【撮影成功】噂の水に魚を生きたまま入れて1週間後に捌いた内臓が衝撃です。リブウォーター。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 【鮮魚革命水LIV WATERのWEB⬇️】
    www.livl.online
    ☎️お近くの釣具店に取り扱いの有無をご確認下さい。
    【つり鮮自家製味噌の西京漬けBOXご注文⬇️】
    tsuriya.shop/
    ※ご自宅でつり鮮の魚が楽しめます♪
    【つりぴちのアパレル《BUFTURAL》 web shop🔽】
    buftural.com
    【西田てんちょーのインスタグラム⬇️】
    ...
    【西田てんちょーのTwitter🔽】
    / tsurisen_tv
    ※TH-camでは言わない情報を呟きます。
    《つり鮮の鮮魚卸し先飲食店のご紹介🔽》
    【大阪府】
    ★雷市(らいち)京橋店 大衆モダン割烹
      ...
    ★STUN(スタン)京橋店 イノベーティブ割烹
      ...
    【兵庫県】
    ★ciccia(チッチャ)神戸三ノ宮 イタリア料理
    s.tabelog.com/...
    ※卸し先様のみyoutubeで店舗宣伝動画案件お受けいたします※
    《鬼絞め推奨の釣り船遊漁船のご紹介》
    ★【一翔丸(いちとまる)の予約】淡路島由良港
      ichitomaru.com
    ★【浮舟の予約】神戸港ベイエリア
      line.me/ti/p/v...
    ※鬼絞め遊漁船ご紹介案件は随時募集しております※
    《このチャンネル説明欄》
    大阪の鮮魚屋つり鮮(せん)の魚オタク”西田てんちょー”が日本の食文化通して人を豊かにするチャンネルです🐟
    食・趣味・仕事の全てが魚馬鹿のチャンネル登録お願いします!⬇︎
    / @tsuripichi_tv
    ⭐️只今鮮魚革命チームで活動開始
    ★魚をうまく捌く為には
    ★保存方法の新技術
    ★釣った魚を美味しく家で食べる方法
    ★魚の【鬼絞め】極上の絞め方。
    等、色々なお声に”楽しく真面目”に答えていきたきなと考えております。
    《つり鮮店舗一覧はこちら🔽》
    【居酒屋つり鮮 都島本店Instagram🔽】
    ...
    住所 大阪府大阪市都島区内代町1-4-10
    【居酒屋 天満つり鮮Instagram🔽】
    www.instagram....
    住所 大阪市北区同心2-7-3ベルンガーデン同心1階B号室
    #リブウォーター
    #鬼リブ
    #鮮魚革命水
    #釣った魚の保存

ความคิดเห็น • 211

  • @hanzakicurse-l3r
    @hanzakicurse-l3r 3 หลายเดือนก่อน +39

    批判コメント伸びてて草
    そりゃそうよ、何があかんて人の口に入るものなのに、釣具屋で売るガジェットみたいな扱いにする事で、食品表示法回避してる事でしょ。分かってやってんのよね?これ買うやつは情弱

  • @Zax-8dg
    @Zax-8dg 3 หลายเดือนก่อน +83

    そのうちリブウォーターで頭洗ったら毛が生えてきたとか飲んだら癌が治ったとか言いそう

  • @塚本正勝
    @塚本正勝 3 หลายเดือนก่อน +124

    比較対象が欲しい!
    それだけ見せられても〜?てな感じっす
    水道水と釣ったとこの海水で同じことした時の差が見たいっす

    • @時の旅人-o2h
      @時の旅人-o2h 3 หลายเดือนก่อน +1

      養殖は胃が空だから、内臓が綺麗なのは当然といえば当然。内臓の痛みが無いってところも押すのであれば、天然のエサ食い個体との比較も見てみたいですね。

    • @manmosuP-man
      @manmosuP-man 2 หลายเดือนก่อน +5

      『景品表示法違反(優良誤認)』に該当する可能性があるので『景品表示法違反被疑情報提供フォーム』にて通報しました。
      水素水に近いものですね。

    • @なん-c8m
      @なん-c8m 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@時の旅人-o2h 内蔵というより未消化物から腐っていくんだから、釣り人に売るなら釣り人が釣るような魚で検証しないとなんの意味も感じないよね。
      あとスレ主がいうように比較して検証しないと正直西田店長の保管が良かっただけにしか見えない。

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man 2 หลายเดือนก่อน +17

    『景品表示法違反被疑情報提供フォーム』にて通報しました。
    客観的な根拠がない商品の販売は、『景品表示法違反(優良誤認)』に該当する可能性があります。
    水素水に近いものです。ATPやIMPの量を比較した検証及び統計データの証明動画を上げて下さい。

  • @NightshiftinTokyo
    @NightshiftinTokyo 3 หลายเดือนก่อน +46

    こんな水使わなくても、氷締めしてんなら内臓も1週間程度なら、そこまで傷まないんと違いますの?

