【鉄道ミニ劇場】群馬県の鉄道が不便なのは、前橋と高崎の不仲が原因?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 26

  • @KS-zc9fs
    @KS-zc9fs 8 หลายเดือนก่อน +4

    ヤマダ電機に限らず群馬に支店支社を出すなら前橋ではなく高崎という企業は多そうですね。

    • @きみどりん
      @きみどりん  8 หลายเดือนก่อน +2

      前橋はあくまで行政の中心ですから、企業は高崎の方を重視しますね。

  • @イブンアッザラーシー
    @イブンアッザラーシー 8 หลายเดือนก่อน +1

    県内の鉄道網については上毛電気鉄道の創業期の路線網構想も面白いですね
    あれが完成していればおそらくは東武乗り入れの列車が高崎まで走ったでしょう

    • @きみどりん
      @きみどりん  8 หลายเดือนก่อน +1

      上毛電鉄には大胡から伊勢崎を通り
      本庄に行く計画があったそうですが、
      実現していれば群馬の鉄道の利便性はずっと高かったですね。

    • @イブンアッザラーシー
      @イブンアッザラーシー 8 หลายเดือนก่อน

      @@きみどりん 前橋から高崎、三俣から総社などの路線含めて100kmぐらいはあったらしいです

    • @きみどりん
      @きみどりん  8 หลายเดือนก่อน

      @@イブンアッザラーシー
      そんな壮大な計画があったのですか。
      実現していたら、富山地方地鉄のようになったでしょうね。

  • @centipedeZ0
    @centipedeZ0 8 หลายเดือนก่อน +1

    まったく同じことを考えていました。
    「移住したい県2位」とのことですが、車社会から脱却できなければ都会から移住した人に不便な車社会の洗礼を浴びせる事になりますね。

    • @きみどりん
      @きみどりん  8 หลายเดือนก่อน

      群馬は移住したい場所として人気があったのですか。
      でも今の鉄道の状態では、高齢者が運転免許を
      返納したらきついですね。

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h 8 หลายเดือนก่อน +1

    埼玉の時は川口という目の上のたんこぶがいましたね。
    前橋で再開発が行われるようですが、前橋にあかぎが戻り、リバティが来るようになったら面白いかもしれません。
    前橋でLRTは厳しいですかね。(前橋~中央前橋~県庁)

    • @きみどりん
      @きみどりん  8 หลายเดือนก่อน +1

      JRの県庁最寄り駅で前橋だけ特急が発着しないので、
      あかぎを復活させて欲しいですね。
      前橋は宇都宮と違い、路線バスの客が少ないので、
      LRTは難しい気がします。

  • @her_name_is9718
    @her_name_is9718 8 หลายเดือนก่อน +1

    上毛電鉄を介してとのコメがあるけど、実際に中央前橋まで赤城夜行が乗り入れていた事実があります。あくまでも赤城山ハイキング向けではあったのですが。
     伊勢崎乗り入れですが、伊勢崎線は高崎線と両毛線との間を走るのだから無理があるような。JRもそこはわかっていると思う

    • @きみどりん
      @きみどりん  8 หลายเดือนก่อน

      赤城夜行は完全な空気輸送で、すぐに廃止されたそうですね。
      伊勢崎線は高崎線や両毛線と競合していませんので、むしろ高崎乗り入れは有効ではないでしょうか?

  • @サブマリン-n3d
    @サブマリン-n3d 8 หลายเดือนก่อน +1

    上毛電鉄のJR前橋乗り入れが可能になれば、東武の特急りょうもうは赤城からそのまま延長運転して前橋・高崎乗り入れができますのでやってみる価値はあるかと思います。それ以上に気になるのはJRは前橋~新前橋間の複線化をなぜ行わないか疑問です。両毛線のダイヤでは前橋~新前橋間が複線、他は単線でもおかしくありませんから。

    • @きみどりん
      @きみどりん  8 หลายเดือนก่อน

      特急りょうもうを高崎まで乗り入れる場合、上毛電鉄経由だと遠回りになるので、伊勢崎経由の方が良いのではないでしょうか?
      両毛線の前橋~新前橋間が複線化されないのは、
      前橋市が高崎へ人を流したくないからかもしれませんね。

