ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
NewsPicksではフル版(48分)公開中🎥bit.ly/4agp90v
とても興味深いお話ですね
中級者向けといったとこかな。
いいお話しが聞けた!
お店にタッチパネルあるのは全然良いけど、スマホでのQRコード注文はマジでだるい。
あれは、なんかテンション下がるよねー。居酒屋とか特に。。逆に不便。
ネット障害もあるし、頼んでないの知らん間に請求されたり、バグ多すぎ。
タッチパネルだけでいいじゃんと思う。それかマックとかのアプリ注文。
導入費用が安いからねーしょうが無い
QRコードで客のスマホ使わせるのなら、充電器とWifiを備えとけよと。Wifiないところだと、スマホ使うのは断ってます。
森さんのサシスセソの発音が超好き!心地いい😊
面白かったです。
人手が足りなくタイミーなどの隙間バイト人材で埋め合わせしているような弊社のような飲食店ではそもそもおすすめを説明したりオーダーを取れる人材が少なくDX(セルフオーダー)に頼らざるを得ません。
飲食業・・・基本アナログなんすよなんでもかんでも合理化すると缶詰や冷食で良いじゃんってなるw同じ商品を出す店が2つあって片方はロボット、片方は面白い店員どちらを選びますか?って話ちな、タッチパネルにオススメ入れられないとか言ってるけど売りたいなら手書きの画像で良いし、なんなら紙でも良い。
新宿の焼肉屋で店長をしていた者です。今回のお話されている内容は飲食店の基本の基です。お店に合ったホスピタリティの追求、人件費を含めた経費の追求。当たり前の話ですが、当たり前をできないところが多いです。初心を思い出して皆さんがんばってください。
もっというと、優秀な個人店のご主人や従業員さん達は個々の客を見極める力がすごい。(マニュアル的にならないという意味に通ずることなんですが)注文時の空気読みなどで、この客は話しかけるのを望んでないな〜とか、この客はスキンシップな接客すると気分良くなるタイプだな〜とか感じ取り使い分ける能力が高い。それでいて常連さんにかまけることもなく、新規や浅い客が置いてけぼりにされる気分にならないよう気を使える。3度目くらいになると客を覚えていて「いつもありがとうございます」の1言も効くね。
メニューやポップなど文字情報での過剰な説明とDXは飲食店の魅力を消している対人のコミュニケーションをこれ以上サボったらディストピア化が止まらなくなってしまうトレンドになって以降、DX関連企業の上手な営業にのせられて盲目的にDX化を進めている法人が多い
確かに、初めていく店とかで、これ美味しいですオススメです!みたいのが無いと、変わったやつは頼まないで、安牌で行っちゃうなぁ。
森さんの店が成り立ってるのは、森さんと言う「看板娘」がyoutubeで発信してるからでしょう店に行って食べても同系統他店と比較して大差ないし、何なら高い
タッチパネルとメニュー表、両方あればいいよ。注文する時はタッチパネルでいいよ。
他業界ですが、すごく参考になります!面白い!
大手はタブレット注文とかあるけど、メニュー間違ったまま放置してたり、タブレットが止まって使えなくなってても店員気づかないこと、よくあるわ
タブレットが固定されてて手に持てないところも不便。
店員に話しかける必要があるのでQRやタッチパネルは大賛成。働いてる人間も同じこと思ってるよ。
ラッパさん凄いよね😊
らっぱさん、まじ楽しそう…
うどんのウエスト埼玉県にあったけど、数年で撤退しました😅旨かったんだけどね🎉
人件費と売り上げとのバランスでしかないな。人を雇う事でそれだけの売り上げが上がり、かつ人も集まるのであれば人の方がいいけど、そうじゃなければ理想論ばかり言ってても仕方がない。
タッチパネルはめちゃくちゃ便利で好きだけどなぁ…これは慣れや定着までの我慢だったり改善を考えていくのが課題なんじゃないのかね。
おすすめは旬のもの食べれるし、店も利益率高いし、Win-Winだね。
タッチパネルって、メニュー一覧の紙とセットになっていれば、アプリがヘタレでもなんとかなるし、おすすめも売れると思うけど、、ノンアルコールビールが、ビールのカテゴリー内に入ってたりするのは流石にびっくりした😮
静岡県民ですがさわやか旨いとは思いません。ただオニオンソースが旨いだけ。昔はガラガラでしたよ。TVで騒ぐ前は。
あえて不便にっていうけど、タッチパネルのグランドメニューも簡易化して映えないようにして、最初におすすめとかの接客だけすればいいんじゃないかと思うけど違うのかな。最初のおすすめする人件費+タッチパネル利用料だと採算取れないのかもしれないけど、注文と会計の自動化は出来るわけだから
小さい飲食店は“人”で差別化される時代かと
