【地味な動画】地味だけど大事!鑿の種類の違いによる裏の違い。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 43

  • @user-ns2er9gy2l
    @user-ns2er9gy2l ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です!
    王道なノミの手入れですね☺️参考になります‼️
    私は手刻みの利点を見出だすために最近叩きの木口を切っていくノミの表は少しだけのろく裏は返して刃先少しだけ10℃くらい付けたほうが良いのではないかと思っていま思考錯誤しています!

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +1

      どうも有難うございます!
      裏に鎬をつけると言う事ですか?いまいち私にはイメージが湧きませんけど、凄く興味があります!
      相変わらず研究熱心で、すごいです。
      私も見習わなければいけないすね🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @user-ns2er9gy2l
      @user-ns2er9gy2l ปีที่แล้ว +1

      @@chantarokichi5360
      角鑿を使わないで手彫りの場合だけですが、しのぎを少し付けて、少しだけ両刃にして楔の要領でほぞ穴の木口を木殺ししながら叩き込む感じで使うと良いのでは無いかと思っています。
      するとほぞが痩せて行ったときに、木殺し部分が膨れて、ほぞの緩みが少ないのでは無いかと思っています。
      最早穴屋さんが絶滅してしまっているので、秘技は定かではないですが、ほぞの効きは昔の建物と今の建物とでは全く別物な気がしていたのでたまに建具を作るときに向待ちのみで少し研究してます。

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +1

      @@user-ns2er9gy2l なるほど!
      凄いこと挑戦してますね。
      確かに、古い小屋束やらは、まだ効いてるものが多いですね。
      ホソを手鋸で引くと違うというのは効いたことがありますが、穴の方の秘密には考えがおよびませんでした。
      そのように鑿を改造した際の直進性など、気になりますね

    • @user-ns2er9gy2l
      @user-ns2er9gy2l ปีที่แล้ว +1

      @@chantarokichi5360
      そもそも、片刃の鑿を叩き込めば直進性などは無いのです❗そこで直進性を維持できるだけ向かい角を付ければ良いのではないかと言うのが、着眼点でした両刃にして真下に叩き込むとベクトル的には直進するんですよね❗後は木殺しの具合なのではないかと思います。
      文化庁もプレナーかけた木材にフェイクで槍鉋を当てるんではなくて、ほぞ穴1つからもう少し考えて欲しいと思っています❗
      もっと深い伝統工法と言うものを❗

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +3

      @@user-ns2er9gy2l やっと、理解出来ました。
      たしかに、おっしゃる通りですね。
      私も試してみようかな🤔
      コバヤシさんと仰る通り、文化財関係は、せっかく税金投入して、一般の社寺の現場よりも手間を掛ける時間があるのだから、多方面の技術と技能の復元や保存にもっと取り組めたら良いですよね。
      もちろん、大工分野だけで無く、例えば、鑿鍛治や、鉋鍛治。チョウナなど、伝統建築を下支えしている全てを包括的に保存しないと、文化の継承は難しいでしょうね。

  • @user-gv8xh1lo9o
    @user-gv8xh1lo9o ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。貴重な動画ですね。刃物の裏も、こだわって研いでいたつもりなのですが、知りませんでした。
    勉強になります。ありがとうございました。
    励みます。

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +1

      私の動画を見てくれて、有難うございます!
      参考ににして頂けたら、私も励みになります。🙇‍♂️🙇‍♂️🙏

  • @chantarokichi5360
    @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +6

    あ。
    チャック全開やった。
    投稿してから気付いた。
    まぁ良いか。

  • @MrChickadee
    @MrChickadee ปีที่แล้ว

    very interesting topic! I would also be interested in a discussion of the blade angles for various chisels. I generally prefer 35 degrees for a striking chisel and 15 degrees for paring (poking) chisel.

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +1

      Thanks for watching the video.
      I don't have a strong preference for the angle of the chisel's cutting edge.
      I only change the sharpening angle a little on a hunch depending on the species of wood, the number of knots in the wood, etc.

  • @may-qv3nv
    @may-qv3nv ปีที่แล้ว

    凄い本数にビックリ!それぞれ大事にしているのがわかりました。砥石に吸い付く研ぎ!出来上がり!美しいです。

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +2

      どうも有難うございます!
      必要なものを少しずつ買い足していたら、すごい本数になってしまいました。笑笑
      まだ、これで全部ではないんです。
      趣味か、仕事か分からなくなる時があります😂

    • @may-qv3nv
      @may-qv3nv ปีที่แล้ว +1

      @@chantarokichi5360 取集癖ある!⁈一緒w!楽しいですよねー!仕事で使うことが凄いですね!私はただ、集めたいw!古い物!変わった物w!

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +1

      @@may-qv3nv 収集癖ありました!笑笑
      一時期、猛烈な勢いでオークションで買い漁りました笑
      買った後の修理や使えるようにする為の工夫も含めて、楽しい時間が過ごせますよね😆

  • @DonRubinjo
    @DonRubinjo 10 หลายเดือนก่อน

    Hi, found your chanel recently. What a great opportunity to see a japense craftsmen explaining things for non japense speakers, it is captivating. I wonder if ura- dashi is performed on chisels as well, never seen it in Video´s, or is it just for kanna with chipbreakers? Thank you for your effort, it is much appreciated by many novice and hobbyist´s!

