【脳②】感情の生まれ方・運動神経の仕組み・恐ろしい脳の病気

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ส.ค. 2024
  • この動画の前編・後編はこちら
    • 【脳①】記憶や感情は脳の中でどうやって作られ...
    • 【脳②】感情の生まれ方・運動神経の仕組み・恐...
    協力:ニュートンプレス
    ※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
    参考文献:
    「ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 脳」久保健一郎(ニュートンプレス)
    amzn.to/2Ubs1rm
    中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
    www.nakataatsu...
    中田敦彦のトークチャンネルはこちら
    / @nakatatalks
    中田敦彦の自伝小説「混沌を泳ぐ」はこちら
    amzn.to/2Utm3p8
    聴くTH-cam大学 in Voicyはこちら
    voicy.jp/chann...
    中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
    通常版:amzn.to/2JznN7w
    豪華版:amzn.to/2RZf1od
    「XENO」テーマソングはこちら
    www.tunecore.c...
    「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
    distrokid.com/...
    中田敦彦公式サイトはこちら
    www.nakataatsu...
    中田敦彦の妻「福田萌のTH-cam Moe ch.もえチャン 」はこちら
    / @fukudamoe
    ※当チャンネルはAmazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
    #医学 #教育 #授業
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 474

  • @kazukovandermissen1612
    @kazukovandermissen1612 4 ปีที่แล้ว +242

    あっちゃんがこの世にいてよかった。 私みたいに年を取ってもまだ学びたいと意欲がでます。 (75歳、Paris住まい40年、母国語だからよくわかる)
    日本に居たら会いに行きたい. 有難う。感謝です。。😘😘😘

    • @kazukovandermissen1612
      @kazukovandermissen1612 4 ปีที่แล้ว +8

      ありがとう。 you tube が あるので新しい日本語を学んでいます。
      あちゃん に 感謝

  • @ygai5697
    @ygai5697 4 ปีที่แล้ว +194

    私は、認知症の方を介護する仕事を10年近くしています。
    それなりに、勉強して知識やスキルを上げてきました。
    今日の中田さんの動画は、認知症の人や精神病を患う人を理解するために、とても重要な内容になっていると感じました。
    私は、微力ですが地道に介護(認知症やうつ病の人に携わる)のために行動しているところです。
    【脳】に関する動画を今後もピックアップしていただけたら、大変うれしく思います。
    中田さんに心から敬意を表します。

    • @JJ-zz7yj
      @JJ-zz7yj 3 ปีที่แล้ว +6

      素晴らしいコメントに感動致しました。同じく介護に携わる者ですが、ただの娯楽として視ていた私も身を引き締めなければ。

  • @user-mp1mi7pj8p
    @user-mp1mi7pj8p 4 ปีที่แล้ว +67

    医療従事者の目線で見てもこの動画はマジで最高。あっちゃんはどの業界をえらんでもスペシャリストになれる素質があると思う。

    • @lotusn3640
      @lotusn3640 3 ปีที่แล้ว +5

      英字字幕つけたら、世界中の人たちが視聴できて 学びになりますし喜ばれますよ。
      日本語わかるひとだけが見るのはもったいない!

  • @kuntago3099
    @kuntago3099 4 ปีที่แล้ว +48

    すでに知っている知識であっても、あっちゃんのプレゼンがひとつの芸になっている。そして、見ているものを夢中にさせる。とにかく、楽しい😊

  • @kumints5070
    @kumints5070 4 ปีที่แล้ว +6

    過去にプレゼンで失敗した事から、今も人前に立つと声は震え、手もガタガタ震えてしまいます。脳の記憶で危険信号を出していたんですね。失敗しても成功経験を積んでいくのが大切なんだと感じました。あっちゃん、ありがとう。このタイミングで脳の講義、すごくありがたいです。まぁ〜今日も緊張してボロボロな結果でしたが😭いっぱい練習してるんですがね。まだまだですね、わたしは。

    • @PG_yukiringo47
      @PG_yukiringo47 4 ปีที่แล้ว +2

      私も人前で話すのめっちゃ緊張します。
      仕事上仕方ないのかもですが、チャレンジ続けるの凄いですね!頑張ってください!

    • @kumints5070
      @kumints5070 4 ปีที่แล้ว +3

      ゆきりんごさん コメントありがとうございます😊極度に緊張する私ですが、それを受け入れて行こうと思ってます。頑張ります!ありがとうございました!

