ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも励まし、ご指導いただいている62歳初心者です。60歳シリーズ有難うございます。今回は特にクリートの位置とペダリングの関係大変参考になりました。前の方が良いのかと思い多少前にセットしていました。初心者はわから無い事ばかりなので、今後もよろしくご指導お願いいたします。
それはタイムリーな話なりましたね、良かったです。
45歳ですが、めっちゃこのシリーズ観てます。タケさんの話はめっちゃ参考になります。ありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます。これからも参考になれるよう頑張ります。
いつもありがとうございます。大変勉強になります。
今日は蒸し暑さと仕事の疲れのため、室内での撮影とさせていただきました。
66歳で始めたのですが毛頭レースやもがきとはかけ離れた方向性です。 遠くのカフェや美味しそうな蕎麦屋さん、イタリアンなどへ楽しく行く手段としてロードバイクを乗っています。 靴もSPD-SLを使っていたことがありますが今はSPDで出先で歩くことも楽しんでいます。 無駄な消耗をしないためのペダリングができればいいなとお話を聞いています。
コメントありがとうございます。楽しみ方はそれぞれですから大歓迎です!私も景色を見ながらの、のんびりサイクリングも大好きです。ただ貴殿と同じように、乗るからにはより楽に楽しくという感じは常にありますね。
「60代初心者」というタイトルに、締めは「少々遠回り」という言葉を出すところ、見えない視聴者に本当に上手に乗ってほしいというお気持ちを感じました。美的感覚は大いに同感です。
コメントありがとうございます。好意的に捉えていただきうれしく思います。けど実際真実はそうだと思いますので、、。
いつもありがとうございます!サドルのお話ためになりました。
100kを超えて走ると右膝裏の痛みが出ました。普段から膝に違和感を感じるようになり、ステムやサドルの高さの見直しても良くならず、最近走っていて右足が左足よりつま先で踏んでる感じがして、クリートを見ると右がほんの数ミリ前に取り付けていることに気づきました。後ろに下げると膝が楽になりました。体の声が聞けたのか?ありがとうございます。
良かったですね!
きちんと整備されて適正なセッティングもされて性能を発揮しそうな機械というのはというのは何となくの雰囲気というかオーラwというかそういうものありますね
ですよねー!心眼をお持ちですね!
いつもありがとうございます。ポジションは本当大事ですね。最近は腹圧の使い方がかなり上達し、腹圧からお尻を動かす様なペダリングが出来る様になりました。表現が本当に難しいのですが、腹圧からの動作をすると、自然にたけさんの正しいペダリングになります。本当、自分のペダリングに傲慢にならず、毎日思考錯誤し、たけさんのフォームを追求した結果、腹圧中心から身体を動かす事でかなり巡行速度が速く維持できる、そう感じます。その上、腹圧に合わせてサドル高を数ミリ低くしたら、腹圧だけで速く走れ、これが次のステージなんだと身体で実感さえ出来る領域です。以前の対談で新城選手が話していた、腹圧を意識したと言う言葉、やっと掴めた気がします。まだまだ腹圧を基点とした動かし方は研究中ですが、自分の腹圧の動きに合わせて、もう少しサドル合わせをしたいと考えてます。走り方を覚えながら、思考錯誤を繰り返して矯正しながらですと、更にベストポジションに到達できると思います。正しいフォームと、正しいポジションそれが最も自身の身体が自転車のポテンシャルを引き出す様に感じます。もっと若ければプロ目指したい、本当そう感じる位です。このご時世なのでレース参加は難しいですが、今はより洗練させてみたい気がします。
いつもコメントありがとうございます。皆様がリングイカさんのように前向き時に実践されたら、もっと楽しくなるのになー!!!