  • @Daiki-rh6qn
    @Daiki-rh6qn 3 หลายเดือนก่อน +13

    この水のうさんくささについて、ようやくコメント欄の人たちも気がついてきて嬉しい。一昔前まで賞賛の嵐で、正気かよと思ってた。

    • @ウンコ喰っとけの会
      @ウンコ喰っとけの会 2 หลายเดือนก่อน

      ph、kh合わせた0.9%超低比重人工海水。オゾンナノバブル水in

  • @神無月夢槻
    @神無月夢槻 3 หลายเดือนก่อน +64

    確かに凄いんだけど、そこそこ値段がするであろう水を大量に使って凄いでしょ?
    って言われても一般人には用意できないわけで・・・
    1本買ったとして、ココとココとココにピンポイントで使うとこうなります。凄いでしょ?
    って感じのヤツがみたいです。
    あと、皆さん仰られてるように比較物がないと・・・映像では匂いも味もわからないですし。

  • @おかだ-j1b
    @おかだ-j1b 3 หลายเดือนก่อน +51

    スプレーの前と後の微生物や細菌の比較を映像と数値で分かりやすくしていただきたいです。
    あと、これまでの流通の状態とリブウォーターを使用した状態を比較してほしいです。
    これでは抽象的でよく分からない。

  • @mizunasu26
    @mizunasu26 3 หลายเดือนก่อน +17

    鬼締めは確かに効果を体感できたけど、この水
    正直うさんくささ全開だよ
    何が入ってんのよ?こえーよww
    パウチから出した時点でナノバブルは大気開放しないの?その密閉性のない業務用?のポリタンクにナノバブルが閉じ込めれるとは思えないんだけど
    よくわからん!!誰か論文を!
    え?今から探すんですか?!

  • @リトラ-j6c
    @リトラ-j6c 3 หลายเดือนก่อน +9

    リブ水常温:リブ水冷やし:水道水常温:水道水冷やし。と、この4つの比較くらいはあったらよかったですねぇ~。しかし面白い実験でしたね

  • @MrLkyfvjjylbnpolk
    @MrLkyfvjjylbnpolk 3 หลายเดือนก่อน +29

    どこの誰が作ってて安全性が担保されてるかが一番問題。

  • @osamu5201
    @osamu5201 3 หลายเดือนก่อน +25

    冷やし込んでるから臓器は固いままは当たり前ですね

  • @ウツボ-v4o
    @ウツボ-v4o 3 หลายเดือนก่อน +32

    ここまで来たら押し売りの宗教ですな(笑)

  • @isobeferrero9778
    @isobeferrero9778 3 หลายเดือนก่อน +14

    うーーん?解説が信用出来ないと言うか、比較が無いとわからんね。別に見た目は普通にしか見えん。値段調べたら4Lで7700円だってさ。ボッタクリだろ、これ。この処理だけで1万円以上使ってるだろww悪質な霊感商法に思える。

    • @akira2794
      @akira2794 3 หลายเดือนก่อน +3

      最初のクーラーボックスだけでパッケージとは別に20Lポリ2回入れとるで

    • @manmosuP-man
      @manmosuP-man 2 หลายเดือนก่อน +4

      『景品表示法違反(優良誤認)』に該当する可能性があるので『景品表示法違反被疑情報提供フォーム』にて通報しました。
      水素水に近いものですね。

  • @焼酎特茶割り
    @焼酎特茶割り 3 หลายเดือนก่อน +25

    店長!このリブウォーターって氷にしてしまうとダメなんでしょうか?
    凍らせても効果があるのであれば、大きいリブウォーター氷を作って釣りなんかに持って行き直接クーラーに釣った魚などと一緒に入れて持ち帰れたら楽そうですね!