  • @akabeek9880
    @akabeek9880 4 ปีที่แล้ว +60

    私の母は認知症です。
    「前頭側頭型認知症」という種類の認知症で、要は前頭葉や側頭葉が萎縮するという種類のものなのですが、そのときに「認知症」とは「脳の変異によって発生する病気の総称」であるということを知りました。
    いわゆる「ボケ」のようなアルツハイマー型の症状ではなく、理性が少なくなり、行動が衝動的になるような症状です。これは中田さんが動画中で紹介されていた前頭葉の役割の通りですね。
    母の場合はその症状によって人間関係がうまくいかなくなってしまって孤立し、更に認知症が進むことになってしまいました。もちろん、家族である私も、まさか認知症であるとは気づかず、邪険にしてしまったこともあります。
    鬱病についてもそうですが、脳の変化によって行動が変化してしまうこと、それによって苦しんでいる人がいることを周囲が理解し、サポートできるような社会になれば良いなと思います。

  • @user-ke4fi5mg5f
    @user-ke4fi5mg5f 4 ปีที่แล้ว +169

    一見悪徳に見えて最高の学びを届ける男

  • @hatanyusuke4637
    @hatanyusuke4637 4 ปีที่แล้ว +38

    脳卒中や脳の仕組みについて話しをすることが多いのですが、とても参考になりました。なかなか興味を持ってもらいにくい話しも引き込みがとても大事だなと思いました。ありがとうございます。本当に脳卒中は生活習慣大切です。これからも脳卒中になる方が少しでも減るように、そして脳卒中の方が早く社会復帰できるように自分の仕事を頑張ろうと思います。

  • @vzg03566
    @vzg03566 4 ปีที่แล้ว +46

    少し大げさに表現すれば「感動した」となるかも。①を見た時点では、②はAIの話しだろうと思っていたが外れました。②の最後、まだ知られていない脳の仕組みや疾病を解明するため新たな研究者が必要だというメッセージが響きました。認知症が徐々に進む80歳の母を、もうすぐ満85歳になる父が介護しています。新型コロナのせいで実家に戻れず(父も戻るなと言う)、父母をサポートできない自分。認知症ってやつがスッキリ治ればうれしいなあ。父母と楽しく笑った日々が遠くなる。

  • @user-zx7zy9gq1s
    @user-zx7zy9gq1s 4 ปีที่แล้ว +47

    あっちゃんの動画は確かにまた観たくなるよね。文学は特に何度も見ちゃう

  • @your8214
    @your8214 4 ปีที่แล้ว +142

    私は理学療法士で、脳卒中後遺症で辛い想いをしている方のリハビリをしています。
    多くの方達が脳に興味を持つきっかけとして、とてもわかりやすく、私も楽しませていただきました。
    ですが、脳卒中=死と言う結果は割合としては低く、生還するも後遺症に苦しむ方のほうが圧倒的に多くいらっしゃいます。
    もしまた脳に関わるお話をして頂けるならば、目に見えず、まわりに理解してもらえない後遺症、高次脳機能障害についても触れてみて頂きたいです。
    障がいを持つ方々が少しでも生きやすい世の中になるよう願います。

    • @ishiurako_ta5513
      @ishiurako_ta5513 4 ปีที่แล้ว +1

      さすささ、ささささそ

    • @isono-tetsuo
      @isono-tetsuo 4 ปีที่แล้ว +1

      俺のおばあさんは重度のアルツハイマー。アルツハイマーはマジでなんとかしないとヤバイ。生きてる時のほうが脳の病気の影響がデカいって本当だと思います。

    • @user-kj7rr9cu1t
      @user-kj7rr9cu1t 3 ปีที่แล้ว +2

      PTさんだ!
      俺の元カノも理学療法士でした。俺は重度身体障害者です。
      お互いに大変だろうが頑張りましょうね!

    • @your8214
      @your8214 3 ปีที่แล้ว +3

      ここうたさん
      ありがとうございます‼︎
      私はリハビリ専門のクリニックに勤務しています。
      障がい者の方の多くはリハビリと一生付き合っていかなければなりません。
      モチベーションを保つのは容易ではありませんよね。
      月並みなことしか言えませんが、折れずに腐らずに頑張り過ぎずに頑張って下さいね‼︎

    • @user-kj7rr9cu1t
      @user-kj7rr9cu1t 3 ปีที่แล้ว +1

      @@your8214さん
      あなたのようなPTさんにリハビリ指導されたいものです。文面だけでの判断になりますが、相手を尊重して、自分の事のようにトレーニングされそうですね。嗚呼、尊いです (´-` ).。oO羨ましいです。なにか機会があればよろしくお願いします。

  • @user-lz2mm1ox5u
    @user-lz2mm1ox5u 4 ปีที่แล้ว +28

    40年くらい前自分の父親が脳出血で手術して1年くらい入院しました。今ならちょっとの入院ですんだのかなと思う事がありました。でも医療の進歩よりも人それぞれの生活習慣の改善の方が大事ですよね。父親はかなりのヘビースモーカーでした。退院してからタバコはやめて30年くら生きました。

  • @user-zy4dr5fw2k
    @user-zy4dr5fw2k 4 ปีที่แล้ว +21

    あっちゃんの世界史の授業、一回見ただけじゃ理解出来なくて何度も何度も見返して、自分バカだな…と思ってましたが、悪くないんだと知ってホッとしました!
    2020年版、世界史の続きもお待ちしております…!

