Black lives matterの意味-英語は直訳してはいけない!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 มิ.ย. 2020
  • 全世界的に大きなムーブメントとなっているBlack Lives Matterですが、この英語は日本語にすると「黒人を守れ」「黒人の命も大事だ」となりますが、なぜそうなるのか解説しました。
    🌻English Boot Campのオンラインサロン
    peraichi.com/landing_pages/vi...
    英語好き、海外好きな人たちがゆるゆると語り合う会員制サロンです。
    Yumiに直接質問したり、オンラインお茶会などに参加できます✨
    🔔現在新規生徒募集及び対面コンサルは行っておりません。
     Yumiと直接やりとりができるのは、オンラインサロンのみとなります。サロンのご案内はこの概要欄の後半にあります。
    🔽Yumiの著書(商業出版)
    『ネコろんで学べる英語発音の本』(実務教育出版) ✨重版決定!✨
    amzn.to/2Tn3aCz
    『ネイティブ発音が3D映像でわかる!英語の発音トレーニングBOOK』(西東社)
    amzn.to/2Tfw6eD
    ※現在重版に向けて準備中です。kindle版はCD・DVDが付いていませんが、音声のみ、西東社のサイトよりダウンロードできます。
    www.seitosha.co.jp/native_tra...
    🔽Yumiの教材
    『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』(ダウンロード版・CD版)
    enbootcamp.thebase.in/
    ・テキスト102ページ(PDF)
    ・音声90分(MP3)
    ・おまけ動画40分(MP4)
    発声からリエゾン・リダクションに至るまで段階的に学べる、発音教材です。
    ■内容紹介、チュートリアルはこちら♪
    • 『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』の内容...
    ■ユーザーの声はこちら♪
    peraichi.com/landing_pages/vi...
    🔽IU-Connectのアーサーとコラボしたオンライン発音講座はこちら
    bit.ly/2uTGzCp
    -----------------------------------------------------------------------
    🐾レオのLINEスタンプができました🐾
    -----------------------------------------------------------------------
    メインクーン猫レオのひとこと英会話
    line.me/S/sticker/9394212
    スタンプの全フレーズ対訳付はこちら♪
    englishbootcamp.jp/?p=15401
    -----------------------------------------------------------------------
    SNS・オンラインサロン
    -----------------------------------------------------------------------
    ✅Yumiの英語サロン(オンラインサロン)
    peraichi.com/landing_pages/vi...
    英語好き、海外好きな人たちがゆるゆると語り合う会員制サロンです。
    Yumiに直接質問したり、オンラインお茶会などに参加できます✨
    ✅公式LINE
    lin.ee/ecbkQxc
    毎週2~3回、英語発音や学習法について発信しています。
    お得なクーポンやセミナー・オフ会情報などもありますよ。
    ✅Twitter
    / englishbootcamp
    ✅Facebook
    / englishbootcampjapan
    ✅ブログ
    englishbootcamp.jp/bloglist/
    -----------------------------------------------------------------------
    人気動画
    -----------------------------------------------------------------------
    ■日本人がネイティブの早口英語を聞き取れないわけ
    • リスニングのコツ-日本人がネイティブの早口英...
    ■リスニングを伸ばすためのたった1つの方法
    • 【英語の勉強法】発音のプロが教える究極のリス...
    ■Rの正しい発音-Rは巻き舌じゃありません!
    • 英語Rの正しい発音-Rは巻き舌じゃありません!
    #BlackLivesMatter #英語 #英文法 #発音 #アメリカ英語 #英語学習 #リエゾン #リダクション

ความคิดเห็น • 148

  • @YumisEnglishBootCamp
    @YumisEnglishBootCamp  4 ปีที่แล้ว +19

    matterを動詞(自動詞)として使う感覚は日本語にはないため、なかなか慣れないかもしれませんが、英語にはこういったパターンは結構あります。ブログでも解説していますので参考にどうぞ。
    englishbootcamp.jp/?p=15721

  • @user-mt8bc8ff3b
    @user-mt8bc8ff3b 4 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます❣️
    本当、分かりやすい😊毎回、謎が解ける‼️私の一番好きなチャンネルです👍

  • @user-yi2qc9ei2p
    @user-yi2qc9ei2p 4 ปีที่แล้ว +1

    まさにタイムリーな動画ですね。
    意味が解らなかっので助かりました。有難うございます。

  • @user-wl6ln4lb5x
    @user-wl6ln4lb5x 4 ปีที่แล้ว +2

    本当に分かりやすく 勉強になりました!有り難う御座いました

  • @t_193
    @t_193 4 ปีที่แล้ว

    わかりやすい説明ですね!これからもよろしくお願いします。

  • @pippikaneko9389
    @pippikaneko9389 4 ปีที่แล้ว +2

    有難う御座います。ちょうど知りたかった語でした。

  • @kochisatomibosuisbc
    @kochisatomibosuisbc 4 ปีที่แล้ว +4

    非常にわかり易かったです。Thanks!

  • @user-tn7lf6oc1v
    @user-tn7lf6oc1v 4 ปีที่แล้ว

    大変詳しく教えて頂いてよく分かりました
    いつもありがとうございます。

  • @Meshida
    @Meshida 4 ปีที่แล้ว +1

    最高でした!!

