「N-ONE RS」6速MT試乗!-1番オモシロイ軽はコレ!86オーナーが忖度ナシのガチレビュー!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ก.พ. 2024
  • N-ONE RS 6速マニュアル試乗レビュー!忖度ナシ!
    スポーツカーを買う企画、第2弾!86乗りが色々乗って今年1番好きなマニュアルの車を買います!
    新型「ロードスター」試乗!
    • 新型「ロードスター」試乗!86乗りが忖度ナシ...
    ・N-ONE RS のAT(オートマ)試乗
    • 【N-ONE RS】試乗!コイツ軽じゃねえ!...
    ・N-ONE RS内外装レビュー
    • 【N-ONE RS】質感は「軽」を超えてる!...
    写真引用HONDA公式www.honda.co.jp
    #N-ONE RS #HONDA #試乗
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 333

  • @vtec6522
    @vtec6522 3 หลายเดือนก่อน +34

    N-ONE RSに乗って三年になるものです
    夢はシビックタイプRに乗ることですが、公道を気持良く走るには
    オーバースペックです
    N-ONE RSは、6MTでターボという稀にみる仕様で本当に運転していて、幸せを感じら良い車です!
    自分は、無限マフラーとBLITZのパワコンを装着しています😊
    毎日乗る度にワクワクするので、
    これからも末永く乗っていくつもりです!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +4

      私もタイプRは夢ですが中古も安くならないので
      買うなら新車ですが新車はなかなか色々な意味で手に入りません
      そこでこれです!
      おおー!無限とブリッツですかー!
      フラッシュエディッターと悩みますよね
      フェーズワン入れるか、ブリッツいくか、、、(^^)
      無限はやっぱり性能もいいですし
      ホンダユーザーとしては憧れますね^_^

  • @user-fq3rw3gf2u
    @user-fq3rw3gf2u 4 หลายเดือนก่อน +92

    N-ONE RS乗ってる者ですが、めっちゃ楽しいですよ!燃費もかなり良いし!もっといろんな人に乗ってもらいたい!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +12

      そうですよね!!^_^
      そうなんですよ!良い車なんです!
      わかって欲しいんです!地球の皆様に!(軽は日本だけですが笑)

    • @user-rp8ds5lv3j
      @user-rp8ds5lv3j 4 หลายเดือนก่อน +9

      私も欲しい!

    • @user-gi7ne8ti6b
      @user-gi7ne8ti6b 4 หลายเดือนก่อน +7

      サスは柔らかめですし、タイヤもECOタイヤなので、純正オプションでスポーツサスとタイヤは交換した方が良いと思います
      かなり走りが変わるので楽しめると思います

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +4

      @@user-gi7ne8ti6b さん
      確かにエコタイヤなので速度上げてくと捩れるんですよね、あと雨の日は浮きますね^_^

    • @nagasakino_goukun
      @nagasakino_goukun 4 หลายเดือนก่อน

      一週間前に新車…イエローパール&ブラックツートン…購入しました。

  • @ddtailhappy3662
    @ddtailhappy3662 4 หลายเดือนก่อน +20

    イギリス在住です。今日Nボックスが停まってました。エヌワンRS は数年すると多数が並行輸入されてくるでしょう。一時帰国の際に試乗しましたが、非常に良かったです。本帰国したら購入しようと思ってます。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +2

      海外で軽を売れば良いんですよね
      イギリスも日本と近いですから売れますね!^_^

  • @user-fq9zu3np4f
    @user-fq9zu3np4f 4 หลายเดือนก่อน +23

    お疲れ様です。
    N-ONE RSはスポーツカー……ですよね🤣ターボ+6MTの組み合わせ最高に決まってますよね。軽自動車のなかではホンダだけだし。動画を見ているだけてもエンジンフィールの良さやシフトフィールの良さも伝わってきました。自分もN-ONE RS乗ってみたくなりました。元アルトワークス乗りとしては気になる1台です😊

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +3

      いつもありがとうございます!(^^)
      昔ワークス乗りでしたらやはり軽スポーツはたまりませんよね!(^^)
      そうですねー、スポーツカーでしたね
      意外や意外見た目と反してスポーツしてました
      S660がどうして無くならないといけなかったのかと毎日悔やんでます
      あの頃は買おうという発想もなく、後悔しきりですが
      とりあえずレンタカーを借りてみようと思います(^^)

  • @user-rei-hitutume
    @user-rei-hitutume 4 หลายเดือนก่อน +8

    前のロードスターの時もなんですがおちゅんさんがレビューしてるの観ると欲しくなってきちゃいます。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!(^^)
      ロードスターもご覧頂いて嬉しいです^_^
      スポーツカーの時は本気で楽しんでます🤭

  • @abz1973
    @abz1973 3 หลายเดือนก่อน +4

    熱い!!楽しそう!乗ってみたくなりました!
    試乗できるかなー?

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      なかなか置いてある所が無いので
      まずそれを探さないといけません、、、見つかれば乗れると思います^_^

  • @user-mv1qo5bc2g
    @user-mv1qo5bc2g 4 หลายเดือนก่อน +24

    おお、俺の愛車や
    納車待ちしてる期間はずっとおちゅうさんのN-ONE RSのレビュー動画で気を紛らわせてたな
    86から乗り換えるには流石に物足りないだろうけど、スポーティーかつ日常使いも過不足なくできる軽の優等生だからもっと売れてほしいな

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +3

      愛車ですか!^_^
      どこでも使えてどこでも楽しいN-ONERSは結構本気で欲しいです^_^
      可愛いのも良いんですよね

  • @user-um1gn3zu8s
    @user-um1gn3zu8s 3 หลายเดือนก่อน +9

    高齢の母がMT車に乗り続けており、今更AT車に乗せるのも怖いのでMTが出てすぐに買いました。
    3年間無事故。
    私もたまに乗りますが本当に楽しい車ですね。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      マニュアルを買われましたか!尊敬します。
      やはり安全ですね
      安全機能も今は良くなりましたが
      マニュアルは1つのバロメーターですね
      コレに乗れない時はもう運転を降りる時かも知れません。
      しかしマニュアルですと
      ながら運転も出来ませんし
      勝手に前に出たりもしません
      気を抜けない事が安全に繋がるのでしょうね^_^

  • @s-uo1ig
    @s-uo1ig 2 หลายเดือนก่อน +2

    先月に納車されました。
    とても楽しいです😂
    いつも楽しく見てます。
    頑張ってください😊

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน

      とても楽しい車ですよね!(^^)
      ありがとうございます!頑張ります^_^

  • @redemperorkizuna
    @redemperorkizuna 2 หลายเดือนก่อน +2

    先週RS6MTの中古車を納車されました
    オーバースペックじゃあないのであやつる楽しさがあって良い車ですね。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですよー!
      多分中古もそれほど安くないと思いますが納期が速いのと少し安いのが魅力ですね!(^^)
      楽しいんですよねー、なんでなんでしょうね
      S 6を超えてる瞬間もありますね

  • @hy4364
    @hy4364 4 หลายเดือนก่อน +7

    私はスポーツ走行が出来ませんが、楽しそうなレビューに羨ましさすら覚えます。将来の候補車1位ですが、MT生き残っているか心配です。
    それよりもおちゅんさんの今後の方が心配です…余計なお世話でしたら申し訳ございません。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      私の今後が心配ですよね笑
      いえいえドンドンいじって下さい笑
      マニュアルが残るかは確かに微妙な所ですね
      買いやすいモデルでは無くなりそうな予感ですー

  • @yuhischunmura
    @yuhischunmura 4 หลายเดือนก่อน +7

    音がいい。マニュアルだと訳もなくシフトダウン、アクセルオンで楽しめますね。家の奥さんは、駐車場から前の道に出るとき、必ず空ぶかしをします。これもMTならでは、、。サイドブレーキはドリキンさんやラニョッティさんがおっしゃる通り☆ーけど、現代の車ですからね。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      音が良いですよねー^_^
      確かにシフトダウンしますね
      トンネルでは1速か2速に落として引っ張ります^_^

  • @user-tx8ig9md9d
    @user-tx8ig9md9d 4 หลายเดือนก่อน +16

    軽にしては値段が高い!との批判も聞くけど、
    仏車、イタリア車あたりの欧州コンパクト(風)を日本車の信頼性、軽の維持費の安さで手に入れられると考えればお買い得かも。ホンダらしいオリジナリティも有るし。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +4

      そうなんですよー!
      名指しはできませんがやはり日本の方が故障はしません
      いくらオシャレで楽しくても壊れると時間に厳しい日本では使えません、、、!