昔のクリップだと深めのセットは無理でしたね、ベルト締めた際の一体感がとても好きです。
クリップ締めた時の一体感は、最高ですよね、特に踏み出しの時の引き足は自転車自体が付いてくる感じがして良かったなー!もしもう一台持てるなら、これにしてみたいなーと時々思います。
いつも大変勉強になります.前にも別の動画を拝見して,クリート位置を深めに変えました.しかしながら,ヒルクライムのときに,しんどくなるとうまくペダリングができなくなる傾向があります.深めの方が良いでしょうか.今度,もう少し深めに設定してみようかと思います.
コメントありがとうございます。クリートを深くすることをお勧めする理由は、ギッタンバッコンの軽減です。そこがクリアー出来ているなら必要だという訳ではありません。またクリートを深さを変えた時には、サドル位置も調整してください。
美しいセッティングわかります…しかし問題は美しいセッティングにした時に自分の体が適応しない事(笑)コツコツ痩せるか…奇抜なセッティングで速い人もいますが、人数的には少ないイメージですね。
コメントありがとうございます。ぼちぼち楽しく痩せながら美しいフォルムも手に入れてください!
乗っていると母指球が痺れたり痛くなったりするのですがクリート位置や踏み方が原因でしょうか?
体のフィードバック、一番センスの差が出ます。
たくさんコメントいただき嬉しいです。ありがとうございます。
お蔭様でペダリングは日々練習の効果が出て ろんぐらいだぁす!見たいに綺麗なペダリング出来てますよ~(笑) サドルの前後位置が 何かしっくり こないのですが💦何かアドバイスをお願いします。
ロングライダーズぐらいのペダリングができているのなら、、、ですよ。そのペダリングがしやすい位置を探したら良いと思いますよ。
美しき駄馬なんて揶揄されてた時代もあったな。640系はカッコ良かった。関係ない話だなっ💦
フェラーリですよね?確かジョン・バーナードのデザインでしたか?僕は高校生の時にF1にはまりその時に速かった、初のウイングカーJPSロータス、ドライバーはマリオ・アンドレッティー、デザイナーはコーリン・チャップマン(ロータスの創始者)がカッコ良かったなー。
@@frankie-take 返信頂けるなんてっ💦話を脱線させてしまいましたが、タケさんの言う 美しい=速いというのは納得のいく答えのような気がします。JPSロータス78 美しいし紛れもなく名車ですね!停まってても速さが伝わってくる感じがします。
最新のエアロロードがかっこ悪く見えます。私だけ?
ステムは90mmでしょうけど、ブラケットの位置がとても低くて、重心はかなり前乗りなのでしょうね。ステムを120~130mmにして、ブラケットも水平だったら、一般的には楽な姿勢かなと感じました。SPD-SLではなく、SPDの方が60代にはハッピーだと思いますが。
16:13ハンドルは右を向くのですか?左を向くのではないですか?
言葉で言うのは難しいですが、前回の動画4:15以降ぐらいで何度かうまくいっていますよ、踏み足が3時の時に踏み足側にハンドルが傾き、下死点では真っ直ぐになり、反対の足が3時に来たらその足側にハンドルが来ます。自転車の行きたい方に前輪を向けるという事です。一応、新城幸也選手が新城雄大選手に教えた、楽で進むダンシングを意識しているつもりですが、、、まだまだです(笑)
ギヤはアウターです、タイミングは全てではありませんが合っているところがあると思います、流れの中での一瞬の動作なので難しかったです。
体がぶれない傾斜とギア比で見てみたいです。よく見たら私の思ってる方向に動いてますね。体がブレ過ぎて素人は勘違いしてママチャリ乗りになりそうです。
再生速度を下げて見てみるとわかります。シートチューブが踏み足と反対側へ倒れ、ハンドルは踏み足側に切れています。登りでゆっくりとしているからわかりやすいです。ツールを見てもわかりますが、ハンドルは常に左右に切れながら走っているのが前輪の側面がチラチラと見えることで確認できます。
細かく解説ありがとうございます。
サドル高さ64cmですか!?結構低めなのですね…。
短足ですからね~
いつも励まし、ご指導いただいている62歳初心者です。60歳シリーズ有難うございます。今回は特にクリートの位置とペダリングの関係大変参考になりました。前の方が良いのかと思い多少前にセットしていました。初心者はわから無い事ばかりなので、今後もよろしくご指導お願いいたします。
それはタイムリーな話なりましたね、良かったです。
45歳ですが、めっちゃこのシリーズ観てます。タケさんの話はめっちゃ参考になります。ありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます。
これからも参考になれるよう頑張ります。
いつもありがとうございます。大変勉強になります。
今日は蒸し暑さと仕事の疲れのため、室内での撮影とさせていただきました。
66歳で始めたのですが毛頭レースやもがきとはかけ離れた方向性です。 遠くのカフェや美味しそうな蕎麦屋さん、イタリアンなどへ楽しく行く手段としてロードバイクを乗っています。 靴もSPD-SLを使っていたことがありますが今はSPDで出先で歩くことも楽しんでいます。 無駄な消耗をしないためのペダリングができればいいなとお話を聞いています。
コメントありがとうございます。
楽しみ方はそれぞれですから大歓迎です!
