フォーレ【生涯と名曲】2024年が没後100年!レクイエムやシシリエンヌなど美しく繊細な傑作を生んだ作曲家の人生を濃厚解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 พ.ค. 2024
  • 🎻厳選クラシックちゃんねるが主催するコンサート【7/18 in サントリーホール】🎺
    www.tacticart-orchestra.com/g...
    🎥動画・作曲家紹介シリーズはこちら
    • 🎧作曲家紹介・時代順
    〈御詫びと訂正〉
    11:51で【「ディエス・イレ」が含まれない】と記載しておりますが、正しくは【「ディエス・イレ」が独立した曲として存在していない】となります。
    お詫びし、訂正させていただきます。
    🎧BGMチャンネル【厳選クラシックセレクション】👉 / @classicalmusicselection
    🎧厳選クラシックちゃんねるのメンバーシップ👉 / @nacoclassic
    💿「絶対知ってる!厳選クラシックコンサート」DVDはこちら
    Vol.1(2023年4月21日公演)tacticart.thebase.in/items/73...
    Vol.2(2023年10月1日公演)tacticart.thebase.in/items/78...
    📱Twitter👉 / nacoclassic
    📚チャプター(目次)
    00:00 オープニング
    00:49 少年時代 ♬〈夢のあとに〉
    03:11 ♬『無言歌』第3番
    04:10 音楽家としての出発 ♬《ジャン・ラシーヌの讃歌》
    06:44 ♬ヴァイオリン・ソナタ第1番
    08:33 ♬《エレジー》
    09:42 壮年期 ♬〈月の光〉
    10:59 ♬『レクイエム』〈アニュス・デイ〉
    13:49 ♬組曲『ドリー』〈子守歌〉
    15:31 ♬組曲『ペレアスとメリザンド』〈シシリエンヌ〉
    16:28 ラヴェル事件と聴覚異常 ♬《即興曲》
    20:41 晩年 ♬組曲『マスクとベルガマスク』〈パストラル〉
    21:51 ♬ヴァイオリン・ソナタ第2番
    22:59 ♬ピアノ三重奏曲
    💿動画で使用した音源
    〈夢のあとに〉 amzn.to/4aBOdRb
    『無言歌』第3番 amzn.to/3U6tJds
    《ジャン・ラシーヌの讃歌》 amzn.to/3tZwx1g
    ヴァイオリン・ソナタ第1番 amzn.to/3twlhcD
    《エレジー》 amzn.to/4b2TYre
    〈月の光〉 amzn.to/4aBOdRb
    『レクイエム』〈アニュス・デイ〉 amzn.to/3tZwx1g
    組曲『ドリー』〈子守歌〉 amzn.to/48ZBVQG
    組曲『ペレアスとメリザンド』〈シシリエンヌ〉 amzn.to/4bfb99d
    《即興曲》 amzn.to/3U0tzEn
    組曲『マスクとベルガマスク』〈パストラル〉 amzn.to/3tZwx1g
    ヴァイオリン・ソナタ第2番 amzn.to/4924XPT
    ピアノ三重奏曲 amzn.to/4aT245I
    📚主な参考書籍
    ・ガブリエル・フォーレ 1845‐1924(新評論)ジャン=ミシェル ネクトゥー 著, 大谷 千正 翻訳:amzn.to/425XMDL
    ★ご視聴のみなさまへ★
    ・この動画は、エンターテインメントの目的で制作し、個人の主観的な意見で構成しています。複数の学説や、重要とされる楽曲・事実等を、すべて網羅的に言及するものではありません。
    ・事実確認には十分留意しておりますが、事実情報の誤りや、誤解を与える表現がある場合、概要欄もしくはコメント欄等にて訂正・お詫びします。
    ・コメントにURLが貼られている場合、表示されないことがあります。ご注意ください。
    ・動画に関係ないコメント、誹謗中傷、宣伝行為、他の多くの視聴者に不快感を与えるコメントはお控えください。
    🎥英語字幕の消し方
    ・画面右下の「設定」(歯車のマーク)をクリック
    →「字幕」をクリック
    →「オフ」をクリック
    #クラシックをもっと身近に
  • เพลง

ความคิดเห็น • 142

  • @nacoclassic
    @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +14

    〈御詫びと訂正〉
    11:51で【「ディエス・イレ」が含まれない】と記載しておりますが、正しくは【「ディエス・イレ」が独立した曲として存在していない】となります。
    お詫びし、訂正させていただきます。

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน +1

      承知しました!😉👍✨
      ご丁寧にお教えいただき、どうもありがとうございました。😊

    • @KT-gr6qj
      @KT-gr6qj 4 หลายเดือนก่อน +3

      Ephraem Fukutaro Ikeda(池田福太朗)@ephraemfukutaroikeda1431さんのコメントがとても参考になりました。
      (抜粋)
      フォーレのレクイエムにDies irae (怒りの日) が含まれているなど初耳だったので調べてみましたが,結論からいうとやはり,少なくとも本来の形では「含まれていない」で間違っていません (曲を改めて全部聴いたり楽譜を読んだりしたわけではなく,テキストだけ読んだということを一応お断りしておきます)。それなのに「Dies iraeが含まれていないと述べるとはけしからん」という指摘が来てしまったのはなぜか,2つのケースが考えられますので順に検討します。
      【1. Dies iraeの最後の部分 "Pie Iesu" にフォーレは曲をつけている,ということを指摘しているケース】
       フォーレのレクイエムでは,SanctusとAgnus Deiとの間に "Pie Iesu" が現れますが,これのテキストはDies iraeの最後の部分にあたります。全部で57行ある歌の最後の2行ですから,これをもって「Dies iraeが含まれる」と言えないことはありませんがやや苦しいように思います。
       いや,長さの件はまだよいのですが (最初の55行をグレゴリオ聖歌で朗唱して最後2行だけフォーレの曲で歌う,という形も考えられますから),それより何より問題なのはタイミングです。Dies iraeというのはそもそも何かというと,「続唱 (Sequentia)」というジャンルに属し,葬儀ミサでは「詠唱 (Tractus)」 (フォーレ作品では作曲されていない) の直後,福音書朗読の前に歌われるものです。この作品の中でいえば,Offertoriumより前にくるはずのものです。それなのにこの "Pie iesu" はSanctusの後にきています。
       というわけで,これは続唱Dies iraeが置かれている本来の典礼上の文脈からは切り離されており,やや強い言い方をすれば別物だということになるでしょう。
      【2. Libera meに "Dies irae ..." という言葉が出てくることを指摘しているケース】
       最後から2曲めの "Libera me" には,"Dies irae ..." という言葉が出てきます。もしかすると,指摘されているのは "Pie Iesu" の件ではなくこのことなのかもしれません。
       しかし,こちらの "Dies irae ..." の出所は続唱Dies iraeではありません。単に,葬儀ミサの後の「赦祷式」で歌われるレスポンソリウムLibera meに "Dies irae ..." という言葉が入っているというだけです (そしてこのレスポンソリウムにフォーレは作曲したというわけです)。実際,"Dies irae, dies illa" というところまでは続唱と共通であるものの,それに続く言葉は異なっています。
       というわけで,「フォーレのレクイエムにDies irae (怒りの日) は含まれない」というのは,突っ込もうと思えば突っ込めるのかもしれませんが間違っておらず,ましてこの動画にあるように「ミサで演奏される『レクイエム』には必須とされる」という修飾がついていたら続唱Dies iraeのことだとはっきり分かりますから,全く問題ないといえるでしょう。ご訂正は不要と考えます。

  • @chanmatryo
    @chanmatryo 4 หลายเดือนก่อน +17

    フォーレは本当にいいですね。心に染み入ります。それこそ、フランスのエスプリですね。
    その音楽は静謐で、心の安寧をもたらします。特に今回紹介されたレクイエムのアニュス・デイは私にとって特別な音楽でもあります。何と素晴らしい天上の音楽の如きか、などと考えてしまいます。また、ピアノ三重奏曲の第2楽章も学生時代に知り懐かしく、思わずうっとりしてしまう旋律ですね。
    今回も素晴らし過ぎる作曲家の紹介動画をありがとうございました。コンパクトにまとめられた秀逸なひと時に浸りました。また次回を楽しみにしています。

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน +3

      静謐で安寧、天上の音楽…本当にそうですね。
      ほとんど知らない曲でした。
      フォーレと数々の名曲との出会いに感謝です。😊

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +4

      私もアニュス・デイは永遠に聴き続けられますね~~!

