【話そうとすると涙が出る】気持ちを話そうとすると涙が止まらないあなたへ【心理カウンセラー・南ユウタ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @心理カウンセラー南ユウタ
    @心理カウンセラー南ユウタ  4 หลายเดือนก่อน +47

    ​▼目次
    00:00 動画開始
    00:11よくあるご相談
    01:06 涙の理由と抑える理由
    06:08 解決策​
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ホームページへのリンク・南ユウタ公式メルマガご登録等の詳細は、動画下の説明欄をご覧ください!
    ​お問い合わせはホームページにて受付中です。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ▼こちらの動画もオススメです!
    「頑張りを止められない」苦しい心のケア方法
    th-cam.com/video/-h2leR3Ygog/w-d-xo.html
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    尼崎カウンセリング研究所 事務局

  • @ojisan_loves_dogs
    @ojisan_loves_dogs 3 หลายเดือนก่อน +400

    泣いちゃうと「あーあ…」みたいな雰囲気にしてしまうのが本当に悔しい。
    そこから議論が進まなくなる、相手に同情され始める。それがすごく嫌だ。本当は落ちつくまで待ってから議論し直したいけどそれは難しいから、いつもいつも負けたみたいになって終わってしまう。

    • @mon.1743
      @mon.1743 2 หลายเดือนก่อน +9

      待ってすっっごい分かる…泣いて喋れなくてそれに飽きられてるのがなんも言われなくても分かる、話し直したいのもめっちゃ分かるけどいざ!!!ってなるとまた泣くっていう無限ループ

  • @GRヤリスギ
    @GRヤリスギ 4 หลายเดือนก่อน +1085

    「泣けば済むと思って」って言う人は泣けば済むイージーな人生を送ってきたんだろうなあ
    泣いて物事が片付いたことなど一度もないのに嬉しくても悲しくても感情が高ぶると勝手に涙が出る

    • @ちょこび-w7e
      @ちょこび-w7e 3 หลายเดือนก่อน +43

      バイトの店長によくそれ言われてたなー😢😢まだ18の自分にはかなりキツかったな😢😢

    • @ちか-v9l
      @ちか-v9l 3 หลายเดือนก่อน +48

      凄いわかる。
      泣いて済んだことなんかないから、泣いてる人や自分の子供が泣いてても、泣けば済むなんて言葉出てこないし、そもそもそんな考え頭にない。
      何でそんな言葉投げかけられるのか、不思議で仕方ない。
      泣けば済む人生なんてあるの?

    • @mm-fw5iw
      @mm-fw5iw 2 หลายเดือนก่อน +14

      深いですね
      本当に真意です
      人の思いや気持ちがわからない寄り添えない人は少し可哀想な人なんだと思います

    • @maru4795
      @maru4795 29 วันที่ผ่านมา +1

      同意見ですが、実際に「泣けば済む」と思っている人も世の中にはいます。
      私には理解できませんが、「泣けば相手がやりすぎたと思って慰めモードに入る」のを利用して泣き真似をしている人もいます。
      全員がそういう人というわけではありませんが、悪い人が印象に残りやすいのでそういう言葉を使う人がいるのかもしれません

  • @AI-lc4pm
    @AI-lc4pm 3 หลายเดือนก่อน +532

    まさに本音を話そうとすると涙が出てむしろ呼吸が乱れ正常に話せなくなります。なので毎回泣かない様、常に本音は話さず相手に話を合わせておわります。だから本当の私を知っている人はいないと思います。

    • @aru8663
      @aru8663 3 หลายเดือนก่อน +36

      わかります。

    • @AI-lc4pm
      @AI-lc4pm 3 หลายเดือนก่อน

      @@aru8663 わかってくれる方がいて心強いです🙇

    • @n7e5m1u1
      @n7e5m1u1 2 หลายเดือนก่อน +20

      あなたは私か

    • @こげ-h1i
      @こげ-h1i 2 หลายเดือนก่อน +10

      ほんっとに分かる…

    • @河原賽
      @河原賽 หลายเดือนก่อน +5

      ありがとう、仲間がいた…

  • @love-fc6jy
    @love-fc6jy 3 หลายเดือนก่อน +256

    親「なんで泣くの?分からない!」
    私「自分も分からない」
    親「じゃあ泣かないで」
    これがいつもの会話です。ずっと昔からこうです。
    片方の自分も同じようになんで泣くのか、と思っていたので、理解ができて楽になりました。自分を愛してあげられるようにしたいです。

  • @じゃがりこ-v9w
    @じゃがりこ-v9w 3 หลายเดือนก่อน +252

    そういった幼い頃の背景があっての涙が、「環境のせいにするな」で片付けられるのが社会。

  • @まぐろ-y1z
    @まぐろ-y1z 3 หลายเดือนก่อน +70

    この動画を見ていて自然と涙が出てきた。でも自分の実態と違って混乱した。
    自分のこと話そうとすると涙が出てくるタイプだけど、育った環境も悪くなく、両親との関係も概ね良好で怒られることもなかったからどうしてこうなったのかわからない。
    社会人になったあとパワハラに遭ってうつ病になって退職したけど、その前からそういうタイプだった…
    根本がわからないからまだ泣く自分に寄り添ってあげられなくて困っている。

  • @momo-dp4qh
    @momo-dp4qh 3 หลายเดือนก่อน +188

    私も同じです。
    本当に両親に愛されて育って、私に寄り添ってくれて恵まれているのに…
    昔から先生や上司との面談などの中で、他愛もない話の中でも、泣きなくないのに勝手に涙が出てしまいます

    • @りき-v9w
      @りき-v9w 3 หลายเดือนก่อน +12

      めっちゃ分かります

  • @美郷稲垣
    @美郷稲垣 3 หลายเดือนก่อน +252

    心療内科に通っていた時、話しを始めると涙が止まらなくなりました。先生からは「なんであなたはいつも泣くんだろう。他にも話しながら居る人がたまにいるんだけど。やめてくれる?」と冷たく言われました。この動画に過去の自分が救われた想いです。ありがとうございました。

    • @ちょこび-w7e
      @ちょこび-w7e 3 หลายเดือนก่อน +188

      その先生診療内科の先生失格ですね‼️なんで目指したんだろう💢

    • @ku-mh9dm
      @ku-mh9dm 3 หลายเดือนก่อน +91

      その先生はありえません!泣くことは立派な浄化のプロセスなので。私もカウンセリングのときによく泣いています。

    • @inyou28
      @inyou28 3 หลายเดือนก่อน +99

      何で心療内科になろうと思ったんだw

    • @るきは-v1e
      @るきは-v1e 3 หลายเดือนก่อน +88

      なんで泣くの?じゃなくて何故なのか調べたり研究したりするとか、一緒にさがしていくのが先生なのでは?やめてくれる?ってあなたが先生やめなさい!!腹立つ!コメ主がこの動画を見つけて良かった

    • @北浦真衣
      @北浦真衣 3 หลายเดือนก่อน +51

      医療従事者向いてない人ですね。辛いかもですが病院変えた方がいいですね

  • @kanako-tl7vl
    @kanako-tl7vl 3 หลายเดือนก่อน +227

    こういうの自分だけじゃなかったんだ!って気付けた。
    この動画見るまで自分がおかしいんだと思ってた。

  • @ネコ-m8q
    @ネコ-m8q 2 หลายเดือนก่อน +16

    ちょっと本音に近いことを話すだけでなんでこんなに泣いてしまうのだろう。なんで私は他の人のように話せないのだろうと数年前まで凄くもどかしくて、親友にも親にも先生にもなかなか自分のことは話せなかった
    数年前から「自分の中に小学校低学年くらいの小さい子がいる」と思うようになり、その子を大事に扱おう、健やかに育つように理不尽な目に遭わないように守ろうという意識が生まれた
    まだ自分のことを話そうとすると泣いてしまうことも多いけど、多分良い方向に向かえているのだろうと思っている。専門的にはそういう事が私の中で起こっていて、私以外にもそういう悩みを持っている人がたくさんいるというのは一種の励みになるのかもしれない。たまたま見つけた動画だったけど、見てよかった