私も景色を見ながらの、のんびりサイクリングも大好きです。
ただ貴殿と同じように、乗るからにはより楽に楽しくという感じは常にありますね。
「60代初心者」というタイトルに、締めは「少々遠回り」という言葉を出すところ、見えない視聴者に本当に上手に乗ってほしいというお気持ちを感じました。
美的感覚は大いに同感です。
コメントありがとうございます。
好意的に捉えていただきうれしく思います。
けど実際真実はそうだと思いますので、、。
いつもありがとうございます!
サドルのお話ためになりました。
100kを超えて走ると右膝裏の痛みが出ました。普段から膝に違和感を感じるようになり、ステムやサドルの高さの見直しても良くならず、最近走っていて右足が左足よりつま先で踏んでる感じがして、クリートを見ると右がほんの数ミリ前に取り付けていることに気づきました。後ろに下げると膝が楽になりました。体の声が聞けたのか?ありがとうございます。
良かったですね!
きちんと整備されて適正なセッティングもされて性能を発揮しそうな機械というのはというのは
何となくの雰囲気というかオーラwというかそういうものありますね
ですよねー!心眼をお持ちですね!
いつもありがとうございます。ポジションは本当大事ですね。
最近は腹圧の使い方がかなり上達し、腹圧からお尻を動かす様なペダリングが出来る様になりました。表現が本当に難しいのですが、腹圧からの動作をすると、自然にたけさんの正しいペダリングになります。本当、自分のペダリングに傲慢にならず、毎日思考錯誤し、たけさんのフォームを追求した結果、腹圧中心から身体を動かす事でかなり巡行速度が速く維持できる、そう感じます。
その上、腹圧に合わせてサドル高を数ミリ低くしたら、腹圧だけで速く走れ、これが次のステージなんだと身体で実感さえ出来る領域です。
以前の対談で新城選手が話していた、腹圧を意識したと言う言葉、やっと掴めた気がします。
まだまだ腹圧を基点とした動かし方は研究中ですが、自分の腹圧の動きに合わせて、もう少しサドル合わせをしたいと考えてます。走り方を覚えながら、思考錯誤を繰り返して矯正しながらですと、更にベストポジションに到達できると思います。
正しいフォームと、正しいポジションそれが最も自身の身体が自転車のポテンシャルを引き出す様に感じます。
もっと若ければプロ目指したい、本当そう感じる位です。このご時世なのでレース参加は難しいですが、今はより洗練させてみたい気がします。
いつもコメントありがとうございます。
皆様がリングイカさんのように前向き時に実践されたら、もっと楽しくなるのになー!!!
昔のクリップだと深めのセットは無理でしたね、ベルト締めた際の一体感がとても好きです。
クリップ締めた時の一体感は、最高ですよね、特に踏み出しの時の引き足は自転車自体が付いてくる感じがして良かったなー!