  • @kyotaroro5731
    @kyotaroro5731 4 ปีที่แล้ว +2

    すごくよくわかりました。ありがとうございます!

  • @Catherine-iu3ic
    @Catherine-iu3ic 4 ปีที่แล้ว +8

    とても分かりやすかったです。protest に動詞もあってアクセントが変わるのは初めて知りました!今日も勉強になりました、ありがとうございました😊

    • @tosuchino6465
      @tosuchino6465 4 ปีที่แล้ว +4

      一つの単語に名詞と動詞の両方のはたらきがある場合、ほぼ100%の確率で、名詞用法ではアクセントが前にあり、動詞ではアクセントが後ろに来ますね。例えば record とかも同じです。これは英語の法則として覚えておいて良いと思います。

  • @michiogi9047
    @michiogi9047 4 ปีที่แล้ว +4

    いつもいつも分かりやすい解説有り難う御座います。大変勉強になります!!!

  • @taezen2169
    @taezen2169 4 ปีที่แล้ว

    とても勉強になりました。ありがとうございました。

  • @shui-takeu.chi0417
    @shui-takeu.chi0417 4 ปีที่แล้ว +2

    勉強になりました!✌️

  • @asa99998
    @asa99998 4 ปีที่แล้ว

    lifeの複数だったのですね。
    stay homeに続き,勉強になりました。ありがとうございます。

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo 4 ปีที่แล้ว

    とても良い番組だと思います。

  • @ODA_DRUM
    @ODA_DRUM 4 ปีที่แล้ว

    非常に助かりました。
    ありがとうございます。

  • @keisukekawata8707
    @keisukekawata8707 3 ปีที่แล้ว

    良く分かりました。ありがとうございました😊

  • @ReapTheWildWind-k
    @ReapTheWildWind-k 4 ปีที่แล้ว

    大変参考になりました。

  • @toshi5295
    @toshi5295 4 ปีที่แล้ว

    1分15秒のところで理解できました。ありがとうございました。

  • @user-kh6zz8kk9x
    @user-kh6zz8kk9x 4 ปีที่แล้ว +2

    すごく気になってた内容です。とても勉強になりました。ありがとうございました。

    • @user-lp4vk4iv2d
      @user-lp4vk4iv2d 4 ปีที่แล้ว

      matter を動詞として使う場合は、非定文または疑問文と辞書に記載されてあます。ネイティブは肯定文に違和感はないのでしょうか?

    • @hamunami
      @hamunami 4 ปีที่แล้ว

      @@user-lp4vk4iv2d 日本語で「失礼しました。」に対して「全くその通り。お前は失礼だ。」と答える日本語は普通は使いませんが、日本語として文法上はあり得るし強く抗議するときには実際に使う場合もあり得ます。英語でも慣用的な使い方以外で使う場合はそれなりの別の強い意味を持つと言う事でしょう。

  • @inoueque4146
    @inoueque4146 4 ปีที่แล้ว +1

    ありがとう。やっと納得。

  • @rhythmandkey
    @rhythmandkey 4 ปีที่แล้ว +3

    解説ありがとうございました。大変わかりやすく理解の助けになりました!時事英語って難しいのですが今起こっているテーマについての内容なので、記憶に留めやすいため意識して吸収するように心がけております。言葉の学びは楽しいですね!チャンネル登録しました!よろしくお願いいたします。

  • @user-qv8no2zu9u
    @user-qv8no2zu9u 4 ปีที่แล้ว

    疑問を完璧にクリアにして下さいました。自分もlivesを動詞リヴスでSVC文型の様に捉えてしまい、ツイッターではprotestを全然違う意味に捉えてました。ニュースやツイッターで、生きた表現に毎日触れるように頑張ります!

  • @yanoya23
    @yanoya23 3 ปีที่แล้ว

    問題のある状況の中生きている的なことかと思っていました…そういうことでしたか。
    しかしネイティブの方は一瞬でこれ見分けるんですね…難しいです💦
    分かりやすい解説ありがとうございます!

  • @lisasmith9686
    @lisasmith9686 4 ปีที่แล้ว +1

    Hello Ms. Yumi
    Love your cat and teddy bear 😊😻

  • @user-xw9xe9xj9e
    @user-xw9xe9xj9e 4 ปีที่แล้ว +5

    タイムリー!
    livesもmatterもかんたんな単語なのに、この文は一瞬んっ?となったので
    つい先ほど気になって辞書引き引き調べていたところでした。まさに答え合わせの感じでした。正解でホッ!

  • @daisukipanda
    @daisukipanda 4 ปีที่แล้ว +5

    ありがとうございます😊略奪looting も今回のFloydさんの件で初めて聞いた単語でした。looting is not protesting!