  • @ichhigh8696
    @ichhigh8696 4 ปีที่แล้ว +41

    私の息子は結構重めの自閉症です。それも脳の発達の病気です。
    対処法的な本はたくさん読みました。一度、脳の観点から知りたくなって来ました。

    • @ichhigh8696
      @ichhigh8696 4 ปีที่แล้ว +2

      色々返信ありがとうございます。
      私もまだ新米の親なので勉強し始めたばかりです。ビタミンBは一度主治医に相談してみます。アドバイスありがとうございます。

  • @user-ui6so6zt1w
    @user-ui6so6zt1w 4 ปีที่แล้ว +11

    最近脳梗塞になった40代ですが、意外にも使える脳が多くあると知り、生きる意欲が出てきました。

  • @shumirisu
    @shumirisu 4 ปีที่แล้ว +75

    脳って死ぬときに98%ぐらいはまだ若いと言われるから神秘的

  • @user-qe4eq3rr1m
    @user-qe4eq3rr1m 4 ปีที่แล้ว +5

    面白い!とか好き!とかの感情を持ってたら、反復しなくても覚えられる。、
    脳って不思議だなあ🧠

  • @user-ew5yt4db2g
    @user-ew5yt4db2g 4 ปีที่แล้ว +12

    ちょうど脳神経外科へ転職しようとしていた看護師です。改めて解剖学とかを学び直ししようとしてたので今回の動画が参考になりました!
    忘却曲線を上手く使って何度も見直しさせて頂きます。ウィン・ウィンの関係ですね😊

  • @mementomori91
    @mementomori91 4 ปีที่แล้ว +86

    脳がきたら、今度は第二の脳とも呼ばれる腸のこともやってほしいです!腸内環境は、自閉症やアレルギーなどとかなり関係しており、人格にも影響することがわかっているので。
    脳と密な関係があるので、脳を鍛えたかったら腸のことも知っておくといいかと!

    • @JUDYANDMARY52
      @JUDYANDMARY52 4 ปีที่แล้ว +1

      腸内環境はまだまだ研究途中で不確定な事が多いので難しいかもしれませんね。

    • @gibbonmix2821
      @gibbonmix2821 3 ปีที่แล้ว +1

      体が脳を支えている
      体の声を聞かない脳も
      社員の声を聞かない経営者も
      国民の声を聞かない政治家も
      自滅する

    • @nyoi5552
      @nyoi5552 3 ปีที่แล้ว

      腸良いですね。私も腸の為に食材をとりたいです。

  • @smithjohn2241
    @smithjohn2241 4 ปีที่แล้ว +18

    何時も分かりやすい授業をありがとう、中田教授!

  • @user-ck5jz1cj1l
    @user-ck5jz1cj1l 4 ปีที่แล้ว +24

    繰り返し反復が、大事。大好きな中田TH-cam大学の授業言われなくても繰り返し見てますよ!で、思った。世界史2020年版の、続き、どうなりましたか?😅待ってますよー。きっと沢山の視聴者が😄

  • @user-ms8vu4yk9g
    @user-ms8vu4yk9g 4 ปีที่แล้ว +9

    動画配信いつもありがとうございます!
    脳という深いタイトルを取り上げて下さり、ありがとうございます。
    改めて脳の不思議さと大事さを感じる動画でした。私も介護施設で勤めておりますので、脳梗塞による片麻痺者や認知症の方を数多くみています。
    この動画を見て、今一度、脳の勉強をスタッフへするべきだと思いました。ありがとうございました!

  • @MS-om7po
    @MS-om7po 4 ปีที่แล้ว +43

    自分は脳とか脊髄の神経の病気「多発性硬化症」(MS)という病気なので、いろいろ参考になりました。ありがとうございます🙇(医者よりためになる🤭)

  • @yuuyuuland
    @yuuyuuland 4 ปีที่แล้ว +24

    メカニズムを理解していると自分をコントロールしやすくなり、どんな自己啓発本よりもモチベーション保てそうですね☀️

  • @user-xo7ly5em3d
    @user-xo7ly5em3d 4 ปีที่แล้ว +81

    スタッフが笑っちゃうの好きだわ笑

    • @DieckRobert
      @DieckRobert 2 ปีที่แล้ว

      最近は笑わなくなりましたよね。

  • @chitose4004
    @chitose4004 4 ปีที่แล้ว +12

    今どきオンライン授業でいいかって思うけどあっちゃんの授業だけは生で受けたい!

