳からのサイン「あ!これ知ってる!」→思い出してみる、確認する。そうでないと、脳がそれに関して学習しないということですね。これ勉強にも応用できますね。

  • @hikari2486
    @hikari2486 ปีที่แล้ว +4

    日々新しい刺激を取り入れます。

  • @user-pr6fv7zj7f
    @user-pr6fv7zj7f 5 หลายเดือนก่อน +3

    最後に武田先生が出てきてびっくりしました☺️

  • @pupuraka8364
    @pupuraka8364 5 หลายเดือนก่อน +2

    先生のお話を聞いて、脳がピコーンとなりました💡

  • @user-tx9lw7ut9o
    @user-tx9lw7ut9o ปีที่แล้ว +12

    興味深いお話でした。脳って面白いですね。
    私の脳はすごく省エネ型で、必要な時以外はパワー使いたがりません(笑)

  • @user-mo4ro5uj8o
    @user-mo4ro5uj8o 5 หลายเดือนก่อน +1

    最近はやとちりが多くて、自分の関心や予想の範囲の中でものごとを解釈してしまい、後で言葉を全てちゃんと受け取ってなくて勘違いしていたことに気付いて申し訳ないことになったりしてます。
    この2年くらいすごく狭い世界にいるので腑に落ちました。
    初めて会う予備知識が何もない人や興味関心が一致しない人とは丁寧に知って行こうとしながらコミュニケーションするのであまりそう言うことはないのですが…
    なんだか脳がショートカットして手抜いてる感じですね😅
    あと身の回りの人が決め付けをする理由としてもなるほどでした。
    大人になると新しい体験や新鮮な気持ちを持つのって難しいですが、だからこそ意識して行こうと思います。
    このお話を知ることができて良かったです。ありがとうございました😊
    (自分に当てはまると思っていることも勘違いでないことを祈ります笑)

  • @kiasiyokiasdiyo
    @kiasiyokiasdiyo ปีที่แล้ว +3

    なるほど。自分は「あ、これ見た動画だ」と思っても聞いてると聞き逃していた情報があったりするので興味のある話は繰り返し聞いたりしますが、ネタ被りの動画はスルーしがちですね。無意識というのは怖いですがこういう情報を入れておくと意識して選択が出来ますね。

  • @user-gy6qj6rm6t
    @user-gy6qj6rm6t ปีที่แล้ว +1

    わ〜見て良かった❤海外27ケ国位行ってます🌟クイズ番組は得意です。適当に生きようとLIVE三昧、本読んでただけで簡単なIQテストですが1番取りました😊好奇心旺盛ですがお片付け下手です😂

  • @shinzoonishi3432
    @shinzoonishi3432 6 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい情報、色々心当たりが有ります。これは大変重要なお話です、少し考える、あるいは、脳の使い方を考えなくてはなりません。人の頭脳も限られてるのですね! その疑問は以前から感じてましたが。

  • @lowcostlife-m1h
    @lowcostlife-m1h ปีที่แล้ว +7

    貯筋本買いました!!

  • @user-wv4lr7mf4q
    @user-wv4lr7mf4q ปีที่แล้ว +11

    年をとると、一年が早く感じるのは、大した変化もない毎日を過ごしてるから。

  • @YOUSUPERTERIO
    @YOUSUPERTERIO 5 หลายเดือนก่อน +1

    内容もさることながら、話がうまい

  • @hidek777
    @hidek777 4 หลายเดือนก่อน +1

    参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-sk1xg1tj2e
    @user-sk1xg1tj2e 3 หลายเดือนก่อน

    この動画で刺激を受けてるので大丈夫です

  • @user-bq8we4gh5j
    @user-bq8we4gh5j ปีที่แล้ว +1

    先生、RASの処理について大変わかりやすく
    ご説明下さってありがとうございます。
    うなずく事、多々あります。また人によって
    情報の取捨選択がうまくできず、日常的に
    何倍も疲れてしまう人もいて、最優先事項に集中持続が難しいため
    社会生活を困難な物にしている人、または
    取捨選択しずぎていて
    今取り組んでる作業以外、全く耳に入らず
    挨拶しても、返事しない人もいて、なるほど
    このRASの機能の強弱によるものなのかと
    多いに納得いたしました。いつもありがとうございます!