  • @user-em7qy3vh2v
    @user-em7qy3vh2v 4 ปีที่แล้ว +1

    やっと、納得。勉強になりました。

  • @user-nn8we7zv1s
    @user-nn8we7zv1s 4 ปีที่แล้ว +2

    キリスト教のプロテスタントもそういう意味なんですね。

  • @toshy1960
    @toshy1960 4 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます。 誤解してました
    Lives の使い方、いろいろあるんですね
    LIveの三単現
    Lifeの複数形
    ライブの複数形

  • @tatsuyas4924
    @tatsuyas4924 4 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。

  • @user-kb5my8jq6b
    @user-kb5my8jq6b 4 ปีที่แล้ว +1

    よく分かりました、ありがとうござます。
    登録しました。

    • @YumisEnglishBootCamp
      @YumisEnglishBootCamp  4 ปีที่แล้ว +1

      チャンネル登録ありがとうございます😊

    • @user-kb5my8jq6b
      @user-kb5my8jq6b 4 ปีที่แล้ว

      若い頃のTOEICのMAX値は550点でした。
      限界でしたねぇ~(TT)
      今は英語から離れているのですが、YumiさんのTH-camで楽しませて頂きます♪

  • @kochanktkr1919
    @kochanktkr1919 4 ปีที่แล้ว +3

    doesn't matterはよく使ってたのにピンと来てなかった・・・
    日々英語忘れていってます
    サボらないよう動画を見ますね!

  • @user-binbocchama7
    @user-binbocchama7 4 ปีที่แล้ว +3

    またまた、今回も分かり易かったです。何回も言いますが、本当に英語は理解しやすく身になり易い。他言語には一定の癖があり日本人には理解し難いものもありますよね。本当に英語、バンザイ!!!

  • @user-er3zx1qe3s
    @user-er3zx1qe3s 4 ปีที่แล้ว +3

    外国人の主人とは
    英語と日本語がミックスで
    話すのですが
    今回話しててprotest を使ったので
    なんだろうと思ったら
    デモの事だったんですね勉強になりました

  • @mawazu224619
    @mawazu224619 4 ปีที่แล้ว

    英語の文法は、
    主語・述語(動詞)・主語述語を詳しく説明する言葉
    みたいな順序だと思うのですが、
    日本語と順序が違うからなのか、英語の主語述語が聞き取れにくいです。
    日本語に慣れて、最後の言葉を無意識で聞き取ろうと感度を上げているからでしょうか
    英語の「主語・述語」が聞き取れやすい聴き方のコツがあれば教えていただけると有難いです

  • @user-tw9ew1sv6x
    @user-tw9ew1sv6x 4 ปีที่แล้ว

    自分も最初にこの文見たとき意味が?でした(笑)。
    全部名詞で黒人の命の問題?と思ったけど、matterを辞書で調べて、あー動詞だったんだと納得。この動画でさらに理解できました。
    日本人がマターとかロックダウンとか、なんで日本語で言わないのでしょう。
    このデモの記事にProtesterってよく出てきますね。カタカナ英語と英語の意味の違いを理解しておかないといけないと思いました。

  • @tosuchino6465
    @tosuchino6465 4 ปีที่แล้ว +1

    ゆみ先生、今回の動画は取り扱い辛い話題のフレーズですが、きちんと説明なさっていて流石です。

  • @yoichi503
    @yoichi503 4 ปีที่แล้ว

    デモする人は、ストリーキング?って言うと思ってました!protestって言うんですね!勉強になりました!

  • @ryo3363
    @ryo3363 4 ปีที่แล้ว +1

    フレッシュな題材を取り上げて頂き有り難うございます。
    YumIさんの説明は分かりやすいです。(^.^)/~~~

  • @central-auto
    @central-auto 4 ปีที่แล้ว +4

    トランプ大統領の演説で violent mobs と rioters が並列して挙げられてましたけど、訳すとどちらも暴徒のようで、何かニュアンスの違いはあるのですか。

    • @user-jf7cq6xo2i
      @user-jf7cq6xo2i 4 ปีที่แล้ว

      多分、これはアメリカ国内的な事情かも。
      元々BLMとは現地じゃテロリスト扱いで、今回こいつらが民衆が煽ったと報道されてる。 ※目的はテロ
      なので↑とそれ以外を別けたのでは?
      ってかトランプの英語って聞きやすいですね。

  • @tallman0416
    @tallman0416 4 ปีที่แล้ว +1

    よく使う言葉は、what's the matter. とかwhat's the matter with you. とかつかいますよね。どうかしましたか?とか、何か問題でも?とか。

  • @juiceshop1
    @juiceshop1 4 ปีที่แล้ว +14

    お気付きいただけただろうか...
    00:11 yumiさんの真右に

    • @masa_poeny
      @masa_poeny 4 ปีที่แล้ว

      カーテンが・・・・

    • @user-re7qr8vp7v
      @user-re7qr8vp7v 4 ปีที่แล้ว +2

      ねこのしっぽですね!

  • @user-or2ot2uk9q
    @user-or2ot2uk9q 4 ปีที่แล้ว

    いつも勉強になってます。ありがとうございます。英語聞き流しって効果ありますか?

