DRAGSUNNY
DRAGSUNNY
  • 560
  • 5 628 036

วีดีโอ

ワゴンRMH34S雨漏り(運転席側)修理スッキリ解決
มุมมอง 2732 หลายเดือนก่อน
ワゴンRMH34S雨漏り(運転席側)修理スッキリ解決
デリボーイのヘッドやクランク加工やってトルクアップしたぜ🎵【トヨタ5Kエンジン】#エンジンオーバーホール
มุมมอง 3462 หลายเดือนก่อน
デリボーイのヘッドやクランク加工やってトルクアップしたぜ🎵【トヨタ5Kエンジン】#エンジンオーバーホール
トヨタ5Kエンジン 純正カムの研磨【デリボーイK型エンジンオーバーホール】
มุมมอง 1775 หลายเดือนก่อน
トヨタ5Kエンジン 純正カムの研磨【デリボーイK型エンジンオーバーホール】
Small Block Chevy350 日産サニーに8連スロットルついた【2024🎍V8サニー】 旧車
มุมมอง 3455 หลายเดือนก่อน
Small Block Chevy350 日産サニーに8連スロットルついた【2024🎍V8サニー】 旧車
ホンダE07エンジンオーバーヒート修理【HONDA定番】ヘッドガスケット交換?
มุมมอง 1.6K6 หลายเดือนก่อน
ホンダE07エンジンオーバーヒート修理【HONDA定番】ヘッドガスケット交換?
フラッシング添加剤は不要【エンジンオイル】フラッシングの前に
มุมมอง 2.3K6 หลายเดือนก่อน
フラッシング添加剤は不要【エンジンオイル】フラッシングの前に
徹底的にオイル交換やってみた【TOYOTA】#大掃除#トヨタ#オイル交換
มุมมอง 2.3K7 หลายเดือนก่อน
徹底的にオイル交換やってみた【TOYOTA】#大掃除#トヨタ#オイル交換
シボレー350スモールブロックエンジンサウンド【ノーマルからハイカム&オリジナルエキゾースト】SBC350 Exhaust Systems
มุมมอง 7738 หลายเดือนก่อน
シボレー350スモールブロックエンジンサウンド【ノーマルからハイカム&オリジナルエキゾースト】SBC350 Exhaust Systems
久しぶりにV8サニー始動サウンド #NISSAN #サニー
มุมมอง 2.7K8 หลายเดือนก่อน
久しぶりにV8サニー始動サウンド #NISSAN #サニー
フラッシングで大掃除めちゃ汚い【エンジンオイルのワンポイント】#フラッシング
มุมมอง 4.3K8 หลายเดือนก่อน
フラッシングで大掃除めちゃ汚い【エンジンオイルのワンポイント】#フラッシング
【フラッシング添加剤は不要❗】新品エンジンオイルでフラッシングするだけでエンジン内部の汚れはこんなにヤバいwww
มุมมอง 77510 หลายเดือนก่อน
【フラッシング添加剤は不要❗】新品エンジンオイルでフラッシングするだけでエンジン内部の汚れはこんなにヤバいwww
雄鶏になりました【有精卵人工孵化】
มุมมอง 1710 หลายเดือนก่อน
雄鶏になりました【有精卵人工孵化】
研磨グッズ買い足しました🎵
มุมมอง 8711 หลายเดือนก่อน
研磨グッズ買い足しました🎵
スズキK6A圧縮1本リングの純正ピストンを確保【ツイン初期モデルK6Aのみ】#レンカン比#ロングコンロッド
มุมมอง 78411 หลายเดือนก่อน
スズキK6A圧縮1本リングの純正ピストンを確保【ツイン初期モデルK6Aのみ】#レンカン比#ロングコンロッド
