氷見の寒ブリ(12.6kg)の捌き方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @カイザー-x6e
    @カイザー-x6e 4 ปีที่แล้ว +1

    一般向けの鱗取りでやってくれるのは有りがたい

    • @aun2007
      @aun2007  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます(^^♪

  • @ae86tamio
    @ae86tamio 4 ปีที่แล้ว +1

    この間、市場で初めて羅臼鰤を見まして驚愕でした((((;゚Д゚))))

  • @ユウジ-c8y
    @ユウジ-c8y ปีที่แล้ว +1

    ブリの皮付きの炙りを教えていただきたいです😊

    • @aun2007
      @aun2007  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。 承知いたしました(#^.^#)

    • @ユウジ-c8y
      @ユウジ-c8y ปีที่แล้ว

      @@aun2007
      機会があればお願いします、ありがとうございます^_^

  • @まっつん-r9d
    @まっつん-r9d 4 ปีที่แล้ว +2

    血抜きがしてないのは普通なんでしょうか?

    • @aun2007
      @aun2007  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。そういえばぶりをおろしていても血抜きを感じません、養殖は血抜きしているようですが、天然ものについては勉強しておきます

  • @poseidon.1414
    @poseidon.1414 4 ปีที่แล้ว +1

    熟成の仕方を教えてください!

    • @aun2007
      @aun2007  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます、素材にリードペーパーとラップやビニール袋などをあてて、空気や水に触れないようにして、氷をしっかりとあててください。毎日リードペーパーは変えるといいです(^^♪

    • @poseidon.1414
      @poseidon.1414 4 ปีที่แล้ว

      @@aun2007 ありがとうございます!

  • @katsuyukikataoka4944
    @katsuyukikataoka4944 2 ปีที่แล้ว

    松本さん、氷見は富山、はぁ金沢、起こるでしかし。

    • @aun2007
      @aun2007  2 ปีที่แล้ว

      間違えてました?(*_*; 金沢に行きたいww

  • @papakuso1582
    @papakuso1582 4 ปีที่แล้ว +2

    氷見は富山です。

    • @aun2007
      @aun2007  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @田中正樹-d8p
    @田中正樹-d8p 3 ปีที่แล้ว

    すき引きしてほしかった、40後半から料理人目指すのって厳しぃですよね〜、

    • @aun2007
      @aun2007  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!すき引きたのしいですよね(^^♪ 私は年齢なんてなんともおもってない呑気物です(笑)