  • @user-zz3ft4di9n
    @user-zz3ft4di9n 4 หลายเดือนก่อน +18

    もう少し背を低くしてくれたら文句なしですが、マニュアルを街乗りで楽しむにはピッタリの一台です。乗ってて楽しい

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +6

      楽しいんですよねー!
      確かに少し背が高いですね
      快適でもあるので家族でも使えますね^_^

    • @silverhi-yo1670
      @silverhi-yo1670 3 หลายเดือนก่อน +2

      先代はローモデルがあって、売れ行き悪かったのかな?
      だから今回は作らなかったとか。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      @@silverhi-yo1670 さん
      そうですね、やはり背が低いと売りにくい
      というのはあります
      いい車を作っても認知されるには見た目も大事です
      狭そう、と小さいと見えたら日本人は買いません
      オデッセイが素晴らしくても苦戦したのはその辺もあります、、、、

    • @user-gz5xz9uq8k
      @user-gz5xz9uq8k 3 หลายเดือนก่อน +1

      現行のN-ONEは立体駐車場に対応する為に先代のローモデルと同じ全高ですよ!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-gz5xz9uq8k さん
      それはありがたいですよね!
      お店でも高さ制限ある所ありますからね^_^

  • @kimurin-audio
    @kimurin-audio 4 หลายเดือนก่อน +4

    車とバイクさんへ、まだワークスに一目惚れ遭遇する前にちょっと気になっていたN -ONEです。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +3

      わかります笑
      ワークスはワークスの良さがありますが
      こちらも魅力がありますよね^_^

  • @joekoms4402
    @joekoms4402 2 หลายเดือนก่อน +4

    N-One Rsのシフトフィール そんなに良いんですか?現在のNDロードスターのシフトフィールも満足のいくものですが、ずっと以前に所有してたアコードEuro-Rのシフトは最高でした!ダブルコーン トリプルコーンシンクロのリンケージに吸い込まれるフィールは、当時の評論家の間で国産最高のシフトと絶賛されていました。N-OneRSは試乗しに行ってみます。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน

      あー、ホンダのTYPE Rやユーロは別格ですよ笑
      アレは日本に勝てるシフトフィールないと思います
      カチカチしてるの今時ないですものね
      N-ONEは違いものがあります^_^

  • @user-fi4lw6rn4k
    @user-fi4lw6rn4k 4 หลายเดือนก่อน +12

    ジムニーと迷いましたが 決心出来ました。絶対に買います。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      悩みますね^_^
      ジムニーも素晴らしいですからね
      でも走って楽しいのはN-ONEかも知れません^_^

  • @ddrible9350
    @ddrible9350 4 หลายเดือนก่อน +11

    あと一か月ちょっとでこの車が納車されるので楽しみ 久しぶりのMT

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      マニュアル買いましたか!良いですねー
      コレ買いました!?^_^

  • @user-ot4hj4bp7z
    @user-ot4hj4bp7z หลายเดือนก่อน +3

    去年購入しました。
    やっぱりマニュアルの運転は楽しいですし性に合ってると感じました。
    不満点は納車時に履いているタイヤが若干お安めの物が付いているので雨天走行時のグリップが心もとない事とハンドルアシストが納車時にONになってる事です。
    特にハンドルアシストは切れ角自体は大した事がないのですが思いの外素早く動くので運転中に作動するとかなり焦ります。
    気になる方はOFFにしておく事をお勧めします
    それからスピードメーター横の小窓はブースト圧以外にも燃費計や走行時間といった情報も表示できます。
    一部の道路標識も認識して表示してくれるので見落としても確認できるのはかなりありがたいですね。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます^_^
      良い車ですよね!
      こんな楽しい車、もっと売れなきゃ日本人ダメすぎでしょう
      と思うのですが価格もプレミアムなのでその辺なのでしょうか(^^)
      アシストがあるんですね!?
      気づきませんでした^_^

  • @user-gk8cb9gx8l
    @user-gk8cb9gx8l 3 หลายเดือนก่อน +3

    楽しい過ぎて、N-ONE RS 6MTからN-ONE RS 6MTに乗り換えましたよ!
    距離走っても、乗り換えてもタイプRより安っすく楽すぃ〜N-ONE HONDA最高!!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +2

      コレ乗ったらホンダをみんな見直すと思うのですが(^^)
      試乗車増やさないとダメですね^_^

  • @user-ck9sv7xg6i
    @user-ck9sv7xg6i 4 หลายเดือนก่อน +5

    おもしろムービーでした、、欲しいーーーー

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメントをありがとうございます!^_^
      欲しいですよねーコレーーーー^_^

  • @user-wt1ib8dj4j
    @user-wt1ib8dj4j 4 หลายเดือนก่อน +9

    めっちゃめっちゃエンジン音良い!軽で十分!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます^_^
      音が良いですよねー!^_^

  • @todoroki_5455
    @todoroki_5455 3 หลายเดือนก่อน +3

    日頃は、アルトのNAで通勤してるのですが、N-ONE RSには乗りたくないですね、
    乗ると、多分、本気で欲しくなってしまうと思うからなんですけど💦
    アルトはアルトで、作りこんで行く楽しみは最高なんですが、メーカー、しかもホンダが作りこんだクルマは、それだけで尊い😊

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      文章が上手いですねえ(^^)
      乗りたくない!その理由が欲しくなるから!好きな論調です!良いですねえ^_^

    • @todoroki_5455
      @todoroki_5455 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-sw8wr3xq1l
      実は、過去に試乗して後悔したことがあるからなんです。
      ダイハツに就職して、通勤用にミラを買った3か月後に「ビート」が発売されました。
      試乗に行って、めっちゃ欲しくなったんですが、安月給じゃ到底買える状況じゃなかったんですよねぇ🤣

  • @user-ee1dy9wl1x
    @user-ee1dy9wl1x 4 หลายเดือนก่อน +8

    新型スイフトのマニュアルも面白いらしいですよ。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +2

      乗りたいですねー
      なかなかマニュアル置いてないんですよねー^_^

  • @user-vv8su2sh6f
    @user-vv8su2sh6f 4 หลายเดือนก่อน +6

    コンセプトがワークスに近い珍しい車ですから、楽しそうとは思ってました。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +2

      そうなんですよ!
      速さはワークスで
      楽しさはN-ONEでした
      ワークスは私は1型なので2型はもっとフィーリング良いかも知れませんね^_^

  • @nice-yocchan
    @nice-yocchan 3 หลายเดือนก่อน +4

    楽しい車です!足回りはいじりましたが、一般車並みの操作性で文句なしです。あとそこそこ速いです。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      速いですよね^_^
      一般道では十分だと思いました
      速いの欲しい人は高速行くんでしょうね^_^

  • @hiryu0807
    @hiryu0807 2 หลายเดือนก่อน +5

    私は初めて車を購入したEFのCIVIC1.6Si以来HONDA車を7台全てMT車で乗り継いでいますが、最近懇意にしているディーラーの店長のはからいで車検時の代車に試乗車のN-ONE RS 6MTを貸して頂き乗り回しました☝️😅
    ストロークの短くシフト位置も操作し易いレイアウトで気持ちよく走れますね😆👌
    やはり軽自動車のサイジングなので一般道でも車線内でラインが取れて良い回転数使えて走れるのはストレスフリー、日本の道路は軽自動車くらいで良いのかも知れませんね😌👌
    若干右コーナーでニーグリップが出来ないのが気になりましたが、概ね満足出来る仕上がり、欲しくなっちゃいました😅