8年放置のブレーキ固着を炎で復旧させる【古いSUBARUサンバー】
มุมมอง 17411 หลายเดือนก่อน
8年放置のブレーキ固着を炎で復旧させる【古いSUBARUサンバー】
ホイールナットが錆びてる原因、組み付け前の処理、正常なトルクで締めるためのトルクレンチ
มุมมอง 379ปีที่แล้ว
ホイールナットが錆びてる原因、組み付け前の処理、正常なトルクで締めるためのトルクレンチ
【フラッシング】エンジンがヤバい⁉️オイルが汚れたまま⁉️フラッシングは都市伝説。#エンジンオイル
มุมมอง 2.8Kปีที่แล้ว
【フラッシング】エンジンがヤバい⁉️オイルが汚れたまま⁉️フラッシングは都市伝説。#エンジンオイル
ホイールナットには何も塗らないでください? 【ネジ山のトリートメントについて】
มุมมอง 476ปีที่แล้ว
ホイールナットには何も塗らないでください? 【ネジ山のトリートメントについて】
【cute Chick 1 month】タマゴから産まれたヒヨコの1ヶ月
มุมมอง 276ปีที่แล้ว
【cute Chick 1 month】タマゴから産まれたヒヨコの1ヶ月
生後20日めハイテンションなヒヨコ【土浴び】脱出できますか?
มุมมอง 52ปีที่แล้ว
生後20日めハイテンションなヒヨコ【土浴び】脱出できますか?
孵化予定日を過ぎた有精卵(黒烏骨鶏)割ってみたら動きました❗
มุมมอง 317ปีที่แล้ว
孵化予定日を過ぎた有精卵(黒烏骨鶏)割ってみたら動きました❗
ニワトリ(メス)鳴き方「えw今のナニ?」
มุมมอง 212ปีที่แล้ว
ニワトリ(メス)鳴き方「えw今のナニ?」
自作ハイカムDIY結果です【NOS噴射アリ】
มุมมอง 240ปีที่แล้ว
自作ハイカムDIY結果です【NOS噴射アリ】
「それを一般的に失敗と言いまぁす🎵」JAXAのH3ロケットについてホリエモンもひと言❗
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
「それを一般的に失敗と言いまぁす🎵」JAXAのH3ロケットについてホリエモンもひと言❗
メカニックの痛ましい死亡事故が発生してしまいました。責任者や所属長、センパイやベテランの皆さんへ水平展開お願いいたします❗
มุมมอง 248ปีที่แล้ว
メカニックの痛ましい死亡事故が発生してしまいました。責 者や所属長、センパイやベテランの皆さんへ水平展開お願いいたします❗
トヨタデリボーイ18万キロ、メーカー欠品のマフラー製作【スーパートラップ自家製マフラーで車検合格】
มุมมอง 410ปีที่แล้ว
トヨタデリボーイ18万キロ、メーカー欠品のマフラー製作【スーパートラップ自家製マフラーで車検合格】
周りに合わせてカネ使ってるのに人生の質(QOL)が高くない❗【生活水準】
มุมมอง 319ปีที่แล้ว
周りに合わせてカネ使ってるのに人生の質(QOL)が高くない❗【生活水準】
日本はこのままムリで行く。【宮台vs堀江】もう永久にこのままムリ。
มุมมอง 92ปีที่แล้ว
日本はこのままムリで行く。【宮台vs堀江】もう永久にこのままムリ。
結晶塗料で結晶塗装【ベンツ、ホンダ、バルブカバーその他】#結晶塗装#DIY#ガレージ
มุมมอง 166ปีที่แล้ว
結晶塗料で結晶塗装【ベンツ、ホンダ、バルブカバーその他】#結晶塗装#DIY#ガレージ