  • @たむやむたむた
    @たむやむたむた 3 หลายเดือนก่อน +20

    リブウォーター飲んだらチビ・デブ・短小・ホウケーが治り、彼女もできお金持ちになりました。

  • @Thewestside681
    @Thewestside681 3 หลายเดือนก่อน +7

    みなさんが書いている通り。このチャンネルには科学的根拠がない。

  • @くぼたはる-w5o
    @くぼたはる-w5o 3 หลายเดือนก่อน +9

    リブウォーター代で、新鮮な魚買えたりして笑

  • @TheCharlieCoke
    @TheCharlieCoke 3 หลายเดือนก่อน +34

    久々に見たら怪しい水売り出そうとしてて草

    • @みやびまる-g5s
      @みやびまる-g5s 3 หลายเดือนก่อน +7

      まったく同じコメントしようとしてた自分に草

  • @ヨナツ
    @ヨナツ 3 หลายเดือนก่อน +12

    釣り人ですが、ブリを締めず血抜き無しで冷海水にて冷やし込みのみで、同じ様な感じになるかと思います。
    20年前から釣ったら冷海水クーラーにドボンですが、血が出にくいのは温度が低い状態を保つからだと個人的には思ってますが、1度リブウォーターとの検証してみて頂きたいです。
    批判ではありませんので悪しからず。

  • @ねこまんま-r6d
    @ねこまんま-r6d 3 หลายเดือนก่อน +23

    確かに凄いことはわかりました。
    けど安全性って言うてますけどリブウォーターの成分全て教えていただかない限り安全かどうかは全くの未知です。
    謎すぎます。

    • @たいき-j7h
      @たいき-j7h 3 หลายเดือนก่อน +8

      全くソレなのよ。
      凄いのは分かったし、前から分かっては居る。
      けど、何もかもが未知過ぎる。
      コメ主さんが言ってるように、こうでこうだから安全というのを教えてほしい。
      大袈裟に言えば茶番のワ○チンの件もあるし、魚の鮮度維持、美味いであろう魚ってのは分かったので、それ以外の人に対しての部分を分かりやすく深掘りしてほしいです。

    • @hanzakicurse-l3r
      @hanzakicurse-l3r 3 หลายเดือนก่อน +3

      ナノバブルらしいですが、そのあたりの殺菌効果とか要検証の領域でして…たとえばオゾンナノバブルなら殺菌効果は気泡によるものではなくオゾンによるものですから、ナノバブルの効果がどれくらい寄与しているのかは分からないです。
      この水もナノバブルがどういう気体で作られたのか分からないですから、そこ伏せてるのなんでかなあと思いますね。

  • @DEBUPSHYCHEHIKIKO
    @DEBUPSHYCHEHIKIKO 3 หลายเดือนก่อน +8

    水道水で3~3.4%塩水つくって比較してほしい。水道水の塩素の殺菌力が良い結果になるのではないかとおもってる。場合によっては海水汲んで冷やすより、水道水に食塩混ぜた人口塩水のほうが良いんじゃないかとすら思える。
    そもそも魚自体の塩分濃度が0.8%くらいなので、1%程度の塩水でも問題ないんじゃないのかと思っています。

    • @User-User867
      @User-User867 3 หลายเดือนก่อน

      水道水が魚体に悪いという動画、釣り鮮で過去に上げてました(今は削除されてる?)
      3%塩分濃度をミネラルウォーターなどで作るってのはどうなんでしょう

  • @funkystuff1969
    @funkystuff1969 3 หลายเดือนก่อน +8

    魚の鮮度を保って美味しく頂くなら鬼締めが良いですよって言うのがこのチャンネルの主張じゃなかったっけ?
    この水が良いと言うのなら、鬼締めと比較してどういう部分が優れているのかを説明しないとただの怪しい動画にしかならないのはコメ欄を見ても明らかなのになぜそれが予想できなかったのかとても不思議です。

  • @チンドテ-b5h
    @チンドテ-b5h 3 หลายเดือนก่อน +5

    このコメント欄に返信もせず
    毎回比較する物も用意せず凄い凄いの連発を見てるだけで
    答えが出てくるよな。
    だいたい釣った魚にまともな説明もない水(2L2000円くらいの)とか誰が利用すると思ってるわけ?w
    ショアから釣りする人ならまだ釣り代安く済むけど
    オフショアの人ならどうすんの?w
    船代だけで1万越えるのにさらに水に万使えってか?w
    必要性無さすぎて笑える。