  • @user-nq7mx7mj6g
    @user-nq7mx7mj6g 4 ปีที่แล้ว +1

    私の友達は脳出血で16歳の若さで亡くなりました。
    理由は御家族から聞けませんでしたが、このような理由があると成りやすいというのが知れて良かったです。
    これ以上、辛い思いをする人が減るといいです。

  • @user-gp2yp8sq2h
    @user-gp2yp8sq2h 4 ปีที่แล้ว +23

    わたしの脳はなぜか、TH-cam大学を観るとセロトニンが分泌されるようです。

  • @TheMmmmmmwwwwww
    @TheMmmmmmwwwwww 4 ปีที่แล้ว +6

    ありがたき☺️✨
    いつもアドレナリン全開の講義‼️
    脳内幸福が刺激されてます

  • @user-tegetege3
    @user-tegetege3 4 ปีที่แล้ว +2

    私の子どもは、15歳でくも膜下出血で一命は、取り留めましたが、
    高次脳機能障害の短期記憶の保持が難しいことと
    遂行機能障害で次に何をすれば良いかということが
    できなくなりました。
    我が子を見ているとドラマや小説のような事が
    いとも簡単に起こり得るのです。
    頭部への強い衝撃でも高次脳機能障害は発生します。
    日常生活に支障をきたすほど、
    性格が急変したり、記憶力が急に悪くなったり
    行動がおかしい時は、頭部に衝撃を受けたことがないか
    遡ってみてください。(幼い時のことが影響している可能性)
    お医者様に相談してみてくださいね。

  • @user-ru5wq2uu3y
    @user-ru5wq2uu3y 4 ปีที่แล้ว +16

    医師です。非常に興味深く拝見させていただきました。
    脳は神秘的ですよね!
    うつに関してはアフターコロナで増えそうで心配です😂

  • @user-sy2zl2my3z
    @user-sy2zl2my3z 4 ปีที่แล้ว +9

    脳医療と電気(雷など)を貯蓄する技術は未だ人類は到達できず。AIやクローン技術より難しいと聞いたことがあります。大変勉強になりました。

  • @user-zy4gp6vq9p
    @user-zy4gp6vq9p 4 ปีที่แล้ว +7

    興味ない事をここまで面白く伝えてくれるこんな先生がいたらもっと学校行ったんだろうな〜

  • @mika8043
    @mika8043 4 ปีที่แล้ว +8

    脳の授業良かったです!分かりやすい。
    脳繋がりで、脳科学者の中野信子さんの「毒親」面白いですよ。
    脳科学者の観点から、親子というものを分析し、最後はホロリとくる素敵なアドバイスがあって感動しました!

    • @room395
      @room395 4 ปีที่แล้ว

      早速図書館で借りました!ありがとうございます🙏

  • @daireha
    @daireha 4 ปีที่แล้ว +4

    自分自身も扁桃体の解説にチャレンジしましたが、難しかったぁ。。。中田敦彦さんの解説力は、わかりやすい上に聞いていて楽しい!いやぁほんと尊敬します。

  • @user-bo7zm8ny2d
    @user-bo7zm8ny2d 4 ปีที่แล้ว +22

    中田さん、うつ病に特化した動画を希望します。
    テーマうつ病と現代社会、お願いします。

  • @user-zu7gd5rp6l
    @user-zu7gd5rp6l 4 ปีที่แล้ว +2

    脳には興味があるけど本を読んでも良くわからず。すごく分かりやすい。楽しいし。感謝。何度も反復して動画見てますよ!

  • @user-en7ul4hh3y
    @user-en7ul4hh3y 4 ปีที่แล้ว +2

    最近、限られた通勤時間に中田さんの動画をたくさん見るために2倍速で再生するようにしてます。

  • @takagute2776
    @takagute2776 2 ปีที่แล้ว +1

    今、鬱で脳を知ろうと思い視聴しました。ぼんやりとあった知識がスッキリと整理されたうえ体に対するありがたみと自分に対して労る気持ちが出てきました。著者様共にありがとうございました。更に笑わせてくれるなんて、、、ヒポ様とお呼びします。💗

  • @user-jg6mj7yy2c
    @user-jg6mj7yy2c 4 ปีที่แล้ว +7

    難病指定の病気でしたが、長年かけて小脳が萎縮いていく病気になり、義父が亡くなりました。意識や感情はあるのに、しだいにからだの機能が失われていく病気でした。確かにあれ?最近おかしいな
    と思ったときのようすは、(震え)というか、微調整できない感じでした。

  • @spicypeach7944
    @spicypeach7944 4 ปีที่แล้ว +7

    もう、再生回数と記憶に関してお互いWIN-WINってところ、めちゃくちゃウケた‼︎中田さん、やっぱ大好きだわぁ(笑)‼︎

  • @user-ik1gw6dr3i
    @user-ik1gw6dr3i 4 ปีที่แล้ว +10

    大変、面白い動画でした。
    記憶のメカニズムの忘却曲線は知っていましたが、海馬が大きくなることは知りませんでした。
    これからの脳の研究に期待したいと思います。

  • @user-fx2gc5jn2d
    @user-fx2gc5jn2d 4 ปีที่แล้ว +22

    扁桃体が過去の記憶と照合しちゃうということは、トラウマはない!ていう嫌われる勇気のお話は、すごく難しいのかな、、、?

