【紙を使わない図面チェック!?】デジタルツールを使った検図方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2024
  • 【紹介したもの】
    iPad Air 第4世代(amzn.to/3D7wWku)
    Apple Pencil 第2世代 (amzn.to/3cSVgvy)
    Concept(concepts.app/ja/)
    ペーパーライクフィルム (amzn.to/3x4IG3m)
    iPad用カバー兼スタンド (amzn.to/3RsKg7k)
    キーボード HHKB (amzn.to/3qiKfXt)
    00:00 オープニング
    06:12 必要なもの
    10:15 実演
    10:47 実演(1):準備
    12:19 実演(2):基本的な使い方
    14:29 実演(3):図面をPDFで保存
    16:19 実演(4):iPadでPDF取込み
    19:19 実演(5):図面チェック
    27:56 実演(6):図面修正
    29:19 実演(7):図面再読み込み
    32:05 実演(8):エクスポート
    33:52 実演(9):ファイルの確認
    34:30 おまけ:相手部品との確認
    38:13 注意事項
    45:01 あった方がいいと思うもの
    48:10 キーボードについて
    50:15 まとめ
    51:52 お知らせ
    【自己紹介】
    ・業界:設備設計(FA)
    ・機械設計歴:7年
    ・単発で請負の設計も承っています
    Solidworks, ICAD
    ご依頼はメールにて!
    E-mail: rivi.h30@gmail.com
    ブログ「ものづくりのススメ」
    rivi-manufacturing.com/
    ものづくりのススメでは、広告掲載の募集も行っています。
    ・最高PV数:42万PV/月
    詳しくはこちらまで!
    rivi-manufacturing.com/advert...
    Twitter:
    / rivi_h30
    Linkedin
    / rivih30
    note:
    製造業仲間たちの活動レポート(note.com/rivi/m/m452a97ae7192)
    内省録(note.com/rivi/m/m851561c09a3e)
    ココナラ
    仕事に関する悩み・相談はこちらまで!
    coconala.com/users/2881121
    【素材引用】
    Musmus / Unconventional Organ
    musmus.main.jp/jazz.html
    Musmus / Sweet vermouth
    musmus.main.jp/jazz_02.html
    しゃろう / 極東の羊、テレキャスターと踊る
    • 【30分耐久フリーBGM】極東の羊、テレキャ...
    #機械設計 #設備設計 #りびぃ #iPad #デジタル #dx
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 9

  • @sdw7094
    @sdw7094 ปีที่แล้ว +7

    紙でのチェックは確かにミスを見つけやすいです。 この事について仲間と研究をした事があるのですが、結論としてはチェックする人がある程度リラックスできているからだと結論が出ました。 例えばPC画面でのチェックですが、例えば線画のみに集中し過ぎて表題欄の記入漏れを見落とします。人間は集中し過ぎると視野が狭くなり全体を見れなくなります。特に集中力が高い人ほど見落としが多かったです。
    自分も実感があるのですが他人の描いた部品図の寸法漏れやミスによく気が付きます。これは多分良い意味で無関心でいられるからだと思います。
    最後に、印刷ができない状況での最適な検図方法ですが、部品図を描き終わった後すこし時間をおいてチェックする事をお勧めします。
    一晩置いて翌朝から検図を始めると第三者目線でチェックできて良いです。

    • @tachimatsuaki
      @tachimatsuaki 8 วันที่ผ่านมา +1

      まったく同感です! 自らのチェックは、自席をはなれ共有スペースでしています。コーヒー片手にとか…

  • @hyas969
    @hyas969 ปีที่แล้ว +5

    やっぱ、紙が便利

  • @hirosean
    @hirosean ปีที่แล้ว +1

    morpholio traceもかなり使えます。

    • @rivi_h30
      @rivi_h30  ปีที่แล้ว

      こんなアプリがあったんですね!ありがとうございます!

  • @nyannyannyankohouse
    @nyannyannyankohouse หลายเดือนก่อน

    現場での図面確認、修正にも便利そうですね。
    Androidで同じ事出来たら良いなと思います。
    最悪(笑)🍎を買おうかな~

  • @user-hf9of7eq9v
    @user-hf9of7eq9v 3 หลายเดือนก่อน

    概要欄は何処にありますか?

    • @rivi_h30
      @rivi_h30  3 หลายเดือนก่อน

      動画本体の下の説明文のことです

  • @user-sx2gu6oo8v
    @user-sx2gu6oo8v ปีที่แล้ว

    【紙を使った図面チェック】
    デジタルツールを使えば、可能ですね。
    インレットマニホールドを例にしましょう。例は6シリンダです。
    空気が通る面は鋳肌です。
    この程度ですと、女子トレーサーに任せています。
    試作図面をもとに会合。
    問題点は、#1と#6番の曲げ方。やはり、トレーサーの勝ち。
    粗材+一部加工で落ち着く。
    半日に及んだ会合ですが、紙を使っています。
    話変更。
    重量は、どのように管理していますか?
    試作1番図面は、「設計重量」
    2番目からは、実際に計った重量。
    特に重量管理が難しい部品(エキゾーストマニホールド等)は、「重点重量部品」です。