  • @yuta7268
    @yuta7268 3 หลายเดือนก่อน +5

    否定するつもりはないのでご了承ください、あくまで、私の意見です。
    はよ〆たらんと魚がかわいそうな気がします。
    魚も恐怖やと思いますから、早く楽にしたる方が魚は美味しいんと違うでしょうか。

  • @すだち-w8h
    @すだち-w8h 3 หลายเดือนก่อน +70

    どんどん胡散臭くなって来ましたね…

    • @ウンコ喰っとけの会
      @ウンコ喰っとけの会 2 หลายเดือนก่อน

      ph、kh合わせた0.9%超低比重人工海水。ナノバブル水IN

    • @manmosuP-man
      @manmosuP-man 2 หลายเดือนก่อน +9

      『景品表示法違反(優良誤認)』に該当する可能性があるので『景品表示法違反被疑情報提供フォーム』にて通報しました。
      水素水に近いものですね。

  • @としなりひらさわ
    @としなりひらさわ 3 หลายเดือนก่อน +18

    カンパチ1匹に50リットルぐらい使ってましたが、値段はどれくらいになりますか?あと鬼締めとは少し違う気がします、鬼締めは育った水を使ってっ言ってた気がします

    • @ギブア
      @ギブア 3 หลายเดือนก่อน +4

      約2000円/2000ml

  • @BPYS
    @BPYS 3 หลายเดือนก่อน +9

    本当に昨日釣ってきたと言ってもわからないくらい、血合いがキレイですね
    できたら、リブウォーターありと、ただの海水と、比較したらもっと違いがわかりやすいのにと想いました

  • @marvelloveayumu5610
    @marvelloveayumu5610 2 หลายเดือนก่อน +2

    批判コメントがありながらも、全てのコメントにいいねをしてくれる。お疲れ様です

  • @レッサーパンディータ
    @レッサーパンディータ 3 หลายเดือนก่อน +4

    津本式のの水をリブウォーターでやったら最強ですか?

  • @Sasuke.23
    @Sasuke.23 2 หลายเดือนก่อน +2

    最後まで拝見しました。
    釣りをするので 解るんですけど クーラーBOXに入れ氷で冷やして置く位では いたみは早いです。 内臓がそのままなら 尚更です。
    コメント読んでると 否定的な物が多いけど 動画が本当なら かなり使い道が有りそうに思います。

    • @のそっこ
      @のそっこ หลายเดือนก่อน +1

      細菌の増殖の原因は傷みたい。血抜きも無い方が内臓も傷まないと思いました。魚の傷から侵入し腐敗させるみたいだよ?

  • @elfin-rd8kw
    @elfin-rd8kw 3 หลายเดือนก่อน +11

    他の人も書いてるけど、科学的に検証するには、比較検証が必要

    • @ウンコ喰っとけの会
      @ウンコ喰っとけの会 2 หลายเดือนก่อน

      ph、kh合わせた0.9%超低比重人工海水。オゾンナノバブル水入り

  • @SwingBlue01
    @SwingBlue01 2 หลายเดือนก่อน +2

    この水を使った魚を食べた人体への影響はどうなんだろうか?(短期的には大丈夫そうだが、長期的には大丈夫なのだろうか?)

  • @エパメイノンダス-q8r
    @エパメイノンダス-q8r 3 หลายเดือนก่อน +3

    この実験は意味が無い。やるなら一般人ができる実験にしないと。
    あと腹出さなくてもみたいな「めんどくささ」に重点を当ててるように見えるだけど、
    「高い」水をジャブジャブ使うくらいなら腹だししてから寝ます。
    コメント欄が批判が多いいことからもわかるけどこういう実験より、
    一般人ができる方法でのリヴウォーターでしか出来ない味の違い…
    熟成方法だったりの旨みの引き出し方をみんなは見たいんじゃないかな?

  • @たまるい-o4v
    @たまるい-o4v 3 หลายเดือนก่อน +11

    気になったのは、リブウォーターの速攻性ですね。
    微生物、細菌の切り離しにどれぐらい時間を置いたらいいのか。
    リブに長く沈めればエラの中含めて、リブが行き渡ると思いますが、霧吹き運用だと果たして…。。
    自分も釣った魚で試したい!