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます^_^
      ホンダのマニュアルを極めた方からの高評価!
      やはりこの車は間違いないですね^_^
      店長もこの車ならメガネにかなうと踏んだわけですね(^^)
      全く同じ気持ちです
      軽だと街中でも楽しいです(^^)
      コーナーの人間側の踏ん張りはやはり
      重視されては無いかも知れません(^ ^)

  • @kazumori9527
    @kazumori9527 3 หลายเดือนก่อน +4

    s660とN-ONE RS、GE8 fit RSの3台持ちですが、全てマニュアル車です。家のN-ONE RS 6速マニュアルは既に3年と2ヶ月経過しました。N-ONE RSの長距離移動では北海道と北関東を2度往復しています。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      素敵ですねー!
      全部マニュアル!しかも全部最高に楽しい車達!
      毎日楽しそうです(^^)
      遠出も行きましたかー!
      もう長年乗って体に染み付いてるんですねマニュアルが(^^)
      私はまだ素人なので修行しないといけません^_^
      理想的なカーライフですね、羨ましいですねー^_^

  • @naoyan_enuichi
    @naoyan_enuichi 3 หลายเดือนก่อน +12

    オーナーです。
    こんなに褒めてくださり光栄です笑
    値段が高いと乗りもせずに批判する人がいますが、充実した装備にこの走り、値段相応かそれ以上だと思います😊
    以前にインテグラDC2Rに乗っていましたが、エンジンの吹け、加速感がとても似ていて驚きました。やはりホンダエンジンといった感じです。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +2

      いえいえ本音ですから^_^
      オーナー様からコメントありがとうございます!
      コレだけは軽でガチの出来ですね(^^)
      インテグラに似てますか^_^
      確かにホンダらしいですね
      カチカチのミッションもいいですね

  • @ksfuture0902
    @ksfuture0902 4 หลายเดือนก่อน +5

    おちゅーんさん
    こんばんは😊
    マニュアル運転羨ましい〜
    最後に運転したのがS13シルビアで何十年も前です(笑)
    動画見ても軽とは思えない速さですね👍

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんわ!
      シルビア楽しいですよね!
      今は軽い車が減りましたね
      軽なので動きが軽く
      なかなか速いですよね^_^

  • @Maousama86
    @Maousama86 3 หลายเดือนก่อน +2

    真剣な声で「ピースをしてるわけではありません」は反則ですw

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +2

      わ!嬉しいですね!
      あそこが見せ場です笑
      ちょいちょいボケてますのでお楽しみ頂けますと本当に嬉しいです!
      あまりやると怒られそうなのでこっそりやってます笑

  • @styleniko4339
    @styleniko4339 4 หลายเดือนก่อน +10

    やはり昔と比べて、今のMT車は運転し易いのでしょうか?約20年前に免許を取った時、教習所でエンストしまくったのがトラウマですが、この動画を観ているとなんだかワクワクしてきます!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      昔のより楽になってます(^^)
      昔のは古い車体ですし
      整備も学校次第と思いますが
      生徒さんって初めての方も多いので
      ガリガリミッションに悪い運転をしてるクルマですから
      やはりエンストもしやすいと思います
      N-ONEは繋がりが分かりやすいので楽でした

    • @user-zz3ft4di9n
      @user-zz3ft4di9n 4 หลายเดือนก่อน +3

      これ乗ってますが、エンストしてもそのままクラッチ踏み続ければ勝手にまたエンジン掛け直してくれるし、ブレーキホールドもあるので疲れないし坂道も安心ですよ

    • @styleniko4339
      @styleniko4339 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-sw8wr3xq1l そうなんですね!ありがとうございます!教習所でのMT車の運転はエンストばかりで、いざ公道でとなったら緊張しまくりで全然楽しくなかったので…笑

    • @styleniko4339
      @styleniko4339 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-zz3ft4di9n 坂道発進は一番苦戦した記憶があるので、それが解消されるだけでも良いですね!N-ONE可愛いですし、運転も楽しくなりそうですよね!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      @@styleniko4339 さん
      みんなそうですよ笑
      昔の人は家で練習して行ってましたから^_^
      わたしのところはディーゼルでしたからエンストしませんでした(トルクが太いので)
      公道でガソリンで泣きそうになりましたよ笑
      楽しいより怖いが勝ちましたね最初は
      でも買ってしまえば1ヶ月も乗れば乗れますが
      やはり最初は嫌だなあと思いました笑
      バイクも怖かったです^_^

  • @user-qd5jf1rc1m
    @user-qd5jf1rc1m หลายเดือนก่อน +1

    N-ONE RS 6MT 買ってしまいました。
    納車3か月待ちとの事で、お盆前に間に合えばいいなぁと思ってます。
    乗り味が外国車のコンパクトカーに近いとの事。
    現状のABARTH500との差が気になってるところです。
    公道ではアクセル控えめにしないといけないABARTHですが
    N-ONE RSならグッと踏めそうで期待してます。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  หลายเดือนก่อน

      おめでとう御座います!楽しみですね!
      盆の帰省に間に合うと、って事ですかね?(^^)
      アバルト は速いらしいですね
      座った事はありますがシートがかなり大柄です
      日本人にはN-ONEが良いですね

  • @masa5396
    @masa5396 4 หลายเดือนก่อน +4

    新型N-BOXも受注生産でも良いのでカスタムターボの6MTを出してくれたらより楽しそうになりますね。
    そうすれば、私個人的ですが、完璧になりますね😅

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      エヌボックスは足回り乗り心地はライバルの二歩先をいってます
      ターボも速いです
      マニュアルあったら嬉しいです
      エヌバンにはあった気がしますが、、BOXもあると良いですね!

  • @TsuchinokoPrototype
    @TsuchinokoPrototype 3 หลายเดือนก่อน +8

    初めまして。
    レビューを拝見しましたが、良い車両に乗ると
    "あ〜"とか"う〜"とか擬音しか出ないもんです。
    自分は勝てない三菱でジムカーナを経験し、
    もてぎに就職し当時の上司と大喧嘩した事から
    ホンダが大嫌いになりましたが
    あれから数十年、隣の旦那が1年半待った
    シビックタイプRを目の当たりにして
    今乗れるMTスポーツを考えた時に
    N-ONE RSも必然枠でノミネートすべきと
    考えを改めつつあります。
    そのきっかけをくれたのは貴方の動画です。
    ありがとうございます(^^)

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます^_^
      凄く嬉しいです!
      もてぎにいらっしゃったのですか!
      ツインリンクもてぎは聖地ですね(^^)
      タイプRは本気で素晴らしいですよね!
      あれを超える車はない気がしてます
      500万円、本気で全て処分して買いたいとすら思いました
      FFでターボなんてという人もいますが
      乗ると信じられない市販車ですよね
      本物だと私でもわかりました
      そしてN-ONEには紛れもなく本物のニオイがしました
      わ!本気だと、、、
      最近のホンダはミニバンやさんとか
      エヌボックスのイメージで走りのイメージは薄まりました
      若い子は知りません
      N-BOX屋さんと思ってます
      しかしN-ONEは積極的にプロモーションすべき車と考えますと
      ホンダこんなの作れるぞ!とアピールすべきだと思いますね
      多分ほとんどの人が知らないんです
      燃費とスライド以外現代人は興味ないんですが
      そんな物何になるのだろうと思います
      自分が心地よい、楽しい、それを忘れて
      合理性とか便利とか求めて
      大切なものを忘れてる、と思います
      それは私も、そうです。
      なのでこんな動画を作っておりますが
      コメント下さり元気を頂きました!ありがとうございます!