  • @user-zy7gk3zg4g
    @user-zy7gk3zg4g ปีที่แล้ว +3

    え〜。あっ、これ知ってると思っちゃうと、RAS・ラスくんが知識や情報を無視しちゃうなんて。まいったな~。そうならないようにこれからも毎日の暮らしに工夫してみます。

  • @yumejiran
    @yumejiran 9 หลายเดือนก่อน +2

    気学の“方位取り”は移動する距離が長ければ長いほどご利益があると言われますが、お話にあるように脳が活性化するからいい情報をキャッチできる状態になるのでしょうね。おもしろい。

  • @user-pn2bv3zp2n
    @user-pn2bv3zp2n ปีที่แล้ว +1

    私も知ってると思うことが、ある知ってることに検索して見ると良いですね?脳の活性化する為に。

  • @user-de4tr4wd4s
    @user-de4tr4wd4s 9 หลายเดือนก่อน +1

    少しでも。せいかつつぜんぱんを。変化を。持たせていきたいです。有難うございます

  • @user-ug9vb6my2i
    @user-ug9vb6my2i ปีที่แล้ว +7

    無意識でも脳が処理していないわけ(遮断)ではなさそうに感じます
    意識していない聞こえていないはずの言葉(環境音とか)が
    しばらく時間がたってから浮かんでくるようなケースとか、はっきりとはわかりませんが

  • @akagigunma1976
    @akagigunma1976 ปีที่แล้ว +2

    凄く勉強になりました、新しく興味を持つと無意識で、その事が気になりますね😮今回の動画参考になりました、まるで苫米地英人博士の動画かと思ってしまった😅

  • @user-ek5uo8qq9u
    @user-ek5uo8qq9u 5 หลายเดือนก่อน +2

    私は少し特殊なのかもしれないですが、旅行をして初めての場所などに行くと脳がすごく疲れてしまうことがあります、

  • @JI-py3xf
    @JI-py3xf 5 หลายเดือนก่อน +1

    話を聞いていると、あるワードが気になると、そこから映像といか空想というか別の話が頭の中で始まってしまいます。そっちが気になると、相手の話が飛んでしまい全然理解できないときがあります。

  • @aon5581
    @aon5581 5 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます🎉

  • @user-sm4ru6th7f
    @user-sm4ru6th7f ปีที่แล้ว +1

    今回のお話きいて初体験の鮮明な感覚と、それ以降の感覚の乖離…
    だからこそ最初が大事。
    また、それに近づくには、重箱をつつくように見落としがないか?という反復。
    そして年月をかけて道をあるいて、初めて到達できる真理😊と、まぁ、こむずかしいことは考えずワクワク探し♪
    ドラゴンボールの、悟空よろしく「オラ、ワクワクすんぞ♪」で、いいんじゃないかなぁ

  • @CrsdrsWrStnsts
    @CrsdrsWrStnsts 5 หลายเดือนก่อน +2

    でも物事の共通点を見つけるのも知性だよね

  • @OrrieMon8
    @OrrieMon8 4 หลายเดือนก่อน +1

    母親が何度も同じこと言うので『それ前も聞いた』とそれ以降聞かないこと多々笑
    旅行しよう。

  • @user-oy5cl6zg1f
    @user-oy5cl6zg1f 5 หลายเดือนก่อน

    石黒先生、いつもありがとうございます。
    「知ってるつもり」は怖いですね。ときどき、話を聞かないでコメントしているのかと思うようなコメントを見かけたり、そのようなコメントが殺到して改めて説明する動画が上がってきたりしますが(別なチャンネルです)、私も他の方のコメントを拝見して、あら、やだ、気がつかなかった、と思ったこともありましたので、自戒いたします(その時は疲れておりましたので、疲れているときは迂闊に発言したりコメントしたりしないことだと思いました)。
    そもそも食わず嫌いで聞く耳を持たないというのは、もっともったいないと思いました。たとえば、ユダヤ教徒やイスラム教徒と知り合いになったら、どんな教えなのか聞いてみようと思いました。訊いたら改宗しなくてはいけない訳ではないのですし、もし改宗を勧められても、断っても良いし、もしかしたら「これだ!」と思って自分から改宗したくなり、改宗して心の拠り所が得られるかもしれない、と思いました。物のたとえですが、あり得ないことではないと思います。
    ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

  • @happycatfactory
    @happycatfactory 4 หลายเดือนก่อน

    ええええ😮びっくり‼️
    初めて知りました😳
    新しいことやろう😂

  • @user-jx4gd4du7g
    @user-jx4gd4du7g 5 หลายเดือนก่อน +2

    ヤバい。めちゃくちゃ悪い方向に思考してたわ。なんて言うか、何かについて自分がしっかりと知っていないと安心できなくて何でもかんでも自分の知ってることと結びつけて、RASを活性化させることの真逆のことしてたわ。マジで変えます