  • @user-bd9js2go1s
    @user-bd9js2go1s 2 หลายเดือนก่อน +38

    両親にはたくさん愛情注いでくれたけどないちゃう。自分のメンタルが弱すぎてつらい。

  • @ぱにゃにゃん太郎
    @ぱにゃにゃん太郎 4 หลายเดือนก่อน +232

    ちょっとした心の動きで泣いてしまうので、小学生だった子ども達に「また泣いてるー」とよく呆れられてました。
    「子どもの頃に泣くの我慢しすぎちゃった反動なの!歳取ると涙もろくなるし!」と言ってみんなで笑ってました。
    ひとりの時にどうにもフラッシュバックして泣けてきた時には、バスタオルを頭に巻いて、小さかった私に「頑張って生き抜いたね、苦しくても誰かのせいにしなかったね、偉かったね」っていっそ号泣します。
    ちゃんとできてた自分に偉い!って褒めときます😊
    みなさんの心にも穏やかな時間が増えますように

    • @ころ-g3q
      @ころ-g3q 3 หลายเดือนก่อน +6

      すごく素敵ですね。自分はまだまだ泣くの我慢しちゃってるんですけど「子供時代に泣くの我慢しすぎた反動なの!」を私も今後使わせてもらおうと思います^ ^

  • @my-mg8qc
    @my-mg8qc 4 หลายเดือนก่อน +147

    ふとおすすめに出てきて拝見したのですが、ずっと涙が止まりませんでした。
    もういい歳なのに会社で泣いてしまうことが多く、自分でもどうしたらいいか分からず、ずっと悩んできました。
    親に抑圧され続け、自分の意見や主張などができずに大人になりました。毎日何かしらの説教をするような親だったのでとても辛かったです。
    親が望んでいるような言葉で謝ることが、この苦しい状況から開放される処世術でした。それを社会人になっても繰り返していたんだって思います。
    『自分で自分の親になる』『分離した私を安心させて内面を平和にする』
    とても心に響きました。どちらも悪くない私なんだって思えました。ありがとうございます!

  • @aru8663
    @aru8663 3 หลายเดือนก่อน +93

    学校で毎学期、担任と2人きりで話す「学校どう?」みたいなラフな面談があったんです。
    何も深刻な話をしてるわけじゃなく、普通に自分のことを話すだけなのに涙が溢れてこようとして、ずっと私は変だと思っていました。

    • @aru8663
      @aru8663 3 หลายเดือนก่อน +5

      一対一が苦手です、

    • @strawberry-e8k
      @strawberry-e8k 3 หลายเดือนก่อน +7

      ​@@aru8663はいはーい!!✋️
      私も同じです。ありますよね、担任と二人きりで話すの、、自分の事話すと何故か涙が出てくる、、、三者面談のときは下向いて泣いてました。😅

  • @きょぽ-n2l
    @きょぽ-n2l 3 หลายเดือนก่อน +133

    幼少期、親に否定され続けたわけではなかったんですけど、良い子でいないととか兄よりも好かれたいとか、そういう感情からか、気を遣いに遣って育ってきたので、今は本音を話そうとすると涙が出るし、否定されるかもしれないという怖さを持ってしまっています🥲
    それもあるのか、実家を離れて1人の時間がある事がとても楽しくて仕方ないです😂
    そして、時々家族と会って話す事が楽しいです!

  • @名無しのななしちゃん
    @名無しのななしちゃん 4 หลายเดือนก่อน +156

    DV家庭で育ちました。
    両親が離婚してからは、私は兄に暴力を受けていました。
    2人きりの時にだけだったので母は知らず、
    家にいるのが怖い。だけどお母さんに話したら困らせてしまう。仕事で疲れているのだから迷惑をかけてはいけない。
    小学生ながらにこんな事を思い我慢をする日々でした。
    大人になり、本音を言わなければいけない状況で必ず泣いてしまう自分が大嫌いです。
    だから余計本音を言わなくなりました。
    大人になっても、自分が我慢すれば平和なんだと言い聞かせていました。
    この動画に出会えて本当に良かったです。
    もう40手前ですが、泣いてしまう自分を否定するのは辞めようと思えました。
    よく頑張ったねと褒めてあげます。

  • @poinsettia1758
    @poinsettia1758 3 หลายเดือนก่อน +25

    自分の本心に近いことを話そうとすると涙が溢れてしまって困ってました。自分的にはなんでこんなに溢れてくるんだろう、思う内容でも溢れてしまって。
    ドンピシャな動画でびっくりしました

  • @いくら-p4u
    @いくら-p4u 3 หลายเดือนก่อน +18

    泣いてしまった人に対する周囲の反応でさらに追い込まれてしまう気がします。どんな時だって泣く理由はあるって、優しく受け入れてくれる環境が当たり前になればいいな…

  • @rocca_000
    @rocca_000 2 หลายเดือนก่อน +4

    親は間違いなく親なりに自分を愛してくれてるのはわかってるんだけど、
    そこが噛み合ってないということを感じるし、
    それを受け止めて幸せだと実感しきれない自分がとても嫌な生き物のように感じることがある。
    結果的にどんな時もなんでか孤独を感じる。
    いつも1人だなと感じる。
    友達も全くいないわけではないのに、
    開ききれていない気がする。

  • @coming_up_camina
    @coming_up_camina 3 หลายเดือนก่อน +59

    幼い頃何かと母親に怒鳴られ人格否定されていた時間、考えることをやめてただ時間が過ぎて母親が怒鳴ることに疲れるのを待つ、という対策をしていたことを思い出しました。それをすると大抵は「そうやって黙っていれば済むと思ってるの!」と火に油でしたが…。何か話せと言われて、母親の癇に障らないような言葉を選びながら話しては、その途中で自分の回答が母親にとっての正解ではないことを察して、ついには何を話せばよいのかわからなくなる。それを1日に何時間も浴びていました。いつ怒りのスイッチを押すかわからず、一度始まると昔の失敗を掘り返され、とても辛かった記憶が30代を過ぎても消えません。気持ちを話そうとすると涙が出てしまう症状も、小学生以来続いています。大学受験や就職面接でも泣いてしまい、チャンスを逃したこともありました。今回解説を聞けて、自分を大切にしたいと思えました。

  • @ki7993
    @ki7993 4 หลายเดือนก่อน +160

    幼少期から親が振り回したり自分勝手に怒るタイプだったので愛着形成に失敗しました
    当時から親に「なんでこんな事したの!」と言われて説明するはずが涙が止まらなくなると「どうせ泣けば許されると思ってるんでしょ」と言われてきました
    親から逃げて新しい人間関係を築いても、親しい人と「私の気持ちはこうだったんだ」と話す時今だに涙が出てきます

  • @れいぱんぱん
    @れいぱんぱん 3 หลายเดือนก่อน +71

    急にこの動画でてきました、見てるうちに涙がずっと流れっぱなしでした。
    「内なる見捨て」ショックな言葉でしたが、きっとそうだったんだろうな、顔色を見ていたのは確かです。
    自分のことを話そうとすると喉の奥に空気の玉のようなものができて、グッと詰まっていつも涙が出てました。
    色々気付きをありがとうございました。