  • @ceycomaz
    @ceycomaz 3 หลายเดือนก่อน +2

    体感がダイレクトに伝わって来るいいインプレでした、経のレギュレーションがねーとつい思ってしまいますが、
    以前代車でTODAYに乗った時そういえば軽でいーじゃんて思ったのを思い出しました、きっとそれ以上なんでしょうね

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      軽が確かにルールがガッチガチなんですよね
      自主規制も解かれないままですから
      逆に燃費悪いと思います

  • @nakamuranohara
    @nakamuranohara 4 หลายเดือนก่อน +17

    荷室も広いしほんと昔の欧州のコンパクトホットハッチらしい要素があっていい車ですよね。
    昔のミニやフィアット500は維持が厳しくてもこれなら大丈夫!
    ただメーター周りのデザインだけは何とかしてほしいな。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですよー!
      デザインはほぼ良くなりましたがあと少し可愛いといいんですが^_^
      私もミニとフィアット500がオシャレと思ってます
      で向こうはやはり維持費は日本よりはかかりますし^_^
      メーター周りはもう一工夫あっても良かったですね
      ミニなんかはこりに凝ってますね

    • @kt3380
      @kt3380 4 หลายเดือนก่อน +2

      離婚寸前😅
      だから、逆にMT買えるのかな?
      私はそうなり直ぐにMTスイスポ買いに行きました笑
      MT楽しすぎて今の嫁さんには理解してもらってます。
      この車、高速で横揺れとかどうなんでしょうか?
      どことなく輸入車的で可愛い格好良いかと!
      買うなら黄色ですかね⁉️

  • @user-sq6le4in8x
    @user-sq6le4in8x 2 หลายเดือนก่อน +1

    自分はCVTですがN-ONEのRSに乗ってます👍✨N-ONEは本当にいい車です😊やっぱりN360をモチーフにしてるだけあって何かローバーミニにも似てるところもあるし本当に欧州車を思わせます✨

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน +1

      あー!なるほどですね
      乗り味に確かにそんな雰囲気が出てますね!^_^

  • @user-kuu_nell_asobu
    @user-kuu_nell_asobu 3 หลายเดือนก่อน +3

    N-ONE RSいいですね。
    自分はN-WGN カスタム ターボLに乗ってます。
    CVTだけどパトルシフト7速なので、それなりに楽しめます。
    本当はMT車乗りたいけど、親や姉も使うのでATじゃないとダメなんです。
    自分専用だったらMT車にします。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      オートマも乗りましたがかなり楽しかったですね
      私もワークスはもし家の人が乗る事があってはいけないとオートマですが
      マニュアルが良かったと今でも思っておりますのでお気持ちはわかります

  • @user-fi7ok6rx4p
    @user-fi7ok6rx4p 4 หลายเดือนก่อน +13

    キタ!次の購入候補!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      次の候補はコレであります^_^

  • @user-mu6sm2sr1n
    @user-mu6sm2sr1n 3 หลายเดือนก่อน +2

    車のローンが2つ有るって事に感動しました。ロードスター2台(NAとNC)有るんです。が軽トラが欲しいんですけどローン組もうかな

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      バイクも乗りますのでもう乗り物に全てを捧げる人生です(^^)
      おおー!NAとNCですが!
      歴代最高と歴代最速
      これは手放せませんね!
      軽トラはローンでも良いでしょうね^_^
      便利です!
      いざとなれば売れるでしょうし^_^

  • @user-cn7sh1ty8q
    @user-cn7sh1ty8q 4 หลายเดือนก่อน +19

    BRZオーナーですが
    私もN-ONE RS MT買っちゃいました😄
    先月納車になりましたが、今やN-ONEばかり乗ってます
    ホントに楽しい車です!
    ノーマルマフラーですが、エンジン音がやる気にさせてくれるんですね😆

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます(^^)
      やはりですか!笑
      N-ONE楽しいですよね笑
      BRZはガチなんですよね
      意外とシビアな所がありますよね(^^)
      デザインはBRZが好きです
      青のSTIにも憧れますね^_^

  • @user-zl3bn9te8u
    @user-zl3bn9te8u 4 หลายเดือนก่อน +5

    私のは、、N-WAGONー4Wターボでパドルシフト7速でリッター22.2で、、定期点検に出したらディーラーの店員さんもびっくり、、してました😅何も不満もストレスも無く買って正確でした😊乗り心地は普通車な感じです!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      N-WGNは更に質感が高いですよね
      軽の高級車です^_^
      そんな燃費良いんですか!
      七速ってレクサスですね!^_^

    • @user-zl3bn9te8u
      @user-zl3bn9te8u 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-sw8wr3xq1l さん、、👏👏!(^^)!、、7月初車検です、、燃費その数値キープ中です!(^^)!

    • @user-zl3bn9te8u
      @user-zl3bn9te8u 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-sw8wr3xq1l 、、更にギアSポジションマニュアル付です!(^^)!、、面白い車です!(^^)!

  • @user-ei3wh5nv9e
    @user-ei3wh5nv9e 3 หลายเดือนก่อน +1

    動画ありがとうございます😊
    ジムニーと迷ったんです…
    価格も似ている…
    実用性より趣味車な所は同類ですね!
    普通車が帰る価格。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      ジムニーも楽しい車ですね!(^^)
      迷いますよね!
      後ろの席、乗り心地、速さはN-ONEですが
      ジムニーは圧倒的におしゃれで
      悪路走破は世界レベルですし
      案外乗り心地も良いですね
      どっちも最高なので後悔はしませんが悩みますね!^_^

  • @HOWkI901
    @HOWkI901 3 หลายเดือนก่อน +2

    NONE RS 6MTに載っています。
    この車、値段が高いという以外は本当にいいですよ。快適でスポーツ性も高くて燃費も良くて(みんカラより、95回測定で平均19.7km/L)、維持費も安い。バネはやわらかいけど、ショックはかなり固め。なのに、車内はゴツゴツ感がない。また、クルーズ時はRSであってもエンジンは静か。風きり音は高速であろうが全く気にならない。本当に静か。そして、雨の日の雨粒が車内に響く音まで静か!安い鉄板ではないぞというような音です。そういうこともあってインテSIR、アクティ、ライフ(全部MT)と乗り継いできましたが、疲労感は一番少ないです。楽ちんですね。
    若干、高速道路の強風のふらつき感が気になったのですが、リジカラとパフォーマンスダンパーで解決しました。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      なるほどですね
      リジカラ効果ありますかやはり^_^
      パフォーマンスダンパーはカッチリしますよね
      少しバランス変わりますけどね^_^

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r 4 หลายเดือนก่อน +5

    0:20
    さぁ〜どの車を買われるのか注目です(笑)

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      中古で安いナニカを買います笑
      86が、、、ドナドナです笑
      クールさんコメントありがとうございます^_^

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-sw8wr3xq1l さん、あれっ?結局86は保険代支払って貰えたんですか??

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@telkor-tzm50r さん
      出ました出ました
      厳密にはそれで買います笑
      ローンを組むと言うより
      ローンを継続して入った現金で買う感じですね^_^

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-sw8wr3xq1l なるほど!
      まずは色々ありましたが、無事に解決されたのが、なによりです!
      オススメありますよ!
      私のスイスポです(笑)

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-sw8wr3xq1l さん、そうだったんですね!
      色々ありましたが…無事に解決されたみたいで良かったです!!
      あっ、オススメがありますよ!
      私のスイスポです!(笑)

  • @user-bf9ik6ek9n
    @user-bf9ik6ek9n 4 หลายเดือนก่อน +7

    二ヶ月前にN -ONE RS6MTを購入しました。コンパクトでこんな楽しい車何処探してもありません、是非購入検討して下さい。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      そうですね検討したいと思います^_^
      ワークスがあるので軽ばかりになっちゃいますけどね笑

  • @user-jo3sn1xg2o
    @user-jo3sn1xg2o 4 หลายเดือนก่อน +10

    試乗して昨日RSのMTを契約してきました。納車が待ち遠しいです。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      乗ったら買っちゃいますよね笑
      おめでとう御座います!
      ホンダは納期速いから楽しみですね^_^