  • @フォルスタムタム
    @フォルスタムタム 3 หลายเดือนก่อน +13

    確かに凄い!!
    でも、二つほど疑問があるのですよね・・・
    一つはリブウォーターの価格ですね。
    いくらか分かりませんが、店長のこの使い方はなかなか一般人には出来ないように思います。
    二つめは一つめと被りますが、リブウォーターの使いすぎじゃないの?という事です。
    それと言うのも、いざ切り身にする寸前までリブウォーターをかけていて、その水がついた鱗とまな板の上で刺し身にまでするのはどうかと・・・
    体に問題はないのかも知れませんが、何やらよく分からない水の成分が入った物を食べるきにはならないかな。
    特に今回の使い方のようにするのなら、食べ物ですの安全性の問題もアナウスしてほしいです。
    とはいえ、これは凄いものだと言うのは分かりました。
    あとは価格次第で、売れると思います。

  • @たけたけ-p4w2r
    @たけたけ-p4w2r 3 หลายเดือนก่อน +5

    高い水を使ってコストアップに効果が見合うのかが問題

  • @inu-to-neko-
    @inu-to-neko- 3 หลายเดือนก่อน +2

    知らないことをできないことをやってくれるの面白いな

  • @420-e8o
    @420-e8o 3 หลายเดือนก่อน +8

    リブウォーター飲んだら急に持病が良くなり肌にもツヤが出て元々薄毛に悩んでたんですがフッサフサで正直びっくりです。最近職場で気になってる女性にもめちゃくちゃ話しかけられるようになってリブウォーター様様ですよ!
    今後もリブウォーター飲み続けたいお思います!

  • @のそっこ
    @のそっこ หลายเดือนก่อน

    凄いね。アルコールでも試して貰いたいです🤣
    腐ったみかんの連鎖は知ってると思うけど細菌の増殖
    みかんの場合は細菌のガスが腐敗を加速させるって調べたら載ってました笑笑
    この辺はみかん農家さんの対応と処置が知りたいかもです🤣
    ぜひ取材してみてー🤣

  • @annpochi
    @annpochi 3 หลายเดือนก่อน +2

    あの、魚に直接氷あてるなって前動画で言ってたと思うんですけど、なぜ氷を魚に直接あててるんでしょうか。。?持ち帰るときとかも。。
    批判のつもりはなく、理由があれば聞きたいだけです。

  • @Yh-ef3rj
    @Yh-ef3rj 3 หลายเดือนก่อน +12

    魚屋長いことやってます。
    面白い水ですよね!
    臭いを動画で伝えられないのが、残念ですね。
    あとハッキリ言うと、鬼じめでええやんとも思ってしまうかなぁー
    それだけ鬼じめって良いなぁと思ってます。

    • @Yh-ef3rj
      @Yh-ef3rj 3 หลายเดือนก่อน +3

      誤解を産むようなコメントになっちゃいましたが、私のような魚屋ならリブウォーター使うかなぁってことです。一般の人が釣りして、魚を美味しく食べるなら鬼絞めでも充分にいけるかなぁってことです。

    • @チンドテ-b5h
      @チンドテ-b5h 3 หลายเดือนก่อน

      わざわざそこに追記せんても
      普通に編集したらええんちゃいますの?
      要領悪すぎるてw

  • @MrKapchik
    @MrKapchik 2 หลายเดือนก่อน

    "LIV水がどの程度の作用を持つか"はともかく、雑菌等を除去することで腐敗を止め、鮮度が保たれるので安全に熟成を進められる、という理屈は恐らく科学的にも正しいでしょう
    ただ、比較が欲しかった所です
    例えば、「水道水でキレイに洗ってから野締め→同様の保管」ではどうなのか
    安価に試せる殺菌性の高い酸性水、汚れ除去に優れるアルカリ水、あるいは暴力的なアルコール除菌などした後の保管だとどうか、など
    この水の効果を証明し推進するのであれば、上記のような比較・検証で優位性を示してほしいなと思います

  • @なん-c8m
    @なん-c8m 2 หลายเดือนก่อน +1

    なんかT本式が狂い始めた時のような流れを感じる
    動画の再生数も同じように下降の一途だし、金に狂って同じ末路を辿らないようにしてほしい
    鬼締めは本当にいい釣り魚の管理方法だと思うから変なことして周りに宣伝しづらくしないでほしい