    • @user-qx9ye8ju2c
      @user-qx9ye8ju2c 4 ปีที่แล้ว +6

      そうですね、とても難しい話です。
      嫌われる勇気でのトラウマは過去に起こった事柄ではなく、過去への意味付けとかいてあります。つまり、過去に対する意味付けでトラウマがトラウマではなくなると言うことです。

  • @user-lz9ej9bi3y
    @user-lz9ej9bi3y 4 ปีที่แล้ว +16

    いつも応援してます!
    日本史選択の高3受験生なのですが、近現代史がどうしても難しくてなかなか頭に入ってきません…
    近現代は色々とナイーブだと以前の動画でおっしゃ言っていたので難しいかもしれませんが、あっちゃんの言葉での日本史の近現代史の詳しい授業が聞きたいです!検討よろしくお願いします!

    • @user-lz9ej9bi3y
      @user-lz9ej9bi3y 4 ปีที่แล้ว +1

      tetsu koba ありがとうございます!空いてる時間に見てみようと思います!

  • @newton-bye5995
    @newton-bye5995 4 ปีที่แล้ว +6

    数年前に恩師が亡くなりました。死因は脳腫瘍で、抗がん剤やX線治療で頑張ってました。手術で脳の1/4程を切除し、それでも癌は進行し、言語を司る部分まで損傷しました。最後は喋ることも出来ず、自分のことを覚えてるかどうかも分からない状態でした。
    酒と煙草もやってましたが、ヘビーというほどでもなかったです。それでも40代で亡くなりました。
    皆さんも是非日頃の生活習慣を見直し、大切な人を悲しませないようにして頂けると幸いです。

  • @user-xiongzhi79
    @user-xiongzhi79 4 ปีที่แล้ว +2

    動画を半分に分ける事も記憶の定着に良いですね〜

  • @jacquescharles5557
    @jacquescharles5557 4 ปีที่แล้ว +4

    7:20
    この辺から、一見悪徳に見えてただ記憶の定着のやり方を教えてくれる人になってる

  • @ryotakasuya
    @ryotakasuya 4 ปีที่แล้ว +1

    中田さんの『7つの習慣』の動画を反復して覚える為に何度も見直してます!
    本当に勉強になるし、聞き流して覚えるのに便利なので重宝しております。

  • @ryu417
    @ryu417 4 ปีที่แล้ว +4

    本日も、ゲラゲラ笑わせていただきました。とっても楽しかったです。

  • @user-vr8jh3bb5o
    @user-vr8jh3bb5o 4 ปีที่แล้ว +17

    とうとう医療の分野に入り込んできましたね❗(笑)
    昔の仕事が医療系でしたので、興味津々でした。
    いつできたのかわかりませんが隠れ脳梗塞があります。父は血管性の認知症でしたし、身内にうつ病もいましたが、それぞれ神秘的な病気です。
    脳は複雑ですからね!
    寿命が100年となりつつあります。
    病気と共存しながら皆さんも、素敵な人生歩めますように…

  • @ryo_medicalrockteacher
    @ryo_medicalrockteacher 4 ปีที่แล้ว +3

    わかりやすく楽しく凄くよくまとまっていていつも勉強、感心、感謝してます!

  • @user-gk6tc6eq3s
    @user-gk6tc6eq3s 4 ปีที่แล้ว +41

    コメント打つことが出来た!ありがとう基底核、ありがとう小脳

  • @kimmyk0107
    @kimmyk0107 4 ปีที่แล้ว +1

    脳の病気に関わるドラマやアニメを見るたびに、どうにも出来ない病気に悔しさと悲しさが起こります。大きな役割がある脳だからこそ、もっと大切にしたいしそのためにもしっかり知ろうと思いました。ありがとうございました😊