  • @sho3418
    @sho3418 4 ปีที่แล้ว +8

    わたしも言葉の意味を調べました。黒人差別の問題はもう長い歴史があり語り尽くせないくらいですが、
    やはり、Allと言わないところがキモだなと思いました。マイナスのところが深すぎてblack ということでやっと平等に揃うというかプラマイゼロになるって思います.ここでなぜAllと言わないのか?という意見がある人辛い差別で苦しんで来なかった人です(わたしもです)

  • @user-we3kh5pp4b
    @user-we3kh5pp4b 4 ปีที่แล้ว

    まさに、lives は、動詞で、リブスだと
    勘違いしてました。
    ありがとうございました。😅😅😅

  • @mamatyari
    @mamatyari 4 ปีที่แล้ว

    ネトフリの動画見て(Michael Che スペル覚えてない)
    こちらの動画見て、イメージつかめたと思う。実際は肌で感じてないから想像するだけだけど。
    ありがとうございます😃

  • @user-ec4nu3cf3d
    @user-ec4nu3cf3d 4 ปีที่แล้ว

    “Black lives matter” の分かりやすい解説、有難うございます。
    確認のための質問ですが、matter を名詞として使って「黒人の命の問題(だ)」と表現するのは、英語として不自然なのでしょうか?

    • @hamunami
      @hamunami 4 ปีที่แล้ว

      不自然です。私も最初は名詞として理解しようとしてましたが名詞ならばBlack lives' matterとlivesの後にアポストロフィが入るはずです。最近はネットの書き込みでyouをu一文字で代用したりしてるからアポストロフィも省略してるのかなと私は思ってましたが違いました。

    • @user-ec4nu3cf3d
      @user-ec4nu3cf3d 4 ปีที่แล้ว

      @@hamunami
      有難うございます。
      Kings Park のようなアポストロフィなし(省略?)の言い方もあるようなので、black lives matter(名詞)という言い方もあるのではないかと思いましたが、やはり不自然なのですね。
      そうすると「黒人たちの命の問題」の英訳は「black lives' issue」とかでしょうか。

  • @tommypochi835
    @tommypochi835 4 ปีที่แล้ว +15

    常識的に考えれば「All lives matter」は当然のことで、基本的にすべての人種の命は等しく大切にされなくてはならない、ということですよね。その、本来、当然であるべき「All lives matter」に対して黒人の構造的、社会的な権利?は、はるかに遅れている、その思いが噴き出している表現が「Black lives matter」なんだと思います。
    「All lives matter」は 「皆(大事な)人間だ」に対して「Black lives matter」には、「(こんな差別を受けている)俺たちだって人間だ」というような思いが表現されているのではないでしょうか。

    • @user-nk6gs3fc4f
      @user-nk6gs3fc4f 4 ปีที่แล้ว +4

      まさにその通りなんだよね〜all lives matterだろ!!!って言うのは今は違う。今困ってるのは黒人の方なんですよね!アジア系、黒人の方がall lives matterを言うのは問題ないと思いますが、差別してる側が使うのはおかしい

    • @nearrivers4997
      @nearrivers4997 4 ปีที่แล้ว

      @@user-nk6gs3fc4f nope black lives matter

    • @user-vo8ds1dy3d
      @user-vo8ds1dy3d 4 ปีที่แล้ว

      シャクリン1号 でも、白人が差別されてる国もあるよ
      俺が聞いたのは南アフリカとかかな
      過去の反動だろうが、そんなの許されない

  • @user-il2zb1is7w
    @user-il2zb1is7w 4 ปีที่แล้ว +3

    Anywhere the wind blows, doesn't really matter to me (by Bohemian Rhapsody)

  • @uranus4511
    @uranus4511 4 ปีที่แล้ว +2

    スッキリしました(^_^)ありがとうございました

  • @user-sx1pt9lx2q
    @user-sx1pt9lx2q 4 ปีที่แล้ว +2

    Black lives matterは私も意味・文法がモヤモヤしていましたが良く理解できました。

  • @user-vj9qw2ew6s
    @user-vj9qw2ew6s 4 ปีที่แล้ว

    僕は matter は trivial (=of little value or importance )の反対語だとずっと思っていました。 Black lives matter. を初めて聞いたときは「黒人の命も気にかけろよ」ぐらいに理解していました。つまり「重要だ」という理解はしてなかったことになります。中学生レベルの単語でも辞書とじっくり向き合う必要があるのですね。会話で”Does it matter?" ってよく言ってましたが「それって気にするようなことなの?」という意味で使っていました。「それって大切なこと?」という意味で使ったことはなかったです。

    • @misaki.Drumsch
      @misaki.Drumsch 4 ปีที่แล้ว +1

      わたしも同じように消極的な意味だと思ってました!
      積極的な意味なんですね。

  • @user-ge7el9gw9k
    @user-ge7el9gw9k 3 ปีที่แล้ว

    人の心は皆同じなんですね。

  • @michaelb.3438
    @michaelb.3438 4 ปีที่แล้ว

    Nobuko Miyamoto - Black Lives Matter: A song for the long struggle...
    This music video is an offering in support of the Black Lives Matter Movement from Asian American songwriter, Nobuko Miyamoto.

  • @hamunami
    @hamunami 4 ปีที่แล้ว +2

    Block Lives' Matter なら分かるがmatterが動詞とは気づけなかった。黒人が死んでも気にしないと言うのを否定すると二重否定になって肯定文になるんですね。肯定文が否定の強い否定になると言う発想が日本にはあまりないかもしれない。どうだっていいなんてことはあってはいけないと言う意味ですね。

  • @traovmrtqaq2311
    @traovmrtqaq2311 4 ปีที่แล้ว

    めー、めー、めーたーーー。
    ということは分かった。w

  • @user-rd4hl6qm7w
    @user-rd4hl6qm7w 4 ปีที่แล้ว

    matterは
    ホニャララ「問題」ではマズいですかね?