可愛い店員さんがいるだけでも通いたくなる。
崎陽軒は名古屋へ新幹線行くとき買いますね。東京のものより横浜のほうがお土産としてはいいですね。
タッチパネルでオススメよく見ますけどね。
チェーン店である程度の期間続くおすすめや限定はあっても、毎日変わるおすすめをタッチパネルの店でやってる所は見た事無いですね。
「コンサル」って怪しいイメージだったけど、ラッパさんの話で重要な仕事だって解る。
タッチパネルが問題なのは、店(チェーン)毎に使い方が違うこと、なぜ客が店ごとの使い方を知らねばならないのか?これが結構ストレスだと思う。店にとっては人件費削減になっても、客には優しくない。せめて、とんかつ屋、ラーメン屋とかカテゴリ別でも使い方を統一してはどうか。
タッチパネルはめくって行かないと解らない。探すの面倒何でメニュー表見ます
美味しくて良い料理を出せるお店は値段上げても接客した方がよいけど、安さがウリみたいなところは値上げしたら客が来るメリットなくなるんだから人件費削ってタッチパネル等削減した方がよいっしょ
某大手ハンバーガーショップは早くタッチパネルにして欲しい💦店員さんで注文聞き間違えてちがう商品出てきたり、1000円払ったのにお釣りもらえないでひどい店もあったよ💦
ローカルオンリーだからこその良さもあるってことね
ちゃんぽん亭、商店街に店舗ができたが約2年で閉店。近江ちゃんぽんと言っていたが、ほぼタンメン。
タッチパネルは常連さん以外は、中々メニューが決められず発券まで時間が掛かってイライラする!特にメニューが多い店はね!😂😅
スマホ注文でLINEのやつは大嫌い
4人から1人!?時給なんぼでさせてるんやろ😮
注文するときは従業員が対応してるほうが僕は好きです。逆に帰るときはスムーズに帰りたいからそっちを自動化して欲しいと思います。伝票にQRコードをつけておいて帰るときに読み込んで支払いするとか?
でもその分飲食代があがるのはイヤなんでしょう?ここの人たちが言う小さい個人店のサービスってサービス残業と変わらないと思うけどね
@@乱舞巫女飲食代が上がるのは賛成なので嫌じゃないです。基本的に安い飲食店が多いなとは思います。
飲食代が上がるのは大賛成です。
司会者「蓬莱」の発音❌😆
サイゼとかタッチじゃなくて店員が忙しすぎてそれ見てるのが嫌で行かなくなった
分かります。注文用紙の記号も暗記が必要でしょうし、敢えて効率化せずに苦労させているように見えてしまう。
吉牛も帰りたい時に店員さんが忙しくしててレジで行列出来て時間に余裕ない時は品物と同時に支払い済ませてる💸
ラッパさんの横顔
タッチパネルどころかスマホでQR読ませるとかいうのあるよね。
資さんうどんは福岡うどんや博多うどんと違います。あれは北九州うどんで肉肉うどんとかの系統で福岡市民は牧かウエストがうどんと思ってる。だから資さんは昼と夕食時以外がらがら
一周回って一番は呼び鈴ですな。
森さんうちの会社の近くにお店ある。
ほんま、びっくりドンキーのメニュー無くしたのアカンよな、
アレはミニ版置いて行けばいい。追加頼みにくい。
お姉さんかわいい
タッチパネルが正義だよ。使えない奴は、使えるようになればいいだけ。Suicaの時だって、一生切符派と言い張って奴いたし、スマホなんて難しくて使えないって言ってた高齢者も今やスマホで孫とテレビ電話してるよ。
文句あるなら行かなきゃいい気にいった場所に通えばいい
新店舗の吉野家に行った時、タッチパネルが配備されていて注文はこちらで!となってるんですが、高齢者の客が「俺、これ使い方分からないんだよね」と言い、若い店員に注文しながらポチポチ代打ちしてもらってる光景を何度も見ました。デジタル弱者にとっては不快な装置だし、こんなに注文不便なら次行くのやめようかな、という人も潜在的には多いんじゃないかな。タッチパネルを強要するのではなく、店員に直接注文も出来るし、慣れてる人はタッチパネルで素早くオーダー入れられる、とか住み分けすればいいんじゃないかな。
それするとタッチパネル入れることによるコストダウンができない。
お姉さんがかわいい
このお姉さんのお勧めが良いです(;´Д`)
タッチパネル当日メニュー追加そんなに大変なのか
そんなのアプリの作り方次第。別途、パソコンとかからサーバーにデータを上げてそれをタッチパネルに反映できるののなら簡単やろうけど、タッチパネルに上げるデータを丸々入れ替えないといけないとかだったら頻繁には変えれないと思う。
タッチパネルでもおすすめ言われるよ。
タブレット注文がDX、、、ただの自動化ですよ
コミュニケーション必要接客も見てますリピーター2なるか人に紹介したくぬるかどうかもそこで判断してます
各店が、お客様思考で最適解を考えれば良いだけでは…。
今回ラッパさんはおとなしいΣ(・ω・ノ)ノ!