  • @user-st4ul6lq1e
    @user-st4ul6lq1e 4 ปีที่แล้ว +20

    だからこそ滅茶苦茶お金がかかるでお馴染みの医学部(医学部に限りませんが)を貧富の差無く特別優秀な人に対してだけでも授業料全額補助に加えてバイトをしなくてもいいくらいの生活費まで補助してでも育てるべきだと思う!!
    プライマリースクリーニングを「親が金持ってる」ではなく「能力」ですべき!!
    親の収入が理由で理学療法士や放射線技師にしかなれなかった友人は医者としか思えないくらい凄い知識を持ってるし時間があればずっと医学の勉強してる。世知辛い...
    そう言えばこのシリーズ滅茶苦茶持っててこの本も買う寸前まで行ってたんだけど「人体」「量子論」「超ひも理論」先に買っちゃって「脳」も今度買おうと思ってたけど...あっちゃんの授業を何回も見直した方が理解出来そうなので別の買う事に決めました(`_´)ゞ
    意識高い系の小学生向けっぽい感じでわかりやすくて面白いですよね? このシリーズ(^^♪
    因みにカテーテルは太もも辺りから脳まで大動脈通してやる事多い感じです(^^♪
    脳梗塞も脳出血も血管柔らかいとなりにくいので是非今度「血管」の授業お願いします((〇┓
    2000円くらいで受けれる動脈硬化の検査がいかに大事かわかると思いますよ(個人的見解)
    ※医療系の資格持ってないけど勉強の為に病院でオペ室勤務してたことあります^^;

  • @tomonte2315
    @tomonte2315 4 ปีที่แล้ว +2

    ドーパミン過剰分泌でいつもアドレナリン全開のあっちゃんの授業、大好きです!

  • @aila-pomeranian
    @aila-pomeranian 2 ปีที่แล้ว +2

    脳科学おもしろかったです!また違う側面から脳科学授業お願いします🙇‍♀️

  • @tanuton
    @tanuton 4 ปีที่แล้ว +1

    今日も、ありがとうございました
    楽しく学べました。脳に感謝🧠
    良いですね。そろそろ
    梅雨入りするので
    ご自愛下さいませ。

  • @marinyan2024
    @marinyan2024 4 ปีที่แล้ว +5

    繰り返し、見ています。脳の構造のところ、英語の名称も入れていただけるとありがたいです。英語の勉強にもなるし、医学も英語で勉強すると、獲得できる情報量が格段に上がると思います。本当に、中田先生には、心からの敬意を表します!!ありがとうございます!!!

  • @chimat233
    @chimat233 4 ปีที่แล้ว +1

    「反復」が大事ということは身をもって体験してます。
    娘が1歳前に脳症になり、気管切開を伴う医療的ケア児です。後遺症が残り、基本的なことができなくなりました。しかし1歳半になった今、離乳食を食べ始め、首が据わってないのに足を前に出して歩こうとします。これには主治医も驚いてます、脳は未知数だと。反復作業(=娘の場合はリハビリ)って大事なんだと、改めて思いました。
    娘の介護をきっかけに、あっちゃんの動画を見るようになりました。この動画を反復して、いつか娘に「面白く・楽しく伝える」ことができたらなと思ってます!

  • @ayakasekine209
    @ayakasekine209 4 ปีที่แล้ว +4

    途中でドーパミン過剰分泌される中田さんw 動画視聴1回じゃ覚えきれなかったので何回も見ます!win-win!

  • @mirincorgi
    @mirincorgi 3 ปีที่แล้ว

    海外にいてもこんな授業受けられる今の時代に感謝。毎時間読み直せるようにとノートとってます。大好きです!

  • @inoue9617
    @inoue9617 3 ปีที่แล้ว +1

    脳卒中を大きく分けて二つ、梗塞と出血と教えていただき分かりやすかったです。ありがとうございます。

  • @maro8829
    @maro8829 4 ปีที่แล้ว +5

    ドーパミン出すぎたところ🤣最高👍
    脳と宇宙って、なんか似てる!!
    神秘だわ✨

  • @komajiro0820
    @komajiro0820 4 ปีที่แล้ว +5

    驚くのは、過去に経験がないないことで照合するものがないから、ってことなんですね❣️

  • @user-vq4pu7gy8w
    @user-vq4pu7gy8w 3 ปีที่แล้ว +2

    笑いながら勉強が出来るなんて最高の授業です😆

  • @user-fm7qh5rt1l
    @user-fm7qh5rt1l 4 ปีที่แล้ว +11

    悪徳な詐欺に見えて、ただただみんなの記憶力をあげようとしている男

  • @mmmaaammmiiiksk2342
    @mmmaaammmiiiksk2342 4 ปีที่แล้ว +2

    あっちゃんの動画、ずっと見てるのに意外と頭に定着してない!と思ったら、やっぱり反復してなかったからなんですね〜。
    わかったよ、あっちゃん!
    また見るよ!