    • @user-jx4gd4du7g
      @user-jx4gd4du7g 5 หลายเดือนก่อน +1

      追記で、TH-camが思考に悪影響をもたらす原因ってこれかも知れませんね。TH-camを見ていると、一つ一つの情報を軽く流してしまう傾向があるので、現代人がどんどんバカになってるのではと思います。

  • @user-wi7zx4ky2p
    @user-wi7zx4ky2p 4 หลายเดือนก่อน

    それよりいらすとやの汎用性ってすごい

  • @user-sk1xg1tj2e
    @user-sk1xg1tj2e 3 หลายเดือนก่อน

    私は、ほとんど家の中です!買い物以外は、遠出もしません散歩も

  • @user-ri6wd2ek6c
    @user-ri6wd2ek6c ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます。😉👍🎶

  • @myaamyaakoneko5022
    @myaamyaakoneko5022 5 หลายเดือนก่อน

    哲学者カントを思い出させる動画内容でしたが、彼は毎日の習慣を定刻通りに行い散歩のルートもきっちり同じというRASの活性化とは真逆の人だったと言うのは面白いです。その他、HSPに属する人はRASの働きが過剰になってたりするのかな?と考えたりします。

  • @bbagoose8682
    @bbagoose8682 3 หลายเดือนก่อน +1

    RAS を働かせて、36年寄り添った旦那とも新しくお付き合いしたい❤ ♪~はじめての~ように~!♡ 認知症防止の為にも…😂

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f ปีที่แล้ว +1

    前頭葉を活用法をするですね…☀️🦠💛✨💦🌠💖🧚

  • @KissEnlightenment
    @KissEnlightenment ปีที่แล้ว +5

    苫米地博士の本を読んでいるみたい(笑)

  • @mwchanhouse
    @mwchanhouse 10 หลายเดือนก่อน +3

    話しがダラダラしていて長いので、😢後半数分の結論の部分のタイムラインを表示していただけると嬉しいです。

  • @kenken-oo2hv
    @kenken-oo2hv 9 หลายเดือนก่อน +1

    苫米地も全く同じこと言ってたな。

  • @takeshikurotaki3441
    @takeshikurotaki3441 5 หลายเดือนก่อน

    4:09 バーダー・マインホフ現象とか頻度錯誤というあれですね。

  • @user-sy7ps4gl7x
    @user-sy7ps4gl7x 9 วันที่ผ่านมา +1

    ストレッサーを、避ける。😮

  • @user-bd8qw5ml9c
    @user-bd8qw5ml9c 5 หลายเดือนก่อน

    たしかにDBでも敵と戦う時は都会じゃなく郊外にわざわざ移動してたもんな

  • @user-mv6de3sc8g
    @user-mv6de3sc8g ปีที่แล้ว +5

    今回はよく理解できなかった。

  • @Apri1-yz9du
    @Apri1-yz9du 2 หลายเดือนก่อน

    与えられた情報が自分にとって気に入らないことだったら、意識的に(か無意識的に)スルーしたり、怒りだしてチャットダウンしたりするのはRASがシャットダウンしているということですか?

  • @yogaeimei69
    @yogaeimei69 ปีที่แล้ว +4

    旅ですね

  • @user-yd9yy8mx4l
    @user-yd9yy8mx4l 4 หลายเดือนก่อน

    水商売のとき知らないフリして話聞いてるふりしなきゃよかったなぁ

  • @user-cw2lh4zf1q
    @user-cw2lh4zf1q ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます😊本当に助かっています。時々あーそれ知ってる!と思うことありました。他に何か知らないことがあるかも⁉️気をつけます。初めて会ったように接していきます。頭ではそうあることがいいとは思っていましたが動機づけがはっきりして自分のためにもメリットなんですね!本当に実際的な知恵ですね!これからも色々教えてください。

  • @user-oc5tp7xf7z
    @user-oc5tp7xf7z 5 หลายเดือนก่อน +1

    これは事故率低下の手法に通じる。
    事故は思い込みが、最も重大な事故を引き起こす原因である。ベテラン程、それが起きる確率が高い…

  • @user-sb6gd5el6f
    @user-sb6gd5el6f 4 หลายเดือนก่อน

    ボケてる人(同じ事ばかり話す人)と話してばっかりいるとボケが移るって言われるのはもしかしてこの原理なのかなぁ

  • @KyoheiUeda
    @KyoheiUeda 5 หลายเดือนก่อน

    あ、石黒先生だ、また何か知らない健康食品買っちゃいそうだな( ^ω^)・・・。なんとかチェリージュースポチッ。と