    • @chanmatryo
      @chanmatryo 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@user-im7ws3tp8d様
      ご賛同いただき嬉しいです。
      フォーレはとにかく何度聴いても飽きません。さらにいろんな曲に聴き入ってみてください。
      心の糧になると思います。

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@chanmatryo 様
      御返信、どうもありがとうございました。
      本当に、仰る通りだと思います。
      これから訪れるであろう、心の糧となる名曲との出会い、楽しみです!😊

  • @nacoclassic
    @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +22

    フォーレいいなぁと思った方は、もしかしてオシャレなフランス音楽が好きかも??ぜひ同時代にフランスで活躍したドビュッシーやラヴェルの人生と名曲も聴いてみてね
    ドビュッシー:th-cam.com/video/VXxI7P80kWw/w-d-xo.html
    ラヴェル:th-cam.com/video/YsaCMqamtMc/w-d-xo.html

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน +2

      フォーレの曲の数々、とても素晴らしいと感じました。知らなかった曲がほとんどだったので出会いに感謝!大好きな作曲家になりそうな気が…。😊
      ラヴェルもドビュッシーもnacoさんの動画で最近魅力を知ったんですよ。ラヴェルはボレロ、ドビュッシーは月の光と海しか知りませんでしたが…。
      バッハや交響曲等を中心に聴いてきましたが…フランス、いいかも?!😄
      作曲家紹介動画はこのチャンネルの中核、いろんな発見があり非常に面白く、本当に楽しみで大好きなんです!
      nacoさん、ご負担はかかっておられるでしょうから、どうぞご無理のない範囲で続けていただけると、とてもありがたく思います。
      このような出会いの機会をいつも提供いただき、nacoさん、本当に感謝です。😊

  • @user-cg8bs8lk5e
    @user-cg8bs8lk5e 4 หลายเดือนก่อน +5

    最も敬愛する作曲家がフォーレです✨とても素晴らしい内容でした🎵ありがとうございます🍀

  • @andiefreude99
    @andiefreude99 4 หลายเดือนก่อน +8

    やっとフォーレ来ました!今から50年ほど前、中学の合唱部でフォーレのレクイエムを原語で歌っていました。当時は意味も分からずラテン語はローマ字読みをすればいいと先生に言われ歌っていました。ただハーモニーの美しさは中学生でも理解できました。今でもフォーレのレクイエムは私の一番好きな曲のひとつです。もちろん今でも歌えます・・・よ。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน

      レクイエム本当にすてきですよね!

  • @user-lj2ed3rq9z
    @user-lj2ed3rq9z 4 หลายเดือนก่อน +13

    フォーレのこと詳しく教えてくれてありがとう。あまり詳しく知らなかったから。レクイエムとバイオリンソナタ一番はすごく好きです。フォーレのこころに染みわたるような室内楽や歌曲はこれから歳とっていくにつれてもっと好きになっていきそうです。フォーレの少しさみしい優しさが素敵です。

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน

      本当に仰る通りですね!

  • @waka9n
    @waka9n 4 หลายเดือนก่อน +6

    今回も素晴らしい解説と”厳選”された名曲の紹介をありがとうございます。
    フランスの作曲家の作品は「お洒落だなぁ」と思うのですが、フォーレに関しては「沁みるなぁ」です。心が疲れている時にフォーレの作品は心に寄り添ってくれる存在です。宮田大さんの「夢のあとに」を聴くことが多いです。

  • @yurin991
    @yurin991 4 หลายเดือนก่อน +8

    リアルタイムで見れず、ようやく見れました。ピアノ三重奏が70才を過ぎて聴覚障害がある中で作曲されたなんて驚きです。天才には逆境に立ち向かうパワーがありますね。

  • @miyuki670
    @miyuki670 4 หลายเดือนก่อน +4

    ガブリエル・フォーレ初めて拝見しました。
    今年聞きたいです🎧

  • @mikiki889
    @mikiki889 4 หลายเดือนก่อน +4

    清塚さんのクラッシックチャンネル(木曜日)も
    フォーレで、レクイエムはクラッシックの中で一番好きかも…とおっしゃってました。
    彼が中学生の時「人間界で最高に美しい曲」だと先生に教わったそうです♪
    ちゃんと聴いてみます✨

  • @etsuromori5920
    @etsuromori5920 4 หลายเดือนก่อน +3

    nacoさんの解説を聴かなければ、レクイエムを聴くことはなかったでしょう。ありがとう。2024年もまた素晴らしい解説を期待しています。

  • @user-kn8oe8ic8j
    @user-kn8oe8ic8j 4 หลายเดือนก่อน +2

    今夜は東京オペラシティコンサートホールにてバッハ・コレギウム・ジャパンの演奏会のためのリアルタイムで視聴できずアーカイブにて視聴させていただきました。先週のブルックナーに゙続き今年メモリアルイヤーを迎える作曲家 ガブリエル・フォーレ 没後100年 の今年は慰めとなる奥深い音楽は聞き手に癒しを与えてくれるものと考えられます。何と言ってもフォーレの傑作はレクイエムですね。動画の中にもありました通り怒りの日を省いているのが特徴的で誰でも安心し天国へ行けるよう今までのレクイエムの慣習を覆したのも”死“というものの見方を変えたレクイエム死者のためのミサ曲と言えます。特にピエ・イエズは好きで女声ソプラノとボーイ・ソプラノと両方ありますが私は後者が好きです。今年はアニバーサリーイヤーの作曲家が多い中フォーレも注目される作曲家です。こちらもレクイエムを始め室内楽 歌曲等も改めて聞き直そうと思う1年にしたいです

  • @daddysan4744
    @daddysan4744 4 หลายเดือนก่อน +9

    フォーレは、シシリエンヌを初めて聴いて好きになりました。その後様々な作品、特に室内楽を聴くようになりました。Nacoさんの解説でフォーレの生涯を知る事が出来ました。ありがとうございます😊

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +1

      シシリエンヌ名曲ですね~👍

  • @ryo.03
    @ryo.03 4 หลายเดือนก่อน +9

    昨日テレビで観たばかりです。もっと聴きたい、知りたいと思ってましたので、嬉しいです😊

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +2

      タイムリー✨

  • @drumarimber
    @drumarimber 4 หลายเดือนก่อน +3

    フォーレは昔から好きでしたが生涯については知らず、勉強になりました😃
    波瀾万丈ではありつつ、最晩年まで創作を続けられたと知り安堵しました。

  • @Beatle_JPGR
    @Beatle_JPGR 4 หลายเดือนก่อน +4

    フォーレのシシリエンヌは本当に美しい曲で大好きです。この機に他の曲も聴いてみようと思います。

  • @user-hiroito
    @user-hiroito 4 หลายเดือนก่อน +9

    繊細で美しい音楽とは裏腹に(と言っていいのかどうか)、公私ともに多忙で激動に満ちたフォーレの人生を知ることができました。ぼちぼち現役を終える歳になってみると、「夢のあとに」みたいな音楽が心に沁みてきます。とてもいい動画でした。どうもありがとうございました。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +3

      この穏やかでどこか哀しみのあるメロディって癒されますよね!