ความคิดเห็น

  • @Y.Y.Y-hs8zv
    @Y.Y.Y-hs8zv 3 วันที่ผ่านมา

    自分もハイブリッド車ですが250キロ毎にエンジンオイル交換してます。(週1です)

    • @dsg5532
      @dsg5532 3 วันที่ผ่านมา

      激しい❤️

  • @katsuoad
    @katsuoad 3 วันที่ผ่านมา

    さすが信頼・安心のスズキ

    • @dsg5532
      @dsg5532 3 วันที่ผ่านมา

      純正メイドインチャイナですからね😁 もう日本人は作ってないけどw

  • @haikai-monster
    @haikai-monster 3 วันที่ผ่านมา

    ほ〜❗ 親切なメーカーだ🎉

    • @dsg5532
      @dsg5532 3 วันที่ผ่านมา

      間違いを無くす親切😁

  • @hekiruli
    @hekiruli 6 วันที่ผ่านมา

    永ちゃんかと思った!

    • @dsg5532
      @dsg5532 6 วันที่ผ่านมา

      そらそーよ😆

  • @akiha9692
    @akiha9692 7 วันที่ผ่านมา

    友達のジムニー20万キロ走ってるけどまだまだ全然元気ですよ😊

    • @dsg5532
      @dsg5532 7 วันที่ผ่านมา

      だいたい大丈夫です🎵

  • @user-qi5rw8kn7b
    @user-qi5rw8kn7b 8 วันที่ผ่านมา

    エンジン内部。 精緻に造られてるわ。🌹

    • @dsg5532
      @dsg5532 8 วันที่ผ่านมา

      掃除したらキレイになった❤️

    • @user-st6ki7kr7z
      @user-st6ki7kr7z 7 วันที่ผ่านมา

      燃焼室内部の汚れは長い目で見れば、、 いずれ不調の原因になりますからね!😊 いゃ〜 久々に聞いたな!この曲。

    • @dsg5532
      @dsg5532 7 วันที่ผ่านมา

      ひろしまと言えばびーまいべいべーですw

  • @peterhun1024
    @peterhun1024 13 วันที่ผ่านมา

    こちらで随時BeatのエンジンOH依頼できますでしょうか?

    • @dsg5532
      @dsg5532 12 วันที่ผ่านมา

      順番待ちはありますよ✨

  • @user-of7kg1mi2l
    @user-of7kg1mi2l 15 วันที่ผ่านมา

    間違いなく「AIには 代われない技術」EVがコケた今 内燃機メカさんは 本当に一生涯のスキルです。

  • @user-st6ki7kr7z
    @user-st6ki7kr7z 17 วันที่ผ่านมา

    ピストンスカート破損の原因は何だったですか? 2ヶ月半前にレンタカー借りましたが、、 高速道路で2トン車クランクメタル1発?コトコトと、、、😅参ったなぁ〜 30年前に宮城県日野自動車10t車の焼き付いたピストンを貰い灰皿にしています😂 1個5キロ位あります(笑)

    • @dsg5532
      @dsg5532 16 วันที่ผ่านมา

      ピストン破損の原因は、、 ピストンの破損でしょうね😆 いろいろ可能性は有るのですがw ピストンクリアランス過大、 その原因は噴射ノズルのスプレーが悪く燃料稀釈でピストン及びシリンダーの磨耗。等は濃厚ですねぇ。 下から吹くオイルジェットももちろん破損してましたが、ピストンが先ですね。 ノズルを順番に1本ずつ切り離してエンジン稼働させるバランステストでは顕著な差異は見られず、コンロッドメタルの損耗もさほどではなかったです。 そんな訳でバルブカバー剥がして確認→いよいよオイルパン降ろしのタイミングでザラザラとオイルパンの中から何種類かの音がして確信しましたw

  • @RO-LEX-dm5om
    @RO-LEX-dm5om 17 วันที่ผ่านมา

    ごみやらを取り除くものであって、変色したオイルを元の色にする物ではない

    • @dsg5532
      @dsg5532 17 วันที่ผ่านมา

      そうだったんですか🎵

  • @user-nq5zk4lq6i
    @user-nq5zk4lq6i 17 วันที่ผ่านมา

    もの凄く興味深い🤤綺麗なまとまった音色や✨

    • @dsg5532
      @dsg5532 17 วันที่ผ่านมา

      鋳造クランクだとちょっと違うみたいですね🎵

  • @user-np7fu8oh3w
    @user-np7fu8oh3w 17 วันที่ผ่านมา

    この詳細みたい。助けて欲しい

    • @dsg5532
      @dsg5532 17 วันที่ผ่านมา

      ピンへのグリスとか、ブッシュへのグリスだと思うんですが、 グリスポンプの圧を掛けっぱなしでもう一人がブッシュかピンをハンマーでどつき廻すんですw 変形させないようにドカーンとw で、一人の場合は赤熱できるなら赤熱させて、ピンやブッシュをハンマーでぶっ叩いてグリスアップしてみてください。 何らかの衝撃でグリスが通るばあいが多いですね。

  • @user-cr9qr8ur9b
    @user-cr9qr8ur9b 17 วันที่ผ่านมา

    インテーク側のバルブだ凹んでるのなんか意味あるんかな?