違う顔の森さんかっけえな
魚屋さんはイマドキというか、、、。ピチピチの服着てサムネで釣って、、、。まぁ長続きしないやろね。ラッパさんは流石ですね!
私は自分で頼めるほうがいいけどね
大阪人だけど、東海地方への配属時にさわやかが確かに1番いきましたね。
我々の世代だと加藤が司会やってるのはどうしても笑ってしまう。見てみると合いの手だけで生き残っているね。中身は無い。
今後は日本人の人口が減るハズなので、全国展開している店舗は気をつけた方が良いと思います。地域密着/(ローカル)の店舗の店は自分は好きです。それと綺麗な女性の方が東京、大阪に(ローカル地域街の)出店の話しがありましたが、そのお店の1推しを1っ品だけのお店なら、上手く行くと思います。余計な物は作らない。持ち込まない。
タッチパネルを自在にカスタマイズ出来るようになってたとしても、そこをデジタルにされたら激萎えるよ大手チェーンの下位互換と認識する
タッチパネルは客単価増える!って聞いてたけど3500円まで下がって・・・どんな高級店だよ!そもそも高級店にタッチパネルはないでしょ。タッチパネルでレクサスベンツハーレー、クジラ売れないよ。自滅だな。
バックヤードがDX化この言葉に違和感ないのがこのチャネルのレベルだよなあ…
多様だと人って社会を無多様にするんだな、
お店のオススメと言われると単価が高く利益が高いモノを勧めてくるイメージ😅
食材ロスを減らすために値段を下げてる場合もある感じ。
ラッパさんレアハンバーグには安全衛生面から否定的なのにさわやか紹介するのね。
わかりやすい成功例でローカルでやってる理由も明確だし出しやすいんでしょ
若いやつにはできるけど、ババア連れて行ってみ。まずできないから。ほんとに無理なんだよ。それわかってんのか?若者は
認知症のお袋に外食させるために時々行きますが、何を食べたいか聞いて代わりに注文してます。
@@poponsingers そうなるよな。でも誰かいないと無理なんだよね。困るぞこれは。
@@花太郎金太郎-b6j その時は困らない店に行くか行くのを止めるか。世の中中々自分の思い通りにはならないので気楽に生きたいものです。
逆にスマホ使ったQRコード注文は義務化してほしい
DXってなーに?
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは企業が、ビッグデータなどのデータとAIやIoTを始めとするデジタル技術を活用して、業務プロセスを改善していくだけでなく、製品やサービス、ビジネスモデルそのものを変革するとともに、組織、企業文化、風土をも改革し、競争上の優位性を確立すること。
@@shine2846 ありがとうございます。システム化とかシステム経営で良いと思った。わざわざわかりにくい言葉をなぜ選ぶんでしょうね。アウフヘーベンとか
ラッパは胡散臭い…(笑)
タッチパネルは不便。
タッチパネルのメニューを店側で変更編集できない?アプリ屋がおかしいのでは?
別に機能として出来ないなんて話はしてないよ
でも 腐った魚でしょ あなたのお店
パネルはいいけど。ロボットは客を使うシステムが嫌だな。
タッチパネルや食券システムをやっている店の店員の対応は事務的なので嫌い。
店員の対応を気にしなければ便利。
NewsPicksではフル版(48分)公開中🎥
bit.ly/4agp90v
とても興味深いお話ですね
中級者向けといったとこかな。
いいお話しが聞けた!
