Explaining Frequently Used Work Materials [Basic Metal Video for Beginners]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 58

  • @源一-j4t
    @源一-j4t 2 ปีที่แล้ว +9

    20年以上前に大学で材料工学科を専攻した者です。
    大変分かりやすかったです。
    ありがとうございます。

  • @akira5377
    @akira5377 2 ปีที่แล้ว +11

    SKのKは工具(Kougu)のK
    ハイスはその中のSKH(High Speed)です😊
    0.6%を超えると、炭素量が焼入れ後の硬さに影響しなくなります。このため、炭素量0.6%以上の炭素鋼を、S○Cではなく、一括してSK材としています。S80Cとかには、ならないわけです。
    揚げ足取り、申し訳ございませんでした。いつも興味深く動画を拝見させていただいております。今後も、面白いモノづくり動画をお願いします!

  • @ジョージアS
    @ジョージアS 2 ปีที่แล้ว +21

    超々ジュラルミンは日本の住友伸銅所(住友金属)が海軍航空廠の要請により開発したものですね。
    日本海軍の零式艦上戦闘機に使用されました。

  • @monozukuritarou
    @monozukuritarou  2 ปีที่แล้ว +12

    【補足】8:30
    炭素鋼とは、鋼(鋼鉄)の一種で合金鋼(特殊鋼)ではないものを指します。
    炭素鋼の特徴を解説する前に、まずは鋼の定義について整理していきましょう。
    鋼とは鉄をベースにした合金の一種です。鉄は純鉄のままでは脆くて錆びやすく、工業製品としては使用できません。そこで鉄には炭素「C」のほか、マンガンやリンなどを配合し、合金の状態で使用しています。「鋼」とは、このうち、炭素の量がおよそ0.02%~2.14%のものを指します。
    炭素量が2.1%よりも多いものは「鋳鉄」とよばれ、炭素の含有量がおよそ2.1%~6.67%程度のものが鋳鉄として取り扱われます。これ以上炭素量が増えると、ふたたび脆くなってしまうため、工業用途で使われることはありません。
    JISでは炭素量0.02%未満の鉄を「純鉄」、炭素量が0.02%~2.14%のものを「鋼鉄」、それ以上の鋳鉄を「鉄」と表記しています。「鉄」と「鋳鉄」の定義に注意が必要です。
    ※ミスミサイトより

  • @fukr-u1r
    @fukr-u1r 10 หลายเดือนก่อน

    いつも動画投稿ありがとうございます
    3年ほどこちらのチャンネルをほぼ毎日見て勉強させて頂いてるものです。
    おかげさまで2年連続社内で引き抜きしていただき、現在はもっともやりたい経営戦略と製造工程改革、業務効率アプリ開発を兼務させて頂いております。ものづくり太郎チャンネル 様々でございます。引き続き、社内でこのチャンネルの布教活動していきます。
    改めてお礼申し上げたいなとおもいコメントさせて頂きました。これからも応援しております

  • @てへぺろ次郎
    @てへぺろ次郎 2 ปีที่แล้ว +5

    凄いタイムリーで助かりました!
    溶接では材料にすが入って部品の強度が安定しない〜とか、そんな話しを先週ずーとしていたのですが勉強不足過ぎて困ってました。
    とても分かりやすく助かりました。

  • @こたつにばなな
    @こたつにばなな ปีที่แล้ว +1

    学校の先生に勧められて見ました、とてもわかりやすく面白かったです、ありがとうございます

  • @自由主義-u3i
    @自由主義-u3i 2 ปีที่แล้ว +9

    化学者に感謝しかない

  • @al-ace
    @al-ace 2 ปีที่แล้ว +5

    とても良くまとめられた内容で良かったです。色々と、よくご存知ですね!素晴らしいです。弊社はアルミの熱処理の会社です。もし群馬県の方にいらっしゃる事があれば、ぜひお寄りいただければと思います。

  • @巳座
    @巳座 2 ปีที่แล้ว +8

    「いいね」を三つぐらいつけたい。

  • @lebenstarkzuhaus8481
    @lebenstarkzuhaus8481 2 ปีที่แล้ว +2

    とても分かり易い内容でした。普段からS45CやSUSなど鉄鋼材を使っているのですが、
    鋼材名を暗記してた自分には、頭の中で整理がつき大変助かりました。ありがとうございます。
    今度は、他の樹脂やセラミックなどの材料基礎の解説動画をお願いします。

  • @はーやん-b1j
    @はーやん-b1j 2 ปีที่แล้ว +1

    有益な情報ありがとうございます。腐食に関する仕事をしていますが、銅、チタンを使用するケースがあります。

  • @yuitube23
    @yuitube23 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもありがとうございます!
    材料、ほんとに重要です。こういう動画が欲しかったです。
    過去の図面で使ってた、前にこう書いとけと言われ、流れで設計してる人が多いです。