    • @dsg5532
      @dsg5532 17 วันที่ผ่านมา

      コスパ(材料代)と重量OFFかなぁ🎵

  • @user-zw2tf7te4k
    @user-zw2tf7te4k 18 วันที่ผ่านมา

    どこが鏡面じゃあ  スジ傷だらけじゃん

    • @dsg5532
      @dsg5532 18 วันที่ผ่านมา

      まだまだ続きがあるから早合点しなさんな。。 コメントありがとう😉👍️🎶 またいつか見に来てくださいねw

    • @user-zw2tf7te4k
      @user-zw2tf7te4k 18 วันที่ผ่านมา

      なるほど、まだ鏡面仕上げの前でしたか。 これはしつれいしました。

  • @user-ve5pl7gh8j
    @user-ve5pl7gh8j 19 วันที่ผ่านมา

    エンジンの鉄粉やスラッジなどを取るのが主目的でオイルの色を綺麗にするわけではないのでしょう

    • @dsg5532
      @dsg5532 18 วันที่ผ่านมา

      たしかに~😭

    • @boogiy0907
      @boogiy0907 18 วันที่ผ่านมา

      スラッジ取れない訳ではないが基本はほぼバイパスされて濾せてないです!本当に鉄粉取りたかったら磁石フィルター

  • @user-st6ki7kr7z
    @user-st6ki7kr7z 20 วันที่ผ่านมา

    燃焼室セミサークル!😊 今日も1日、お疲れ様です!

    • @dsg5532
      @dsg5532 20 วันที่ผ่านมา

      あざーっす❗

    • @user-st6ki7kr7z
      @user-st6ki7kr7z 20 วันที่ผ่านมา

      @@dsg5532 皆さんコメント遠慮していますね〜😂

    • @dsg5532
      @dsg5532 20 วันที่ผ่านมา

      w

  • @nikomikatsu
    @nikomikatsu 20 วันที่ผ่านมา

    5000キロ毎にオイル交換、10000キロ毎にオイルフィルター交換が無難かな

    • @dsg5532
      @dsg5532 20 วันที่ผ่านมา

      私もお客さんにはそれでやってます。2年に1回、時間を掛けれる車検の時や交換スパンを無視して乗りっぱなしのクルマなどはフラッシングしておきますけど🎵

  • @yamadon3232
    @yamadon3232 20 วันที่ผ่านมา

    隼チックな燃焼室に追い込んで来ましたね!

    • @dsg5532
      @dsg5532 20 วันที่ผ่านมา

      こっちはHONDAなんですよ🎵

    • @yamadon3232
      @yamadon3232 20 วันที่ผ่านมา

      @@dsg5532 あ、道理で変化が激しいなと思った……見分けが付かない💦

  • @user-zd9vq4zc7x
    @user-zd9vq4zc7x 21 วันที่ผ่านมา

    さすがに0ー100テスラには勝てんWW

    • @dsg5532
      @dsg5532 20 วันที่ผ่านมา

      んー‼️

  • @upset1212
    @upset1212 22 วันที่ผ่านมา

    無知すぎて草

    • @dsg5532
      @dsg5532 22 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます✨