  • @すんすん-08
    @すんすん-08 3 หลายเดือนก่อน +57

    泣きたくないのに、自分の話を打ち明けている時、何故か泣いてしまいます。別に泣きたい訳では無いのに、泣いてしまうんです。
    相手からしたら「悲劇のヒロイン」くらいにしか見られてないんだろうなと思うし、そう思われるのは心外で凄く嫌。でも何故か過去を乗り越えた筈なのに、笑い話にしたりあっけらかんに話をしたいのに、過去を思い出すと号泣してしまうんです。
    「なんで泣いているのかわからない」「泣くのやめてよ」「また泣いてる」
    腐るほど言われてきました。
    別に悲観的になっている訳じゃない。自分でもコントロール出来るならしたい。でも出来ない。それが悔しい。泣いてしまう自分が悔しい。
    ただの泣き虫だと思ってました。
    でも違ったんですね。
    幼少期の自分は思い出せません。いい事しか思い出せません。でもきっと過去に感情に蓋をしてしまうような事があったのかもしれませんね。
    そういうのはよく分からないけど、自分はアダルトチルドレンだなと思う時はあります。
    こうして今も、先生のお話を聞きながらいつの間にか泣いていました。普通に話を聞きたいだけなのに、なんでここまで涙を流しているんだろう?
    少しの事でも、泣かない人間になりたい。

  • @mmviolin
    @mmviolin 4 หลายเดือนก่อน +80

    カウンセリングの時は泣きすぎてます。
    最近涙を抑えることができるようになってきたかな?と思ってますが
    この間メンタルクリニックで「比較的調子いい」と先生に伝えて帰ろうと思ったのに、先生の方から色々聞いてきて、話してるうちに久々に涙が出ました。
    聞いてくださる方がいることがありがたいことです。

  • @わっしょいぱんだ
    @わっしょいぱんだ 3 หลายเดือนก่อน +12

    動画を観ているときもぼろぼろ泣いてしまいました…子供の頃からいつも両親は忙しいから迷惑かけちゃいけない、と悲しいことがあっても我慢して我慢して我慢して、どうしようもなく悲しくて耐えきれなくなったとき泣きながら話しても「それくらいのことで」「それはお前が弱いから悪い」と言われ、如何にも面倒くさそうか苛つきながら「こっちの方が大変なんだから、そんなので話しかけるな」「鬱陶しい顔するな笑え!」とまで言われ、いつしか悲しいとか辛いとかを誰かに話すことは悪いこと、迷惑なこと、私には許されないことと思うようになっていました…
    自分とは違う人に味方になって。とか傍にいて。ただ悲しいってことを認めて欲しいだけなんだ。とは言えなくても、せめて自分だけでも味方になってあげないとやはり前には進めないのですね…。
    動画と皆さんのコメントを見て少し、そんな自分もいて良いのだと思えて嬉しかったです。
    とても参考になりました、ありがとうございます。

  • @ピロ-m3l
    @ピロ-m3l 4 หลายเดือนก่อน +109

    私は家族経営で旦那が社長で仕事をしてます。我慢が当たり前、自分の時間がなくて当たり前、全てを間に挟まれながら緊張しながら今生きています。表面的な会話は出来ますが、自分の話をすると泣いてしまいます。なんだか気付けました。ありがとうございます、楽になりました。

  • @Aru-2222
    @Aru-2222 3 หลายเดือนก่อน +11

    私も同じです。本音を家族、友人等に言おうとすると、胸が締め付けられたり目の奥が熱くなったり(涙が止まらない)します。
    どうして言えないのか、涙がでてくるのか分からないし、不安だらけでしたが、動画を見てスッキリしました!
    (自分は、笑いたくなにのに)笑ったりすることで気持ちを誤魔化したりする、自分を守ろうとするということに納得しました!
    ありがとうございました!

  • @nyanyuba5639
    @nyanyuba5639 3 หลายเดือนก่อน +14

    親に甘えられず、可愛いねーと言われたことも無く、自分の気持ちも汲み取ってもらえず、すごく辛い時でも大丈夫大丈夫と言われて育ちました。
    小さい時から欲しいものも言えずに我慢してきて、今でも自分の本心や気持ちを言う時は泣いてしまって話ができないです。
    結婚してすぐの頃それで泣けば済むと思ってるのかと旦那に怒鳴られさらにトラウマになりました。
    何となく理由には気付いていましたが、この動画を見て納得しました。
    なので、自分の子どもたちには自由に気持ちを言ってもらうし、共感するし、共感した上で困ってたらどうしたらいいか一緒に考えるし、めっちゃ可愛いって伝えるし、とにかく子どもらしく大人の顔色伺わず自己主張のできる子になって欲しくて頑張ってます。
    育児に正解は無いけど、これで良いって私は信じてます。

  • @carpediem1028
    @carpediem1028 4 หลายเดือนก่อน +70

    20代前半まで、私はまさにおっしゃるとおりの状態でした。そして、両親も先生のおっしゃるとおりの人たちでした。人前で話すことの苦手さは、社会経験の中で克服できましたが、自分との対話も自分を客観的に観察する瞑想の形で40歳くらいからやっていました。今は50代で、親との関係をこのように専門家の方のアドバイスを伺うことで、冷静に見ることができるようになりました。今では、ふたりとも人間的にとても未熟で、同じようにそれぞれの両親から十分な愛情をもらえなかった人だったのだと、考えられるようになりました。父は亡くなり、母も弱くなってきましたが、一緒に暮らす気はありません。これからもできるだけ離れたところから必要最低限の手を差し延べるだけにしていきたいと思っています。母に心から感謝できる日が来るのか、疑問です。

  • @bombdotdalg
    @bombdotdalg 3 หลายเดือนก่อน +51

    私だけじゃないんだ…という衝撃
    話すと泣くから、一言もしゃべれなくなる

  • @__kanizzz
    @__kanizzz 3 หลายเดือนก่อน +17

    精神科に通っていていますが、なかなか主治医の方に本音を言えず、一年少したった時に先生からあなたの本当の声を聞きたいと言われ号泣してしまいました。
    物心ついた時から家庭の複雑な環境や、長年のいじめの被害に遭い、ずっと我慢をしてきたので本音を言えずにいました。
    今もなかなか自分の言葉を本音で言えないのですが、少しずつ言えるようになっていけたらいいなと思いました。

  • @minoru-y9w
    @minoru-y9w 3 หลายเดือนก่อน +38

    誰かに聞いて欲しい自分の家のことを、伝えるときは決まって泣いてしまいます。泣かないとうまく伝えられない。泣かずに言葉にしようとすると、何だか表面だけの言葉になっちゃうんです。ずっと不思議で、嫌で、それが引っ掛かっていたけど、この動画をみてはじめて腑に落ちました。いつか安心できる日が来るのかな。

  • @zzyyxxww716
    @zzyyxxww716 3 หลายเดือนก่อน +57

    わたしの母親は私に対して愛情を持って育ててくれたとは思いますが、
    否定的な意見が多い親なので、私自身がいつの間にか自分の本当の気持ちではなく、親が求めている答えを言うように育ってしまったと思います。
    この人は私のことを受け入れてくれないって思った瞬間、心のシャッターが閉まります。それは実の親に対してもです。
    自分の子供がそうならないように今のうちから、否定せずに子供を受け入れるという事をしていきたいと思います。

  • @藍-n3p
    @藍-n3p 3 หลายเดือนก่อน +43

    私も面談で毎回泣いてしまうので動画を見てとても共感しました。
    そしてコメント欄で同じ症状で悩んでる方が多くて驚きました。自分の周りだと同じ症状の人が全然いないので……動画で言われていたようにずっとひとりぼっちのように感じていました。
    自分で「泣くな」と頭ごなしにもう一人の自分を抑えつけながら生きてきたので、もう少し寄り添ってあげたいと強く思いました。