  • @user-ym9zm8mt5z
    @user-ym9zm8mt5z 2 หลายเดือนก่อน +2

    フォーレは私も大好きな作曲家ですね(^^♪。独特の透明感が素敵です💛💛💛💛💛💛。

  • @user-ks5dy7vr7w
    @user-ks5dy7vr7w 4 หลายเดือนก่อน +3

    フォーレ大好きです。繊細と洗練の極み。心が洗われる優しさ。ドビュッシーも好きだけれど線がくっきりしている分ーたぶん人柄の反映ー私はフォーレに傾きます。

  • @kojii2011
    @kojii2011 4 หลายเดือนก่อน +3

    用事があったのでアーカイブで観ましたがラシーヌ讃歌は合唱好きにはたまりません。それにしてもフォーレのメロディの美しさにはため息しかでません。おすすめのドビュッシーは最近ピアノ曲が好きになり、ラベルはト長調のピアノ協奏曲が前からお気に入りです。

  • @user-gp3pv8uf3u
    @user-gp3pv8uf3u 4 หลายเดือนก่อน +3

    今回も見事な構成で、とても楽しく拝見いたしました。ドリー組曲の子守唄が大好きで、ラベック姉妹の演奏を、しょっちゅう聴いています。ドリーはフォーレの娘だったのだと、私も感じます。

  • @user-ls3we5zn1i
    @user-ls3we5zn1i 4 หลายเดือนก่อน +2

    シシリエンヌはフルート曲として知りました、悲しくも美しい曲で大好きです。

  • @hideki_shimizu
    @hideki_shimizu 4 หลายเดือนก่อน +2

    ラシーヌ賛歌は大好きな曲です。レクイエムの「ピエ・イエス」に匹敵するくらいの荘厳さがあって神秘的なものを感じます。聴いていて、毎回胸にグッときて思わず涙ぐんでしまいます。

  • @risa4502
    @risa4502 4 หลายเดือนก่อน +2

    作曲家の中には大病を患いながら作品を残した方が多数いるんですね。時代に翻弄されることもしばしば。私達が今、その素晴らしい音楽を聞けることは幸せですね🌸
    作曲家の人生を知ることで今まで聞いてこなかった作品にも興味が持てます✨
    「レクイエム」や「ジャン・ラシーヌの讃歌」は心が清らかになるようで本当に美しいです。じっくり聞いてみます💕

  • @jeanpaultk828
    @jeanpaultk828 4 หลายเดือนก่อน +2

    フランス音楽の系譜はこの人を抜きには語れないでしょう。ピアノ曲が好きです。やはりフランス人のルイサダ先生の演奏が好きです。

  • @user-bn4xp1ko7s
    @user-bn4xp1ko7s 2 หลายเดือนก่อน +1

    いつもありがとうございます。
    よろしくお願いいたします。❤
    癒やされてます。❤✨✨🎻🎺

  • @kanime23
    @kanime23 4 หลายเดือนก่อน +2

    いつも配信ありがとうございます。
    フォーレは特に「夢の後に」が好きなのですが、その生涯は良く知らなかったので、とても興味深く楽しく拝見しました。

  • @user-bk9ez3zp5i
    @user-bk9ez3zp5i 4 หลายเดือนก่อน +2

    はじめてフォーレのレクイエムを聴いた時、その美しさに圧倒されました!

  • @k.j8306
    @k.j8306 4 หลายเดือนก่อน +2

    nacoさんの動画ではじめて知る音楽家がたくさんいました。曲つくりの裏にある色々な背景、心情、物語があることに深く関心しています。
    月の光は哀愁を、レクイエムは心安らかな祈りが伝わる感じがします。シシリエンヌはフォーレの曲だったんですね~!
    偉大な音楽の先人達と音楽家の人はどこかで繋がり合っている点も興味深かったです。
    nacoさんの音楽家と曲への敬意と曲だけじゃなく音楽家の生涯にもフォーカスしているところがより深く理解できる素晴らしい内容だなと思いました。
    今日もとてもスーパー美しかったです。
    素敵な動画に感謝します。ありがとうございます。

  • @user-ms8uk9ur5u
    @user-ms8uk9ur5u 4 หลายเดือนก่อน +2

    フォーレは名前くらいしか知りませんでした。
    丁寧で分かり易い解説で楽しめました。
    有り難うございました。

  • @air5042
    @air5042 4 หลายเดือนก่อน +3

    フォーレは殆ど曲知らなかったので、色々知れて勉強になりました。

  • @ephraemfukutaroikeda1431
    @ephraemfukutaroikeda1431 4 หลายเดือนก่อน +4

    ピアノ三重奏曲のこの旋律,人生の終わりごろにこんな境地に辿り着くなんて最高だなと感じました。
    あまり知られていないかもしれないフォーレ作品で個人的におすすめしたいのは歌曲《9月の森で Dans la forêt de septembre》です。音大の卒業試験を控えていたころに出会い,ろくにフランス語ができもしないのに苦労して歌詞を覚えて副科声楽の試験で歌ったくらいには魅力的な作品です。

  • @maltmaster
    @maltmaster 4 หลายเดือนก่อน +6

    私にとって「厳選クラシックちゃんねる」との出会いは、日々の生活に潤いと活力を与えてくれる本当に素晴らしいものになりました。nacoさんにはどれだけ感謝してもしきれません🙏・・・因みに今年も既にタクティカートさん始め、十数件のクラシックコンサート等鑑賞予定が決まっています。(勿論、「絶対知ってる!厳選クラシックコンサートVol.3」も含みます❗)
    残念乍、他のファンの方のようにあれこれコメント出来るような知識、経験を持ち合せておりませんので、これにて失礼させて戴きますが、いつも楽しませて戴いて有難う御座います🙏
    申し忘れましたが「絶対知ってる!厳選クラシックコンサート」DVD Vol.2 受取りました。Vol.3も今から大変楽しみにしております。・・・nacoさん、くれぐれもご自愛下さい❗

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +1

      知識・経験はなくても、好き!とかなんかいい!くらいで気軽にコメントしてください♪

    • @user-xz2ww4px7d
      @user-xz2ww4px7d 4 หลายเดือนก่อน

      フォーレのレクィエムは合唱団で歌い、大好きになりました。個人レッスンでピエ・イエスを習いました。天国に幸せな気分で招かれる安心感がある曲ですね 。ピアノでシシリエンヌを弾いてみたいです。

  • @Burgunder-1952
    @Burgunder-1952 4 หลายเดือนก่อน +9

    メモリアル・イヤーの作曲家の第二弾は、フォーレ!フォーレとの出会いはヴァイオリン・ソナタ第一番でした。ヴァイオリン矢部達哉さんピアノ横山幸雄さんの「エシェゾー」という有名なワインをタイトルにしたアルバムで、フランクのヴァイオリン・ソナタとのカップリングになっており、ワインとのマリアージュをコンセプトにしているアルバムです。私が名曲とワインのマリアージュを考えるようになるきっかけを与えれくれた曲がフォーレのヴァイオリン・ソナタと言っても良いでしょう。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน

      フランス音楽とワインいいですね👍

  • @tezja769
    @tezja769 4 หลายเดือนก่อน +2

    ボクの、ガブリエル・フォーレとの出会いは、高一の時、管弦楽部として(因みにパートはセカンドばよりん🎻)同じ高校の男声合唱部の定期演奏会に賛助出演した時の「レクイエム」でした。(隣の女子高の合唱部やソリストも賛助出演でした)それ以来、約40年ずっと聴き続けているお気に入りの一曲です。(M・コルボやA・クリュイタンス指揮のディスクをよく聴いてます)他に大学オケの演奏会では「ペレアスとメリザンド」や「マスクとベルガマスク」の組曲を経験しました。この動画の紹介以外にも「パヴァーヌ」「小ミサ曲」など、美しい曲が沢山有りますね🎵フルートが活躍する曲も多いと思います😊フォーレってフォーレにしかない音使いがとっても魅力的です😃⤴️⤴️

  • @user-wn3nb8rs7l
    @user-wn3nb8rs7l 4 หลายเดือนก่อน +2

    声が良いからわかりやすい。
     素晴らしい動画
    ありがとう

  • @1727orykkl
    @1727orykkl หลายเดือนก่อน +1

    詳しく教えていただき
    ありがとう♪
    感謝します♪

  • @taxx7359
    @taxx7359 4 หลายเดือนก่อน +2

    最近見始めたものです!
    分かりやすく丁寧な解説でとてもクラシックに興味が湧きました!
    ぜひクラシック史の続編の5弾、6弾も見たいです!