お店にタッチパネルあるのは全然良いけど、スマホでのQRコード注文はマジでだるい。
あれは、なんかテンション下がるよねー。
居酒屋とか特に。。逆に不便。
ネット障害もあるし、頼んでないの知らん間に請求されたり、バグ多すぎ。
タッチパネルだけでいいじゃんと思う。それかマックとかのアプリ注文。
導入費用が安いからねーしょうが無い
QRコードで客のスマホ使わせるのなら、充電器とWifiを備えとけよと。
Wifiないところだと、スマホ使うのは断ってます。
森さんのサシスセソの発音が超好き!心地いい😊
面白かったです。
人手が足りなくタイミーなどの隙間バイト人材で埋め合わせしているような弊社のような飲食店ではそもそもおすすめを説明したりオーダーを取れる人材が少なくDX(セルフオーダー)に頼らざるを得ません。
飲食業・・・基本アナログなんすよ
なんでもかんでも合理化すると
缶詰や冷食で良いじゃんってなるw
同じ商品を出す店が2つあって
片方はロボット、片方は面白い店員
どちらを選びますか?って話
ちな、タッチパネルにオススメ入れられないとか言ってるけど
売りたいなら手書きの画像で良いし、なんなら紙でも良い。
新宿の焼肉屋で店長をしていた者です。
今回のお話されている内容は飲食店の基本の基です。お店に合ったホスピタリティの追求、人件費を含めた経費の追求。当たり前の話ですが、当たり前をできないところが多いです。
初心を思い出して皆さんがんばってください。
もっというと、優秀な個人店のご主人や従業員さん達は個々の客を見極める力がすごい。
(マニュアル的にならないという意味に通ずることなんですが)
注文時の空気読みなどで、この客は話しかけるのを望んでないな〜とか、この客はスキンシップな接客すると気分良くなるタイプだな〜とか感じ取り使い分ける能力が高い。
それでいて常連さんにかまけることもなく、新規や浅い客が置いてけぼりにされる気分にならないよう気を使える。
3度目くらいになると客を覚えていて「いつもありがとうございます」の1言も効くね。
メニューやポップなど文字情報での過剰な説明とDXは飲食店の魅力を消している
対人のコミュニケーションをこれ以上サボったらディストピア化が止まらなくなってしまう
トレンドになって以降、DX関連企業の上手な営業にのせられて盲目的にDX化を進めている法人が多い
確かに、初めていく店とかで、これ美味しいですオススメです!みたいのが無いと、
変わったやつは頼まないで、安牌で行っちゃうなぁ。
森さんの店が成り立ってるのは、森さんと言う「看板娘」がyoutubeで発信してるからでしょう
店に行って食べても同系統他店と比較して大差ないし、何なら高い
タッチパネルとメニュー表、両方あればいいよ。
注文する時はタッチパネルでいいよ。
他業界ですが、すごく参考になります!面白い!
大手はタブレット注文とかあるけど、メニュー間違ったまま放置してたり、タブレットが止まって使えなくなってても店員気づかないこと、よくあるわ
タブレットが固定されてて手に持てないところも不便。
店員に話しかける必要があるのでQRやタッチパネルは大賛成。
働いてる人間も同じこと思ってるよ。
ラッパさん凄いよね😊
らっぱさん、まじ楽しそう…
うどんのウエスト埼玉県にあったけど、数年で撤退しました😅旨かったんだけどね🎉
人件費と売り上げとのバランスでしかないな。人を雇う事でそれだけの売り上げが上がり、かつ人も集まるのであれば人の方がいいけど、そうじゃなければ理想論ばかり言ってても仕方がない。
タッチパネルはめちゃくちゃ便利で好きだけどなぁ…これは慣れや定着までの我慢だったり改善を考えていくのが課題なんじゃないのかね。
おすすめは旬のもの食べれるし、店も利益率高いし、Win-Winだね。
タッチパネルって、メニュー一覧の紙とセットになっていれば、アプリがヘタレでもなんとかなるし、おすすめも売れると思うけど、、
ノンアルコールビールが、ビールのカテゴリー内に入ってたりするのは流石にびっくりした😮
静岡県民ですがさわやか旨いとは思いません。ただオニオンソースが旨いだけ。昔はガラガラでしたよ。TVで騒ぐ前は。
あえて不便にっていうけど、タッチパネルのグランドメニューも簡易化して映えないようにして、最初におすすめとかの接客だけすればいいんじゃないかと思うけど違うのかな。
最初のおすすめする人件費+タッチパネル利用料だと採算取れないのかもしれないけど、注文と会計の自動化は出来るわけだから
小さい飲食店は“人”で差別化される時代かと
可愛い店員さんがいるだけでも通いたくなる。
崎陽軒は名古屋へ新幹線行くとき買いますね。東京のものより横浜のほうがお土産としてはいいですね。
