SUPRA GT4開発担当者 硲 文彦(はざま ふみひこ)氏にインタビュー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 เม.ย. 2023
  • スープラGT4の細部に迫る! 開発者 インタビュー。
    強烈な踏力を必要とするブレーキの謎もスッキリ!
    硲 氏はナンバー付きモデルの担当者。
    ナンバー付きスポーツカーとレーシングモデルが一緒に進化するスープラ。
    話を聞けば聞くほど、ナンバー付きスープラの進化が楽しみになった。
    TOYOTA GAZOO Racing
    toyotagazooracing.com/jp/cust...
    シェイドレーシング
    www.shade-racing.com/
    インタープロト
    drivingathlete.com/
    #大井貴之
    #supra
    #gt4
    #s耐
    #fsw
    #スープラgt4
    #シェイドレーシング
    #shaderacing
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 15

  • @gossam2008
    @gossam2008 ปีที่แล้ว +5

    空力博士渡辺先生にもスープラ観てもらいたいですね

  • @evertenoru
    @evertenoru ปีที่แล้ว +10

    開発者側の意見を聞くと欧州メーカーがこぞってGT4やGT3に参戦する理由が分かった気がします

  • @2bassdrumming
    @2bassdrumming ปีที่แล้ว +4

    開発者の方が説明で表示してる画面はWeb Siteなのだろうか?
    メディア用かな?
    じっくり観てみたい。。

  • @junichifujii28
    @junichifujii28 11 หลายเดือนก่อน

    レンガタッチのブレーキペダルはうらやましいです。一般市販車のブレーキの「足の重みで触れるだけでグッと効くブレーキ」が乗りにくくて仕方ないと思ってるので

  • @user-gl7te7jm1q
    @user-gl7te7jm1q ปีที่แล้ว +3

    昨年のGT4カテゴリーでのGRスープラ参戦台数が39台でGT4モデルとしての累計生産台数が100台を超えるのが確実ということは、欧州のスプリントシリーズなどでクラッシュ等全損して丸ごと買い替えしているところなどもかなりあるんですかね? あとブレーキの踏力の件は、いくらアジア人の体格も良くなってきたとはいえ、どうしても欧米とアジアでは根本的な体格とそれに伴う筋肉量の絶対値が違う所に起因するのかもしれませんね。市販車の場合はサーキットみたいに思いっきりブレーキを踏み込むことって緊急回避以外では起こりませんし……。

  • @naochanroadster
    @naochanroadster ปีที่แล้ว +3

    踏んでないのでスープラGT4のブレーキはどれぐらいの踏力が必要なのか分かりませんが、サーキットだとある程度重いブレーキの方が扱いやすいですよね。

    • @gossam2008
      @gossam2008 ปีที่แล้ว +2

      よくレーシングカーで言われるのは80kgとか、フォーミュラだと100kgとか
      レースシミュレーターの20万超えるようなペダルセットは80kgが多いかなぁ(寿一監督と菅波選手がレビューしてました)

  • @tetoto11
    @tetoto11 ปีที่แล้ว +3

    吸気をエアコン使って下げてるって知らなかった
    寒い時期はコンプレッサーの抵抗考えれば回さずに通常インタークーラーとして走ると言う事なのだろうか?

  • @user-kz2il2cn3e
    @user-kz2il2cn3e ปีที่แล้ว +2

    zと同じでスープラもリアサスペンションはコイルオーバー化してるんですね
    渡海自動車さんはトリプルピロハイトアジャスターで対応したりしてましたが競技車となると問答無用でコイルオーバーなんですかね

  • @user-xg3bs2gu4c
    @user-xg3bs2gu4c ปีที่แล้ว +6

    パワポの資料Confidencialってあるけど公開して大丈夫なんでしょうか?w

    • @ohisan
      @ohisan  ปีที่แล้ว +3

      どどドどどこに??😱
      情報解禁日が設定されていたので、取材タイミングでは・・・って話だと思います。

    • @user-xg3bs2gu4c
      @user-xg3bs2gu4c ปีที่แล้ว +6

      @@ohisan さん
      真面目に言いますと、モニタに表示されてる資料の下端の帯にずっとはいってますw
      ウイング調整機構のページのアップで気づきました。

  • @user-qf5lp5fx7c
    @user-qf5lp5fx7c ปีที่แล้ว +3

    市販車でも、トヨタさんのブレーキって、やわらかいですよね。?
    ホースメシュにして、マスターのストッパーつけましたけど。
    変わなかったですし、(昭和の車だからなのかな。?)
    一発目、バツっと踏んだ方が路面インフォメーションとかわかりやすくしてるのですかね。?
    ABSが付いたブレーキって知らないのですけど。
    耐久だと、ある程度 軽い方が良いのですか。?
    っていうか、大井さん、47秒台って。?
    すごくないですか。? 初めての車ですよね。? 3lap 2回で。

    • @ohisan
      @ohisan  ปีที่แล้ว +9

      昭和のクルマはあちこちが緩くてタッチが悪かったんですが、今のクルマはそれほどでもない。
      一般のドライバーは緊急時であってもABSが作動する踏力を掛けられないというのが、足を乗せただけでグッと効く市販車のブレーキの理由です。
      GT4マシンのブレーキ踏力はまるっきり別次元の話。平中選手のコクピットドリルからドリルから観て下さい。
      SUPRA GT4でポンとタイムを出せたのは、扱いやすさの証明です。