  • @tomoeico
    @tomoeico 2 หลายเดือนก่อน +1

    ヒステリーな母親に何か言おうものなら倍返しに帰ってくる。
    だから子供の頃から自分の意見や本音を言えなかった。
    大人になって親のことを話そうとすると、本当はこうだったと言おうと思うと勝手に涙が出た。
    手が震えた。
    当時のことを思い出して辛かったし、それだけ自分が抑圧されていたんだと実感した。

  • @ちずたると
    @ちずたると 3 หลายเดือนก่อน +36

    私の母はキレ症で、小さい時から私が本音を言うとすぐに逆ギレをしてきます。逆ギレされるのがめんどくさいし、なんで怒られなければならないのかもわからない、話にならないと小学生ながらに思い、母にはだんだん本音を言わなくなり成長しました。そしてこの人は私の気持ちを大事にはしてくれないとも思いました。
    そして、いざ本音を言うとなると相手が誰であっても泣いてしまうようになりました。「あぁ、めんどくさいと思われているんだろな」と思い、余計に辛くなります。
    ここ数年、TH-camでもこういう話題の動画を目にするようになり、原因はわかりましたが、なかなか解決策は難しかったです。
    ですが、自分を分離化してインナーチャイルドを安心させる、寄り添ってあげる。Shrinkというドラマの最終話でもありましたね。この方法は実践していきたいなと思いました。ありがとうございます。

  • @眠井-w5k
    @眠井-w5k 2 หลายเดือนก่อน +6

    過去のトラウマから抜け出せないことを誰かに話しても、
    「いつまでそんなこと言ってるの?」「あなたは過去を生きてるの?」「今そんなことをしてくる人はもういないでしょ?」
    と言われる度、「そんな事はわかってる。でも怖い」と言いたいのに、「そう思う事自体がおかしいんだ」とも思い、涙がぼろぼろ出て結局何も言えなくなります。
    変わりたい気持ちはあるのに、怖い気持ちの方が上回って何もできません。辛いです。

  • @user-rc2eh3mm9v
    @user-rc2eh3mm9v 3 หลายเดือนก่อน +26

    カウンセリング中に涙がでるのが自分だけじゃないことに少し安心した

  • @tmuffin1610
    @tmuffin1610 3 หลายเดือนก่อน +6

    思春期、成人後、その後も度々カウンセリング通いましたがなんとなく停滞した時にどこが終わりか分からず通院をやめる繰り返しです。
    未だに他の人に自分の内面や経験を出そうとすると涙が止まらなくて…いつ普通になれるのか途方に暮れていました。
    思わずサムネで引き寄せられ再生しました。幼い頃から親から詰められる時、言葉がつまる、涙が出る、それを叱咤され続けました。
    動画の内容、コメントの方々の辛さ、がんばりを見れたことで気持ちが少し楽になりました。
    ありがとうございます。

  • @yu_yu_you
    @yu_yu_you 4 หลายเดือนก่อน +25

    泣きたくないのに涙が出てしまって困っていたので、なるほど…となりました
    そうならないように笑って気持ちを誤魔化すことが多かったので、守ろうとするというの、納得でした

  • @ch_aelin
    @ch_aelin 2 หลายเดือนก่อน +2

    当時の彼氏に対して、彼の言動で傷ついたことを本音で話そうとしたら、涙が2時間くらい止まらなくて、喉から声が出なくて、最終的に吐き気を催すまで至りました。
    2時間も待った上に体調悪くなった私に流動食買ってくれた元彼に感謝。

  • @user-nm303
    @user-nm303 3 หลายเดือนก่อน +10

    親との関係は良好で不自由なく育ちましたが、長く社交不安障害を患っていて、本音を話そうとすると身体症状が出ます。
    自分の発言で突然親が不機嫌になって驚いたり、両親共に「嫌だ」「やりたくない」といった気持ちや弱音を許さず怒る親だったのが理由のひとつだろうと思っていたので、やっぱりそうか〜とお話聞きながら納得しました🤔無条件に存在を認められたり、褒められたりした記憶が全くないのも影響していそうです。両親はそんなこと覚えていないでしょうから、子育てって難しいなあとしみじみ思います。
    私はいまだに自分の弱音を自分で許せないので、そこからですね。。🍵

  • @mijyurinrin34
    @mijyurinrin34 3 หลายเดือนก่อน +6

    幼い頃からよく泣く子で、本当に些細なことで泣いている私をみて、更に怒られる日々を過ごしていました。
    中学の頃、先生からの「君は中学卒業するまでに泣かないようになるのが目標だね」から、泣かないように頑張り、大学入学時にはほぼ泣かない人になれました。
    それが正しいと思っていたのですが、感情を全て仮面の内にしまい込んでしまったため、何も感じない、ほとんど演技の日々を過ごしていました。
    大学三年の春学期、とあるチームの支部代表になり、私と感情でぶつかって来て、心の内まで深ぼってくれる仲間がたくさんいました。しかし、何も感情が動かないので、返すことが出来ず、仲間の一人を潰してしまいました。そしてそれと同時に私も私自身が分からず、自身を守っていた仮面は割れ、倒れました。
    それから3ヶ月たった今、二人とも回復し、私は無事半年の満期を迎え療養と就活のため卒業、もう一人は卒業後他の支部でこの秋から心機一転するらしいのですがまだ全快ではないようです。
    仮面が割れ始めた頃からよく泣く子にも戻りました。その代わり、自分自身の気持ちを伝えることができるようになって来ました。
    割られたことが正解だったのか、守り続けた方が正解だったのか。仮面は自分を守るものとして作ったにも関わらず、これは本当に必要だったのか今でもわかりません。
    でも、自分の感情に知れたこと、泣いちゃう感情は今まで頑張って耐えていたものの量なのだな、と受け止めようと思います。
    泣くことは悪いことではないんですね。少し自分をわかってあげられた気がします。ありがとうございます。

  • @6SHi9i
    @6SHi9i 3 หลายเดือนก่อน +5

    私も同じ経験をしていたのですが、最近内省をしていた際にある気づきを得てから、気持ちが少し楽になりました。
    それは、私を慰められるのは私しかいないということです。
    私は他人からのどんな同情や慰めの言葉も心から受け取ることができず、真に自分をわかってくれる人はいないのだと絶望していました。
    しかし、ふと、逆にどのような言葉ならば、私は受け入れることができるのだろうかという疑問がよぎりました。
    それについて考えたとき、その言葉を与えられるのは、まさに私自身ではないかと気付いたのです。
    このような考えに至った後だったので、この動画がおすすめにでてきて視聴してみたら、ズバリと言い当てられていてびっくりしました。
    ためになるお話をありがとうございました。

  • @29-likeMEi
    @29-likeMEi 3 หลายเดือนก่อน +8

    今は何ともないですが、自分が相手にとって悪いことをしてしまったり、うまくできなくて他人に自白?ではないけど、「自分はこれができないのであなたに頼りたいです」というふうにお願いする場面で涙が溢れて話せなかったときがありました。
    とにかく人に頼りたくなくて、「頼っちゃう自分、弱い、😭」みたいに完璧主義な思考だったんだと思います。
    今は課題の多い学校に入学して全くこなせず成績がガクンと下がった自分自身に呆れ通り越して受け入れているので何ともないですが。

  • @nao-ka7n
    @nao-ka7n 2 หลายเดือนก่อน +1

    ちょっと前に先生とのセッションでこの件を相談させて頂きました。その後、持っていた親へのわだかまりがとても軽くなりました。ありがとうございます。まだ人前で必要以上に緊張してしまうなど課題はありますが、先生の動画を見たりしながら、本来の自然体の自分を取り戻していきたいと思います。

  • @oi1867
    @oi1867 2 หลายเดือนก่อน

    この動画に出会えてよかった。
    昔から自分の本音を話そうとすると涙が勝手に出てきて、自分でもそれが苦しくて不思議に思ってた。
    そして先生が仰ってることが全て自分に当てはまって、やっと自分を理解してくれる方に会えたって感じがした。少し救われた気がした。

