2024年以降厳しい業界に...焼肉店の閉店ラッシュ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2023
  • <永田ラッパオンラインサロン>
    ▼ ご入会はこちら
    school.nagatarappa.com/p/salon
    ▼単発でのセミナーご参加はこちら
    relationsjapan.net/p/r/M7673jZD
    ※単発の場合、参加費は1回33,000円(税込)になります。
    ご視聴ありがとうございます。
    チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
    【永田ラッパ プロフィール】
    14歳から老舗イタリアンレストラン厨房等で、現場仕事を学びながら、16歳のとき「16歳の天才サービスマン」とメディアで話題に。翌年、創作イタリアンのコンセプトで初店舗プロデュースし大ヒット。1993年外食産業専門コンサルタント会社株式会社ブグラーマネージメントを創業。国内外17ヵ国のべ11,000店舗以上のコンサルタント実績。外食産業におけるコンサルタント業務以外にも、商業施設開発、商品開発でもヒットを出してきた経験から、成功例も失敗例も織り交ぜながら伝える
    ▼Facebook
    / masao.nagata.7
    ▼Ameblo
    profile.ameba.jp/ameba/bugler
    ▼Twitter
    / buglernagata
    ▼コンサルなどのご相談はこちらまで
    E-mail:nagata@bugler-m.co.jp
    ▼永田ラッパ・OTSU監修オンラインショップ
    bugler.base.shop/
    #飲食店#焼肉#永田ラッパ

ความคิดเห็น • 66

  • @kinnikuoyabun
    @kinnikuoyabun 9 หลายเดือนก่อน +15

    ラーメンは学校があったり師匠が居たりという印象ですが、確かに焼き肉ってあんまり聞かないな。。。やっぱりどの分野も勉強ですね。。。ラッパさん、本日もありがとうございました!

  • @jun2754
    @jun2754 9 หลายเดือนก่อน +9

    ラッパさん初めまして、私もコロナが日本で広がるタイミングで焼肉屋を始めました。20代〜30代で肉の卸会社2社一つは枝肉解体の卸会社でした。
    もちろん屠殺場にも行ってました。焼肉屋にも勉強に行きその後は転職しホテルでもホスピタリティを学び管理職まで行きました。
    コロナ禍は大変でしたが、ずっと売上伸びてる現状です。肉も神戸の牧場まで直談判で仕入れてさせて頂いたり、ホルモンも一腹全部仕入れてます。
    本当に他の焼肉屋行ってビックリする切り方とか注文した部位と違う物が出て来たりする事がよくあります。最近商圏は違いますが、飲食経験ゼロ、肉の知識ゼロの焼肉屋がオープンしましたが、恐ろしい限りです。これからも勉強し続けて行こうと思います。また動画で参考になる事が有れば参考にさせて頂きます。

  • @kusemono5940
    @kusemono5940 9 หลายเดือนก่อน +22

    どんな商売でも、一生勉強ですよね。たしかに好きな事の勉強は苦ではないし、学校ではないから卒業はない。今日も納得でした。

  • @chibigorilla2012
    @chibigorilla2012 9 หลายเดือนก่อน +15

    元食肉卸だったから、ラッパさんのいうことが凄く共感できました。

  • @sunami808
    @sunami808 9 หลายเดือนก่อน +12

    肉屋でも飲食業界じゃないですが、狩猟を数十年やってます。獲物のイノシシや鹿の解体で肉は奥深い世界だとは常々思います

  • @kazuakiokamoto4276
    @kazuakiokamoto4276 9 หลายเดือนก่อน +7

    全く違う業種ですが、ラッパさんのお話に心打たれました。自分の好きな仕事に対して日々勉強をしそこには卒業はない。。
    今の自分に必要な言葉でした。ありがとうございます。

  • @user-ez5rb5iu8r
    @user-ez5rb5iu8r 9 หลายเดือนก่อน +3

    焼肉勉強になりました‼️
    ラッパ🎺さん最高です🥰

  • @user-jg8no3yj4f
    @user-jg8no3yj4f 9 หลายเดือนก่อน +9

    ブームは必ず去る これが鉄則ですね。

  • @user-qo8bz4wl1b
    @user-qo8bz4wl1b 9 หลายเดือนก่อน +6

    先ほど、焼き肉の食べ放題の店から、戻ったばかりで、このチャンネルを、見ております、2週間に1度位の、ペースで行っているものですから、願わくば、店は、継続してもらいたいものですな、、