タッチパネルでオススメよく見ますけどね。
チェーン店である程度の期間続くおすすめや限定はあっても、毎日変わるおすすめをタッチパネルの店でやってる所は見た事無いですね。
「コンサル」って怪しいイメージだったけど、ラッパさんの話で重要な仕事だって解る。
タッチパネルが問題なのは、店(チェーン)毎に使い方が違うこと、なぜ客が店ごとの使い方を知らねばならないのか?これが結構ストレスだと思う。店にとっては人件費削減になっても、客には優しくない。せめて、とんかつ屋、ラーメン屋とかカテゴリ別でも使い方を統一してはどうか。
タッチパネルはめくって行かないと解らない。探すの面倒何でメニュー表見ます
美味しくて良い料理を出せるお店は値段上げても接客した方がよいけど、安さがウリみたいなところは値上げしたら客が来るメリットなくなるんだから人件費削ってタッチパネル等削減した方がよいっしょ
某大手ハンバーガーショップは早くタッチパネルにして欲しい💦店員さんで注文聞き間違えてちがう商品出てきたり、1000円払ったのにお釣りもらえないでひどい店もあったよ💦
ローカルオンリーだからこその良さもあるってことね
ちゃんぽん亭、商店街に店舗ができたが約2年で閉店。
近江ちゃんぽんと言っていたが、ほぼタンメン。
タッチパネルは常連さん以外は、中々メニューが決められず発券まで時間が掛かってイライラする!特にメニューが多い店はね!😂😅
スマホ注文でLINEのやつは大嫌い
4人から1人!?時給なんぼでさせてるんやろ😮
注文するときは従業員が対応してるほうが僕は好きです。
逆に帰るときはスムーズに帰りたいからそっちを自動化して欲しいと思います。
伝票にQRコードをつけておいて帰るときに読み込んで支払いするとか?
でもその分飲食代があがるのはイヤなんでしょう?
ここの人たちが言う小さい個人店のサービスってサービス残業と
変わらないと思うけどね
@@乱舞巫女
飲食代が上がるのは賛成なので嫌じゃないです。
基本的に安い飲食店が多いなとは思います。
飲食代が上がるのは大賛成です。
司会者
「蓬莱」の発音❌😆
サイゼとかタッチじゃなくて店員が忙しすぎてそれ見てるのが嫌で行かなくなった
分かります。注文用紙の記号も暗記が必要でしょうし、敢えて効率化せずに苦労させているように見えてしまう。
吉牛も帰りたい時に店員さんが忙しくしててレジで行列出来て時間に余裕ない時は品物と同時に支払い済ませてる💸
ラッパさんの横顔
タッチパネルどころかスマホでQR読ませるとかいうのあるよね。
資さんうどんは福岡うどんや博多うどんと違います。あれは北九州うどんで肉肉うどんとかの系統で福岡市民は牧かウエストがうどんと思ってる。だから資さんは昼と夕食時以外がらがら
一周回って一番は呼び鈴ですな。
森さんうちの会社の近くにお店ある。
ほんま、びっくりドンキーのメニュー無くしたのアカンよな、
アレはミニ版置いて行けばいい。
追加頼みにくい。
お姉さんかわいい
タッチパネルが正義だよ。
使えない奴は、使えるようになればいいだけ。
Suicaの時だって、一生切符派と言い張って奴いたし、スマホなんて難しくて使えないって言ってた高齢者も今やスマホで孫とテレビ電話してるよ。
文句あるなら行かなきゃいい
気にいった場所に通えばいい
新店舗の吉野家に行った時、タッチパネルが配備されていて注文はこちらで!となってるんですが、高齢者の客が「俺、これ使い方分からないんだよね」と言い、若い店員に注文しながらポチポチ代打ちしてもらってる光景を何度も見ました。デジタル弱者にとっては不快な装置だし、こんなに注文不便なら次行くのやめようかな、という人も潜在的には多いんじゃないかな。タッチパネルを強要するのではなく、店員に直接注文も出来るし、慣れてる人はタッチパネルで素早くオーダー入れられる、とか住み分けすればいいんじゃないかな。
それするとタッチパネル入れることによるコストダウンができない。
お姉さんがかわいい
このお姉さんのお勧めが良いです(;´Д`)
タッチパネル
当日メニュー追加そんなに大変なのか
そんなのアプリの作り方次第。別途、パソコンとかからサーバーにデータを上げてそれをタッチパネルに反映できるののなら簡単やろうけど、
タッチパネルに上げるデータを丸々入れ替えないといけないとかだったら頻繁には変えれないと思う。
タッチパネルでもおすすめ言われるよ。
タブレット注文がDX、、、ただの自動化ですよ
コミュニケーション必要
接客も見てます
リピーター2なるか人に紹介したくぬるかどうかもそこで判断してます
各店が、お客様思考で最適解を考えれば良いだけでは…。
今回ラッパさんはおとなしいΣ(・ω・ノ)ノ!