  • @hirokun0724
    @hirokun0724 4 หลายเดือนก่อน +2

    フォーレの作品はシシリエンヌしか知りませんでしたが🥺同じ様に美しい曲が沢山ある事を知ることが出来て、とても有意義な時間を過ごせました😊
    ありがとうございました💐
    それからドビュッシーの動画、拝見しました。ほんとドロドロなんですね❤‍🩹
    勉強になりました😊

  • @user-ps3os3ym2j
    @user-ps3os3ym2j 4 หลายเดือนก่อน +4

    今回は早々にコメントさせて頂きます。
    またしても、実に奥深い内容の動画に、コメントを書きたくなる情熱が
    漲ってきました、
    本当にナコさんの作成なされる動画には改めて脱帽です。
    (脱帽ばかりしていて頭が禿げそうです、いやもう既に禿げています)、
    さて今回の動画に関しての内容の感想としては、
    少し外れてしまうかもしれませんが、
    ナコさんに於かれましては、
    今回も時代背景の俊逸な考察が、あまりにも見事な構成でしたので、
    フォーレの音楽というよりも、また別の観点から論考してみたいと思います。
    まずはフォーレの生きた世代は、ヨーロッパの第二世代であると思います。
    第二世代とは、先代(第一世代)から脱却した、新しい世界の創造です。
    すなわち動画でも触れられておられました、普仏戦争を皮切りに、
    ヨーロッパの世界の新しい秩序が、フォーレの晩年に至る20世紀初頭にかけての
    人文科学や芸術の急激な進歩、まさにフォーレの人生は
    この激動の時代に生きた人生だったと、またそれに見合う成果を成し遂げられていたのだと
    この動画を拝見させて頂き、フォーレという人間を再認識させて頂きました。
    さて、この普仏戦争を転機にフランスとドイツは上は政治家から、下は庶民まで
    思想の大転換期だったと思います、
    フランスではルイ・ナポレオン(ナポレオン三世)が失脚して(第二帝政の終り)その後、
    もっとも長きに渡ったフランス第三共和政の時代に入ります。
    (その後、現在のフランスは第五共和制を維持されています)、
    この時期にフランスの芸術は自然主義や印象派などの黄金期を迎えたと思います、
    かたやドイツではドイツ連邦王国が解体されて、プロイセン帝国(ドイツ第二帝国)
    が宰相ビスマルクのもとに発足いたします、
    この帝国のもとでドイツの哲学(キルケゴールやショーペンハウエル、ニーチェなど)
    あるいは世界に冠たるドイツ医学、物理学が花開きます。
    (芸術分野では表現主義や未来派などが起こります。)
    いづれにしてもフォーレの生きた時代は、音楽も芸術も激しい変化の時代だったと思います。
    動画の中でパリコミューン蜂起の話が挿入されていましたが、このパリコミューン運動こそ、
    後のインターナショナル(ここでの運動は第二インターナショナル、ここでも第二です!)
    の先駆けとなった、労働者階級(プロレタリアート)の台頭へと繋がっていくことになるのです。
    動画の中で盛んにパリのサロンが登場してきますが、
    時代は貴族達特権階級から、ブルジョアジーの資本家階級に変化しただけの話で、
    (サロンに入り浸るという事はブルジョアジーの仲間だと普通は思われます。)
    ロベスピエールの話も出てきましたが
    (そしてロベスピエールは片っ端から、貴族をギロチン刑に掛けてきた恐怖の独裁革命家です)
    この例え話はこんな背景もあると考えられます。
    いずれにしましてもフォーレはこの時代の先駆者的存在だったことは間違いないと思います。
    その先端性ゆえに、数多くの作曲家を自分の門下生から排出できたのではないかと、
    この動画を拝見させて頂いて、深掘りさせて頂きました。
    まとめますと、フランスでは第二帝政の終わりと第二インターナショナルの蜂起、
    ドイツでは第二帝政の始まり。
    そして同時にフォーレたちの新しい独立音楽運動の始まり!となります。
    なんとも感慨深い内容ですね!
    因みに、余談ではありますがフォーレの亡くなられた1924年は、
    20世紀最大の芸術運動である、アンドレ・ブルトンの
    シュールレアリズム宣言が刊行された年です!
    またまた長文になってしまいましたが、私はフォーレの音楽は実は積極的に聴いていなかったので
    ご紹介くださいました楽曲は、ぜひコレクションしていきたいと思いました。
    今回もお付き合いくださいまして有難うございました。
                           署名 武田 聡

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน

      いつもながら熱いコメントありがとうございます♫

  • @fujikisekix
    @fujikisekix 4 หลายเดือนก่อน +2

    動画を見終えた後、サブスクリプションでフォーレの曲を聴いています🎶短い楽章の曲もありますね。
    シシリエンヌは聴いた事あります。フォーレは難聴を患った疾患はベートーベンと同様の耳硬化症なのか?第一次世界大戦中、スペイン風邪が大流行した時、フォーレも😷着用していたのか?気になります。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima 3 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい講演でした。
    感動しながら聞いていました。

  • @user-mk9ro4xq3q
    @user-mk9ro4xq3q 4 หลายเดือนก่อน +3

    初めてコメント致します。フォレは晩年の室内楽曲別けてもピアノ五重奏曲1・2番・四重奏曲1・2番・三重奏曲が最高だと思っております。ベートーヴェンの晩年の室内楽曲にも負けていない超傑作やと思っております。演奏される機会も録音も少ないのがとても残念です。

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน

      素敵な曲が多そうですね!

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +2

      初コメントありがとうございます!初期の歌曲、晩年の室内楽曲は隠れた?名曲が多いですよね!

  • @user-vq5fq8jp7h
    @user-vq5fq8jp7h หลายเดือนก่อน

    夢のあとに。いいですね。シシリエンヌ。フォーレを知らない頃から耳に入ってました。

  • @isaomat1694
    @isaomat1694 4 หลายเดือนก่อน +1

    フォーレは「シシリエンヌ」を聴いてから好きになり、すぐに室内楽曲全集などを買い込んだくらいでした。フォーレはわかり易い曲と難解な曲のギャップが大きいですが、
    どこか不思議な別世界へ連れて行かれる様な感触は難解さに関わらず共通ですね。
    今回曲目に入っていなかった「フルートとピアノのためのファンタジー」、ピアノ五重奏曲第2番やチェロソナタ第2番も大好きです。

  • @yasuharunagata
    @yasuharunagata 4 หลายเดือนก่อน +3

    フォーレは大好きな作曲家でしたがその生涯については殆ど知りませんでした。nacoさん解説の此の動画はとても分か易くためになりました。有難うございます。 クラシックな好きな人たちと話をしていて、自分が死ぬとき最後に聴きたい曲は何かという話になった時、一番多かったのはフォーレのレクイエムでした。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +1

      レクイエムやっぱ特別ですよね~!