  • @user-ny6pn8rx8q
    @user-ny6pn8rx8q 4 ปีที่แล้ว +1

    今日も綺麗です。

  • @mt-fk4te
    @mt-fk4te ปีที่แล้ว

    Black lives matter. この文の3単語は、全部品詞が難しいです。

  • @user-dy9bd4yo1x
    @user-dy9bd4yo1x 4 ปีที่แล้ว +1

    Americaではprotesterの発音はproにstressがあるようですが。

    • @e3chicago
      @e3chicago 4 ปีที่แล้ว

      仰るように名詞では pro にストレスがある発音が一般的です。

  • @atsuohatono3081
    @atsuohatono3081 4 ปีที่แล้ว +19

    私は,”黒人の命も尊重せよ!”と訳しています。all lives matteは,”(全ての)人の命を尊重せよ”とすると日本人には,受け入れやすいと思います。

    • @hamunami
      @hamunami 4 ปีที่แล้ว

      マターが動詞と知ると「黒人の命も尊重せよ」と言う訳では全然弱くてお話になりませんね。マターが動詞とは全く気づきませんでした。

  • @harumachiizayoi281
    @harumachiizayoi281 4 ปีที่แล้ว +2

    ダークマターが宇宙を支えているのだが、

  • @satoshimizutani9595
    @satoshimizutani9595 4 ปีที่แล้ว +4

    It doesn't matter. はよく使っていましたが,matterが動詞,ということは,言われるまで気が付きませんでした。

  • @user-fi6zu6go5b
    @user-fi6zu6go5b 4 ปีที่แล้ว

    抗議する人はprotestantsかと思ってました(^^)

    • @user-zv6uo8id7h
      @user-zv6uo8id7h 4 ปีที่แล้ว

      イギリスの教会を反対だったら「Protestant」ですけど、それ以外全然使いません。

  • @AAA-lf7xn
    @AAA-lf7xn ปีที่แล้ว

    Blackは、形容詞?

  • @farmokano5044
    @farmokano5044 4 ปีที่แล้ว +1

    あそうですか、

  • @user-ht4ic7vz3j
    @user-ht4ic7vz3j 3 ปีที่แล้ว

    たった3つの単語ですが、impactful ですね。たった3つだからimpactful だと言うのが正しいかも知れません。‘80年代にアメリカで仕事をしていた時に、アメリカ人の同僚から「人種の話はsensitiveなので気をつけた方がいいよ」とアドバイスをもらいました。アメリカの人種問題には浅い知識しかなかったので、本屋に行って公民権運動関連の本を買って、暇を見つけて読みました。BLMと言うスローガンは、最近起こった事件が引き金になって誕生しましたが、この3つの単語の中には、昔に起こった様々な出来事(Emmett Till, Little Rock High School, March on Washington, etc.) が凝縮されているんだろうなあと感じている次第です。

  • @mrsyumeko
    @mrsyumeko 4 ปีที่แล้ว

    Black lives are important.
    とか言うとまた違った印象になるのでしょうか?

    • @user-zv6uo8id7h
      @user-zv6uo8id7h 4 ปีที่แล้ว

      同じ意味なんですけど、スローガンとしてそれは長すぎです。そらに、matterなら、ちょっと曖昧って感じがします。

  • @user-rq2sr6kf9z
    @user-rq2sr6kf9z 4 ปีที่แล้ว

    (verb [no object])
    [usually with negative or in questions] be important or significant: it doesn't matter what the guests wear |what did it matter to them?
    • (of a person) be important or influential: she was trying to get known by the people who matter.
    てことかな?

    • @user-zv6uo8id7h
      @user-zv6uo8id7h 4 ปีที่แล้ว

      そうです。"Just ignore him. His opinion doesn't matter anyway." Or "You should pay attention to what matters most in life."

  • @user-sr4re2wn2d
    @user-sr4re2wn2d 3 ปีที่แล้ว

    BLACK LIVES MATTER…
    これは大切な事ですね。
    ALL LIVES MATTER
    「誰の命も大切だ」
    その通りです。が、『誰の命も』の中に黒人の方々の命も入りますね。
    MATTERという単語をわざわざ日本語に入れて言う事に関する感想です…
    「ナイスなドライビングをエンジョイして下さい。」
    ↑これ、わざわざ分かり難くしていますね。
    昔の車関係の番組でのナレーションです。
    「快適な運転を楽しんで下さい。」の方が日本語らしいですね。
    ちゃんとした日本語があるのだから、わざわざ英語を入れて分かり難くする事はないんでないの?と、真剣に意見したくなります。

  • @kawa17tanu
    @kawa17tanu 4 ปีที่แล้ว

    登録しました。Four leaves,Dark matter,Protestant
    ・・すでによく使っているのに気が付かない物多いです。(最初のはグループ名ですけどね)All lives matter気に入りました。こっちの方がイイ。