  • @user-yl1gy1zb7j
    @user-yl1gy1zb7j 3 หลายเดือนก่อน +8

    N-ONEのRSマニュアルオーナーですm(_ _)m
    55歳なってマニュアル乗りたくて、買うてしまいましたσ^_^;
    ここまで誉めていただきありがとうございますm(_ _)m
    同じ下関市在住として、親密感感じました(≧∀≦)
    ありがとうございます!!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      下関でしたか(^^)
      本当に楽しい車ですよね(^^)
      N-ONE一時期中古で探しましたがやはりまだ高くて買えませんが
      いつかもう少し安くなったら、と本気で思います^_^

  • @snowjokeroom3961
    @snowjokeroom3961 3 หลายเดือนก่อน +2

    私はS660ですがN-ONEも興味あります。MRに惹かれたからS660にしたんですけどね。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      S660はレーシングカーかカートですよね
      本当に新鮮ですし
      案外低回転もトルクあるのでエンストしませんね(^^)
      ちょっとエンジン音が大きいのと
      中古の値段が高騰してるから買えませんが
      あの体験、経験は
      他に類を見ないものですね最高に刺激的です
      N-ONEは楽しく音も良いですが
      楽しいが強く
      家族も良くなってますが
      やはりあの刺激はS660にしか無いもので
      両方欲しいです笑

  • @user-rj5zx1vy7g
    @user-rj5zx1vy7g หลายเดือนก่อน +1

    車を買う時の基準は乗りやすさ=タイヤの位置が判りやすく小さく感じる事(離合などの幅寄せがし易い)慣れては行くけど第一印象から大きく変わらない
    あとMT買うなら楽しさです(ギアチェンジのしやすさ=配置、トルク特性による加減速のしやすさ)
    軽自動車だと本当に馬力を使い切ってるという感じがしますよね、私は普通車でも150馬力もあれば必要十分でした

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  หลายเดือนก่อน +1

      タイヤの位置がわかる事は1番大切ですね^_^
      私もスイスポの140馬力で走り
      公道では200もいらないと思いました

  • @user-gd1og1ie9k
    @user-gd1og1ie9k 3 หลายเดือนก่อน +8

    かっこいいし、楽しいだろうけど軽は衝突された時が怖いんだよなー

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      余程デカいのからじゃ無ければ、、と信じたいです^_^

  • @ippeko66
    @ippeko66 2 หลายเดือนก่อน +1

    元々バイク乗りだけど雪国に引っ越したから泣く泣く手放した。
    …4輪は高いわりにスイッチのオンオフだけで動く箱みたいなつまらない製品ばかりだけど、これはスポーティーで軽快で運転楽しそう!アルトワークスと迷うけど欲しい!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน +1

      ワークスは速いですけどあんまり面白くないですよ(^^)
      N-ONERSは速さは感じにくいですが楽しいです(速いんですけど足が良いのとシャシーが良いんですね)
      S 6より楽しく感じました(^^)
      雪国ですとバイクは厳しいですよねバイクは雪だけは無理ですからね
      配達の人たちは神なんですかね?
      私は北九州で積雪で何度も泣きかけました

  • @altowarks
    @altowarks 2 หลายเดือนก่อน +1

    アルトワークス乗ってますがNONE RSも楽しそうだなぁと街ゆくNONE見る度に思ってます笑笑
    俺の近所に試乗車が無いのが悔やまれます。。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน +1

      アルトワークス は速いです
      N-ONEは速いというより楽しいですね(^^)
      確かに近所に私も有りません試乗車が^_^

    • @altowarks
      @altowarks 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-sw8wr3xq1l 確かに速いですよね!
      試乗車やはり俺が住んでる県に1台も無かったです。。。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน

      @@altowarks さん
      私は1型なんですが
      ステアフィールがあまり好きでは有りません
      N-ONEはスポーツカーっぽくて好きですね
      ワークスにブレース入れたらシャキッとするかも知れませんが悩みます^_^

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน

      @@altowarks さん
      もう終売というわけじゃ無いんでしょうけど
      確かに置いて無いですね^_^

  • @zzzzz1763
    @zzzzz1763 3 หลายเดือนก่อน +1

    私も下関で白のN-ONE RSに乗ってますんで納車しましたら是非一緒に走りましょ〜

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      どれを買うかはまだわかりませんが^_^
      秋吉台でも行きますか^_^

  • @tasa2771
    @tasa2771 3 หลายเดือนก่อน +4

    価格的にはスイフトスポーツも視野に入りますが軽で日常使いも便利で楽しい車です。
    親父が小さい車にしたいけど安全装備が付いた軽のMTという難題に答えて買ったのがN-ONE RSでした。とにかく操作して楽しく良く出来ていて、時々点検の名目で借りてます。
    買ってから気付いたのはアームレフトがオプションなので付けるべき。後付けしまた。
    街中のちょいのりでは気になりませんが遠出するとあると楽です。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +2

      スイスポも気になってます!
      軽のコンパクトさも捨てがたいですよね
      可愛いのもポイントですね
      スイスポはガンダムチックなカッコ良さなので男には刺さりますけどね^_^

    • @user-br1vd9lo9t
      @user-br1vd9lo9t 3 หลายเดือนก่อน +3

      前のクルマが二代目N-BOXでN-ONE RSも試乗しましたがATしか、なかったので乗った感じは狭いN-BOXでした。
      結局スイスポZC33Sの
      MTを買いました。
      パーツも山ほどあるんで
      好きな様に弄れます。
      軽は維持費では税金が安いのがいいですね。
      しかし友人がN-ONE RSのATを買ったのには
      ビックリしました。
      RSの意味がないがな⁉️
      と言うと奥さんも乗るからだそうです。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-br1vd9lo9t さん
      スイスポは神ですね、あれは儲けないと思いますね
      N-ONERSはマニュアルのフィーリングだけならスポーツカーに勝ちます(^^)
      楽しさですね
      スイスポは早くて剛性が高く高揚感がありますね
      なので価格も近いですが結構性格は違いますね^_^
      どちらも素敵な車ですね(^^)

  • @sound-ps7qp
    @sound-ps7qp 4 หลายเดือนก่อน +5

    エンジンのHONDAさんのプライド!ウエストゲート付き😂。エンジン音にエキゾーストノート。時代が変わる前に純でファンなHONDAエンジン車に乗りたいですね。サイドブレーキターンができないのは、見果てぬ夢。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +2

      サイドブレーキが無いですものね笑
      やはり手引きがいいですね^_^

  • @user-vu3wd5bk1w
    @user-vu3wd5bk1w หลายเดือนก่อน +1

    電動パーキングブレーキは気になるけど、サーキットとか行かないならそれでも良いかなと

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  หลายเดือนก่อน

      確かに手引きが良いですね
      まあF Fでドリフトする人は少ないですし
      コレはコレで慣れるのかもしれませんね^_^

  • @BAWDIES0510
    @BAWDIES0510 หลายเดือนก่อน +1

    うちも離婚寸前。
    通勤用はアルトターボ。
    遊び用にN-ONEもありかもと思っている。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  หลายเดือนก่อน

      ターボ良いですね!(^^)
      N-ONEもアリですね(^^)

  • @user-ez3cs4gv5n
    @user-ez3cs4gv5n 4 หลายเดือนก่อน +3

    いいぞ!Honda❤😊👍

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      HONDAが本気ですね^_^

  • @user-nz2gh4nz6e
    @user-nz2gh4nz6e 4 หลายเดือนก่อน +5

    N-ONEにMTが有れば…と思ってたら、マイナーチェンジでMT追加してくれたHONDA凄すぅ⤴
    買うならこの黄色が良かったのに設定無くなっちゃった😢
    関連で出てきたサムネを見たら、おちゅんさんが少なくとも3年前には、〝離婚するのが先か、クルマ買うのが先か”詐欺始めてて、草。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      黄色無くなるんですか!?黄色欲しかったんですけど、、、^_^
      あー、笑
      アレは3年前に86を買うので揉めた話ですね
      アレは関連が3本位でシリーズ化されずに終わったんですね笑
      で、今年色々あって86から他の物に変わる、と言うことで今、車探ししてますよー、って話です^_^
      なのでその間は離婚するか!?シリーズは無かったんですね
      つまり第二弾な訳です笑
      前回は 欲しい!と語って
      買った!位しか無いんですよ^_^
      あと、新車紹介ばかりで
      あの頃の方が面白いと何人からコメント頂きまして
      離婚危機シリーズとして今回復活した運びです笑

