ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴ありがとうございます。0:20 SANSUI Au-α607NRAⅡ 1曲目1:05 SANSUI Au-α607NRAⅡ 2曲目1:50 Marantz MR8006 1曲目2:35 Marantz MR8006 2曲目3:20 LUXMAN L-590AXⅡ 1曲目4:05 LUXMAN L-590AXⅡ 2曲目4:50 YAMAHA A-S2200 1曲目5:35 YAMAHA A-S2200 2曲目6:20 10秒入れ替え 1曲目8:50 10秒入れ替え 2曲目
楽しませていただきました。ありがとうございます。山水は全体にクリアですが、高域が少し刺さるような気がしました。マランツはまとまりのある音で可もなく不可もなくラックスは奥行きが出たような気がします。ヤマハは私的に音が固い印象を受けました。アンプの聞き比べとても参考になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。アンプは如何に再生された音を歪等無く増幅させるための機材です。ですから接点等がきちんと整備されていることが最重要です。私的にこの4機種の中では再生された音を色付けせずに出力しているのは、ヤマハだと感じました。これからもご視聴よろしくお願い致します。
りっきーさん いつもありがとうございます♪どれも素敵な音色ですね。単品コンポのコーナーで説明員をしてた80年代の経緯があり、あの当時SANSUI LUXっていいなぁと憧れがあり、思い込みがありますが、今聴いても良いものはいいですね。確かにピアノはYAMAHAですね!楽器メーカーだけにこだわりがありますね。
コメントありがとうございます。単品コンポの説明員ですか?なんか羨ましいですね。確かにYAMAHAは楽器が絶品でしたね。ぶっちゃけどれも良く完全な好みの問題。高いアンプは必要ないです。私の環境では・・・これからもご視聴よろしくお願い致します。
いつも素晴らしいオーディオと音質を楽しませてもらってます。この四機種の差はほとんどないですね。どれでも間違いがない素晴らしい音質だと思います。このレベルになるとそれぞれのメーカーの好みに分かれるのかなと。私は個人的にサンスイとluxmanを愛用してますので。笑笑
コメントありがとうございます。私はじっくり聴いてみましたが、どれも完全な好みだなーでした。ジャンルによって得手不得手はあるようですが、SANSUI Au-α607NRAⅡが一番好みのようです。これからもご視聴よろしくお願い致します。
今回も興味深く拝見しました。空気録音でアンプの音色の違いを聴き分けるのは中々大変だと思います。個人的には山水が最新のアンプと比べても聴き劣りしないと言う事に驚きました。また、ヤマハはもっと線の細いイメージでしたが、ラックスマンとも良い勝負ですね。アンプの微妙な音色の違い表現出来るフォステクスのこのスピーカーの能力も大した物だと思いました。リッキーさんの機材選択の凄さですね。
コメントありがとうございます。このスピーカーは中音が濃いので、中音が濃いアンプと組み合わせるとくどく鳴る感じです。どちらかと言えばあっさり系のアンプとの相性がいいのかなと感じました。
いつも比較動画の作成お疲れ様です。今回はアンプなので差があまりありませんね。SANSUI と YAMAHA は似た音、LUXMAN は中域が少し強調されています。Marantz は他に比べると暴れていますね。
コメントありがとうございます。私はSANSUI Au-α607が一番好きでした。もう古いのに・・・。残っていて欲しかったメーカーですね。これからもご視聴よろしくお願い致します。
ご視聴ありがとうございます。
0:20 SANSUI Au-α607NRAⅡ 1曲目
1:05 SANSUI Au-α607NRAⅡ 2曲目
1:50 Marantz MR8006 1曲目
2:35 Marantz MR8006 2曲目
3:20 LUXMAN L-590AXⅡ 1曲目
4:05 LUXMAN L-590AXⅡ 2曲目
4:50 YAMAHA A-S2200 1曲目
5:35 YAMAHA A-S2200 2曲目
6:20 10秒入れ替え 1曲目
8:50 10秒入れ替え 2曲目
楽しませていただきました。ありがとうございます。山水は全体にクリアですが、高域が少し刺さるような気がしました。マランツはまとまりのある音で可もなく不可もなくラックスは奥行きが出たような気がします。ヤマハは私的に音が固い印象を受けました。アンプの聞き比べとても参考になりました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
アンプは如何に再生された音を歪等無く増幅させるための機材です。ですから接点等がきちんと整備されていることが最重要です。私的にこの4機種の中では再生された音を色付けせずに出力しているのは、ヤマハだと感じました。
これからもご視聴よろしくお願い致します。
りっきーさん いつもありがとうございます♪どれも素敵な音色ですね。単品コンポのコーナーで説明員をしてた80年代の経緯があり、あの当時SANSUI LUXっていいなぁと憧れがあり、思い込みがありますが、今聴いても良いものはいいですね。確かにピアノはYAMAHAですね!楽器メーカーだけにこだわりがありますね。
コメントありがとうございます。
単品コンポの説明員ですか?なんか羨ましいですね。確かにYAMAHAは楽器が絶品でしたね。ぶっちゃけどれも良く完全な好みの問題。高いアンプは必要ないです。私の環境では・・・
これからもご視聴よろしくお願い致します。
いつも素晴らしいオーディオと音質を楽しませてもらってます。この四機種の差はほとんどないですね。どれでも間違いがない素晴らしい音質だと思います。このレベルになるとそれぞれのメーカーの好みに分かれるのかなと。私は個人的にサンスイとluxmanを愛用してますので。笑笑
コメントありがとうございます。
私はじっくり聴いてみましたが、どれも完全な好みだなーでした。ジャンルによって得手不得手はあるようですが、SANSUI Au-α607NRAⅡが一番好みのようです。
これからもご視聴よろしくお願い致します。
今回も興味深く拝見しました。
空気録音でアンプの音色の違いを聴き分けるのは中々大変だと思います。個人的には山水が最新のアンプと比べても聴き劣りしないと言う事に驚きました。
また、ヤマハはもっと線の細いイメージでしたが、ラックスマンとも良い勝負ですね。
アンプの微妙な音色の違い表現出来るフォステクスのこのスピーカーの能力も大した物だと思いました。
リッキーさんの機材選択の凄さですね。
コメントありがとうございます。
このスピーカーは中音が濃いので、中音が濃いアンプと組み合わせるとくどく鳴る感じです。どちらかと言えばあっさり系のアンプとの相性がいいのかなと感じました。
いつも比較動画の作成お疲れ様です。
今回はアンプなので差があまりありませんね。SANSUI と YAMAHA は似た音、LUXMAN は中域が少し強調されています。Marantz は他に比べると暴れていますね。
コメントありがとうございます。
私はSANSUI Au-α607が一番好きでした。もう古いのに・・・。残っていて欲しかったメーカーですね。
これからもご視聴よろしくお願い致します。
いつも素晴らしいオーディオと音質を楽しませてもらってます。この四機種の差はほとんどないですね。どれでも間違いがない素晴らしい音質だと思います。このレベルになるとそれぞれのメーカーの好みに分かれるのかなと。私は個人的にサンスイとluxmanを愛用してますので。笑笑
いつも素晴らしいオーディオと音質を楽しませてもらってます。この四機種の差はほとんどないですね。どれでも間違いがない素晴らしい音質だと思います。このレベルになるとそれぞれのメーカーの好みに分かれるのかなと。私は個人的にサンスイとluxmanを愛用してますので。笑笑