  • @ガンバロン-i2h
    @ガンバロン-i2h ปีที่แล้ว +2

    すごく楽しく、聞ける。

  • @羽東信太郎
    @羽東信太郎 2 ปีที่แล้ว

    基本的な話ですね。分かりやすかったです。

  • @グレンフィ
    @グレンフィ 2 ปีที่แล้ว +3

    最近商社関連の仕事に興味が湧いてるので助かります。コークスへの回答は水素忘れないようにしないと

  • @Once888
    @Once888 2 ปีที่แล้ว

    根っからの文系ですが、非常に参考になりました。鋳鉄ってそういうものだったんだ、とか。

  • @yY-fv8hj
    @yY-fv8hj 2 ปีที่แล้ว +6

    製造業系じゃないけど普通に勉強になりましたー

  • @ちきゅう-g6m
    @ちきゅう-g6m 2 ปีที่แล้ว +6

    とても分かりやすく助かります。
    ACD 12→ADC12 ですね。

    • @mn3434
      @mn3434 2 ปีที่แล้ว

      ACD12もネット検索すると出てくる。 ACD12でもいいんじゃねー

  • @めだか-y7x
    @めだか-y7x 2 ปีที่แล้ว +2

    大変わかりやすい。

  • @0417hamahama
    @0417hamahama 2 ปีที่แล้ว +1

    材料紹介良いですね!
    着目されないにくいですが、素晴らしい技術や製品を持った会社は数え切れないほどあります。
    表面処理や圧延、熱処理、鋳造などの技術に特化した会社の動画も紹介していただきたいです。

  • @msrsrsr2781
    @msrsrsr2781 2 ปีที่แล้ว

    ずっと知りたかった内容で助かりました
    文系なんですが分かりやすかったです
    今後は今話題のプラスチック材料解説なども聞いてみたいです!

  • @うぅろん茶
    @うぅろん茶 2 ปีที่แล้ว +1

    大学の講義はなんだったんだ…ってレベルで分かりやすい!ありがたや

  • @足立雅
    @足立雅 ปีที่แล้ว

    確かにHEAVY INDUSTRYでした。金属は一般的に重量物で重くて、しかも加工が難しいですね。超超ジュラルミンというと三菱A6M5という
    ゼロ戦をすぐさま思い出しました。懐かしい!

  • @renonkkk
    @renonkkk 2 ปีที่แล้ว +2

    それにしても、喋りが聞きやすく内容の流れも良いですね。編集も大変だと推測します。

  • @HAO-pd3id
    @HAO-pd3id 2 ปีที่แล้ว +3

    技能検定勉強中、めちゃ嬉しい。 電気と力学が苦手なんですが、シリーズでどうでしょう? 加工法なんかは良いネタになるかも。

  • @tmisawa3454
    @tmisawa3454 2 ปีที่แล้ว +2

    50年ほど前に土井先生に教わった金属材料工学の教科書はベルリン大学のチモシェンコ博士の教科書の和訳だったのだけどそれ以降急激に進化したのがシリコンやゲルマニウムの単結晶(モノマー)かアモルファスか多結晶かという考え方が出てきて古い周期律表ではSiや水素などは非金属の扱いだったけど結晶の状態とか圧力や温度によっては半導体や超電導状態の液体金属になることが証明された。鉄筋や建築設計にいくら説明しても鉄骨鉄筋コンクリート用鋼材と造船用鋼材では鉄の材質が違うのでといっても理解できないようでした。特に軽量天井用の吊りボルトは安くするため強度無保証の亜鉛どぶ漬けメッキで800℃に加熱後自然冷却するので焼きなまししていることに気づいていない。最近は単結晶の鉄材で高温側ブレードを作っているメーカーも出始めた。単結晶なので熱の伝導性はダイヤモンドとほぼ同じになるとのこと。

  • @kei19310
    @kei19310 2 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすかったです!

  • @advancedcomposite4929
    @advancedcomposite4929 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。今度は金属基複合材量についての解説などをやらないでしょうか?
    当社はアルミニウムをベースにしたMMC(金属基複合材)を高圧鋳造(溶湯鍛造法)で7種類つくっています。単一素材では達成できない特性や機能を持つ 素材を自由に設計し飛躍的な特性の向上を実現できます!!

  • @nojuker1
    @nojuker1 2 ปีที่แล้ว +3

    表面処理編お願いします!!