  • @user-bf8uj7rx1o
    @user-bf8uj7rx1o 4 หลายเดือนก่อน +4

    今回はタイプRの弟N-ONERS、次の候補はGRカローラの弟カロスポ、GT-Rの弟オーラニスモとみた!(笑)

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +2

      カロスポ!オーラニスモ確かに超候補ですが
      私は貧乏というのを是非加味してください笑

    • @user-bf8uj7rx1o
      @user-bf8uj7rx1o 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-sw8wr3xq1l
      車買うチューバー目指してガンバってください。応援してます!(笑)

  • @user-lw1qm7jk1p
    @user-lw1qm7jk1p 4 หลายเดือนก่อน +2

    私は結構の経験はありませんが夫婦関係は冷めても車への情熱は冷めて無い様ですね😅でもホンダまだこんないいエンジンを作れるのに数年後完全にEVにシフトチェンジは勿体無いと思いますし考え直して欲しいですね😊あと来月の9日鈴鹿サーキットでレース観戦の予定でバイクのレースも見れるので楽しみです😊

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +3

      うまいですね!笑夫婦は冷めても車への情熱は、!の所良いですねー^_^
      よろしければぜひ使わせてください^_^
      ヨーロッパでさえ考え直しましたからハシゴを外されました
      マツダもホンダも生き残りをかけてどちらかにシフトする必要がありましたが
      またヨーロッパが日本をはめてきました、、、悔しいです!
      鈴鹿行かれますか(^^)
      最近は飲みに出られてますか?
      世の中もマスクも緩和されつつあり
      出やすくなったではないでしょうか?^_^

    • @user-lw1qm7jk1p
      @user-lw1qm7jk1p 4 หลายเดือนก่อน +1

      是非使って下さいね(笑)一昨日友達と飲みに行き行きつけのガールズバーの女の子達に土産の約束しました✨でもホンダは手のひら返しと批判されると思いますが覚悟の上で思い留まって欲しいですね!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-lw1qm7jk1p さん
      ありがとうございます使わせて頂きます(^^)
      やはり行っておられましたかなんだかほっとします^_^
      そうですね、TOYOTAの当時の社長さんも
      ホンダさんは協力して頑張って欲しかったと異例の恨み節でしたし
      ファンからはホンダにはエンジンを続投して欲しいと言う意見が多いでしょうね(^^)

    • @user-lw1qm7jk1p
      @user-lw1qm7jk1p 4 หลายเดือนก่อน +1

      コロナ制限が解除されてからは毎月1度友達と飲みに行ってますしたまに若い女の子達と話ししないと気持ちまで老けてしまいそうで月に一回は行くようにしてます

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-lw1qm7jk1p さん
      それは大事ですよね!
      わたしもこの間飲みに行って
      やはり大事だと思いました
      なんか4日くらい元気続きますよね笑
      異性と普段話さないので(仕事ぐらいしか)
      健康に大事だと痛感します笑

  • @user-yr9rr5hg2j
    @user-yr9rr5hg2j 3 หลายเดือนก่อน +3

    乗り心地が楽しすぎて走りやすすぎて他の車に帰るの考えたくないです。笑
    こんな運転味の安定性耐久性の高い普通車があれば理想だけどないかなぁ。。miniのジョンクーパーが1番近くなりそうなのかな?

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      これ乗ってしまうと他いらないですよね笑
      おおー、ジョンクーパーワークス並みですか^_^

  • @naminori_jhonnio
    @naminori_jhonnio หลายเดือนก่อน +1

    ショウワのブッシュ、日立グループになってます。トキコブランドも日立グループでもしかしたら同じところで作るかも

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  หลายเดือนก่อน +1

      ですね
      日立アステモになりましたね
      もうみんな同じ会社になりそうで怖いです笑

  • @user-he6rf4dr5m
    @user-he6rf4dr5m 2 หลายเดือนก่อน +2

    RSのMTを納車されて2日で200㎞の慣らし中ですが、あまりいいとは思いません。
    ハンドルが遠くハンドルを回すと肩が浮きます。
    シフトレバーが遠く高いため肩が浮きますハンドル操作と同時の際は両肩が浮きます。
    シフトが斜めに付いているのでレバーを上げる下げるという感じの操作になり、純正のノブは角が当たり使いづらいです。
    シフトレバーが遠いので、手首で操作したいところですが腕全体を使う感じになります。あと10㎝手前に欲しいところです。
    シートの座面が短く、尻が痛くなります。
    単純に私の体形に合っていないようです。150㎝くらいの方でも乗れるように設計されているようなのでしょうがないですね。
    操作系に不満はありますが後悔はありません、車の慣らしが終わるころには自分も慣れているだろうし、どう車を合わせようかと考えるのも楽しみです。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน

      そうでしたか^_^
      だんだんとこちらも馴染んで気持ち良くなるかも知れませんね(^^)

  • @user-cc6hm1ro9v
    @user-cc6hm1ro9v 3 หลายเดือนก่อน +3

    社外マフラー入れて乗ってますが、排気音では無くエキパイが鳴く様なサウンドはノーマルマフラーならではの音なので、たまーーーにノーマルに戻したくなります(笑)

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      ノーマルにも魅力があるのですね!^_^
      柿本ですか?

    • @user-cc6hm1ro9v
      @user-cc6hm1ro9v 3 หลายเดือนก่อน +1

      正直ノーマルは音、性能100点だと思ってます。
      でも弄るの好きなんでスプーンのマフラーに替えました。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      @@user-cc6hm1ro9v さん
      おおーーーーー
      スプーン!名門中の名門じゃ無いですか!
      そりゃ仕方ないです笑

  • @kazm2048
    @kazm2048 3 หลายเดือนก่อน +1

    Jg1からの、乗り換えで、RS契約しました🤣
    3月20日納車ぶっこみました🤣

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      おめでとう御座います!
      それは楽しみですね^_^
      あと1カ月、毎日ワクワクソワソワです^_^
      大人になってこんな楽しいことがあるなんて車好きでよかったですねお互い様に^_^

  • @prof7836
    @prof7836 4 หลายเดือนก่อน +2

    0:56 えっ〜🎉😂。 しかし欲しい〜🎉

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      欲しいを連呼するだけの動画でした笑

    • @prof7836
      @prof7836 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-sw8wr3xq1l いや〜、ものすごくわかりますよ‼️

  • @YY-ug3gc
    @YY-ug3gc 2 หลายเดือนก่อน +4

    これ何が良いって高速とか100km巡行楽勝でできてかつ燃費も良い。
    5速の軽はどれだけ速くても100kmどころか90km巡行で既に燃費糞悪くなるw

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน

      確かに軽の中ではダントツの出来だと思いますし
      他に並ぶものは無さそうですね

  • @user-er4zm9kv4u
    @user-er4zm9kv4u 3 หลายเดือนก่อน +1

    オレもマジ欲しい😆💦。
    ちなみに試乗済み👍🚗💨。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      こんな楽しいのは本当になかなか無いですねー
      コレに乗れば車好き増えますね^_^

  • @koizumiryo643
    @koizumiryo643 3 หลายเดือนก่อน +5

    素のNAのNONEに6MT設定があったらな~と思ってるMTマニア居そう。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      それは確かに思いますよね^_^

    • @user-dh9dj9hs5y
      @user-dh9dj9hs5y 3 หลายเดือนก่อน +1

      確かに!ホンモノVTECを6MTで味わいたいですね~
      Originalのタヌキ顔が好みです

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      @@user-dh9dj9hs5y さん可愛い顔ですよね^_^