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน

      レクイエム…分かる気がする…。

  • @user-xf1wc2td4k
    @user-xf1wc2td4k 4 หลายเดือนก่อน +3

    nacoさん、本当に詳しく調べられたのですね。
    素晴らしい動画です。
    Good Job👍👍👍
    私とフォーレの出会いは、高校1年(1981年)の音楽の授業でした。
    音楽の先生が「俺は絶対、授業でフォーレの「夢のあとで」を取り上げる!!!」と意気込み、たった1冊だけだったそうですが「夢のあとに」が掲載された教科書を見つけ、高校の音楽の授業の教科書に指定して、授業の際に歌いました。
    美しいメロディーですが、結構幅広い音域・音程を移ろいゆくので、キチンと発声訓練を受けていないと、まともに歌えないだけじゃなくて、一発で喉を痛めます。
    私も含め、クラスの全員、歌えないなりに一回声を出しただけで喉を痛めてしまい、文句タラタラでした。
    ただ、私はメロディーの美しさに魅了されました。
    楽譜に記載されている音符の並びも美しければ、その時の自分は歌えなかったけれども、もし歌えたとして、伴奏とハモって、どんな和声の移ろいの中に、自分自身が身を置く事ができるのか、もう想像しただけで、とてつもない幸福感を感じるに違いないと確信しました。
    40年以上前の、高校1年生の私は、「もっとフォーレの音楽を知りたい」という思いに突き動かされ、レコード店で、何も訳の分かっていないまま、とにかく”フォーレ”と書かれたレコードやカセットテープを捜し、カバーに古びた天使の絵が描かれたカセットテープを購入しました。
    EMIのアンドレ・クリュイタンス指揮・パリ音楽院管弦楽団による「レクイエム」の演奏でした。
    衝撃でした。
    ハマリました。
    2020年代の現在では、もう以前の様に持ち上げられる事はない演奏ですが、やっぱりディートリヒ・フィッシャー=ディースカウとヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレスの歌唱の素晴らしさは、現代でも否定できないと思います。
    特に第4曲 ピェ・イェズは、ソプラノが歌う音域がとてつもなく広く、難易度が非常に高い歌です。
    このEMI クリュイタンス&パリ音楽院管のロス・アンヘレスや、PHILIPS コリン・ヂヴィス指揮&シュターツカペレ・ドレスデンによる演奏のルチア・ポップの様な見事な歌唱には、中々出会えません。 
    後、私からのお薦めの1曲はピアノ五重奏曲 第1番です。

    • @user-xf1wc2td4k
      @user-xf1wc2td4k 2 หลายเดือนก่อน

      私の高校時代の音楽の先生は、川上哲夫先生です。

    • @user-xf1wc2td4k
      @user-xf1wc2td4k 2 หลายเดือนก่อน

      私は、神奈川県立保土ヶ谷高校の3期生として、川上先生と出会いました。
      川上先生は、その後、神奈川県立永谷高等学校に移られてから目覚ましい活躍をされました。
      Wikipediaに川上先生のページが作成されてますので、良かったら参照して下さい。

    • @user-xf1wc2td4k
      @user-xf1wc2td4k 2 หลายเดือนก่อน

      川上先生の最初の音楽の授業は、レコード鑑賞でした。
      ラフマニノフのピアノ協奏曲 第2番をリヒテルがワルシャワフィルと録音した、歴史的名盤です。
      私は、この曲を中学時代から聴いており、よく知っていました。
      なので、リヒテルの演奏が始まった途端、その今にもバラバラになりそうなピアノの響きに、非常に大きく驚きました。
      そして、そんなオンボロピアノを操って名演奏を奏でていくリヒテルを”凄い…”と感じました。
      "川上先生の音楽"は、多分、今現在の"この場"の空間に響く演奏の美しさよりも、例え演奏困難で楽譜通りの完璧な演奏が不可能に近くても、それでも演奏者に"どうしても演奏したい何が何でも演奏したい!!"と思わせるものが、川上先生が目指す音楽だったのだと思います。
      故・中村紘子先生が独奏を務められた、矢代 秋雄 ピアノ協奏曲も、川上先生の音楽の授業のレコード鑑賞で知りました。

  • @user-gx3vi5di8o
    @user-gx3vi5di8o 4 หลายเดือนก่อน +1

    フォーレのレクイエムは鎮魂歌と言うものの昔から何故か再生の希望を感じて大好き。私の年越し大みそかはマーラーの9番新年はフォーレのレクイエム。

  • @user-im7ws3tp8d
    @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน +4

    レクイエムとシシリエンヌ以外の曲は知りませんでした。
    とても静謐で安らぐ曲の数々…好きになる曲がたくさんありそうです!
    フォーレとその名曲との出会いに感謝します、nacoさんどうもありがとうございました。😊
    …今年は、一番好きなブルックナー生誕200周年に加えて新たなジャンルや作曲家の開拓を目論んでいます。
    ジャンルや作曲家、たくさんある・いるのに、聴き込みたい作曲家がまた1人増えました…どうしよう、嬉しい悲鳴!

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +2

      時間がたりない!

    • @misa9092
      @misa9092 4 หลายเดือนก่อน +1

      返信へ返信が遅れないようです。ご質問の件↓
      ​PCでしたらオススメ動画が出ている一番上に「チャットのリプレイ」というのはありませんか?スマホならコメント欄を開く前に横にスライドしてみてください。機種によって違うのかな?

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน +1

      misaさん、チャット欄読むことができました!😄
      ご丁寧にお教えくださり、どうもありがとうございました。🙇‍♂😊

    • @user-ps3os3ym2j
      @user-ps3os3ym2j 4 หลายเดือนก่อน +1

      ゆきゆき様へ、やっとお名前を覚え、表記することが出来ました。
      ブルックナーの返信コメントでは、いろいろとお気遣い頂いて有難うございました。
      ゆきゆき様!この動画の中でフォーレのレクイエムとシシリエンヌを、
      ご存知であられたとは、私よりも、相当クラシック通ですね!
      一般の方はフォーレという作曲家すら知らない方が大半なのに、ゆきゆき様は
      たいした方でいらっしゃると思います。
      何を隠そう、実は私もフォーレは名前だけ知っていただけで、恥ずかしながら
      詳しいことはこの動画で知りました。楽曲もほとんど聴いたことが無くて、
      レクイエムもシシリエンヌも知りませんでした。
      (私はヨーロッパの近現代史と哲学や芸術には興味があったので、
       そちらの観点から動画のコメントを出させて頂きましたので、
       本当に恥ずかしながら、フォーレの楽曲については知識のないまま、
       勝手なことを書いたものです。)
      ゆきゆき様、このチャンネルは言うまでもなく、ナコさんのご尽力と、
      優秀なスタッフ様のお力で、こんな私のような偏ったクラシックファンにも
      有難い知識と、嬉しい情報を提供してくださいます素晴らしい番組だと思います。
      実は、以前このチャンネルの「誰でも知っているクラッシックシリーズ」
      という企画のヴァイオリン部門でフォーレのヴァイオリンソナタを
      ご紹介いただいたことがあり、その時早速日本コロンビア発売の
      ジャン・ジャック・カントロフさん演奏の
      ヴァイオリンソナタ集のCDを購入してきて、今でも愛聴しております。
      (その時のお目当ては、ブラームスとフランクのソナタで、実は
       この番組で好きになった二人でして、初めての発見であり、
       この二人の作曲家も、この番組で好きになりました。
       以前はこの二人の作曲家も積極的には、聴いていませんでした。)
      ゆきゆき様の仰せの通り、このチャンネルの情報は有難いのですが、
      本当に時間とお金(CD代)が掛かります、仰せの通り嬉しい悲鳴です!。
      されど私の手元には、番組を観てすぐに購入してきた未開封のCDアルバムが
      数多くあります、しかし人生は長いのでゆっくりと、楽しみは後に取っておいて、
      お互いに、クラシック音楽を楽しんでいけたらと考えております。
      また長くなって申し訳ありませんが、このスタイルが私の個性かもしれませんので、
      どうかお許しいただいて、また宜しくお願いいたします。
                             署名 武田 聡

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน

      ​​@@user-ps3os3ym2j 武田様
      とんでもない、私も新たな曲との出会いばかりでクラシック通だなんでとてもとても…。
      聴くジャンルに、とても大きな偏りがあるんですよ!
      このチャンネルは、馴染みのなかったジャンルや作曲家、曲への、本当に最適な素晴らしい扉だと思います。
      扉を開けてみてその後どのような道をどのように歩んでいくかはまさしく人それぞれ。
      いろんな道に行けるよう作られているのも本当にありがたい。
      たくさんの方々がそれぞれご自身の方法で、楽しみながら歩んでいければいいですね。😊

  • @michiyashinozaki9929
    @michiyashinozaki9929 4 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしいフォーレのまとめでした。是非ともフォーレを主題にしたコンサートを開催したく思いました。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน

      今年メモリアルイヤーなのでよさそうですね👍

  • @ban925
    @ban925 4 หลายเดือนก่อน +1

    音楽と映像がピッタリ、凄い🏞

  • @user-vc6jz7ld8z
    @user-vc6jz7ld8z 4 หลายเดือนก่อน +3

    今日は配信時間に間に合わなくて残念に思っています😢
    フォーレのレクイエムが大好きです❣️

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +1

      レクイエム本当に名曲ですよね!