  • @とんこつ-p8k
    @とんこつ-p8k 3 หลายเดือนก่อน +12

    エビデンスってありますか?全てが抽象的過ぎてわからないです。

    • @ウンコ喰っとけの会
      @ウンコ喰っとけの会 2 หลายเดือนก่อน +1

      多分ph、kh合わせた0.9%超低比重人工海水。オゾンナノバブル水入り

  • @maitabrothers
    @maitabrothers 3 หลายเดือนก่อน +4

    いい魚は輝く。ばちっと締めと冷やし込みが決まった魚のような輝きをしていました。血抜きをしたような身質。血合のとこに血が集まってるように感じました。すごい…

  • @carlslurecraft
    @carlslurecraft 3 หลายเดือนก่อน +5

    リブウォーター風呂に浸かりたいです。

  • @のそっこ
    @のそっこ หลายเดือนก่อน

    釣りのお魚なら保存の時、釣り針で出来た傷から細菌の侵入防止で口の中にアルコールを湿らせた綿を詰めての保存検証もしてみてください笑笑

  • @日本の日常リアル.チャンネル
    @日本の日常リアル.チャンネル 3 หลายเดือนก่อน +1

    という事は魚屋さんの魚はその水に漬けてるんですよね

  • @りーよ-t1k
    @りーよ-t1k 2 หลายเดือนก่อน +2

    あの、普通に氷締めだけでこの状態キープできますが?

  • @hiroshi2224
    @hiroshi2224 3 หลายเดือนก่อน +3

    これはあくまでも、今回の実験だと50リットル使っただけで、店長も言っている通りに最適解の紹介ではないと思います。通常の鬼締め→リブで剥離→水洗い→拭き取り→リブ位で使えばカンパチなら2リットルでもあまりそうですし。
    ただ、冷却や塩分濃度、塩素が関与しないなどでも現れる効果だったりもするので、リブ使えば鬼締めのクオリティがもう一個上がるよって商品な気がします。

  • @hanzakicurse-l3r
    @hanzakicurse-l3r 2 หลายเดือนก่อน +2

    今まで散々、魚の生息していた水でないとダメだみたいな事を言ってた人が人工海水売り出したらそりゃボロカス言われるし、今まで付いてきた人たちにも見限られるわな。

  • @maria-sj1jc
    @maria-sj1jc 3 หลายเดือนก่อน +2

    一個売ったらいくら入るんだろう?熟成をTH-camで語ってる人は、何かを売り出すのが、流行ってるのか?津本しかもそうだけど、販売してすぐ改良版と打ってまた売り出す

  • @ko4635
    @ko4635 3 หลายเดือนก่อน +8

    成分全ての公開
    どのような理由で使用した魚を食べて安全と言い切れるのか
    上記2点がちゃんと発表されない限り自分は無理っすね…
    未知すぎるので、食べて大丈夫でしたでは納得いかないです

  • @パル-g2s
    @パル-g2s 3 หลายเดือนก่อน +4

    やっぱ水系の動画は荒れるなぁ
    誰も信用してないやん笑
    俺もやけど

  • @Taka_Powerfishing
    @Taka_Powerfishing 3 หลายเดือนก่อน +3

    血どこ行ったんやろ。抜かないとダメって思ってた血がリブウォーターの効果で旨味に変わったとかかな

  • @sp337
    @sp337 3 หลายเดือนก่อน +2

    何故に何もしなかった(氷じめ)カンパチを比較対象にしなかったのか謎です。コレでは比較になりません。 もったいないです。

  • @よし-k8b
    @よし-k8b 3 หลายเดือนก่อน +5

    このお値段なら外食した方がよいのでは、、

  • @さっく-v7d
    @さっく-v7d 3 หลายเดือนก่อน +3

    飲食店を経営しています。群馬という海なし県で鮮度の良い魚介はとても貴重です。
    普通に届いてから、鮮度保持に活用はできるものですか?海老や貝類のようなものにも試して欲しいし試したい!

  • @kaw4182
    @kaw4182 3 หลายเดือนก่อน +2

    リブウォーターは精製水と塩で作れますか?