  • @user-bf4xr7bx7v
    @user-bf4xr7bx7v 4 ปีที่แล้ว +5

    「笑い」も脳に良いと聞きました😗✨中田先生の講義は、自分には、即効薬です😙👍️💕お昼寝して頑張って✊😃✊💨

  • @YY-ov8ek
    @YY-ov8ek 4 ปีที่แล้ว

    脳神経ナースです。
    あっちゃんはすごいですね。こういう専門的な知識もしっかりと持っていて、かつその知識を非常にわかりやすく説明出来るなんて。INもOUTも上手なんですねー。こういう方は本当に希少だと思います。自分も脳の勉強会でプレゼンしましたが、ここまでうまく喋れなかったです。。

  • @user-hg5rd9gq1k
    @user-hg5rd9gq1k 4 ปีที่แล้ว +14

    これほど手間をかけて完成度の高い動画をほぼ毎日だすのはやばいね!
    高評価をおさなければ!

  • @user-zu3vz8nt1n
    @user-zu3vz8nt1n 4 ปีที่แล้ว +3

    いやーわかりやすい!!この範囲って説明難しいんですよね。小脳損傷のテストで指鼻試験があったなあって思いました。記憶について触れてたので体で覚える手続き記憶と深い関連があるのが小脳で体で覚えるこの記憶は忘れにくいらしいので【実際に動作をしてみる、体験をしてみる】っていうのはなかなか忘れないよなーと思いました

  • @PG_keynewyork
    @PG_keynewyork 4 ปีที่แล้ว +5

    精緻なのに謎が多い、脳について、わかりやすかったです。
    脳の行っていることの一つ一つが奇跡みたいなものなんですね。人間の脳と同じ働きをする機械の開発はまだまだ先のことになりそうですね。
    個人的に8’40あたりの中田さんの癖のあるダンスに大笑いしました😂

  • @townscape1147
    @townscape1147 3 ปีที่แล้ว +1

    この動画を見た将来有望な若い方々が、脳医学の方面に進んで様々な疑問を解き明かしてくれる未来を信じたいです♬

  • @user-ny7gh4cb3w
    @user-ny7gh4cb3w 2 หลายเดือนก่อน

    メッチャ、面白い^^ 笑える。 ちゃんと説明出来ているのもすごい。

  • @in-bs2jj
    @in-bs2jj 4 ปีที่แล้ว +5

    人間は20万年前に誕生した動物です。当時の自然環境に順応するよう進化してます。そんな動物が現代社会で生きるのは負担が大きいと思います。うつの始まりです。

  • @user-sx6op3jo9r
    @user-sx6op3jo9r 4 ปีที่แล้ว +1

    今回の動画はただひたすら勉強勉強…
    脳に関してフンワリとしか知らなかった💨こんな何も知らない自分なんて駄目駄目だ😞人生ヤり直したい…😩
    いかんいかん‼️セロトニン不足してるんでお日様に当たってきます🌞

  • @everyonesamsungbrops
    @everyonesamsungbrops 4 ปีที่แล้ว +2

    非常にわかりやすいです。
    ありがとうございます。

  • @maruta3262
    @maruta3262 4 ปีที่แล้ว +1

    絶対忘れたらダメってのを最近よく忘れたりするんですよねぇww
    しかし、恐怖記憶だけは何年経っても絶対に忘れないんだよね!
    忘れたい記憶に限って忘れない、、、、

  • @user-nt9yw9rr4v
    @user-nt9yw9rr4v 4 ปีที่แล้ว +1

    神経科学専攻の院生です。
    あっちゃんの動画、いつも楽しく見させてもらってます。
    アルツの根治…叶ってほしい!
    あまり需要はないかもしれませんが、また脳とか人体の仕組み系のやって欲しいです!

  • @cafe-vp4vc
    @cafe-vp4vc 4 ปีที่แล้ว +1

    あっちゃんの動画で覚えたいことがたくさんあるので、繰り返し見て脳に定着させます!感謝します!

  • @reitea_moka_37
    @reitea_moka_37 4 ปีที่แล้ว +3

    介護職員初任者研修で認知症や脳の病気についてを学んだり、記憶の仕方などを学びましたがやはり脳は複雑で覚えるのが難しいですね…。

  • @mogumogu6354
    @mogumogu6354 4 ปีที่แล้ว +1

    あっちゃん、ありがとうございます✨
    繊細さんの時にも思いましたがあっちゃんが鬱や繊細さんのことしっかり話してくれてるおかげで、繊細さんや鬱の人もそうじゃない人も正しくわかりやすく知れて、本当にありがたいし嬉しいです。
    知る、ということはお互いを救うんだなぁと、視野を広くし気持ちを汲み取れるんだなぁと感じてます。
    他の動画もすごく面白いです!応援してます🙏✨

  • @jasmine1071
    @jasmine1071 4 ปีที่แล้ว +2

    コントより面白すぎて記憶に残った!感覚ですが今大切なお勉強でした!ありがとうございます😊

  • @user-xb7ck9jp3b
    @user-xb7ck9jp3b 4 ปีที่แล้ว +12

    他の追随を許さない程に圧倒的におもろいし。

  • @KeF4A
    @KeF4A 4 ปีที่แล้ว

    ちょうど今日大学の心理学の授業が記憶についてで昨日の動画が予習に今日の動画が復習になりました。

  • @user-rl7ti8fb2u
    @user-rl7ti8fb2u 4 ปีที่แล้ว +2

    何度も何度も見てますよーーーーー!