  • @user-rm1wd1uc4r
    @user-rm1wd1uc4r 9 หลายเดือนก่อน +8

    飲食店の半分くらいが素人商売であるのは事実であろう
    がしかし顧客の大半が味や価値がわからない人が占める業界でもある

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u 9 หลายเดือนก่อน +9

    地元でも牛角が相次いで閉店しています。
    焼肉きんぐに顧客を奪われていることもあるけど、大量出店した店舗の老朽化(内装の陳腐化)もありその改装費用もかかることもあり、閉店するという決断に至ったと思います。
    安楽亭も老朽化(内装の陳腐化)により閉店している店舗も多いかも知れません。

  • @user-qu1cw6rt3c
    @user-qu1cw6rt3c 2 หลายเดือนก่อน +2

    うちの近所にチェーンの焼き肉屋があるんですが、コロナ前からお客さんが減っていた印象があります。食べ放題のコースを始めたり、コロナ期間中は焼肉弁当のテイクアウトをやっていました。他の業種に比べてややマシというだけで、焼肉業界もダメージを受けていたのではないでしょうか。コロナ期間中、友達と2人で隣町の焼き肉屋に行ったら、お客さんが1人もいなかった、ということもありました。

  • @Kimkim-vp8dc
    @Kimkim-vp8dc 9 หลายเดือนก่อน +3

    らっぱさん、いけてます👍
    10000時間の話
    最近、若者に話したところなので
    共感出来ます。

  • @UFC-
    @UFC- 9 หลายเดือนก่อน +9

    外食の値上がりが半端無く行くの辞めました。
    ニューヨークに比べたらまだまだ安いですが、もはや限界です😂

  • @user-zr7et2ft6b
    @user-zr7et2ft6b 9 หลายเดือนก่อน +3

    今日は楽しかったです!

  • @okachimachi1973
    @okachimachi1973 9 หลายเดือนก่อน +4

    牛角は味はともかく昔からある分、仕入れ能力は凄まじいものがある。
    土曜日の昼ランチタイムなら激空きなので非常に快適です。

  • @user-xs4gr3ot2s
    @user-xs4gr3ot2s 9 หลายเดือนก่อน +11

    そこまで言うなら是非、御自身が経営又は関わって来たお店の名前を教えて欲しいですね
    調べても肝心な店舗の情報が一切出て来ないのは正直不思議です

    • @negoto55
      @negoto55 8 หลายเดือนก่อน

      今度岡山で焼肉屋をやるらしいよ。

  • @Heibon_fu-fu_yakiniku.
    @Heibon_fu-fu_yakiniku. 9 หลายเดือนก่อน +7

    焼肉屋で働いていますが、能力が高くて熱い方の話を聞くと、本当にヤル気がでますね😍
    ラッパさん最高🎉

  • @d41d4l0s
    @d41d4l0s 9 หลายเดือนก่อน +4

    他業種ですけどもう不勉強でサッとできると思ってやっている人が増えました。手に負えないのはビジネス的な報連相とかスジを通さないでノリと勢いだけでやっていると人もけっこういます。

  • @86csn
    @86csn 9 หลายเดือนก่อน +4

    20年くらい前の沖縄では、焼肉食べ放題は雨後の筍でした。今は…。

  • @user-pr3bg9ni1u
    @user-pr3bg9ni1u 9 หลายเดือนก่อน +2

    大和市の町にSFPダイニング運営店舗どんどん出店増やして欲しいです

  • @Milepoch
    @Milepoch 8 หลายเดือนก่อน +1

    飛び込みで知らない店に入る時は絶対誤魔化せない料理を頼んでみる
    焼くだけ、煮るだけ、ともかくシンプルなやつを頼んでみる
    ゴテゴテと手間かかる料理は誤魔化せる
    とりあえず卵焼き食わせてくれ、みたいな、これは誤魔化せない