  • @たかぴー-f5w
    @たかぴー-f5w ปีที่แล้ว

    1年前の動画ですが、ご質問させてください!
    18:36で「A6061はSS400と同等の強度」と説明されてますが、それなら引張強度は400Mpa程度になるのではないでしょうか?
    動画内グラフだとA6061は引張強さ125あたりでプロットされていたので

  • @hirosiespacio9930
    @hirosiespacio9930 2 ปีที่แล้ว

    詳しい説明、ありがとうございます。
    所で、自転車や包丁に使われるモリブデン入りの鉄って、どこに分類されるんだろ。

  • @ポッケ-q3r
    @ポッケ-q3r 2 ปีที่แล้ว +1

    加工が得意と思っていたのですが、素材までとは流石です!
    気になったのが「脆い」は高炭素側の特徴として挙げられます。例えば固く脆いなど…
    ですので少し違和感を感じます。

  • @kzyamaguchi1
    @kzyamaguchi1 2 ปีที่แล้ว

    千葉さん、応援申し上げます。

  • @tomu343
    @tomu343 2 ปีที่แล้ว +1

    A2017に関して
    引張り強度もっとありますよね。

  • @otonfukumura
    @otonfukumura 2 ปีที่แล้ว

    難しい金属材料を 加工屋視点でわかりやすくまとめられて、素晴らしい動画です。(小さくはSK材など、微妙な説明ありましたが きにしない?)
    なぜ、鉄鋼と非鉄金属に分けられてきたか?は 現在の製鉄法によって、信じられないほど製造コストが低減し、安く調達できるということが 大きいように思います。
    普通鋼の素材価格は現在高騰していてトン10万円超(100gで10円、以前は8万円くらいだったか?)
    素材価格としてとても安く、強度が強く、熱にも強いという優れた特性があるので、とりあえず鋼でモノを作るとお安く、強く、適切なさび対策ができていると長持ち します。

  • @norykazuu3185
    @norykazuu3185 2 ปีที่แล้ว

    僕は鉄のスクラップから再生させて鉄筋を作る仕事をしてます
    めちゃめちゃ奥深いですよ
    鉄だけでもしこたま種類がありますよね
    一般構造用圧延鋼板(SS400)機械構造用鋼板(s45C)
    だの色々あるますよね
    他にもSK材SM材SN材モリブデン鋼マンガン鋼ハイテン材超ハイテン材しこたま色々あります

    • @monozukuritarou
      @monozukuritarou  2 ปีที่แล้ว

      ですね。メーカーによっても微妙な差がありますよね。

  • @usc1402
    @usc1402 2 ปีที่แล้ว

    日本で、金属材料、特に鉄、ステンレスの品番と特徴を紹介する参考図書というか、テキストみたいな物はありますか?

  • @yuta9433
    @yuta9433 2 ปีที่แล้ว

    A6061がSS400と同等の強度というところが気になりました。SS400は引張強さが400という説明だったのでは?

  • @ひるま-z3v
    @ひるま-z3v 2 ปีที่แล้ว +1

    溶接の動画を作って欲しいです

  • @cpuearth
    @cpuearth 2 ปีที่แล้ว +2

    SF漫画が、好きな私にとって。
    今回の動画は、素晴らしい‼️😁の一言です。( ^∀^)

    • @cpuearth
      @cpuearth 2 ปีที่แล้ว +1

      💖ハートマークありがとう😉👍️🎶御座います(~▽~@)♪♪♪♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
      TH-cam動画の製作者や視聴者に感謝します((o(^∇^)o))😄

  • @吴泳昊
    @吴泳昊 2 ปีที่แล้ว

    なぜクリーンルーム内の移動機構は、ステンレス材料が多いでしょうか。

  • @オニカサゴ-l2u
    @オニカサゴ-l2u ปีที่แล้ว

    うちの大学の教授のスライドがガチでバラバラで分かり辛かったので、これで復習できる(笑)

  • @nyantayotuya3311
    @nyantayotuya3311 2 ปีที่แล้ว

    金属材料をよくこの短時間で纏めましたね。ご苦労様です。
    出来れば、もう少し細分化してお話ししたほうが解り易いのではないでしょうか。
    例えば、ステンレス鋼に特化して説明するとか。(高級ステンレスと低級ステンレスとの違いなど)

  • @bagomoyo
    @bagomoyo 2 ปีที่แล้ว

    A9000番台なんかあったのか!!
    予備w コーフンしてもーたがな😤

  • @鳩田歩歩
    @鳩田歩歩 2 ปีที่แล้ว

    10分辺、「炭素を少なく」が正しいかと。

  • @cosmos0421key
    @cosmos0421key 2 ปีที่แล้ว +4

    工業高校の授業で使って欲しいぐらい

  • @daikoko6841
    @daikoko6841 2 ปีที่แล้ว

    千葉ちゃんしか勝たん(*´-`)

  • @ガンバロン-i2h
    @ガンバロン-i2h ปีที่แล้ว

    なんで、学校の勉強が苦痛になるのか? よーくわかります。

  • @kaito668
    @kaito668 2 ปีที่แล้ว

    サテライトオフィスwwwww

  • @VS見えない誰かさん
    @VS見えない誰かさん 7 หลายเดือนก่อน

    音声を、加工したら? 折角の情報が、裏返った変な声で聴きたくなくなる。済みません。