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 22 วันที่ผ่านมา

    アルミをCNCを大量に用意して削り出しで作るって、割と脳筋的パワープレーでさすが米国って思った。

    • @dsg5532
      @dsg5532 22 วันที่ผ่านมา

      設備投資パワーがやっぱ大国ですね😁

  • @no-nt6ms
    @no-nt6ms 24 วันที่ผ่านมา

    エンジンに付ければ圧送だろ

    • @dsg5532
      @dsg5532 24 วันที่ผ่านมา

      詳しいですね😃

  • @user-vg5dq5gn7c
    @user-vg5dq5gn7c 24 วันที่ผ่านมา

    フィルター内部の構造的にも外側から入って濾過して内側から出るだろ

    • @dsg5532
      @dsg5532 22 วันที่ผ่านมา

      よくご存じですね✨

  • @TAkATUKI.
    @TAkATUKI. 25 วันที่ผ่านมา

    乗り捨ての自動車なら、オイル効果をしなくても、大丈夫。

    • @dsg5532
      @dsg5532 25 วันที่ผ่านมา

      毎度ありがとうございます🎵

  • @TAkATUKI.
    @TAkATUKI. 25 วันที่ผ่านมา

    センターから、入って外側から出てくる、逆に入れても入りません。

    • @dsg5532
      @dsg5532 25 วันที่ผ่านมา

      ホンマか~😆 命賭けれる⁉️

  • @pakapaka123456
    @pakapaka123456 26 วันที่ผ่านมา

    フラッシングって無意味なのに、量販店の良い鴨だよね。それとN2ガス、レーシングスピードで走った所で内圧大差ないって証明されてる。

    • @dsg5532
      @dsg5532 26 วันที่ผ่านมา

      そっかー❗

  • @user-vw1pg9tp6e
    @user-vw1pg9tp6e 27 วันที่ผ่านมา

    油圧で回るの😂

    • @dsg5532
      @dsg5532 26 วันที่ผ่านมา

      そうかぁ✨

  • @user-vx4oo2rm4v
    @user-vx4oo2rm4v 27 วันที่ผ่านมา

    圧力かからんからやろ…

    • @dsg5532
      @dsg5532 26 วันที่ผ่านมา

      なるほど👀✨

  • @user-jg2vl7wv1j
    @user-jg2vl7wv1j 27 วันที่ผ่านมา

    エンジン3分の1でこのタイム、カプチーノはバケモノかな

    • @dsg5532
      @dsg5532 27 วันที่ผ่านมา

      日本の軽四ってスゴいんです✨

  • @psycho.yamada
    @psycho.yamada 27 วันที่ผ่านมา

    キリがないので気にしません。 100%抜ききるのは不可能です、全部抜けるようにはなっていないので。 前輪だけリフトで上げたり下げたりするとさらに抜けます、一応。 どうしても気になる人は、「これから入れるオイル」を容量の50%~70%くらい使ってフラッシングするとほぼ100%新しいオイルに入れ替えることはできます。

    • @dsg5532
      @dsg5532 27 วันที่ผ่านมา

      そういうことをヤってます🎵 たまにですがw

  • @SA-lm9po
    @SA-lm9po 29 วันที่ผ่านมา

    曲最高!

    • @dsg5532
      @dsg5532 28 วันที่ผ่านมา

      イェア✨

  • @user-rx1os4ly3j
    @user-rx1os4ly3j 29 วันที่ผ่านมา

    それはそうなる

    • @dsg5532
      @dsg5532 28 วันที่ผ่านมา

      なった😱

  • @user-rx1os4ly3j
    @user-rx1os4ly3j หลายเดือนก่อน

    新品入れてもこんなもんだよ。 俺なんか毎回フラッシングしてエレメント交換してもすぐに汚れるよ

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      んー。。 廃油もいろいろですね😁

  • @boogiy0907
    @boogiy0907 หลายเดือนก่อน

    5000キロで変えてたけど30万キロ走ったぞ?オルタやウォポンは変えたりしたしパッキンからの自動滴下システムは発生したけど、エンジン自体は壊れなかったよ?

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      はい。

  • @user-mi1ym1hw1z
    @user-mi1ym1hw1z หลายเดือนก่อน

    何キロでオイル交換したんでしょうか

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      もともと新規入庫したクルマでオイル管理や状態が悪かったので、一回抜いて新品オイルでフラッシングしてみた状態がこれです🐽 1TRの場合、それに加えてオイルストレーナー交換(要オイルパン降ろし)が必要な車両も多いので要注意です。

  • @nyankorunaway2446
    @nyankorunaway2446 หลายเดือนก่อน

    整備士は【しんどい/給料】レシオを見ると悪いけども、百姓に転職すると自分で農機うあら軽トラメンテできるし、楽しいというのが一番のメリットかな。

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      経験値が残るので減らない資産ですよね🎵 何度でも使えるスキル。

  • @user-zm6ui6kl9j
    @user-zm6ui6kl9j หลายเดือนก่อน

    フラッシングオイルっての売ってたな

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      私の場合、新品のエンジンオイルを使ってフラッシングしていきます。 市販のフラッシング材もありますね。それもエンジンオイルで1回はフラッシングしないと余計な残留成分がエンジンに残りやすいです。