    • @user-vc6jz7ld8z
      @user-vc6jz7ld8z 4 หลายเดือนก่อน +1

      ご返信をありがとうございます💕
      本当にそう思います❣️

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​​​@@user-vc6jz7ld8z 様
      本当に仰る通りですよね!😊
      私はレクイエムとシシリエンヌ以外知らなかったので、これからいろいろと開拓していきたいと思います。
      心に沁みる名曲と、たくさん出会えそうです。😊

  • @oppx-ng2iz
    @oppx-ng2iz 4 หลายเดือนก่อน +2

    フォーレの生涯を初めて知りました。フォーレがラヴェル事件に巻き込まれて
    いたのには驚きました。コルトー、ティボー、カザルスという当時のスーパー
    スター達と接点があるというのもビックリです。個人的に今も一番好きなフォ
    ーレの曲は、パリ音楽院の学生のために書かれた作品79の幻想曲です。最初に
    聴いたフォーレでもあります。黙し難い抑えきれない熱い情念を感じさせる
    名曲だと思います。他の作曲家が大編成のオーケストラによるスケールの大き
    な交響曲で聴かせるのとは違うアプローチで同じように炎のような情念を表現
    できるフォーレは、やはり天才なんだなと改めて思いました。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน

      ほんとですね、天才だわ!

  • @misa9092
    @misa9092 4 หลายเดือนก่อน +4

    シシリエンヌ、夢のあとに、パヴァーヌとか大好きです。
    今チャットをみたら・・・なんと!サン=サーンス様の動画も予定あり?!うれし~~い❤❤❤

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน

      プレミア配信の後に、配信中のチャットを見直すことはできますか?
      やり方を存じ上げないので、ご存知でしたらご教示いただけるとありがたいです。😊

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +5

      4月くらいからフランス特集やろうかな~と計画してます😊

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน +1

      misaさん、チャット欄を無事読むことができました!😄
      ご丁寧にお教えいただき、どうもありがとうございました。🙇‍♂😊
      私はこれまでドイツ偏重でしたが、ラヴェルにドビュッシー、そしてフォーレ、サン・サーンスと、フランスの魅力に遅ればせながらどんどんハマって行きそうです!😊

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@nacoclassic 様
      そんな先の予定まで決まってるんですね?!
      フランス特集、楽しみです。😊

  • @unico-rm1kb
    @unico-rm1kb 4 หลายเดือนก่อน +1

    今日、京響さんの会員トークショーに参加していました♪厳選クラシックチャンネルを毎日のように見ているので凄く嬉しい時間でした!京響さんも大ファンなので、本当に貴重なお時間でした❤︎
    nacoさんと同じ空間で同じ音楽を聴いていただなんて夢のようです➰🎀いつも素敵な動画ありがとうございます!

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน

      嬉しい!最高のコンサートでしたよね!!!

  • @user63hfusbxjvk
    @user63hfusbxjvk 2 หลายเดือนก่อน

    今日初めてフォーレを知りました。知れて幸せです。すごく好きになりました!

  • @shinoyamaKiyohiko
    @shinoyamaKiyohiko 4 หลายเดือนก่อน +1

    拝聴しました。フォーレは主に聴く作曲家ではなかったので、改めて聞き直してみますね。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +1

      私も今年たくさん聴きます♫

  • @user-of7hl3db8j
    @user-of7hl3db8j 4 หลายเดือนก่อน +1

    ガブリエルフォーレの夢とあとにが美しいです

  • @Mr.lonely-wl4yx
    @Mr.lonely-wl4yx 4 หลายเดือนก่อน +1

    大学の合唱部でレクイエムを歌い、初めてフォーレを知りました。その後は作品に触れる機会もなくなり、シシリエンヌ以外の他の曲は知りませんでした。
    そんな私にとって、昨日のNHKの放送と今回のnacoさんの動画を拝見し、改めてフォーレの他の作品も聴いてみようという気になりました。ありがとうございました。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน

      わー嬉しいです!新しいお気に入りができたらいいですね~!

  • @user-qf1gb8ln7p
    @user-qf1gb8ln7p 4 หลายเดือนก่อน +1

    フランスの名画で使用されたピアノ5重奏曲2番が忘れられません。

  • @edsato7096
    @edsato7096 4 หลายเดือนก่อน

    フォーレ、新し発見でした。興味深く面白く感じました。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!!

  • @mmmoroi
    @mmmoroi 4 หลายเดือนก่อน +2

    華々しい交響曲とかオーケストラ用の大曲は残さなかったけれど、レクイエム(これを20歳の音楽学校生徒が作ったとは.....)を始めとして地味だけど洗練と独創性の極致のような、一言で言うと超「洒落た」曲が多いという点ではラベル、ドビュッシー、ドリーブ、サティ等と同様優れてフランス的な作曲家じゃないだろうか。ノートルダム寺院はフォーレがオルガニストを務めていた時代も観光客向けに(今日では不協和音まみれの現代音楽のような旋律ばかりだが)一日中パイプオルガンを鳴らしていたのだろうか。結構重労働だ。
    欧州のクラシック音楽において見逃せないポイントは、ドイツ・オーストリア、フランス、イタリア、英国(ヘンデル等に見るように財力に飽かせて大陸から才能を誘致した部分もあるが、エルガー、バターワース、ボーン・ウィリアムス、トマス・タリスなど渋い地元作曲家も少なくない)、チェコ、スペインなど各国がそれぞれの国民性を反映したかけがえのない高度な音楽を所有していることだ。最果てのフィンランド、ノルウェーにもシベリウス、グリーグなど音楽史上において燦然と輝く第一級の作曲家を輩出している。さらに東に行くと音楽超大国ロシアが控えている。この環境が欧州の音楽を非常に豊かなものにして、世界中の音楽ファンを楽しませている。

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 4 หลายเดือนก่อน +1

    フォーレやラヴェル、ドビュッシーなどのフランス系の曲は暑い夏に聴くと涼やかになるんです(個人比・笑)  で、ドイツ系は寒い季節に。  ラシーヌ讃歌は通年ですが、ベルガマスクのパストラルなんて夏の夜にぴったりだと思ってます。

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน

      フランスとドイツの音楽、仰る通りですね!
      夏は、シベリウスでひんやりもオススメです。😊

  • @kaishin3702
    @kaishin3702 4 หลายเดือนก่อน

    先生こんばんは。いつもありがとうございます。シシリエンヌ、ピアノもいいですがヴァイオリンかな~。レクイエムいいですね。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +1

      レクイエムいいですね!私、先生ではなくただのクラシックファンなので、nacoとお呼び下さい♫

  • @shi_chan_inoshishi
    @shi_chan_inoshishi 4 หลายเดือนก่อน +6

    フォーレは大好きな作曲家の一人です。でも曲を聴いた時の印象を自分の言葉で表現するのがとても難しく、もどかしく感じていました。nacoさんの動画がきっかけで、フォーレの作品をもっと広く深く味わいたいと思いました。メモリアルイヤーって音楽を楽しむきっかけになっていいですね

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +2

      ほんとに、きっかけになりますよね!私も今年フォーレをいつもより聴きたくなってます!