    • @YumisEnglishBootCamp
      @YumisEnglishBootCamp  4 ปีที่แล้ว

      登録ありがとうございます。フォーリーブス、懐かしいですねww

  • @user-vg2mh1jo4w
    @user-vg2mh1jo4w 4 ปีที่แล้ว

    今回の事件に関連して、NHK番組内での黒人アニメの表現が人種差別的と非難されました。米国や欧州で人種差別、宗教関連として使ってはいけない表現は、日本人にわかりにくい内容があります。特に注意すべき内容、表現があればご教示ください。

  • @shee613
    @shee613 4 ปีที่แล้ว

    分かりやすい説明ありがとうございます☺️
    あと、日本人と会話してるのに覚えたてのカタカナをやたらと散りばめて話したがる人いますよね。聞いている側からすると意味わからないと内心はぁ?ってなる事もあるでしょうが、不自然な感じが嫌みっぽくまた滑稽なのでルー大柴か!ってツッコミたくなるときあります←古いか笑

  • @nearnear2
    @nearnear2 4 ปีที่แล้ว

    上司がmatterを日本語に混ぜて使います。完全に「マタ」と言っています。聞き苦しい…。

  • @waitin4u358
    @waitin4u358 4 ปีที่แล้ว

    Mix japanese matters

  • @egg2202
    @egg2202 4 ปีที่แล้ว +1

    大変勉強になりました。
    でも、それ以上に ルーシー・リューに似てると思いました。
    つまらないコメントで申し訳ない。

  • @Maya-yz8rs
    @Maya-yz8rs 4 ปีที่แล้ว +2

    在米です。大事なBLMの説明有難うございます。ちなみにBLMは今回の事件から生まれたものではなく、2013年にある黒人少年が射殺された事件がきっかけとなりできたもの。説明されている#AllLivesMatterも出てきましたが、これは直訳すると「すべての人の命は大事だ」ということで「ふむ、なるほど」と思いがちですが、実はそうではなくて、黒人が平等の権利を求めることを好意的に思わない一部の保守派白人が対抗してつくったもの。だから非常に政治的な意味があるのでご注意を。BLMは人種によってあまりにも命の重さが違うことと、警察官による暴力、殺害に抗議する、今では人種を問わず支持されている市民運動です。ちなみに今年だけですでに400人以上の米市民が警察官に射殺されています。

  • @user-nk6gs3fc4f
    @user-nk6gs3fc4f 4 ปีที่แล้ว +10

    all lives matter は普段なら必要だけど今そこが焦点じゃないんだよなぁ笑
    海外旅行で荷物取られて警察にそれを言ったら関係ない人が
    A『私のも見てください!!』
    警『あなたも取られたんですか?』
    A『取られてないです。でも私のは大事じゃないんですか?』
    みたいな感じだと思います。
    今焦点にあたってるのは荷物を取られた人で合って無害の人ではないんです。
    もちろん全員の方の安心、安全を前提の上での話

    • @user-cq2ul5wt3b
      @user-cq2ul5wt3b 4 ปีที่แล้ว +1

      ALMを唱えている人にもよると思います。その例えを使うのならば、実際にはほぼ全ての人の荷物が取られているからです。私は半年前までアメリカにいましたがアジア人メキシカン中東系その他殆どの人種が差別されています。実際に私が受けた差別の殆どが黒人からのものでした。ほとんどの黒人が善良と言うのは分かっていますし今回のBLMの運動もなんらかの形でサポートしたいとは思いますが、平和にデモをしている人たちがいる一方、暴力や略奪など野蛮な行為が目立っています。こういった人たちがコロナ初期にアジア人を差別をしていたとどうしても思ってしまうのです。
      確かに”今回“は黒人のための運動なのでALMは論点をズレているように感じるかもしれませんが、差別されてきた身からして、何故今回だけがこんなにも多くの人からの支持を集め大きな問題になっているのかどうしてもモヤモヤしてしまいます。アジア人差別か顕著になった2ヶ月前何故このようなAsian Lives Matter が唱えられなかったのか不思議です。
      またBLMもALMも人種差別には反対で目的は同じなのにも関わらずその二つの派閥で議論になる意味がわかりません。(白人がALMを唱えるのはwhite privilege がある以上少し違う気もしますが)。この二つの争いは不毛です。お互いの意見を理解して尊重し人種差別が少しでも無くなれば良いです。

    • @user-nk6gs3fc4f
      @user-nk6gs3fc4f 4 ปีที่แล้ว +1

      Yu Ku 無害の人は上のコメントではずしているのでご理解頂けたらと思います。
      今回は黒人の方が焦点ですが差別を受けている人種はall lives matterを提唱して良いと思いますが差別をしている側がそれを提唱するのは全く持って理解できませんね笑私は海外に行ったことはないですが日本で黒人の方に道案内をお願いされたので英語で返答したらところアメリカアクセントぶってるんだけどうける的なことを何度か言われましたし黒人はアジア系を下に見ていると黒人の善良的な友達から聞きました。
      所詮人間ですから優劣をつけたいのでしょうが人種等で差別をするやつは腐ってると思います。平和を願います