  • @user-lw7wj5rr3i
    @user-lw7wj5rr3i 4 หลายเดือนก่อน +3

    仕事の関係で、Nバンturbo乗ってましたが、手放す時に荷物全部下ろしてラストランやった時に走る走る💨w楽し〜でした😅Nシリーズ👍

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      エヌバンも素晴らしいですよね
      椅子が少し簡素ですが足回りも荷物乗せるようにセッティングされてますが
      それでも良い車ですね^_^

    • @user-lw7wj5rr3i
      @user-lw7wj5rr3i 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-sw8wr3xq1l 助手席滑り止め敷いてましたw滑る滑るw

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      @@user-lw7wj5rr3i さん
      簡素ですものね笑
      滑るんですか笑

  • @user-kei23
    @user-kei23 4 หลายเดือนก่อน +5

    ヤーダーコレ笑
    新型スイフトのMTも乗ってほしい!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      思わずちょっとオネエになってしまいました^_^

  • @user-vo9xg3yq7q
    @user-vo9xg3yq7q 3 หลายเดือนก่อน +3

    このRSの黒が、本当に真っ黒で、まるで
    「真っ黒くろすけ 」みたいでカワイイんですよー^_^!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +2


      トトロに出るあれですか笑
      つい先日、トトロのネコバストミカを買いましたよ^_^

    • @user-vo9xg3yq7q
      @user-vo9xg3yq7q 3 หลายเดือนก่อน +1

      そうです! HマークとRSのエンブレム以外は黒で、ライトがまるいのでカワイイですよね(^-^)!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      @@user-vo9xg3yq7q さん
      可愛いですよね!(^^)
      肉球のアクセサリーつけたら良いですね笑
      確かホンダってアクセサリー出してましたっけ?犬の^_^

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      @@user-vo9xg3yq7q さん
      可愛いですよね!(^^)
      肉球のアクセサリーつけたら良いですね笑
      確かホンダってアクセサリー出してましたっけ?犬の^_^

  • @amateur-tweets-a-car
    @amateur-tweets-a-car 4 หลายเดือนก่อน +5

    N-ONE RSですか。
    それを買えばワンメイクレースに出られますよ。w

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      ワンメイクに出たら心が折れそうです笑
      速い人早いので笑

  • @TheSakuraEspresso
    @TheSakuraEspresso 3 หลายเดือนก่อน +2

    エヌワンRSより軽くて剛性あってFRでNAの軽トラと比べるとどっちが楽しいと思いますか?

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      軽トラはタイヤが細いですし乗り心地はダイレクトです
      ステアフィールもややクイックで
      コーナーで足と切れ角の違和感は感じますが
      楽しいですね少しの速度でドリフト状態です
      楽しいのはN-ONERSですが
      4人のるか
      仕事もして2人乗るか
      それが1番左右すると思います
      単純に面白さはN-ONEが私は好きです
      軽トラも大好きですが
      飛ばすと結構本気じゃないととっ散らかります
      こっちはある領域でアンダーが斜めに出ると思います
      まあ、どちらもそんなシビアに走る車ではないですが
      乗り手が良ければ早い軽トラもいます
      でも砂踏んでもお尻振るので
      安全も加味するとN-ONEですかね?
      軽トラのソリッド感ダイレクト感の前ではモサっとして感じる人もいるでしょうね

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-sw8wr3xq1l 参考になりました。
      ご回答くださりありがとうございました。

  • @user-pp7om3iq2c
    @user-pp7om3iq2c 3 หลายเดือนก่อน +3

    10万回再生って、次の購入候補車、すごい注目されてますね。
    おちゅんさん個人の人気?(笑)

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      コレは車ですね笑
      私の人気はほぼゼロです笑

  • @BS-vd6jq
    @BS-vd6jq 4 หลายเดือนก่อน +3

    「マニュアル欲しい病」・・・自分も発症してますw
    ロードスターの次はN-ONE RSですかー
    以前はATの試乗してたじゃないですか・・・やっぱり物足りなかったのですねw
    おチュン氏の「シフトフィール最高じゃないですかぁ」にヤラレました(笑)
    ハイパワーMT車を操る腕を持ってない自分(お金もないw)には
    使い切れ「そうな」パワーのN-ONE RS(6MT)がやはりベストバイと思えた動画でした!

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!(^^)
      あ、同じ病気を発症されてますか!笑
      それはお互い大変ですね
      でも買わなきゃ治らないのでコレは仕方ないですね笑
      私は腕がないのでコレでちょうど良いパワーです
      もう昔みたいに踏み切る根性も
      何より先立つものもありません笑
      シフトフィールはコレに勝つ軽は多分ない気がしますね、、、^_^

  • @ojay3586
    @ojay3586 4 หลายเดือนก่อน +2

    👍 峠最高です ブリッツパワコン付けて カッ飛んでいます。
    イン側のブレーキつまんで、からの コーナー脱出加速 笑いが止まらない。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      パワコン付けましたか^_^
      フラッシュエディッター と悩みますよねー!
      パワー落とさないように軽く踏んで入る感じですね
      楽しそうです^_^

    • @ojay3586
      @ojay3586 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-sw8wr3xq1l
      ハイオク仕様には、したくなかったので、パワコンにしましたよ。
      あと 限界まで、上げると 普段の足なので
      修理屋、セッティングに時間が取れないので💦

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      @@ojay3586 さん
      確かにわかります!
      プラグも番手上げるんでしょうし、、、耐久性が、、ですよね^_^

  • @ALTO-WORKMAN
    @ALTO-WORKMAN 4 หลายเดือนก่อน +3

    車重あるエヌワンRSターボと割と軽量のワークス5AGSとで、峠の走りを乗り比べてみたいですね^^

    • @user-ig2rs1de8e
      @user-ig2rs1de8e 4 หลายเดือนก่อน +3

      自分もワークス乗りですが友達のホンダ660とバトルした時楽勝でワークスの方が速いですよ!ホンダの軽は重くて遅いですよ!ワークスの方が絶対速いです安心して下さい
      😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

    • @ALTO-WORKMAN
      @ALTO-WORKMAN 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ig2rs1de8eさん
      そうなんですねー^^ 貴重な経験談、ありがとうございます♪

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      乗り比べしたいですねー!
      速さはワークスで楽しさはN-ONEですかね^_^

    • @ALTO-WORKMAN
      @ALTO-WORKMAN 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-sw8wr3xq1lさん
      車重あるぶん、高速道路でのフィールはエヌワン良さげですね^^
      ワークスMT、瞬発力は速いんでしょうね☆

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ALTO-WORKMAN さん
      出だしはスイスポに勝ちますものね
      すぐ抜かされますけども笑

  • @user-ov2uu6td5p
    @user-ov2uu6td5p 3 หลายเดือนก่อน +2

    身長174センチだと、1速、3速が遠い🙃フットレストがないのが非常に残念ですな😵

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      なるほどですねー^_^
      人によって評価は分かれそうですね^_^

  • @makiisaki7882
    @makiisaki7882 3 หลายเดือนก่อน +2

    660ccですけど、ターボ付きで1400cc並みのパワーですと、デイーラーが言ってました。
    1400ccって、大昔の車かいww

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      倍の排気量並みですー!って事ですかね(^^)
      まあ、1ℓ並みの走りは確かに出来ますね^_^

  • @1mtb818
    @1mtb818 4 หลายเดือนก่อน +4

    MT車はボケ防止に効果が在るとか! チョット残念なのが WR-Vから考えると価格が高い。 逆にWR-VにCVT仕様以外に6速MT仕様があれば遥かに安全な車が利用できる。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      踏み間違えや
      ながら運転が出来ないので事故が減ると言われますね(^^)
      Wr-vよかったですよ昨日見てきました^_^

  • @user-rp7mu8cy6j
    @user-rp7mu8cy6j 3 หลายเดือนก่อน +2

    雪国なので四駆が欲しい。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      あると嬉しい四駆です^_^