  • @nobitaryo
    @nobitaryo 4 หลายเดือนก่อน +2

    私も、作曲家紹介のないチャンネルは厳クラじゃない!って言うと大袈裟ですが
    作曲家紹介は続けていただけると、ありがたいです。
    ホントに面白いので。
    「ペレアスとメリザンド」はフォーレだったんですね。ホントに素敵な曲だと思います。
    この曲を聴くと焼酎を飲みたくなります・・・💦

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +2

      作曲家動画、お好きな方がいてよかった!
      ペレアスとメリザンドは、ドビュッシーの作品も有名ですね!

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน +1

      絶対、大袈裟ではないですよー。😊

  • @shi_chan_inoshishi
    @shi_chan_inoshishi 4 หลายเดือนก่อน +1

    nacoさんが参考にされた書籍を読んでみたくなり注文しました。ネクトゥー氏が書いた他のフォーレの書籍も読んだことがあるのでとても楽しみにしています

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +1

      おー👏
      もしかしたらこちらの書籍の方が古いかもしれません。

  • @user-nc8rj5wy9k
    @user-nc8rj5wy9k 4 หลายเดือนก่อน +1

    レクイエムすきでした

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน

      超名曲!

  • @panteraminato3179
    @panteraminato3179 4 หลายเดือนก่อน +2

    シシリエンヌorシチリアーノという名の音楽はどうして名旋律ばかりなのでしょうか。
    フォーレもバッハもレスピーギも、あるいはクライスラー、ニーノ・ロータでも。
    すべての曲に哀愁があり、その世界に惹かれます。
    シチリア島にはそういう仄暗さがあるようには見えないので不思議です。
    どちらかといえば刺激の強い音楽に興味が注がれるのですが、フォーレのような静謐な音世界も聴いてみようかな、と思った次第です。

  • @user-ld2oh4sw3m
    @user-ld2oh4sw3m 4 หลายเดือนก่อน +1

    フォーレの音楽はテンションが上がる高揚感を持ったものではありませんが、優雅で気品があります。私が好きな曲はヴァイオリン・ソナタ第1番、ピアノ四重奏曲第1番、夜想曲第6番変ニ長調op.63などです。

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน

      素敵な曲が多そうですね!

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +1

      そうそう、本当に品がいいですよね!

  • @samiy6
    @samiy6 3 หลายเดือนก่อน

    ペントハウスにはまってオペラを聴いてたら、おすすめにでてきました!
    ぜひペントハウス特集をしてください🙏

  • @theshowmustgoon5760
    @theshowmustgoon5760 4 หลายเดือนก่อน +2

    作曲家シリーズ良いですね。失礼を承知で書きますと、ラジオ代わり、運転時、眠れない時、気分転換したい時等色々な場面で重宝しています。
    作曲家の一生を丹念に調査して、動画も簡潔明瞭に仕上げている事が伝わってきます。
    言葉が悪くなり恐縮ですが、これが嫌だという人は切り捨てる位でも良いと思います。
    これからも続けて欲しいと思います。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +1

      作曲家動画一番大変なので、重宝していると言っていただけて嬉しいです♪

  • @user-wn3nb8rs7l
    @user-wn3nb8rs7l 4 หลายเดือนก่อน

    最後に手を振ってしまった。こんな理解ある女性は素晴らしい。

  • @ephraemfukutaroikeda1431
    @ephraemfukutaroikeda1431 4 หลายเดือนก่อน +5

    フォーレのレクイエムにDies irae (怒りの日) が含まれているなど初耳だったので調べてみましたが,結論からいうとやはり,少なくとも本来の形では「含まれていない」で間違っていません (曲を改めて全部聴いたり楽譜を読んだりしたわけではなく,テキストだけ読んだということを一応お断りしておきます)。それなのに「Dies iraeが含まれていないと述べるとはけしからん」という指摘が来てしまったのはなぜか,2つのケースが考えられますので順に検討します。
    【1. Dies iraeの最後の部分 "Pie Iesu" にフォーレは曲をつけている,ということを指摘しているケース】
     フォーレのレクイエムでは,SanctusとAgnus Deiとの間に "Pie Iesu" が現れますが,これのテキストはDies iraeの最後の部分にあたります。全部で57行ある歌の最後の2行ですから,これをもって「Dies iraeが含まれる」と言えないことはありませんがやや苦しいように思います。
     いや,長さの件はまだよいのですが (最初の55行をグレゴリオ聖歌で朗唱して最後2行だけフォーレの曲で歌う,という形も考えられますから),それより何より問題なのはタイミングです。Dies iraeというのはそもそも何かというと,「続唱 (Sequentia)」というジャンルに属し,葬儀ミサでは「詠唱 (Tractus)」 (フォーレ作品では作曲されていない) の直後,福音書朗読の前に歌われるものです。この作品の中でいえば,Offertoriumより前にくるはずのものです。それなのにこの "Pie iesu" はSanctusの後にきています。
     というわけで,これは続唱Dies iraeが置かれている本来の典礼上の文脈からは切り離されており,やや強い言い方をすれば別物だということになるでしょう。
    【2. Libera meに "Dies irae ..." という言葉が出てくることを指摘しているケース】
     最後から2曲めの "Libera me" には,"Dies irae ..." という言葉が出てきます。もしかすると,指摘されているのは "Pie Iesu" の件ではなくこのことなのかもしれません。
     しかし,こちらの "Dies irae ..." の出所は続唱Dies iraeではありません。単に,葬儀ミサの後の「赦祷式」で歌われるレスポンソリウムLibera meに "Dies irae ..." という言葉が入っているというだけです (そしてこのレスポンソリウムにフォーレは作曲したというわけです)。実際,"Dies irae, dies illa" というところまでは続唱と共通であるものの,それに続く言葉は異なっています。
     というわけで,「フォーレのレクイエムにDies irae (怒りの日) は含まれない」というのは,突っ込もうと思えば突っ込めるのかもしれませんが間違っておらず,ましてこの動画にあるように「ミサで演奏される『レクイエム』には必須とされる」という修飾がついていたら続唱Dies iraeのことだとはっきり分かりますから,全く問題ないといえるでしょう。ご訂正は不要と考えます。
     最後に個人的な気持を述べると,こういう細かい話は実はわりとどっちでもよく (といいながら私も細かい指摘をしてしまいがちな者ですが),とにかくこういう世界に触れる時間を頂いているのがありがたいです。放っておくとくだらない方向に流れがちな人間ですので。
     このように申し上げるのは特に次のような事情によります (長文を書いた挙句また個人的なことを長く書いてすみませんが,いずれにせよそのうち書こうと思っていたことなので書いてしまいます)。先月,クリスマスにライブ配信をなさっているのを見つけて少し立ち寄ったのですが,そのとき (バッハのクリスマス・オラトリオのシンフォニアなどが流れていました) 何か大切なものを思い出したように感じました。これは,そのとき書き込まれたどなたかの「教会音楽っていいですね」というコメントのおかげでもありました。私は教会音楽を仕事にしている者ですが,そういえば自分もそういう本当に美しい教会音楽への憧れから出発していたのではなかったか,と思ったのです。それ以来このチャンネルをはじめ,とにかくクラシック音楽の世界に触れさせてくれる動画を毎日1つは視聴することにしており,結果,文化的な意味で生活の質が向上し,12月の精神的落ち込みの中でかなり失っていた仕事への意欲も少し取り戻しつつある,というわけです。感謝申し上げます (それにしても,特にライブ配信で皆で聴くのはよいですね,素晴らしい共同体がそこに立ち現れているのを感じます)。

  • @user-bk3wn1uf3n
    @user-bk3wn1uf3n 4 หลายเดือนก่อน +2

    フォーレの隠れた名曲、
    「ピアノ五重奏曲第2番」

  • @user-of7hl3db8j
    @user-of7hl3db8j 4 หลายเดือนก่อน

    じつはモーリスラヴェルは美女と野獣聴いています

  • @user-lv6im5sj4i
    @user-lv6im5sj4i 4 หลายเดือนก่อน +2

    愛犬の名前は、シシリエンヌです🐶

    • @user-kh8dr2xn6c
      @user-kh8dr2xn6c 4 หลายเดือนก่อน +1

      可愛い 美しい いとおしい シシリエンヌ! 愛しているよ いつまでも…

  • @Otyara
    @Otyara 3 หลายเดือนก่อน

    シシリエンヌってグリーンスリーブスの影響を受けてるのかな?