  • @user-vx7uh2yb9s
    @user-vx7uh2yb9s หลายเดือนก่อน

    その通りです

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      やっぱし😁

  • @user-st6ki7kr7z
    @user-st6ki7kr7z หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です! いつも返信ありがとうございます😊 今日も仕事終わりに1杯やってますが、、 オイルの全量交換は考えても難しいですね! 私は下抜きですが、オイルパンの形状とドレンボルトの位置から全量は不可能ですが車体を傾けてドレンボルト側を低くしています。 あとはフィルターの中身を、、😊 交換サイクルは早いですよぉ〰!(笑)

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      まだまだ残ってますねw

  • @y24i7ig6a1driby296m6
    @y24i7ig6a1driby296m6 หลายเดือนก่อน

    北斗の拳😂

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      あちょお~😆

  • @user-st6ki7kr7z
    @user-st6ki7kr7z หลายเดือนก่อน

    こんにちは! オイル交換は悩む所ですね!😊(交換を頼まるれると) 自分の車オートバイは自身で早めの交換をしています!😊 オイルも色々と有るから使用目的に合わせた良い物を探すのも大変です。 公道レースごっこ時代はエステルベース一択でした!?😂ベースオイルが絶対に焼けません探すのも(笑)組み手、セットアップの問題でした。

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      オイルよりも組み方の方が難しかったりw

    • @user-st6ki7kr7z
      @user-st6ki7kr7z หลายเดือนก่อน

      @@dsg5532 組むのも難しいですが、、 普通の人はオートバイは市販の部品を付けてセッティングして終わりですが、私は満足出来なくて加工、流用、自作など色々で迷路の道へ!😀 昔はプライベート改で雑誌に出ましたが、、 インターネットのホームページに自分で作ったかの様に載せて有るのも見ます。😀 以前の文書!後半、 (探すのも)は間違え。(笑)飲み過ぎだね! 笑ってくださいな

  • @user-dp5et3jb5f
    @user-dp5et3jb5f หลายเดือนก่อน

    画面長押しでも説明欄が表示されますよ

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      あらw それもできたんですね😅

  • @dsg5532
    @dsg5532 หลายเดือนก่อน

    ショート動画にも説明文を載せてあります。 もちろん日本語です。

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      スマホで御視聴のみなさん、 右上のテンテンテンをポチっとしてみてねw 知らんの?www

  • @user-cb4co3rn8h
    @user-cb4co3rn8h หลายเดือนก่อน

    粘度合ってます?

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      今まで(新規入庫前)のは分かりませんね。。 どう思いますか? 今は5―30ですよ。

  • @yanmi3956
    @yanmi3956 หลายเดือนก่อน

    トルコン太郎の様な圧送装置が有れば便利ですね

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      ヤってるコトはATF交換とほとんど同じイメージですw 古いオイルがずっと残り続けてるよりも、たまにはひと手間掛けてスッキリさせています。

    • @yanmi3956
      @yanmi3956 หลายเดือนก่อน

      @@dsg5532 機械が有れば楽かなと思いまして

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      オイルフィルターの代わりに接続して、エンジン廻しながらっていうのがラクそうかも🎵 ま、アナログ手動でも効果はほとんど同じですね。

  • @NOBU-qk1be
    @NOBU-qk1be หลายเดือนก่อน

    オイル交換もせずに 荒くたい乗り方をした末路

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      そんな感じな気がします😅

  • @user-ih1ds9rx2o
    @user-ih1ds9rx2o หลายเดือนก่อน

    オクタン価についてですがLPGのオクタン価が高い理由が燃焼速度の早さが要因だと言われていますね。チューニングショップの偉い人(スモーキー◯田)が「スキッシュなんかいらねぇ!無駄だ」って言ってた。まぁそんなもんなんだなぁ…

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      速い人とパワー出した人が偉いんです✨

  • @qoo_miracyan_03
    @qoo_miracyan_03 หลายเดือนก่อน

    交換しても元々のオイルは完全に抜け切らないですからね しょうがないことです

    • @dsg5532
      @dsg5532 หลายเดือนก่อน

      でしょうねぇ🎵