- 480
- 4 461 659
Nostalgic Bike Catalog
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 14 ส.ค. 2023
On this channel, we will be discussing catalogs focusing on bikes from the 80's bike boom.
วีดีโอ
【YAMAHA XJ400/400D/Special】クラス最強45馬力!走りの400マルチ!
มุมมอง 1.7K2 หลายเดือนก่อน
【YAMAHA XJ400/400D/Special】クラス最強45馬力!走りの400マルチ!
【KAWASAKI Z400FX】漢カワサキ!復活の400マルチエンジン!
มุมมอง 3.7K2 หลายเดือนก่อน
【KAWASAKI Z400FX】漢カワサキ!復活の400マルチエンジン!
【ヤマハRZ50】最高速度90㎞/h超!やべぇ昭和のやべぇゼロハン!(リメイク版)
มุมมอง 2.3K4 หลายเดือนก่อน
【ヤマハRZ50】最高速度90㎞/h超!やべぇ昭和のやべぇゼロハン!(リメイク版)
【YAMAHA TZR250:3MA】異色の後方排気2ストレーサーレプリカ!
มุมมอง 7K5 หลายเดือนก่อน
【YAMAHA TZR250:3MA】異色の後方排気2ストレーサーレプリカ!
【HONDA VT250F:MC08】誕生!ザ・スーパーパフォーマンス・Vツイン
มุมมอง 5K6 หลายเดือนก่อน
【HONDA VT250F:MC08】誕生!ザ・スーパーパフォーマンス・Vツイン
【YAMAHA FZ400R】記録にも記憶にも残る初代TTF-3チャンピオンマシン!
มุมมอง 4.9K7 หลายเดือนก่อน
【YAMAHA FZ400R】記録にも記憶にも残る初代TTF-3チャンピオンマシン!
【HONDA CBR400F】サーキット・スピリット!可変バルブREV.
มุมมอง 4.1K10 หลายเดือนก่อน
【HONDA CBR400F】サーキット・スピリット!可変バルブREV.
【SUZUKI GSX400F】400マルチ初!DOHC4バルブ!スズキの高い技術力が証明された先進マシーン
มุมมอง 3.8Kปีที่แล้ว
【SUZUKI GSX400F】400マルチ初!DOHC4バルブ!スズキの高い技術力が証明された先進マシーン
【HONDA CBX400F】400マルチの決定版!でも2度の前言撤回!決して振り返らないホンダが初めて振り返った超人気マシーン!
มุมมอง 3.1Kปีที่แล้ว
【HONDA CBX400F】400マルチの決定版!でも2度の前言撤回!決して振り返らないホンダが初めて振り返った超人気マシーン!
バイクはこの程度の性能でいいと思う。高性能高価格も解るが、こんなすべてにおいて平均的なバイクが無くなるのは寂しいですね。
なおタイヤだけまだ発売されているのであった、
キャブがエンジン内にある?? 変態設計やん
鈴菌ならではです。
本当はRZ-1って付けたかったらしいけど 登録済みで使えなかったから仕方なくR1-Zって付けたとか付けなかったとか、
日産RZ-1がほぼ同時期に出てきたので名前を変えた、と聞きました。 先に商標登録されてたんでしょうね。
3バルブじゃなかったかな? 記憶違いか??
元がCD125なので3バルブじゃないですね。
こういうのじゃないんだよ、こういうのじゃ。地味、実用車っぽく突き抜けてもない。お洒落とは程遠い親父感😅
これと初代レブルは、ヴォリュームは無いけど、物凄く良いツインの音がしたっけなぁ。 当時オジィしか乗ってなかったけどw
ナイトホーク750は存在感あって好きだったけどな。 ただ、限定解除してまで乗りたかったかと言われると💧
こういうの、イイんだろうけど、さすがに華が無さ過ぎですよねー☹️ 本当にこんなので充分なんでしょうけど🦆
このバイクのライポジは、所謂「殿様乗り(上半身:アップライト、下半身:ネイキッドスポーツ)」なのですが、 これは「スリ抜け」する時に、とても良いバイクでした。 バイク便・街乗り・トコトコツーリングには、とても良いライポジのバイクでしたね。
街乗りでは、ポジションの自由度が高いのは魅力的ですよね。
@ノスタルジックバイクカタログ さん ハイ。発売時のインプレ記事で「アメリカ向けに作られた下駄バイク」との記事を読んだ事あります。 街乗りには良いバイクですね。 ・・・日本では形と「華の無さ」がウケませんでしたがね😅。
このバイクのメーターは、緑っぽい照明で、夜乗ると綺麗だったのを覚えております。
VTの恨みはフェーザーで晴らす。
考えてみたら、FX の弟分がFTでしょ? このGPZ250はGPZ400の弟分でしょ? Z400GP の弟分は?