  • @L3GAL
    @L3GAL 9 หลายเดือนก่อน +3

    聞くほどに、宮迫氏の飲食事業参入においての、焼き肉コンテンツ選定や大箱に理屈があったように思いました。

  • @user-lx4jj3qy6x
    @user-lx4jj3qy6x 9 หลายเดือนก่อน +7

    アメリカ牛次第これが上がると安売りは難しい。

  • @rainyraven8142
    @rainyraven8142 8 หลายเดือนก่อน +1

    TH-camなのに惜しみなく話されるものすごいノウハウだと思う。あらゆる業種の方がまねぶべきだ。やはり仕事は没頭すべきだと思わされる。この人には勝てない。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba 9 หลายเดือนก่อน +2

    ブームきたら落ちるのもわかりますが人口減ってる中飲食も日本では厳しそうですね

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 9 หลายเดือนก่อน +5

    焼肉屋さんも何だかんだで老舗が強いイメージありますね🤔メニューで差別化し辛いのもあるんでしょうか

  • @user-qy3fp4lo4f
    @user-qy3fp4lo4f 9 หลายเดือนก่อน +8

    A5の国産黒毛和牛を売りにしている店を見ると悲しくなる。
    歩留まりとさしの入り具合の尺度に過ぎないのに...
    年とると、脂身つらい。

  • @chankuma7
    @chankuma7 9 หลายเดือนก่อน +5

    もみダレって言うんだあれ
    タレと塩で塩選んだら塩ダレに浸かってくる絶望感
    シンプルに塩かけて食べたいのに!

    • @kenjii8780
      @kenjii8780 9 หลายเดือนก่อน +3

      自分も良い肉でもタレ付いてくるので無くて良いのにと思ってます😢

  • @user-sp9tf9vd8e
    @user-sp9tf9vd8e 9 หลายเดือนก่อน +1

    岡山オープン楽しみにしてます。

  • @shiningboy100
    @shiningboy100 9 หลายเดือนก่อน +4

    焼肉には、月に何度も行きますが、新店がドンドン出てきますよね😅

  • @acountgmail8354
    @acountgmail8354 9 หลายเดือนก่อน +6

    韓国料理としてオリジナルの焼き肉は地べたで焼いていたものを日本人がテーブルで焼くようにしたと聞きます。オリジナルの地べたで焼くスタイルにするとダクトメンテも不要で設備投資が抑えられるのではないでしょうか?

    • @user-rx2pg5um6e
      @user-rx2pg5um6e 9 หลายเดือนก่อน +2

      凄く面白いですね。
      野外の隣家が少ない場所…なら 煙も問題ないですね。
      無煙+地べた… なら 面白いですね。

  • @user-ky3mb4ql1j
    @user-ky3mb4ql1j 9 หลายเดือนก่อน +5

    私、飲食では無いですが
    学び続けるのがマストは、
    どの業界でも一緒ですよね!
    勉強しなきゃ^ - ^

  • @hiromorris8850
    @hiromorris8850 9 หลายเดือนก่อน +2

    ミキティの実家の焼肉店も閉鎖。
    タレの販売でもしようかなって
    ひろゆきに言ってた。

  • @user-th7sh2gw8s
    @user-th7sh2gw8s 8 หลายเดือนก่อน +2

    僕の近所だけでも焼き肉店は10店以上は軽くありますね。焼き肉店は調理をお客様に任せられるので出店の敷居が低いから、芸能人がよく出店するって聞いたことがありますが、
    そんな簡単なものじゃあないですね。
    よく行ってた焼肉屋さん、久々に行ったら、焼くと妙に脂だらけで成型肉ちがうの?な気分になって、もう行かなくなりました。。。

  • @user-ll8st1ml1j
    @user-ll8st1ml1j 9 หลายเดือนก่อน +4

    僕はお肉が大好き❤
    しかし接待費縮小で大変な時代になりますね。困ったね

  • @user-om5cq4kk9q
    @user-om5cq4kk9q 8 หลายเดือนก่อน +1

    焼肉屋やってますが、全く余裕の経営してます。調子に乗らないようにするのが大変なくらい。

  • @user-hk8vv9hy2u
    @user-hk8vv9hy2u 5 หลายเดือนก่อน +1

    地球環境の悪化もあって、今後は焼肉屋の廃業も相次ぐことは確実ですね。
    今後はワニ肉、カンガルー肉、らくだ肉、ダチョウ肉、ジビエ等肉のレパートリーの多様化、大豆の肉、培養肉等の取り扱いが進むと思います。