  • @わさび野郎-u1v
    @わさび野郎-u1v หลายเดือนก่อน

    泣きたいわけじゃないのに涙が出てくるから話せない、っていう症状が自分だけじゃないこと、理由があることが知れただけですごく救われました、動画上げてくださり本当にありがとうございます

  • @mmid510xxxx
    @mmid510xxxx 3 หลายเดือนก่อน +8

    自分の意見を言う時に緊張して涙が出てしまうので治しようがないと思ってました。
    たまたまこちらの動画を見かけて見てみたら確かにそうだなぁ、と思ってつられて泣いてました。
    父が怒ると意見を押し付けてくるタイプかつ、意見を言っても威圧してねじ伏せるタイプなのでずっと否定されてたのを我慢してたんだなぁとしみじみ感じました。

  • @じぇー-v3y
    @じぇー-v3y 3 หลายเดือนก่อน +16

    おすすめに出てきてドキッとして、自分これだと気づいてしまいました。見てる途中で号泣してしまった……

  • @sae6574
    @sae6574 3 หลายเดือนก่อน +2

    私も涙が出てしまう人ですが、
    『昔の自分が蘇ってしまう』が納得しました。
    そうか、だから辛かったのか…

  • @mk-vx1ww
    @mk-vx1ww 3 หลายเดือนก่อน +10

    子供で泣くふりする子って結構いるから、「泣いて済ませようとするな」って言える人はきっと自分がそうしてた人なんだろうね
    覚えている限りそういうことしてこなかったおかげで大人になってから泣いてしまう人間は、泣きそうになったら追撃避けるためにももうその場を離れるしかないんだろうね

  • @ももも-t8i
    @ももも-t8i 3 หลายเดือนก่อน +5

    子どもの頃から泣き虫でした。親からは「悲劇のヒロインのつもりか」「何でもないのに泣くなんて、どこかおかしいんじゃないか」と言われていました。また、怒られているときや、大勢の前で発言しようとすると、喉の奥が痛くて声が出ませんでした。それも仮病と言われてきました。
    大人になっても泣き癖は治らず、「甘え」と言う人は多かったです。大学の先生は理解ある人だったのが救いでした。独り暮らしを始め、ほんの少しマシになったとは思います。
    現在の一番の悩みは、我が子にきつく当たってしまうことです。わたし自身があんなに辛い思いをしたのに、駄目だと解っているのに、可愛い娘に同じ思いをさせている気がして辛いです。ただ、親(特に母)との違いは、「ありがとう」「ごめんなさい」「愛してる」は積極的に伝えています。
    娘の心に傷が残らぬように、わたし自身を癒してあげたいです。

  • @tamagomaru-room
    @tamagomaru-room 3 หลายเดือนก่อน +3

    とてもわかりやすく丁寧なお話でした。ありがとうございます🍀
    なかなか自分のことは後回しにしたりほっておく事が多かったので自分の本当の声をしっかり聞いてあげて寄り添ってあげようと思いました。

  • @s4n8sm_aso12
    @s4n8sm_aso12 2 หลายเดือนก่อน +2

    為になりました。コメント欄でも私と同じような方がいて少し安心しました。
    子供の頃、父親に進路相談する時や自分の希望を伝えようとする時よく泣いていました。泣いてしゃくり上げてしまいます。
    泣かないようにと押し黙っていると父は呆れるようなため息をつくので更に追い詰められて、より本音を話せなくなっていきました。
    母に本音を話す時は一切泣くようなことがなかったので父に大して心の傷があるのだと思います。
    今でも相手によっては泣いてしまって本音で話すことが難しい時があります。そうゆう時は無理に話しません。
    先生のお話しされていた自分との対話、実践してみたいなと思いました。

  • @HostShisumin
    @HostShisumin 4 หลายเดือนก่อน +14

    両方に理由がある❗ここに気がついて、対話を始めるのですね😃‼️ユウタ先生の共感力と解明力に感動します。内面で自分を見捨てるなんて、人の優しさを受け取れるようになりたいです❗分かりやすく教えて下さってありがとうございます‼️

  • @碧-k1x
    @碧-k1x 3 หลายเดือนก่อน +8

    動画を見ていて涙が止まりませんでした。29才になりますがまさに今自分の中に大切にしてこなかった自分を見つけ始め、対話をし始めたばかりでした。ずっと無視し続けてきた自分を少しずつ知るきっかけを家族以外の周りの大人たちに気付かされています。私が私を大切にしてあげなければ、誰も私を大切にしてはくれないんだって思います。メンタルが定まらず周りに迷惑ばかり…と思っていましたが、今まで他の人を助けることばかり考えてきたので、今は私自身を助けてあげたいなと思います。

  • @leer_lulu
    @leer_lulu 2 หลายเดือนก่อน +1

    何十年も抱えてきたものを言葉にされて聞いてるだけで涙が出てきました。
    子供の頃の環境がまさにそのとおりで今の自分はすべてを諦めて死ぬまでこのままなんだと思っていました。
    この年になって今更自分が変わるとは思っていないけど少し気分が晴れました。

  • @ねことび
    @ねことび 3 หลายเดือนก่อน +23

    おすすめに流れてきたので拝見しました。
    私も自分の気持ちを言語化すると泣いてしまって出来ない人間です。家庭環境は昔からずっと良くなく(私にとっては、ですが)共感する部分は多くありました。あったのですが…じゃあどうしたら良いのかという点については、あまり飲み込めませんでした。
    個人的に、自分の意見を相手に伝えるという行為はスキルのようなもので、幼少期から行うことで、木が育つような感じだと思っています。それが育たなかった人間は、それに該当する「枝」がない状態だと。
    なので「過去の自分と向き合って」と言われてもなかなかよく分かりません。無い手を伸ばせと言われているような気分になります。魚に空を飛べと言っているような。
    現状の苦労としては「過去の話をする時に泣きそうになる」というより「今感じている嫌なこと・しんどいことなどについての心情を説明する」ことが難しいので、「過去の自分と向き合う」ということが解決策につながるのか…なんかよく分かりませんでした。
    カウンセリングの場では、そういったことも含めてうまくサポートしてくれるのかもしれませんね。同じ悩みを持つ少しでも多くの方が、救われることを願います。

  • @ササコアラ
    @ササコアラ 4 หลายเดือนก่อน +35

    動画見てる最中に号泣してしまいました…
    確かに両親とも自分の事で手一杯でそれに遠慮して何も話さない子供だったな…と思いました。
    すっきりしました、有難う御座います。

  • @ma-js6sn
    @ma-js6sn 3 หลายเดือนก่อน +1

    傷ついた自分とそれに寄り添おうとする自分の2面とはたくさん向き合ってでも恐れが消えず苦しんでいたのですが、こうなりたいのに見捨てられている、分かってもらえない自分!の視点からの声を聞いてあげられていなかったことは発見でした💡動画を参考にして自分と向き合い、かなり辛い時期もありましたがだいぶ生きやすくなってきました!いつもありがとうございます😌感謝しています!