SSだよー、真っ赤なFブレーキキャリパーだよー、モンキーRと同じホイールだよー
長年ずーっとカタログに載ってたけど、実車を見た記憶がありません ホンダのお店でも見た事ありませんねぇ シンプルでお気楽便利なバイクだが地味過ぎて存在感が無いんだよねぇ
地味だから売れなかったんですかね。
乗った感想は「速いVT250 F」でした。その2ストらしくない扱いやすさが仇になりましたね。
カブのエンジンで安心のベンリー50Sというのもある
ベンリィ50Sも少し前に動画にしました。 良ければご覧になってください。
ビート、馬鹿っ速いのでスクーターレースで使ってる人もいましたね 海外でも人気があって、宇宙大作戦のエンタープライズ号の格好にしてあるのを画像で見たことがあります
これは知らない レブルのバリエーションとかか?🤔
レブルより登場は早いですね。
おお!我が愛車!春になったらまた乗ろう
ベルトドライブ自体は今でもTMAXで使われているので、オワコンでは無いと思うよ
こちらもスズキならではのオシャレさが受け継がれているバイク♪ 既に2ストへの風当たりが強くなっていた時期に発売されながら、 2004年まで販売できたのはせめてもの救いだったとも思います。
K50系はある意味スズキのやる気のなさで続いたような気がします。
ビジバイお色直しバイクだが、元々スズキのはスタイリッシュなので、あんまり変わってないってのが笑えますね 走りは実用車としての典型的な特性ですが、良く知らないで2ストだから速いんだって勘違いして買っちゃった人も多分いるのでは? NS-1やTZR みたいな走りを勝手に想像しても困りますね ちなみにガッカリ度合いは、K90の方が遥かに上回りますw
あの頃って、2スト=速いってイメージでしたよね~
これ乗ってた!見た目アホほどかっこいいけど走らないバイク。下り坂でないと60km/h出ない遅いバイクなのに何度もスピード違反で捕まった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 中免取るきっかけとなった思い出のバイク。
歴代の車両で主な変更点がキーシリンダだけだったキングオブシーラカンスがこれを含めたK50。 エンジン設計者がヘンリーフォードでも憑依したのか?!ってくらい貧乏人の味方のスズキにしては本当にエンジンが何も変わらなかったバイク。
MBXに付いてたリミッターは機械式でギアのピンを抜いてたな フレームも適当でシートの上からステップを見ると左右で8cmぐらい位置が違くて バックステップ付けても改善しなくなんじゃこりゃな完成度でしたね。😢友達はオクムラ付けて自分は城北ムラカミで色々遊びに行ったなー タイヤもワンサイズupの90/90で奥多摩や垂水 ランド坂も行ってたな😊懐かしね
キャブ調整がホントめんどくさいだよ アクセルワイヤーのグロメットが劣化すると、キャブ水没するし 面白いバイクなんだけどね
VanVan RV 50に乗っていましたが、やはりキャブレターがエンジン内にありました。多分コレダに積んでいたエンジンと同じだと思うのですが、2ストと思えないほどの低速トルクがあるエンジンでした。
今みると欲しい
今販売したら爆売れしそうなデザインとスペックですよね。 発売が20年くらい早過ぎましたね。
これ系の原付でローリングしてた人いますか
4速ロータリーミッションなので、そういう用途には向いてない気がします。
@ノスタルジックバイクカタログ リターン式とロータリー式だと走りに違いが出るんですか
飽きずに乗れそう😊
オヤジが若い頃、元々の、つーか往年のコレダに乗ってた時期があるらしいですが🐌 正直、ナナニーやキュウニー、YDSほど名車❗️って評価が無いから、その名前を引き継いでもなー🐧 ただ、K50ベースやから、当時免許取りたての若い子には良かったんでしょうねー🦜あんまり知らんけど