  • @user-sd8pb3bq2k
    @user-sd8pb3bq2k 4 หลายเดือนก่อน +5

    私もオーナーです。購入して早3年、魅力が褪せません😊。S660を買うつもりだったのに。660より加速ヨシ😊660より廻るエンジンヨシ😊。シフトフィール660よりヨシ😊😊。すっかり❤を捕まれてしまいました😅。コーナリング性能だけは660と比較して75点ですが。660よりワインディングが『操ってる』感じがして楽しいですよ😆。サァ、今しか買えませんよ~😊。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      で、ですよねー!S 6より速いんですよね笑
      中速が良いので、、、
      確かにコーナーはS 6ですけど
      アレは歴代軽で全社中TOPでしょうね、、、^_^

    • @user-sd8pb3bq2k
      @user-sd8pb3bq2k 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-sw8wr3xq1l 660はコーナリングはピカイチです。どんなヘタクソでもワインディングをスイスイと泳ぐように走れます😊。でも、イマイチなんです。エンジンがダメ😫。日常使いを優先した低~中速'4000回転までに特化したエンジン特性故に。底抜けに高回転領域が死んでいるので、高いシャシー性能に負けていて、ちぐはぐ感が強いのです🤔。まさに悩んでいる時にN-ONE RS 6MTが登場して。すっかり心を奪われました😅。660に踏み切れなかったのは『ビート』が楽し過ぎたからですね。確かに660の方が高性能ですが『人馬一体』のビートの楽しさを凌駕してくれませんでした😅。新車から都合4台乗り継いだ『ビート💖』最強です😆

  • @K-ew9xd-1989-gtr
    @K-ew9xd-1989-gtr 4 หลายเดือนก่อน +1

    N-ONE RS欲しかったんですが、
    家庭の事情で、
    N-BOXになりました。仕事用で、ハイゼットを所有してるのですが、走らな~い。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +1

      仕方ないんです、、子育てや介護があったりするとスライドドアの便利には勝てません^_^

  • @user-di6jw6zf3y
    @user-di6jw6zf3y หลายเดือนก่อน +1

    先代アルトのワークスよりエンジン良いもんね。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  หลายเดือนก่อน +1

      そうかも知れませんね
      ワークスよりボディが重いN ONEなので
      比べると分からなくなりますが
      エンジン単体の話であればHONDAかなりいけてると思います
      あとコストですね^_^

  • @user-cz1zo1lo6f
    @user-cz1zo1lo6f หลายเดือนก่อน +1

    軽自動車でじゅうぶんです。普通車はパワーつかえこなせないです。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  หลายเดือนก่อน +1

      それはありますね^_^

  • @user-cu6bg6wq7q
    @user-cu6bg6wq7q 4 หลายเดือนก่อน +3

    ランエボ10購入して一緒にツーリングしませんか?

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      貧乏なのでランエボは買えるか分かりませんが
      お近くなら秋吉台とかいつか走ってみたいですね^_^

  • @ae613400
    @ae613400 3 หลายเดือนก่อน +5

    ギアレシオ含めて運転する楽しさ満載ですが、「軽自動車のType-R」ではないです。質感高いので逆に重くスポーツカーではないです。はっきり遅いです。速さではなく楽しさを求める方向けです。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      そうかも知れません^_^

  • @user-vt7uq1pe5u
    @user-vt7uq1pe5u 4 หลายเดือนก่อน +4

    リアシートやリアドア張りの質感がフロントと同様なら文句ないけど、割りきりすぎ🥴
    フル無限仕様にしましょ😊❤
    ホントに欲しいのがテンションで分かる大分高いな😂

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน

      ですよね笑
      テンションでモロわかるんですよね笑

    • @user-vt7uq1pe5u
      @user-vt7uq1pe5u 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-sw8wr3xq1l
      契約したんですか?

  • @yanchitakagi2849
    @yanchitakagi2849 4 หลายเดือนก่อน +1

    約20Nコロコメ?
    昔ながらのボンバン派生でなく、「変えないで欲しい」間に受け立駐収まる先代lowdown外板に当時の最新メカモノ+某6MT(以下略)

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      六速があれば憂いなしですね!^_^

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-sw8wr3xq1l さん
      ワンメイクなどなど目三角に‥除き、流す程度まで程度で高さの捉え方やシフトフィールなどお任せで!
      (末期患者目線 笑)
      そして、ようやくエブリィ改良リリースも(重さ故にAT込み外すと痛い屈辱的)CVTでJOINターボ復活のコレジャナイ感‥‥

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      @@yanchitakagi2849 さん
      流石ですね今日はエヴリイです笑

  • @kumamotojiro
    @kumamotojiro 3 หลายเดือนก่อน +1

    軽の64馬力はリミッターかけてるだけで、ポテンシャルは80馬力くらいあるとかないとか

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน

      あるそうですね^_^
      ケータハム160がワークスのエンジンでしたっけ??
      やろうと思えばやれるって事みたいですね^_^

  • @user-fm1oqwtpmjgdx358
    @user-fm1oqwtpmjgdx358 4 หลายเดือนก่อน +4

    HONDAの セイ❔
    ちゃう
    貴方の・・・です
    安心して下さいね
    俺も こんり‼️
    契約中😅😭😅😭です
    🌟アルト下取り❔
    有難うございました🐉
    🌟おちゅん✨さん 🥰

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      爆笑
      私のせいです笑
      契約中ですか!
      86ちゃんがいなくなります^_^

    • @user-fm1oqwtpmjgdx358
      @user-fm1oqwtpmjgdx358 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@user-sw8wr3xq1l
      そっち 😅
      有難うございました
      加速競争はワークスと
      どっちが 良かったですか ?

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-fm1oqwtpmjgdx358 さん
      ワークスは日常の足でして(^^)
      加速はワークスですね
      軽いので
      下のトルクはN-ONEが軽いかも知れません
      ただ、私のワークスはマフラーとエアクリーナーを変えてますので少しフェアじゃないかも知れませんが^_^

    • @user-fm1oqwtpmjgdx358
      @user-fm1oqwtpmjgdx358 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-sw8wr3xq1l
      ワークスの方が加速が良いのですね(≧∇≦)b
      有難うございます🐉
      おちゅん😎さん🌟✨

  • @user-xj1yw1pz3v
    @user-xj1yw1pz3v 18 วันที่ผ่านมา +1

    新型ハスラーもこんな風にウィンカー光ってほしかったなあ残念。。。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  18 วันที่ผ่านมา

      ハスラー ちゃんはコスパ重視で
      SUZUKIは割り切りが良いんですよ
      やっぱりお値段上がると離れるでしょうから
      ホンダさんはプレミアムを追求してる様ですね
      それぞれ違う魅力が嬉しいですね^_^

  • @user-ep4jt9yc1g
    @user-ep4jt9yc1g 2 หลายเดือนก่อน +2

    購入したかったけど、少し予算オーバーで見送りました。
    残念です。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน

      確かにお値段もなかなかのモノがありますね
      素晴らしい車ですが素晴らしいお値段ではあると思います^_^

  • @user-pg3wt3zp8z
    @user-pg3wt3zp8z 3 หลายเดือนก่อน +2

    カエルみたいで可愛い顔してますね🐸

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  3 หลายเดือนก่อน +2

      クラクションの音をケロケロにして欲しいです!^_^

  • @user-kf1ix4qj5o
    @user-kf1ix4qj5o 18 วันที่ผ่านมา +1

    維持費安くて鬼燃費で走りもいい
    室内も日常でも困らない
    あとかわいい
    高くてもしゃあないよね

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  18 วันที่ผ่านมา

      はい!ほんとうにそうです!
      他と比べてもコレは軽ではありません
      小さな外国車です
      壊れません
      小さなBMWです!サイズが軽で
      車はドイツ車、そんな風にワタシは思います

  • @HK-ir5bq
    @HK-ir5bq 2 หลายเดือนก่อน +3

    MTで電動パーキングブレーキの意味がよくわからない。

    • @user-sw8wr3xq1l
      @user-sw8wr3xq1l  2 หลายเดือนก่อน

      新時代ですねえ、、、お気持ちはわかりますが