  • @hainekosan
    @hainekosan 4 หลายเดือนก่อน +39

    初めまして
    オススメに出てきて知りたかったことなので拝見しました
    いつも旦那と喧嘩した時に本音を話そうとすると必ず泣きながらになってしまい自分でもなんでわざわざ泣かないと話せないのか不思議でした
    父母は確かにわたしが子供の頃、話を聞いてくれなかったです
    昭和生まれなのでビンタやゲンゴツは当たり前でしたので怒られたくないから嘘つかずに話しても「嘘をつくな!」と否定や信用されず、受験の時も「お前が受かるわけないだろ!」等とにかく何を話しても受け入れてもらえませんでした...
    やっぱり子供の頃の親との接し方で形成されてしまうのだなと改めて思いました
    とても勉強になりました
    ありがとうございました🙇‍♀️

  • @user-sk3gw9hi6e
    @user-sk3gw9hi6e 3 หลายเดือนก่อน +6

    ちょうど、話そうとすると涙が出てしまうことが続いて、しんどく思っているところでした。
    もう子どももいる40代のいい年した大人なのに、どうにもならなくて……。
    まさに幼少期、親は『捨て育て』『子どもは勝手に育つ』と言ってはばからず、『受け止めてもらう』という経験がありませんでした。ずっと隠れて声を殺して泣いて過ごしていました。
    解決策までお話してくださり、ありがとうございます。

  • @mammoth_yuka
    @mammoth_yuka 3 หลายเดือนก่อน +8

    高校でディベート中に一人で号泣してしまい、クラスみんなから白い目で見られたことを思い出しました…。
    大学のゼミでも就活の面接でも、やはり感情が高ぶってしまって上手くいかず、そんな自分への嫌悪感に苛まれました。いつしか本音を語れる友達もいなくなり、旦那にもなかなか本心を見せることがないため、旦那からは寂しがられます。申し訳ないと思いつつ、どうすればいいかわかりません。
    今さらどうすることもできませんが、やはり母を恨む気持ちが捨てられません。私を自分のアクセサリーとして育ててきた母。表面的には可愛がられていましたし、今だに「あんたが死んだら生きていけない」などと言われますが、母が愛しているのは思い通りに動く私。少しでも反抗しようものなら、鬼の形相で殴られました。休日は昼から呑んでいて、いつ暴れ出すかわからないからスイッチを押さないように顔色を窺いながら過ごし、夜は毎日のように父と喧嘩をするので、目が覚めてしまうけどバレないように息を殺して眠気が訪れるのを祈っていました。
    大人になった今、あの頃のこと、悲しかった辛かったと伝えて、当時の自分を少しでも慰めたいですが、母は全く覚えていません。「そんなことしたっけ?ごめんごめん」という具合なので、一生心のわだかまりは解けそうにありません。
    もし願いが叶うなら、もう一度幼少期からやり直したいです。

  • @ayahishi7692
    @ayahishi7692 4 หลายเดือนก่อน +22

    『気持ちを話そうとすると涙が止まらない』この事も、親子関係の影響があるときいて驚きました。過去の自分も含めて、よしよししてあげたいです!気づかせてくださりありがとうございます。

  • @ria-v3r
    @ria-v3r 3 หลายเดือนก่อน +1

    私は、幼い頃からちょっとした事で泣いてしまい、泣き虫だとか言われてきて、それが嫌で仕方なかったです。でも、なぜそこまで泣いてしまうか分からず、鏡の自分に向かって、なぜ泣くのかと自問自答を繰り返し、お願いだから泣かないでと、自分で自分に言い聞かせていました。
    この動画から自分を追い詰めていたのは、自分自身だと気付かされました。気づけたことが本当に良かったです。これからは、内なる自分に耳を傾けて愛してあげたいです。

  • @小春-m9q
    @小春-m9q 3 หลายเดือนก่อน +7

    自分の気持ちを話そうとすると涙が止まらずに、泣きすぎて話せなくなる状態が続くことが嫌でした
    自分ばかり感情を制御できないのはなんでだろう、恥ずかしいと思ってました
    その原因があったんですね
    知ることができてよかったです🙂‍↕️
    分かりやすい説明をありがとうございます🍀

  • @かよ-n5j
    @かよ-n5j 4 หลายเดือนก่อน +7

    先生こんばんは✨
    いつもメルマガでお世話になって
    久しぶりに動画でお見かけして
    お元気そうでよかったです🙏🏻✨
    先生の言う事全て、大納得です。
    心に染みますし、いつも自分を見直すきっかけをいただいています。
    本当にありがとうございます。
    これからも動画、メルマガ楽しみにしています💕
    先生のペースで、ご家庭、お身体大事にして、お過ごしください✨

  • @フルルボーダー
    @フルルボーダー 4 หลายเดือนก่อน +31

    自分の意見を言えて、饒舌な人は、母親から肯定されて(自分の意見を聞いてもらえる)育てられたんだな、と思います。

  • @Torauma-Seizouki
    @Torauma-Seizouki 3 หลายเดือนก่อน +2

    緊張したり本音話したり自分のこと話そうとするといつも声が震えて涙が出てきちゃうんだけど、別に両親からは普通に愛されてきたはずなのに、なんでなんだろ
    生まれ持ってそういう性質なのかな......
    でも確かに、両親は仲良くなかったから、地雷とか機嫌の機微とかすごく気を使ってたし、アクション起こす度に人の顔色伺ってた。前に出るのは好きなのに、本当に必要以上の緊張はあった。
    そういうのも、あるのかもなぁ。

  • @Candeee12
    @Candeee12 4 หลายเดือนก่อน +35

    今日ファミレスで平気で3歳くらいの子に舌打ちして叱責して話も無視して気持ちも一切聞いてくれない親がいた。まじ無理すぎて発狂寸前だった…
    多くの人がこれを見てくれますように。
    世界が変わりますように…

    • @y4n144
      @y4n144 3 หลายเดือนก่อน +8

      泣きそう

    • @眠井-w5k
      @眠井-w5k 2 หลายเดือนก่อน +5

      この動画と趣旨がズレますが、以前バス停で
      「お前が遊んでるせいで乗れなかったじゃん」と子供のせいにする親を見ました。
      手を繋ぐなりすれば良かったのに、自分が監督を怠ったくせに、まだ小さいお子さんのせいにするなんて…と信じられない気持ちになりました。

  • @匿名希望の神崎さん
    @匿名希望の神崎さん 3 หลายเดือนก่อน +2

    本音を否定された瞬間がトラウマになってんよな
    だから隠し続けた方が結構楽なんだけど、克服したわけじゃないからいざ本音を話さないとってなったら恐怖が勝って涙が出る
    それを見た相手の顔や気遣いがまた苦痛でさらにトラウマになる。中々にえげつい永久機関が完成しちまうんや…

  • @猛毒キノコ
    @猛毒キノコ 3 หลายเดือนก่อน +6

    35歳の女性です。昔から母親がヒス体質で暴力こそ無かったものの常に気を張ってご機嫌取りをしなくては行けない環境でした。それと常に女の子らしく、この色、この形はあなたには似合わない、初めて髪を切ったときは泣かれるほどです。それ故に2面性が生まれ(まさに客観視してる自分がいる感じです)
    でもそれで生活していると「それつくってるの?」って言われるのがすごく辛いです。
    いまは母親と離れて暮らしていますが精神的にとても落ち着き普通に話せるようになりました。でも長期で一緒に居るとまた疲れちゃいますが💦距離って大事ですね…この動画に出会えて良かったです。

  • @summerdog3950
    @summerdog3950 3 หลายเดือนก่อน +2

    ユウタさんの話しに涙が出てきます。他の動画で私はアダルトチルドレンに一致するので幼少期からの家庭環境が原因なのだと思います。アダルトチルドレンの私にはこの世の中は生きづらいです🥺😔

  • @222hiyori
    @222hiyori 4 หลายเดือนก่อน +53

    話してて涙が出そうになったり緊張したりしないのですが、多分わたしコレです。
    聞いてて胸が締め付けられるし泣きそうだった。
    でもそんなにひどい親?って考えてみると、母が会話泥棒だったんですね。
    ひどい親じゃなかったけど心のうちを受け止めてもらうことはなかった。
    そのせいなんでしょうか、感情的な話は誰ともしないようにしていることに気付きました😅
    自己対話や内省をしてますがもう少し優しくしていきたいと思いました。
    ありがとうございました。

