【特徴のないのが特徴か】HONDA CB125Rに乗ってみた!【原付二種】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @slang6545
    @slang6545 5 หลายเดือนก่อน +3

    2024年モデルの動画が誰も挙げてなかったので大変有難いです。
    新型のメーターの感じが知りたかったのでとても参考になりました。

    • @zalena44F
      @zalena44F  5 หลายเดือนก่อน +1

      メーターはCB650Rなどの最近のモデルと同じデザインですが、セレクターで表示できる部分が少ないようです。
      デザインも同様に3種類から選択できるようです。

  • @yokosukalover
    @yokosukalover 4 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは。試乗した感想など参考になりました。有難うございます。

  • @まーくん-x3w9f
    @まーくん-x3w9f 5 หลายเดือนก่อน +2

    特徴ありすぎるバイクです。

  • @サボてん-c8h
    @サボてん-c8h 3 หลายเดือนก่อน

    APE100DXを20年近く乗っているオッサンですがCB125RかZ125PROを増車したいなーって思って動画を拝見して楽しませていただきました。走行動画がキレイですね!どんなカメラをどこに取り付けて撮影されたのですか?差し付けなければ教えてください。

    • @zalena44F
      @zalena44F  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      CB125Rはフルサイズですし、フレームがCB250Rと共通なのでガッチリしてて中型バイクのような所有感が得られるかもしれません。Z125 PROはミニバイクなのでAPE100DXに近い扱いが出来るかもしれませんね。
      カメラですが、私はGoProをハンドルのバーにマウントを取り付けています。
      今ならDJI OSMO Action 5とかなのでしょうけど、中華はどうしても…
      そのため、熱やファームウェアのバグに苦戦しながらGoProを使用しています。

    • @サボてん-c8h
      @サボてん-c8h 3 หลายเดือนก่อน

      @@zalena44F さま
      お返信ありがとうございます。やっぱり安定のGoProなんですね。

  • @前だけいじろうとします
    @前だけいじろうとします 5 หลายเดือนก่อน +2

    現行125のMTってみんなやや足つき悪いですよねぇ。
    うちのも良くないです。

    • @zalena44F
      @zalena44F  5 หลายเดือนก่อน +1

      フルサイズ125だと、足つきがマシなのはGSXくらいでしょうか…
      125は入門用や女性ライダーも取っ付きやすいように、足つき良くすれば良いのになと思っていました。

    • @前だけいじろうとします
      @前だけいじろうとします 5 หลายเดือนก่อน +2

      基本的に欧米向けにするからそうなるなんて話を聞いた事があります
      更に某H社はクラクションを連打するアジア圏向けの左スイッチになってるとか。
      もう日本車じゃないですよねぇ…と嘆くH社乗りです。
      2023年からは左スイッチがマシになる兆候があるらしいですが…
      鈴木さんは多分日本で乗るには最高のメーカーだと思うんですけど
      お世話になりたいバイク屋さんが長い付き合いをさせてもらってる本田屋さんなんですよねぇ
      そしてその壁を越えてでも欲しいと言う車両が現時点でまだ…という問題ががが。

  • @友江下川
    @友江下川 5 หลายเดือนก่อน

    東京都杉並区在住ですか?