確かに、コレダって名前はあまりメジャーじゃないですよね。
そしてGSより沢山売れたし生き残ってる。
ヤマハSR400は名車で、あの振動や鼓動はヤマハにしか作れなかった バランサーの無い大きい単気筒 ホンダもスズキもパチモノ作ったけどいづれも不発
パワーは無いけど、低中回転が太いのと軽い車体のおかげで乗っていて楽しいです。 ノーマルだと50km/h以上はなかなか辛いですがスプロケを変えればやっぱり厳しいですがマシにはなります。 ただこの位置にキャブを幽閉しているせいで、燃料系の整備性はだいぶ悪いです。
バイクって楽しいものだな~と思わせるスズキ🎉このロングシートに彼女乗っけて走っちゃって捕まって怒られるまでが青春のデフォルト🎉
スズキだけじゃないけど、ポート削りまくってチャンバー作ってくっ付けて、それでも70キロ代が精一杯でしたねぇ ヤマハのは一時期レースキットが出てたからまだ楽だったけど、スズキで色々やるのは大変でした
カワサキオヤジ臭えんだよ❗でおなじみのマグナキッド
こういう原付また出して欲しい
この50/80の車体で125ccも有ったんだぜ!今も続いているリード125の初代だ♪
あそこがこのエンジンの弱点ですね。
スズキの この手の原チャリはクセが強くてな
250Tシリーズのキャラクターにうってつけだったはずのベルトドライブ。 しかし、日本ではベルトドライブを扱う技術自体が未成熟な時代であり、 レーサーを含めて全く広まらなかったのは先日の黒歴史の時間の通り。
キャブレター整備めんどくさそうだなーw
なんでこんな構造にしたのか? 簡易のキャブ・ウォーマーのつもりだったんでしょうか?
雪道ドリフトしながらコーナーまがれるくらいバランスがいい
そんなオソロシイことを…
パワーバンドに入っとき初めて死が怖くなりました。その日は一日中、火葬されるのは死んでても嫌だよな…とか塞ぎ込んでしまった。心を折られたこのバイクこそ世界一のバイク
しかもこいつ確か燃料ホース切れやすいみたいな持病抱えて無かったけ?ドゥカティとかみたいに長い信号だと切っとかないと発火する可能性あるとか聞いたことある
そうですね。 ロットによってそういう個体があったと聞いてます。 確かリコールがかかったんじゃなかったでしたっけ?
@ 車でもそうですが確実に中古が受けてるって事では無いので、余程親切やかなりこの年代のバイクにも詳しいお店じゃないと初めて買った子が見た目に引かれて買ってお店も知らず納車→慣らし位の期間で発火炎上→親激怒バイクライフ即終了とかもあると思う。来れんなったらほんま可哀想
NS1とNチビが尖りすぎてて出力特性的にも何が目的だったのかよく分からないバイク。遠く絶対追いつけない存在だったNチビに絶番と不人気で個体数激減して価格だけ今になって追いつくのはなんとも皮肉な運命
これ欲しかったなぁ。欲しい欲しいと思って買ったバイクはNINJA250SLだったけどww 欲しいと思っているうちにバイクも人間もオールドになってしまったよ。欲しいと思った時に買うべきだね。
時間は有限ですからね。 お金は取り返すことが可能でも、時間は取り返せません。
交換する時にチェーンと違い必ずスイングアームをはずさなきゃならないのが 最大の難点。
ずーっとLAマスターだと勘違いしてたが、質実剛健な良いバイクでしたねぇ ベルトドライブはハーレーが採用した途端に持ち上げたりして、バイク業界はいい加減だなって苦笑した思い出があります 何か石を噛み込んで切れるとか、寿命が短いとか、ギヤ比を変更しにくいとか言い掛かりみたいに悪口を言われてたんですよ ローラーチェインを油漬けにもせずにむき出しで駆動に使うなんて暴挙を平然とやっといて、ホントおかしかったですね
そういう意味ではXV750Eはチェーンを密封してグリス漬けにしてましたから理にかなってますね。 普及しませんでしたがw
勝手だけど新聞配達バイクがギアだとちょっとがっかりする😮