違う顔の森さんかっけえな
魚屋さんはイマドキというか、、、。
ピチピチの服着てサムネで釣って、、、。
まぁ長続きしないやろね。
ラッパさんは流石ですね!
私は自分で頼めるほうがいいけどね
大阪人だけど、東海地方への配属時にさわやかが確かに1番いきましたね。
我々の世代だと加藤が司会やってるのはどうしても笑ってしまう。見てみると合いの手だけで生き残っているね。中身は無い。
今後は日本人の人口が減るハズなので、全国展開している店舗は気をつけた方が良いと思います。地域密着/(ローカル)の店舗の
店は自分は好きです。
それと綺麗な女性の方が東京、大阪に(ローカル地域街の)出店の話しがありましたが、そのお店の1推しを1っ品だけのお店なら、上手く行くと思います。余計な物は作らない。持ち込まない。
タッチパネルを自在にカスタマイズ出来るようになってたとしても、そこをデジタルにされたら激萎えるよ
大手チェーンの下位互換と認識する
タッチパネルは客単価増える!って聞いてたけど
3500円まで下がって・・・どんな高級店だよ!
そもそも高級店にタッチパネルはないでしょ。
タッチパネルでレクサスベンツハーレー、クジラ売れないよ。自滅だな。
バックヤードがDX化
この言葉に違和感ないのがこのチャネルのレベルだよなあ…
多様だと人って社会を無多様にするんだな、
お店のオススメと言われると単価が高く利益が高いモノを勧めてくるイメージ😅
食材ロスを減らすために値段を下げてる場合もある感じ。
ラッパさんレアハンバーグには安全衛生面から否定的なのにさわやか紹介するのね。
わかりやすい成功例でローカルでやってる理由も明確だし出しやすいんでしょ
若いやつにはできるけど、ババア連れて行ってみ。まずできないから。ほんとに無理なんだよ。それわかってんのか?若者は
認知症のお袋に外食させるために時々行きますが、何を食べたいか聞いて代わりに注文してます。
@@poponsingers そうなるよな。でも誰かいないと無理なんだよね。困るぞこれは。
@@花太郎金太郎-b6j その時は困らない店に行くか行くのを止めるか。世の中中々自分の思い通りにはならないので気楽に生きたいものです。
逆にスマホ使ったQRコード注文は義務化してほしい
DXってなーに?
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは
企業が、ビッグデータなどのデータとAIやIoTを始めとするデジタル技術を活用して、業務プロセスを改善していくだけでなく、製品やサービス、ビジネスモデルそのものを変革するとともに、組織、企業文化、風土をも改革し、競争上の優位性を確立すること。
@@shine2846 ありがとうございます。
システム化とかシステム経営で良いと思った。
わざわざわかりにくい言葉をなぜ選ぶんでしょうね。
アウフヘーベンとか
ラッパは
胡散臭い…(笑)
タッチパネルは不便。
タッチパネルのメニューを店側で変更編集できない?アプリ屋がおかしいのでは?
別に機能として出来ないなんて話はしてないよ
でも 腐った魚でしょ あなたのお店
パネルはいいけど。
ロボットは客を使うシステムが嫌だな。
タッチパネルや食券システムをやっている店の店員の対応は事務的なので嫌い。
店員の対応を気にしなければ便利。
面白かったです。