  • @燃焼しぃホンゴウ
    @燃焼しぃホンゴウ 3 หลายเดือนก่อน +1

    子供の時から感極まると泣いてしまう体質でした。感動するだけでなく「感心する」だけでも泣いてしまい、学校だと「泣く=誰かにいじめられた」と判断されてしまい
    先生やせっかく感心したクラスメイトを困らせてしまうこともありました。幼少期のあるタイミングで「大人になるなら泣いちゃだめ」と自覚し、辛うじて瞳が潤んでも涙を零さない、顔を隠す、泣くなら一人で息を殺してみたいな感じでなんとか取り繕っています。全体的に「派手に感情を動かす」のが苦手ですね。一大決心をするだけでも潤んでしまいます。自分が感情の負荷に耐えられていないような。よく親や先生に言われた「泣かないの(微笑)」もそういえば小っ恥ずかしくて嫌だったな。親にこれと言った虐待はされたことはないのですがある仲の良い占い師さんに「幼少期からその場の空気が直感的に読めてしまうから人に気を遣っていた」んじゃないか?と言われたのが
    腑に落ちたことがあるのと、子供の時にわがままで泣いた記憶がないことから多分自分で自分をいじめていたのだと思います。わがままで泣いたことがないことを「自分は利口な子供だ」と感じていましたが弊害もあるんですね。(外で駄々をこねる子供を見て「なんで泣いても無駄なのにそんなことするんだ?」と感じるのがその証左でしょう)
    ユウタさんが言っていた解決方法のワーク、自分が作ったイマジナリーフレンドの構成と彼らとの関係によく似ている気がします。彼らの中には「悪や乱暴に憧れる私」「劣等感を燻らせた記憶の私」「心身も公私も器用な理想の私」「守りたい・守られたい私」の要素を持った人物がいます。私にとって彼らは帰る家であり率いる仲間で、彼らにとって私は原点であり主(あるじ)です。ユウタさんの話を聞いていて「自分、これ自然とそのまんまやってたな」と感じました。そういえば彼らと接し始めてから優しい言葉も、人知れずがっつり泣くこともできるようになった……気がする?

  • @YRK1223-r1z
    @YRK1223-r1z 3 หลายเดือนก่อน +4

    そっくりそのまま我が両親
    でした。
    この動画を泣かずに見れるまで何回も見たいです。

  • @にこめに
    @にこめに 2 หลายเดือนก่อน

    小さい頃から記憶喪失がちょいちょいあって、親や友達や先生に詰められると泣いて喋れなくなるタイプですごく嫌だったけど、いつからか無くなってた記憶が突然蘇ったりして、今は泣きそうになるけど泣かずに話せるようになった。
    きっと、友達や職場の人達がカウンセリングになってくれてたのかもと気づけました。自分は本当に幸運で幸せなんだと思いました。

  • @lumiele
    @lumiele 4 หลายเดือนก่อน +28

    「内なる親」に出逢えて安心するんですね😊なるほどです。
    つくづく安心感って大事だなあ。人生の土台。

  • @akihareruya2025
    @akihareruya2025 4 หลายเดือนก่อน +15

    本当の気もちを言おうと思うと涙が出てきて抑えてしまう 本音が言えない状態でした でも今は安心していられる人に出逢えて、自然体でいられるようになっています ただZoomでの顔出し、声出しに凄く抵抗があります また、その場で会ってお終いの人間関係なら不安もなく喋れたりするけれど、職場などの人間関係には疲れてしまって、疲労困憊状態になります 言って良いこと悪いことのシミュレーションに疲れてしまう感じ。 本音に共感してもらえない環境だったかと思います。 大義名分で生きないといけないような..自分のことを良く知らない人が怖いという気もちがあるような? 親に誤解されて叱責されることが多かったためかもしれません。言い訳は聞かない、とか親に口答えするのかと怒鳴られていました。多分3人兄弟の中で私だけだと思います。兄弟仲も私だけ馴染めずにいます。兄弟の前で怒鳴られていたので引け目を感じています。兄弟に言ってもひねくれていると言われていました。

  • @kuuu2109
    @kuuu2109 3 หลายเดือนก่อน +1

    ふと上がってきたこちらの動画に心をギュッと掴まれました アラフィフですがずーっとこのことが気がかりでした びっくりしましたわかりやすい内容で即、腑に落ちました・・・そうです確かに二人います 弱い自分と叱咤する自分 すごいです 幼少期の自分の気持ちのことはフタしていましたがドンピシャに言い当てられました お話しされるように私にいる「ふたり」と対話してみたいと思いました みなさんのコメントにもうんうんと思うことばかりで自分だけじゃなかったんだ、とホッとして涙、です

  • @moto779
    @moto779 3 หลายเดือนก่อน +3

    動画で話を聞いてるだけで涙がでてきました。
    インナーチャイルドの癒しはワークでいろいろやってきたつもりですが、まだまだ癒されてないんだとわかりました。
    道のりは長いですが、根気よく癒していきたいと思います。素晴らしい動画をありがとうございました。

  • @めろんパン-q4g
    @めろんパン-q4g 3 หลายเดือนก่อน +3

    自分は正にこれでした。三者面談(成績の不出来などを責められるわけではない、最近どう?くらいの温度感)でも号泣してしまって親に呆れられてました.....

  • @香織-m4y
    @香織-m4y 3 หลายเดือนก่อน +15

    仕事のストレスで体調も悪くなり限界になり精神科で泣きながら先生に想いを吐露したらそんなに泣くぐらいなら仕事辞めたら?とあっさり言われてしまった。想いを話そうとすると泣いてしまうのは小さい頃からかな。
    辞められるならとっくにやめてるわと言いたくなった。
    辞めたいと上に言っても取り合ってくれずそれを相談したら、辞めたきゃ親に電話して貰うとかして無理矢理辞めてしまえ!とも言ってて親もどんなに辛くても仕事は続けろとしか言わないしそんなの無理…となったが
    結局はその言葉のお陰で辞める決意も固まり上司に必死に辞めると訴えてやっとこ退職できてよかった。

  • @syouta8love
    @syouta8love 2 หลายเดือนก่อน +1

    いつでも相談してね、と言ってくれる人は周りにいれど、どうせ泣いちゃってうまく話せなくて理解してもらえないし、と思うし実際にそうなった経験ばっかりなので、誰にも吐き出せず結局溜め込んで自滅する。この繰り返しの人生です。
    子どもの頃に親が仕事で昼も夜もいないし夫婦仲も悪かったので、せめていい子で迷惑かけないようにしないと!と我慢し続けてきたのも原因のひとつかな。
    コメ欄のみなさんに少しでも安らぐ場所が増えますように。