  • @user-hf4pn8xz6f
    @user-hf4pn8xz6f หลายเดือนก่อน

    パヴァーヌにもふれてほしかった。

  • @masaakiyoshida2945
    @masaakiyoshida2945 3 หลายเดือนก่อน +1

    フォーレの「レクイエム」の「アニュス・デイ」は大変「御無礼」ですが、はっきり申し上げて余り印象に残らないんですよね。これはモーツァルトのレクイエム(略してモツレク)の同曲と比較してのことで、フォーレの感想は「眠たい」の一言。
     モツレクは各曲ともメリハリがあり、特に「ディーエス・イレ(怒りの日)」はガラリと曲調が変化する(ヴェルディの同曲も火山の噴火並みに激変)。
     かつて青年時代にモツレクの合唱に参加した体験から申しました。現在72歳のオールド・クラシック・ファンより。

  • @user-kj6cr9dk9y
    @user-kj6cr9dk9y 4 หลายเดือนก่อน +1

    せっかくフォーレを紹介してくださったのに恐縮ですが…。
    レクイエムにディエス・イレが無いという記述が未だにあるのはいくら何でもこの作曲家への敬意が無いと言わざるを得ません。いったいどこをどう聴いているのだろう?
    そして可能なら弦楽四重奏の冒頭やイヴの歌の冒頭くらいは紹介して欲しかった。

    • @nacoclassic
      @nacoclassic  4 หลายเดือนก่อน +1

      ご指摘ありがとうございます。
      「ディエス・イレ」が独立した曲として存在していない、と記載するべきでした。
      概要欄とコメント欄で訂正させていただきます。

    • @user-im7ws3tp8d
      @user-im7ws3tp8d 4 หลายเดือนก่อน +6

      "この作曲家への敬意が無い"
      …以下の全ては、あくまで私の個人的な考え・確信に過ぎません。
      歴史の審判を乗り越えてきた素晴らしい数々の曲を作曲した作曲家に敬意を持たないクラシック音楽のチャンネル運営者は、根本的に不誠実と断じざるを得ないと私は考えます(ことその人格に限れば、ドビュッシーなど例外も沢山いるでしょうが…私もそう思いますが…。)。
      一方で、この動画や関連する他のどの動画をどう視聴し解釈しても、フォーレに対するnacoさんの敬意と愛情をヒシヒシビシビシと感じない訳には、私にはどうしてもいきません。
      そもそも、敬意を持っていないのに、時間と労力をかけてこれだけ詳しく完成度の高い動画を作成される・できるでしょうか?
      このチャンネルの運営に当たり、ひいては「クラシックをもっと身近に」という理想に向けて、nacoさんは常日頃これ以上ないくらい本当に誠実真摯に向き合われており(お会いしたことはありませんが…。)、更に大変驚くべきことに、それを長い間継続され続けておられます。🤨💦
      しかも、本業を別に持たれていて?!🤨💦
      これは、本当に、本当に驚嘆すべきこと…。😊
      そのような真摯で誠実なご姿勢により、アシスタント・マネージャーの方のご協力を得、あらゆる分野の一流プロの音楽家の方々との交流を生み、サントリーホールでのコンサート主催やミラノスカラ座の内部取材を実現させ、何より20万人もの賛同者いや仲間が自然と集まることに繋がったのだと、強く確信しない訳にはいきません。
      誠実でなくて、できるか!
      作曲家に敬意を払わないような不誠実なチャンネルでは、いやいやいや、とてもとてもとても…。
      人間、誰でもミスはするもんなぁ…。😁💦
      すみません、どうしても言わずにはいられませんでした。
      いつも誠実で頑張り屋な今のままのnacoさんを、今後もずっと、私は全面的に支持・応援し続けていきますよ🎵
      😊👍✨
      あ、どうぞくれぐれも、心身ともにご無理はされないようにしてくださいね。
      ☝️😉✨

    • @KT-gr6qj
      @KT-gr6qj 4 หลายเดือนก่อน +2

      Ephraem Fukutaro Ikeda(池田福太朗)@ephraemfukutaroikeda1431さんのコメントがとても参考になりました。
      (抜粋)
      フォーレのレクイエムにDies irae (怒りの日) が含まれているなど初耳だったので調べてみましたが,結論からいうとやはり,少なくとも本来の形では「含まれていない」で間違っていません (曲を改めて全部聴いたり楽譜を読んだりしたわけではなく,テキストだけ読んだということを一応お断りしておきます)。それなのに「Dies iraeが含まれていないと述べるとはけしからん」という指摘が来てしまったのはなぜか,2つのケースが考えられますので順に検討します。
      【1. Dies iraeの最後の部分 "Pie Iesu" にフォーレは曲をつけている,ということを指摘しているケース】
       フォーレのレクイエムでは,SanctusとAgnus Deiとの間に "Pie Iesu" が現れますが,これのテキストはDies iraeの最後の部分にあたります。全部で57行ある歌の最後の2行ですから,これをもって「Dies iraeが含まれる」と言えないことはありませんがやや苦しいように思います。
       いや,長さの件はまだよいのですが (最初の55行をグレゴリオ聖歌で朗唱して最後2行だけフォーレの曲で歌う,という形も考えられますから),それより何より問題なのはタイミングです。Dies iraeというのはそもそも何かというと,「続唱 (Sequentia)」というジャンルに属し,葬儀ミサでは「詠唱 (Tractus)」 (フォーレ作品では作曲されていない) の直後,福音書朗読の前に歌われるものです。この作品の中でいえば,Offertoriumより前にくるはずのものです。それなのにこの "Pie iesu" はSanctusの後にきています。
       というわけで,これは続唱Dies iraeが置かれている本来の典礼上の文脈からは切り離されており,やや強い言い方をすれば別物だということになるでしょう。
      【2. Libera meに "Dies irae ..." という言葉が出てくることを指摘しているケース】
       最後から2曲めの "Libera me" には,"Dies irae ..." という言葉が出てきます。もしかすると,指摘されているのは "Pie Iesu" の件ではなくこのことなのかもしれません。
       しかし,こちらの "Dies irae ..." の出所は続唱Dies iraeではありません。単に,葬儀ミサの後の「赦祷式」で歌われるレスポンソリウムLibera meに "Dies irae ..." という言葉が入っているというだけです (そしてこのレスポンソリウムにフォーレは作曲したというわけです)。実際,"Dies irae, dies illa" というところまでは続唱と共通であるものの,それに続く言葉は異なっています。
       というわけで,「フォーレのレクイエムにDies irae (怒りの日) は含まれない」というのは,突っ込もうと思えば突っ込めるのかもしれませんが間違っておらず,ましてこの動画にあるように「ミサで演奏される『レクイエム』には必須とされる」という修飾がついていたら続唱Dies iraeのことだとはっきり分かりますから,全く問題ないといえるでしょう。ご訂正は不要と考えます。