    • @user-cq2ul5wt3b
      @user-cq2ul5wt3b 4 ปีที่แล้ว +1

      シャクリン1号 失礼いたしました。確かにもし自分が黒人だった場合白人にALMと言われたら流石に筋が通ってない気はします。
      今は黒人のためのデモですので今は私たちもこの抗議をサポートし、落ち着いたら色々な人種が立ち上がり抗議をする時間があってもいいですね。
      今回の件に対して不快に思ったのは、BLMを免罪符に暴動を起こしてる人たちに対してです。客観的に見て今まで培ってきた黒人への信用など全てを自らの手で壊しているようにしか思えません。ウイルスも流行っていますし人との距離を取り安全にデモをして欲しいものです。

    • @nearrivers4997
      @nearrivers4997 4 ปีที่แล้ว

      Japanese lives don't matter

    • @user-cq2ul5wt3b
      @user-cq2ul5wt3b 4 ปีที่แล้ว

      Near it’s even funny

  • @dazwhisky2145
    @dazwhisky2145 4 ปีที่แล้ว +6

    Yellow lives matter と言える日が来ますように。欧米在住の方差別されてないかな?

  • @cooljii8554
    @cooljii8554 4 ปีที่แล้ว

    Japan is Separate But Equal, it is "Tanpankan" education since the 1970s.
    "Let the shameful walls of exclusion finally come tumbling down."

    • @studiokazuyo
      @studiokazuyo 4 ปีที่แล้ว

      I think we can only hope for the separate but equal. Difference should be acknowledged and respected.

  • @sirukuroudo088
    @sirukuroudo088 4 ปีที่แล้ว +5

    何でもかんでもわざわざ英語で言うのがかっこいい、いい、みたいなの、逆に意味が伝わらない場合も多いからほんと辞めた方がいいなぁと思いました。
    マターとか言われても「日本語でどうぞ」ってなりますね……

  • @kazuhikonakamura9950
    @kazuhikonakamura9950 4 ปีที่แล้ว

    野村ID野球もimportant dataとか意味不明な英語にしないで、data mattersって言えばよかったな。

  • @user-bm5fi4fy8j
    @user-bm5fi4fy8j 4 ปีที่แล้ว +1

    matter 動詞  重要である =be important
        名詞  事柄、こと、物質
    black 形容詞  黒い、黒の
       名詞   黒
    life 名詞  生命、人生、生物など沢山あります
           複数形 lives
    live 動詞  生きている、住んでいる
      Black lives matter. = Black lives are important.
      形容詞 + 名詞 + 動詞
    黒い生命 → 黒人の命は大切だ。

    • @hamunami
      @hamunami 4 ปีที่แล้ว

      matter= be important は細かい違いを無視しすぎだと思います。日本語でたとえると「(天下の)一大事だ」=「重要だ」で全てOKなのか??くらいのニュアンスの差があると思います。black は通常はthe black で black people と言う意味なので、そこからtheを省略するとblack一語でも複数形と言うことになりますね。black lives は黒い命ではなくこれだけで「黒人たちの命(the black people's lives)」と言う意味になります。文法は必要ないと言う人もいますけど文法をしっかり把握していないと微妙なニュアンスの違いを正解に理解することはできません。

  • @TakoMASARU
    @TakoMASARU 4 ปีที่แล้ว +1

    「デモ」って、democracy(民主主義)のデモだと思ってました(苦笑)

  • @trikecat5172
    @trikecat5172 4 ปีที่แล้ว

    「直訳してはいけない」の意味がわかりません。
    「黒人の命は(も)重要だ」は十分そのまま直訳ですよ。
    ジョージ・フロイドさんの事件で"Black Lives Matter"がまたクローズアップされていますね。

    • @ajk9087
      @ajk9087 4 ปีที่แล้ว

      英語の話からは少し脱線しますが、あの事件はおかしい事だらけ。
      政治的に巧妙に演出されたものだと思う。次の選挙でトランプを当選させないための一大キャンペーンでしょう。

  • @sadakichi1000
    @sadakichi1000 4 ปีที่แล้ว +1

    海外には「妻の複数形」があるのか、、、、    羨ましい

  • @user-mj6tl9el6k
    @user-mj6tl9el6k 4 ปีที่แล้ว +8

    All lives matterだよな~

    • @user-nk6gs3fc4f
      @user-nk6gs3fc4f 4 ปีที่แล้ว +3

      it is not meant to say that only black lives matter, but to let people know that black lives DO matter. That is why whenever someone were to say All lives matter, it causes a controversy. The # is trending because society makes it seem like black lives don’t matter, black lives do matter
      彼らが言いたいのは黒人の命もって事であって黒人だけがってことではないんだよね。

    • @UP3UP
      @UP3UP 4 ปีที่แล้ว +2

      ​@@user-nk6gs3fc4f なら、なんどもいうけど、「アジア系がallといったら、じゃあいっしょにやろうぜ!でいいじゃん」
      アメリカの人気アーティスト界隈がそれで支持集めたからってそれを高尚なものだと勘違いして思考停止したまま日本にもってきても通じないよ。
      それこそ、明治時代なんかは、ここの人たちよりも数段上の言語に対しての学があった学者さんたちが、一つの用語に対してもかみ砕いて日本に伝えた文明の中にも溶け込んだわけだし。
      既に、日本人留学生殺人事件とか司法「無罪(しかもカメラが銃にみえたという加害者の主張が100%通って)」を出したりして既に実害はあるわけだよ?
      あれが黒人相手で通るか?前科もないただの学生がフリーズをききとれないだけで、撃ち殺されて当たり前だというの?
      アメリカってそんな国なの?それが通るなら今の騒ぎも問題なくなっちゃうよ。
      何か一歩理解を周りよりしてる風の勘違いをして、ただの【同調圧力】的なスローガン(日本より同調圧力すごいよね。黒人のデザイナーが暴動を当たり前の批判しただけで、その批判すらとり下げられて謝罪とか)で思考停止してるだけじゃないの?
      そんなのわかったうえで、それじゃ理解される幅は限られてるよって話。