もしもう一台持てるなら、これにしてみたいなーと時々思います。
いつも大変勉強になります.
前にも別の動画を拝見して,クリート位置を深めに変えました.しかしながら,ヒルクライムのときに,しんどくなるとうまくペダリングができなくなる傾向があります.深めの方が良いでしょうか.今度,もう少し深めに設定してみようかと思います.
コメントありがとうございます。
クリートを深くすることをお勧めする理由は、ギッタンバッコンの軽減です。そこがクリアー出来ているなら必要だという訳ではありません。
またクリートを深さを変えた時には、サドル位置も調整してください。
美しいセッティングわかります…
しかし問題は美しいセッティングにした時に自分の体が適応しない事(笑)
コツコツ痩せるか…
奇抜なセッティングで速い人もいますが、人数的には少ないイメージですね。
コメントありがとうございます。
ぼちぼち楽しく痩せながら美しいフォルムも手に入れてください!
乗っていると母指球が痺れたり痛くなったりするのですがクリート位置や踏み方が原因でしょうか?
体のフィードバック、一番センスの差が出ます。
たくさんコメントいただき嬉しいです。
ありがとうございます。
お蔭様でペダリングは日々練習の効果が出て ろんぐらいだぁす!見たいに綺麗なペダリング出来てますよ~(笑) サドルの前後位置が 何かしっくり こないのですが💦何かアドバイスをお願いします。
ロングライダーズぐらいのペダリングができているのなら、、、ですよ。
そのペダリングがしやすい位置を探したら良いと思いますよ。
美しき駄馬なんて揶揄されてた時代もあったな。640系はカッコ良かった。関係ない話だなっ💦
フェラーリですよね?確かジョン・バーナードのデザインでしたか?
僕は高校生の時にF1にはまりその時に速かった、初のウイングカーJPSロータス、ドライバーはマリオ・アンドレッティー、デザイナーはコーリン・チャップマン(ロータスの創始者)がカッコ良かったなー。
@@frankie-take 返信頂けるなんてっ💦
話を脱線させてしまいましたが、タケさんの言う 美しい=速いというのは納得のいく答えのような気がします。
JPSロータス78 美しいし紛れもなく名車ですね!停まってても速さが伝わってくる感じがします。
最新のエアロロードがかっこ悪く見えます。私だけ?
ステムは90mmでしょうけど、ブラケットの位置がとても低くて、重心はかなり前乗りなのでしょうね。ステムを120~130mmにして、ブラケットも水平だったら、一般的には楽な姿勢かなと感じました。SPD-SLではなく、SPDの方が60代にはハッピーだと思いますが。
16:13ハンドルは右を向くのですか?左を向くのではないですか?
言葉で言うのは難しいですが、前回の動画4:15以降ぐらいで何度かうまくいっていますよ、踏み足が3時の時に踏み足側にハンドルが傾き、下死点では真っ直ぐになり、反対の足が3時に来たらその足側にハンドルが来ます。自転車の行きたい方に前輪を向けるという事です。
一応、新城幸也選手が新城雄大選手に教えた、楽で進むダンシングを意識しているつもりですが、、、まだまだです(笑)
ギヤはアウターです、タイミングは全てではありませんが合っているところがあると思います、流れの中での一瞬の動作なので難しかったです。
体がぶれない傾斜とギア比で見てみたいです。
よく見たら私の思ってる方向に動いてますね。
体がブレ過ぎて素人は勘違いしてママチャリ乗りになりそうです。
再生速度を下げて見てみるとわかります。
シートチューブが踏み足と反対側へ倒れ、
ハンドルは踏み足側に切れています。
登りでゆっくりとしているからわかりやすいです。
ツールを見てもわかりますが、
ハンドルは常に左右に切れながら走っているのが前輪の側面がチラチラと見えることで確認できます。
細かく解説ありがとうございます。
サドル高さ64cmですか!?
結構低めなのですね…。
短足ですからね~