  • @HI-mk4im
    @HI-mk4im 9 หลายเดือนก่อน +4

    ブームはひき肉店か

  • @Milepoch
    @Milepoch 8 หลายเดือนก่อน +1

    刺身なんてすごいよね
    調理方法は斬るだけ、なのに雲泥の差
    斬るだけしゃないのも知ってるけど、そうは言っても最終的には斬るだけ

  • @user-rw6wg1dl2p
    @user-rw6wg1dl2p 9 หลายเดือนก่อน +2

    近所のサイゼが潰れてきんぐになりますわ。きんぐ強いんですね

  • @user-is9ny7ep3g
    @user-is9ny7ep3g 6 หลายเดือนก่อน +1

    私は焼肉は特に大手大企業のチェーン店より、地域の個人チェーン店の方が、質の良いお肉が多くて美味しく好みです!
    大手大企業では食べ放題等が人気だと思いますが、食べ放題は食べたく無い物までついつい無駄に食べ過ぎてしまったり…逆に私は満足度が足りなく思い、殆ど行きません。
    個人店で好きな物を好きな分だけ頂くのがやはり好きですね!

  • @user-im6ls4oq6q
    @user-im6ls4oq6q 9 หลายเดือนก่อน +1

    外食やるなら、東京ほか関東首都圏でタコ焼き屋がいいです。
    「身を切る改革」に名を借りた緊縮政策で大阪経済が低迷し、関西から関東への出稼ぎ労働者が増えることが予想されます。

  • @keijiotsubo4119
    @keijiotsubo4119 9 หลายเดือนก่อน +1

    岡山で仕事したときは必ず焼き肉で宴会だったかな。ニーズはあるな。

  • @0618reo
    @0618reo 9 หลายเดือนก่อน +3

    全然飲食と関係ないんですが、なんでラッパさんそんな肌ツヤツヤなんですか?😂

  • @kurecxd
    @kurecxd 9 หลายเดือนก่อน +6

    焼く前の肉にタレがかかってて、焼いた後用のタレがテーブルに有って、どうタレを使えば良いのか分からなくなるから焼肉店はハードルが高いです。なので肉が食べたいときは、眼の前でどう食べればいいか教えてくれる鉄板焼屋に足が向かいます

    • @user-lx4jj3qy6x
      @user-lx4jj3qy6x 9 หลายเดือนก่อน +1

      もみだれとつけだれの事?
      味染み込み為に漬けてるだけ付けだれは焼いた肉を冷ます意味がある。

  • @user-go8km5wg8o
    @user-go8km5wg8o 9 หลายเดือนก่อน +3

    焼肉と寿司どちらが本当に好きなんですか?😎❤

    • @user-zr7et2ft6b
      @user-zr7et2ft6b 9 หลายเดือนก่อน +2

      寿司が大好きです!🍣

  • @mori46810
    @mori46810 9 หลายเดือนก่อน +3

    焼肉屋も二極化ですね。

  • @sas0721
    @sas0721 8 หลายเดือนก่อน +1

    つやまの牛亭こさんに行ってみて下さい

  • @user-pw8dw7mk2w
    @user-pw8dw7mk2w 9 หลายเดือนก่อน +3

    ジンギスカンは、やらないほうがいい‼️潰れる

  • @jim151
    @jim151 9 หลายเดือนก่อน +3

    こだわりのない肉はいらないかな😊

  • @Milepoch
    @Milepoch 8 หลายเดือนก่อน +1

    客の方も無知よ
    たとえばいきなりステーキ
    注文したグラム数ピッタリに切れたら上手という価値観
    数グラムオーバーしたらクレーマー

  • @user-bq3jr1nc3q
    @user-bq3jr1nc3q 9 หลายเดือนก่อน +2

    占い師と一緒やな

  • @user-nu3bp8of2v
    @user-nu3bp8of2v 9 หลายเดือนก่อน +1

    焼肉屋さんは潰れているみたいですが、肉屋さんは儲かっている感じ。焼肉屋さんに行ったり、スーパーで安い肉を買うよりも、肉屋さんでいい肉を買って帰り家で焼肉をやれば、半分の価格で食べられます。電気代やガソリン代が高くなっている中で、肉屋さんは儲かっています。