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  10 หลายเดือนก่อน +1

      Thank you very much.
      Some people do uradashi on chisels and some don't. In my case, I don't do uradashi.
      In my case, I do not do uradashi.
      I think it is very difficult to get information about Japanese hand tools outside of Japan.
      I hope my video can be of some help.

    • @DonRubinjo
      @DonRubinjo 10 หลายเดือนก่อน

      @@chantarokichi5360 Thank you, I could imagine uradashi shortens the lifespan of a chisel. It is difficult, for hira kanna I think it is possible to read enough to set it up ok, but not for special plane. With your additional info´s like the thickness of the dai, basic info is provided. I´am confident enough not to screw up the nice new kanna´s I found from japanese tool shop ;-). Your video´s are of great vallue. And that you are filming at your workplace is particularly nice. Greetings and Thank you again!

  • @ericlipps7152
    @ericlipps7152 ปีที่แล้ว

    Thank you for helping me save my chisels.I went right ahead after the video I'm stoked for the rest of my chisels.

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว

      Thank you for watching my videos.
      I am glad that my videos are useful for you.

  • @umegaenohana
    @umegaenohana 3 หลายเดือนก่อน

    あとは平らな方の角は怪我するから落としておくことですかね

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  3 หลายเดือนก่อน

      うーん。私は落としません。

  • @davidgendron1953
    @davidgendron1953 ปีที่แล้ว

    Fantastic video and info! I’m so happy you take the time to write in English!! Arigatogozaimasu

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +1

      My English is using a translation app.
      So I think there are times when it is sometimes difficult to understand, etc.
      Still, I am very happy if you can understand the content of my videos.🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @user-pb9qu3gr3v
    @user-pb9qu3gr3v ปีที่แล้ว +1

    勉強になります🙇

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว

      見てくれてありがとうございます。
      参考になったのならば、私も嬉しいです。🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @user-yl6ft9ed8f
    @user-yl6ft9ed8f 4 หลายเดือนก่อน

    大突きノミで、首を叩いて曲げることはありますか?
    曲げないとするなら、ノミの刃先を減らしながら、使える範囲を広げていってるんでしょうか?柄が当たるときは、削ってもアリですか?教えて下さい❤

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  4 หลายเดือนก่อน

      裏の押し方で調整が可能な範囲ならば、なるべく首はいじりません。
      以前に、インスタでも投稿したのですが、首の角度を変える時には、極力、打撃による衝撃は与えない様にします。
      曲げる際には投光器などの熱で温めながら万力で締め上げるなどして、少しずつ曲げていきます。

  • @monut211
    @monut211 ปีที่แล้ว

    That is a beautiful nomi collection and the explanation was really easy to understand. When sharpening I try to make the back flat even if the chisel is for striking with a hammer, I see a lot of people only sharpening the first few cm from the edge. Do you ever use a kanaban for the back? I don't have one so I only use the whetstone and I was wandering if I should get one

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +1

      Thank you for watching my video.
      I used to use kanaban, but not anymore.
      Instead of Kanaban, I use diamond grinding stones.
      I use a diamond grinding stone with a grain size of 180 to maintain the flatness of the grinding stone.

    • @monut211
      @monut211 ปีที่แล้ว

      @chantarokichi thank you for the answer, would you be interested to make a video in the future about the setting of kiwa kanna?

  • @adriansummers3462
    @adriansummers3462 ปีที่แล้ว

    Thank you for sharing this important experience with us. 🙏🏽🙇🏽‍♂️

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว

      Thank you for watching my video.🙏🙏
      I am glad if my video was helpful to you.🙇‍♂️😊🙇‍♂️

  • @Chain21SAW
    @Chain21SAW ปีที่แล้ว

    Thankyou this is a master class 🙏🏻 it has made me understand more .thinks that I observe and wonder why is it like this 🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว

      Thank you for watching my video.🙏🙏
      I am glad that my videos are useful to you.😊🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @glenmatthewwilson
    @glenmatthewwilson ปีที่แล้ว

    Thank you for a great lesson!

  • @user-ls2jr9gg2j
    @user-ls2jr9gg2j ปีที่แล้ว

    加工する木は生木を使うんですか?

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว

      そうでもないです。
      基本的には気乾材ですね。

  • @user-tu4cb8wg9x
    @user-tu4cb8wg9x ปีที่แล้ว

    どこの鑿鍛治がおすすめですか?

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +1

      産地ですか?
      産地ならば、ざっくりとし過ぎますが、東京鑿は、使いやすい形のものが多いと思いますが、鍛冶屋によって、全然違う感じですね。
      やはり、産地や作者にこだわらないで、形を見て買うのが、私の好みです。🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @user-tu4cb8wg9x
      @user-tu4cb8wg9x ปีที่แล้ว

      @@chantarokichi5360 ありがとうございます😊!

    • @chantarokichi5360
      @chantarokichi5360  ปีที่แล้ว +1

      @@user-tu4cb8wg9x お聞きになられた質問の返事になってるか、心配ですが、質問して頂いて有難う御座います🙏🙇‍♂️🙇‍♂️