  • @獄楼-y1t
    @獄楼-y1t 2 หลายเดือนก่อน +2

    家族からは愛されて大切に育てられました。でも、おじいちゃんからは暴言や愚痴、責める言葉などを物頃ついた時にははかれてました。
    告白されて、好きになった人がいました。裏切られ?、付き合ったりもせずなにも進展とかせず何も言われず話も聞いてもらえず捨てられ、私と自分は関係無いみたいな対応や態度や日常的に私を笑いのネタにしたりされ傷つき泣いてもそれをまた見て見ぬふりされたり笑われたり、、私は誰も頼れないんだな、私は人にこんなに嫌われてるんだな、って感じます。←この間で14年間一緒に育って家族で、自分の弟のように思ってた猫が亡くなりました。思い出す度に名前を聞く度に涙が出てきて苦しいし懐かしくまた会いたくなります。
    日常的に言葉も頭も回らないくて頭の中ぐるぐるします。ミスも多いしその場から動けなくなったりします。でもしなきゃいけないことあるし、頼りたい人や話したいこともはなせません、イライラと悲しい寂しいなんで?どうして?って気持ちが多いです。
    この動画を見て涙が止まらないし、普段は仕事中やなんでもない時にも不安になったり悲しくなったり自己嫌悪したり…自分を否定する周りを信じない、って気持ちで溢れてて、そんな考えや性格の自分が嫌だ、ってなったりして駄々をこねるような感じや泣いたりする事もあります。
    最近は好きだった?方から「うるさい」や「黙れ」と言われたので笑顔もつくれなく楽しいと感じることが減り心が少しづつ削られていってる気がします、友達も上手く分からず関わり方、どこまで悩みを話していいのか頼っていいのか迷惑をかけたらダメだ、縋りたい助けて欲しい、とぐちゃぐちゃに他力本願してたり、他責思考や自責してて、、、でも、怖くて自分じゃなにも出来ないから本当に自分はどうしようも無いな、って感じてます。
    感情を言葉にしても悩みも不安も取れないし寂しいし悲しいし、でも言葉にしてやっぱり誰かに助けて、って思って自分で変わる努力してないだけなんです、きっと縮こまって泣いてる方がキツイけど変わるのも怖いから、
    過去や他人ばかり見て羨ましがってるし、誰かに気持ち気持ち聞いて欲しいでもその感想を聞くのが怖いです、変にプライドが高いのし、ツンとしちゃってトゲトゲした言葉…傷つけてしまうような事を人に言ってしまいそれを謝ったら、「今更なに?( 'ω')?」と言われて自業自得だし傷ついたのは相手の方なのに、自分が勝手に傷ついてしまいます、、、。

  • @はは姉ちゃん
    @はは姉ちゃん 3 หลายเดือนก่อน +1

    長年疑問に感じてた事が解消されました!
    ワークやってみます!
    その上で現象として涙が止まらないっていうのが治らなくても
    それはそれでいいやと開き直ろうかなと思います😄
    この動画を作ってくださりありがとうございました✨✨

  • @akari9560
    @akari9560 3 หลายเดือนก่อน +5

    解決策の部分の、途中から泣きました。
    なんでそんなにわかるの?って終始思いました。
    頭いいのにバカで、自分を愛せなかった。 いまでも。
    でも、これみて少しでも分離したふたりの自分を認め合う?作業に取り組みます。資格より何より、私がやるべきなのはこれだったんだ。ありがとうございます。

  • @msmimi5873
    @msmimi5873 3 หลายเดือนก่อน +6

    親に愛されてないわけではないけど、父親が怒鳴るような怒り方をしたり、父母や祖父母などみんな家族喧嘩が多い家だった
    それが理由だったのかわからないけど、自分の意見を目上の人に話す場面や、みんなの前で自分の感情が入ったものを発表すると泣いてしまう
    職場の上司に話していて泣いてしまった時、自分は悪くない、自分が正しい、自分の意見が通そうとするから泣くんだよと言われたのが忘れられない

  • @華月千鶴
    @華月千鶴 4 หลายเดือนก่อน +3

    自分の感情や思いを聞いて貰えてないから、
    いざ話を聞いてもらうと涙が出てくるってストンと理解しました。
    私の母は自由奔放でこちらの意見はお構い無し(今は少し改善されましたが)週末2時間後に出るから用意しなさい。間に合わないと怒られる。後々に朝の天気に合わせて行く場所を(行くのは既に決まっている)決めていたらしいですが、その説明は当時無かったので振り回されるしかなかったです。私が社会に出ると1週間後に旅行を決めたりして、私は寂しかったですが、そういうものと思ってましたね。

  • @SRT-c6l
    @SRT-c6l 4 หลายเดือนก่อน +65

    これが原因で就活どれだけ困ったことか…

    • @遙遼
      @遙遼 4 หลายเดือนก่อน +13

      凄いわかる。
      面接する度につっこまれる。

    • @ちずたると
      @ちずたると 3 หลายเดือนก่อน +4

      私は話す練習を何回もしたら泣かずに乗り切れました…

    • @catspaw56
      @catspaw56 2 หลายเดือนก่อน +3

      自分は面接の練習をしてくれた高校の先生のおかげで本番何とか涙をこぼさずに自分の事を話す事が出来ました。
      すごく感謝してます。
      そこから心の中で&実生活で自分の事を話す練習をしたのですが(就職活動を踏まえて)
      それが自分自身を癒す行動(思い出して客観的に見直す)を自然とできる様になったきっかけだと思ってます。

  • @糖将軍
    @糖将軍 3 หลายเดือนก่อน

    20余年悩んでいた悩みが次々と言語化されていって不思議と軽くなるような感覚でした

  • @さみな-w5p
    @さみな-w5p 2 หลายเดือนก่อน +1

    自分はもうすぐ40なのにこんな状態で本当に恥ずかしいです。

  • @ebi3150
    @ebi3150 3 หลายเดือนก่อน +5

    私も泣くまではいかないけどうっすら涙目になってしまう。全然内容も大したことではないのに。でも別に涙目になってもいいんじゃん、改善とか治そうとか思わなくていいじゃんと思ってる。それも含めて自分が好きだから。

  • @たなかはせがわ
    @たなかはせがわ 2 หลายเดือนก่อน +2

    親が子供の話を聞かなかったわけじゃなくても、子供が上手く伝える力が無かったり伝わらないと悩む性格だったり、寄り添われてるのに「聞いてくれない」って判断して殻に籠る特性だったりがあったりしてそうなることもあるから、一概に親の努力不足、寄り添い不足だと認識するのは危険かなって思います。

  • @あのまるる
    @あのまるる 2 หลายเดือนก่อน +1

    私は小学生の頃に妹がやったことなのに、信じもらえなくて母親にぶたれました。
    それからもずっと受験の時に罵倒されたりして否定されて、自分の気持ちを押さえ込んでいました。
    信じてもらえないショックからなのか、感情が高ぶって涙が出て話せなくなることが多いです。年々酷くなってます。
    1番に伝えたいのが親なのにやっぱり辞めようとなります。
    子どもがいますが、同じように信じてやれるか不安です。
    叱る時も母と同じように罵倒してしまう自分に嫌気がさします。

  • @Cha_leur
    @Cha_leur 2 หลายเดือนก่อน

    昨日家族と衝突した際に涙が止まらなかったので自分にはタイムリーな動画でした。片親の末っ子です。他兄弟いわく自分は特に甘やかされて育ったそうで自分自身も家族関係は良好だと思っています。それでも誰かと喧嘩をしたときや仕事で失敗したときに自分の意見を言おうとすると感情が高ぶって涙が出てしまいます。家族間だと特にそうです。 こうなってしまったきっかけはわかりませんが解決策を参考に少しでも改善できることを願います。 ありがとうございました。

  • @mameham4810
    @mameham4810 3 หลายเดือนก่อน

    昔は私もそうだったな。泣く気はないのに自分の意見(気持ち)を相手に伝えようとすると勝手に涙が出てきて困ったものだった。心から話そうとすればするほど、そうなっていた。そんな自分を振り返り、心のどこかに誰かにわかって欲しいと思う気持ちが強いのかな?と思った。そして自分でも自分のことよく分かってないのに人にわかって欲しいなんて、おかしいよねと思った。そこから出来るだけ自分で自分を解るようになっていこうとするようになった。そうしていったら40才くらいになった頃には勝手に涙が出ることはなくなっていた。出来るだけ自分が一番自分を解るようにしようという試みは70手前の今でも続いている。人生は自分を知っていく旅なのだと思っている。

  • @あさつき-j8l
    @あさつき-j8l 2 หลายเดือนก่อน

    本音を話そうとすると手や声が震えて涙が出ます。興奮状態?みたいな…