  • @Min-uf5nc
    @Min-uf5nc 4 ปีที่แล้ว +2

    だから脳の病気って怖いんだね…
    字面だけ、人からの話聞くだけじゃイマイチ怖さが分からなかったけど、この動画見たら脳は摩訶不思議なのに心臓を超えるぐらい人間にとっては大事、なのに特効薬がないって崖っぷちがわかった。

  • @nu6261
    @nu6261 4 ปีที่แล้ว +2

    すきです😂何回も見ます

  • @user-fd5qk9yz9x
    @user-fd5qk9yz9x 4 ปีที่แล้ว +1

    脳1も見ました!期末テストの勉強で活用します!ありがとうございます!

  • @user-ux5ck7jg7m
    @user-ux5ck7jg7m 4 ปีที่แล้ว +5

    次回潜在意識もお願いします!

  • @thethirdlife.6496
    @thethirdlife.6496 4 ปีที่แล้ว +3

    脳の授業めちゃくちゃ面白かったですw
    すごく興味深い話でした!

  • @FuriousRajang
    @FuriousRajang 4 ปีที่แล้ว +5

    ドーパミンで落とすところはさすがですね(笑)
    この動画は、明日も見ることにします(笑)

  • @e0321413
    @e0321413 4 ปีที่แล้ว +1

    ジブリのキャッチコピー考えるの面白かったです。
    あっちゃんの才能を他にも活かせるか、オファーしちゃったシリーズやってください

  • @maruseta5979
    @maruseta5979 ปีที่แล้ว

    ミクログリアについて、徹底的に調べたいと思いました!勉強のやる気を出させてくれるあっちゃんの動画!最高です👍❤

  • @namilemonglass3317
    @namilemonglass3317 4 ปีที่แล้ว +1

    あっちゃんのお話は凄く分かりやすくて大好きです。
    私はもう12年投薬治療、最初はパニック障害、のちに鬱病。
    原因は過労、睡眠不足、ストレスです。
    私には3人の子供がいて、下の2人がまだ幼稚園の時に元旦那が出て行き、母子家庭で育ててきました。母は私の離婚前に他界、父は、離婚後2年目に脳梗塞で、私は子育てと介護と仕事。やっと先月末っ子が成人になりました。
    鬱病は未だに、気持ちの問題という人もいます。太陽の可視光線を浴びセロトニンを増やそう!と言われますが、近所の人に会うのが苦手。玄関のチャイム、携帯電話も苦手。気が向いた時だけ開いてSNS見るだけ。
    、、、こうやって話がまとまらないのも頭がうまく回転しなくて、、、すいません。
    私は、この病を『分かって病』と言ってます。分かって欲しい、病になるまで頑張って来た事、病の苦しみ、決してダラけてる訳じゃ無い!という事を分かって欲しいからです。
    是非、パニック障害と鬱病気について細かい解説をお願いしたいです。今苦しんでる同じ病の人達の励みになれば、と思います。よろしくお願いします。

  • @user-jg6mj7yy2c
    @user-jg6mj7yy2c 4 ปีที่แล้ว +8

    中学では落ちこぼれの弟が、高校生の頃勉強を頑張っていたのですが、とにかくひたすらトップを死守していたそうで、
    (よく気力続いたなぁ)
    といったら
    (ばあちゃんが、頑張ってるご褒美にってDHAのサプリくれて、それ飲んだら、すげー記憶力上がってきたんたからがんばれたんだ)
    とかいってました。
    自己催眠ってやつなんですかねぇ。

  • @user-je3ko5cd6f
    @user-je3ko5cd6f 4 ปีที่แล้ว +1

    今看護学生です。もっとこーゆー人体に関する講座、待ってます‼️✨すごく面白いです!!!✨✨

  • @user-bt8ou8ji3z
    @user-bt8ou8ji3z 4 ปีที่แล้ว +2

    基底核がダメだと全部ボタン押しちゃうんですね
    爆笑www1.5倍速で見るとよりおもろい
    あっちゃんありがとう🤣

  • @coffeemilklove1123
    @coffeemilklove1123 4 ปีที่แล้ว +3

    今日も面白かった〜!ミクログリアこわすぎるw

  • @smileomp3736
    @smileomp3736 4 ปีที่แล้ว +8

    つわりの時の扁桃体ってどうしてるんだろう…大好きなごま油の匂いで何度も戻した上に字面を見ただけでも吐き気を催してた。つわりが終わるとけろっと元に戻る…つわりって未だ未解明って言われてるけど、今のところどこまで解明されてるのかな。