    • @nearrivers4997
      @nearrivers4997 4 ปีที่แล้ว +1

      @@UP3UP shut up you Japanese imperialist

    • @nearrivers4997
      @nearrivers4997 4 ปีที่แล้ว +1

      @@UP3UP black lives matter

  • @pain_tendo
    @pain_tendo 4 ปีที่แล้ว +1

    Yumiさん、とても分かり易い解説、どうもありがとうございます。
    「Black Lives Matter」の意味する所は、以下に挙げた動画等を見て、少しずつ分かり出した所です。しかし、文法的には、思いっ切り勘違いしていました。Yumiさんには、重ね重ね、御礼申し上げます。
    今回の事件/抗議行動に関しては、偏りを少しでも減らす為、色々な方々からのご意見を伺いたいと思っています。
    逆に、軽々に分かったかのような事を言うのは、絶対に避けようと思っています。以下でご紹介する(2)(3)でも、そこはハッキリと線引きされています。
    【ご参考】
    (1) Billie EilishさんのInstagram (2020/06/01(頃))
    instagram.com/p/CAzwncfFm7G/
    (2) Jun Senesacさんの動画 (2020/06/03)
    Long Beach (California)在住の白人と日本人とのハーフの方。とても感銘を受けました。多くの日本人に観て貰いたい/知って貰いたい内容です。
    th-cam.com/video/_bKp0UiH5LU/w-d-xo.html
    (3) Reikoさんの動画 (2020/06/03)
    California在住の日本人。(1)で、Billie Eilishさんがブチ切れた背景が良く分かりました。
    th-cam.com/video/PCnFreVbci0/w-d-xo.html
    (4) 38年間も日本に住んでおられる黒人の方へのインタビュー動画 (Black Experience Japan、2019/11/05)
    以下の動画を、1ヶ月以上前に観ていたら、お話になっている真意は、殆ど分からなかったと思います。英語は駄目駄目なので、今でも理解しているとは言い難いのですが、日本でのご経験/体験や生活実感は、アメリカ等でのご経験のある黒人の方だからこそ、語る資格のあるお話だと痛感しました。非常に極端に言えば、黒人の方にとっての経験/体験や生活実感は、日本とアメリカとでは真逆とさえ言えるのかもしれません‥‥
    [えっ、あのCMの‥‥]
    th-cam.com/video/O9cWoVNYun4/w-d-xo.html

  • @rentalcat2010
    @rentalcat2010 4 ปีที่แล้ว +7

    なぜAll lives matterと言わないのだろう

    • @e3chicago
      @e3chicago 4 ปีที่แล้ว +5

      それが平等を求める正しい言い方だと思います。「黒人は~だ」と訴えると、他の人種からすれば「黒人を優遇しろ」に聞こえるんですよね。実際デモになると黒人以外の人種も一緒になって活動してますから、本質的には人種は関連させないで「変えなければいけない事」自体を強調するといいと思います。(問題は警察による暴行や事件を起こした時の不起訴などですから)

    • @user-nk6gs3fc4f
      @user-nk6gs3fc4f 4 ปีที่แล้ว +11

      it is not meant to say that only black lives matter, but to let people know that black lives DO matter. That is why whenever someone were to say All lives matter, it causes a controversy. The # is trending because society makes it seem like black lives don’t matter, black lives do matter
      彼らが言いたいのは黒人の命もって事であって黒人だけがってことではないんだよね。 他のチャンネルの方も言ってたけど今誰に焦点が当たってるのか何のための社会運動なのか理解すればall lives matter が今必要なのかどうかわかると思います。

    • @rentalcat2010
      @rentalcat2010 4 ปีที่แล้ว +1

      まぁ、勢力小さいからアジア系とか他は言えないんだよね
      言ったら何されるか分らないから
      歩道のゴミ放火されて誰も自分から消さないのはボコボコにされるからだって言ってた
      もう一つはofficerと呼ばれる権力と武器を持ってる警察のやりたい放題

    • @e3chicago
      @e3chicago 4 ปีที่แล้ว

      警察も結構組織が複雑なんですよね。うまくマフィアやギャングも含めて一般人と上手くやっていけない警官が大体こういった問題を起こすんです。FBIはそのあたり上手くやっているほうだと思います。

    • @user-binbocchama7
      @user-binbocchama7 4 ปีที่แล้ว

      @@user-nk6gs3fc4f I think so !!

  • @batman-rx4hr
    @batman-rx4hr ปีที่แล้ว

    これを普通の日本人が訳すと、黒人の命も大事だになるはず。
    黒人の命は〜とやるのは日本語が分かってない人。