    • @サブマリン-n3d
      @サブマリン-n3d 8 หลายเดือนก่อน

      @@きみどりん 様、確かに特急りょうもうは太田からは伊勢崎経由が望ましいと思います。JRは東京方面への客を高崎線でなく東武経由に流れるのを警戒している可能性はありそうです。

    • @きみどりん
      @きみどりん  8 หลายเดือนก่อน

      @@サブマリン-n3d
      でもJR東日本にしてみれば、新幹線に特急りょうもうが敵うはずないではないでしょうか?
      館林や太田などから高崎へ行く客が増えれば、JRとしても御の字と思うんですよね。

    • @こるとどんがお答えします
      @こるとどんがお答えします 8 หลายเดือนก่อน

      東武は都心ターミナルが貧弱なので高崎側に東武直通の旨みは一切ないんですねえ

  • @こるとどんがお答えします
    @こるとどんがお答えします 8 หลายเดือนก่อน

    高崎は西毛地域(妙義山周辺)の中心なので群馬県全域の重心からは少しズレるんですよね(前橋は中毛地域)。
    前橋と高崎は利根川で隔てられていますが、グンマーは利根川左岸に人口が多いですからバランスを考えると前橋のほうに県都を置いた方が都合はいいと思います。
    その昔は生糸の生産で栄えたのが前橋、交通の中継点として整備されたのが高崎でしたので、川を隔てていることもあって一体感はないんですよね。

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 หลายเดือนก่อน

      前橋と高崎は良く言えば、役割分担してバランスが取れていますが、
      しかし実際は縄張り争いがあり、鉄道網に一体感がないんですよね。

  • @cookinday-tp3jy
    @cookinday-tp3jy 8 หลายเดือนก่อน

    いや~今更上毛を前橋接続からのJR乗り入れって実現性はないでしょう
    鉄道を通しさえすればって話じゃないんだよね、自治体の問題ですらない
    何も手を付けないほうが負債が残らない分、却っていいんじゃないかな

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 หลายเดือนก่อน

      群馬県は上毛電鉄を存続させるため、
      固定資産税を全面的に免除しており、
      事実上の上下分離方式になっていて、
      これは自治体の問題なんです。

    • @cookinday-tp3jy
      @cookinday-tp3jy 7 หลายเดือนก่อน

      @@きみどりん
      そうなんですか
      それは知らなかったです

  • @TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
    @TheBirthplaceofRailwaysi-om7db 8 หลายเดือนก่อน

    用地買収のあたり少し甘く見すぎじゃないか?
    線路を通すには結構ゆとりのない土地だと思うけど、ここを通そうと思ったらかなり面倒なことになりそう
    ただでさえ高架化もしてしまったのに
    用地買収が容易になる頃には人口が減ってもう需要の掘り起こしもできない事態になってるんだろうなあ

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 หลายเดือนก่อน

      前橋は都市化してますから、連絡線を建設するには
      かなりの住宅に移転してもらわねばなりませんが、
      しかし道路一つ造ると考えれば、
      非現実的な話ではないと思うんですよね。

  • @YO-high
    @YO-high 8 หลายเดือนก่อน

    高崎と前橋。残念だがこれはもう仕方がない。合併するならば100年遅い。お互いが広域になりすぎ。
    利根川の右岸の高崎と左岸の前橋、ここは利根川で区分されてるんだわ。なんとなく文化圏が違うように見えるんだよね。
    川の両岸に都市があるとライバル関係にしかならない様子。(合併した大宮と浦和の間に川はなく、荒川左岸で共通なんですよね。)
    利根川左岸地域は、鉄道が集約されてないよね。上毛電鉄も「中央前橋」ではなく「JR前橋」に接続してたらなぁ。。

    • @きみどりん
      @きみどりん  8 หลายเดือนก่อน

      高崎と前橋は別々に合併を進めてしまいましたからね。
      確かに両市の間に利根川があることも、文化の違いを生んだ原因かもしれません。