    • @ウンコ喰っとけの会
      @ウンコ喰っとけの会 2 หลายเดือนก่อน

      ph、kh合わせた0.9%超低比重人工海水。オゾンナノバブル水入りかも

  • @mozya8564
    @mozya8564 3 หลายเดือนก่อน +6

    この動画を見て思った。理科室にあったアルコール漬け標本。これは魚の鮮度を保つと言ってますが私は食べたくない。何かが違う。

    • @MadonSLAnchor
      @MadonSLAnchor 3 หลายเดือนก่อน

      完全に感覚でしか考えられてないですやん笑

    • @mozya8564
      @mozya8564 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@MadonSLAnchor 内容成分も解らない、比較対象も無いんだから。って言うよりTH-camr的に言うと動画の内容が良くない。いつもの明るいおちゃらけた動画だったら親近感がある。真面目過ぎて逆に怪しんよ笑だから感覚でしかコメント出来んし批判コメントが多いんよ!

  • @ショコラ-s3l
    @ショコラ-s3l 3 หลายเดือนก่อน +2

    もはや衝撃映像でした🫨
    早くリブ使いたいなぁ‼️
    でもお気に入りシーンは 3:04
    ヒレぴちかわいい🐟

  • @タカシ-u7e
    @タカシ-u7e 3 หลายเดือนก่อน +3

    脳締めして血抜きするよりキンキンに冷やした海水での野締めの方が鮮度保てるってことではないんですかね?
    そこの検証もお願いしたいです!

  • @るあー-t3p
    @るあー-t3p 3 หลายเดือนก่อน +2

    2リッターで1980円!?
    中型魚1匹に何リッター使うんよー…
    ガソリン代、船代、
    リブウォーターに4千円かけるの?😢

  • @萬屋-n3m
    @萬屋-n3m 3 หลายเดือนก่อน +1

    擬似海水みたいなものみたいですね
    調べたら2リッターで¥2000くらいかぁ
    500ccくらいを使ってジップロックで漬け込みくらいでも効果があるのならやる価値はあるのかな

  • @hakusai-zirou
    @hakusai-zirou 3 หลายเดือนก่อน +1

    10:20 超高濃度ナノバブル(笑)が圧壊すると同時に微生物や細菌を死滅させるってそんな物を海に捨てて悪影響がないってどういうことなんですか?
    いや勿論効果を疑ってないですよ?疑ってないからこそ海中への影響がないということに疑問が生まれるんですけど

    • @user-cc9zm5xq1f
      @user-cc9zm5xq1f 2 หลายเดือนก่อน +1

      ナノバブル(ファインバブル)がひとりでに自己圧壊するのは科学的にほぼ否定されているので問題ないはずですよ

  • @KATU-n5b
    @KATU-n5b 3 หลายเดือนก่อน +1

    捌いたサクの方はどのような処理をしてますか?キハダ捌いた後の保存に悩んでます。

    • @9071_moonlight
      @9071_moonlight 3 หลายเดือนก่อน

      真空冷凍でしょ

  • @yoshiito472
    @yoshiito472 3 หลายเดือนก่อน +3

    1リットル1000円で最低でも40〜50リットル...
    鬼締めは現地の海水でいいから
    追加で遊漁乗れちゃう❤

  • @BPYS
    @BPYS 3 หลายเดือนก่อน +3

    捌いても血が出ないなんて、血はどこに行っちゃったんやろ

  • @ch-mu2de
    @ch-mu2de 3 หลายเดือนก่อน +1

    これ本当なら、鮮魚ではなく
    死体の保存技術につかえそう。
    病院や、葬儀屋に営業かけるのもあり😊

  • @NobuyukiNishikohji
    @NobuyukiNishikohji 3 หลายเดือนก่อน +3

    凄い!?にしだ店長が、ニトリルグローブ着ける手の動き以外ひとボケもしなかった〜😂
    真剣さが伝わります。先ほどLSDのページから、2袋購入させて頂きました。
    楽しみにしていたので今度の釣りで使います。
    動画のような贅沢使いはとても出来ませんので、脳締めと血抜き、鬼締めで冷やし込み、スプレーでリブウォーターをかけて持ち帰ります。
    楽しみです

  • @balzacjp6379
    @balzacjp6379 3 หลายเดือนก่อน +1

    自分はエギング、イカメタルの釣りが好きなんでイカでもやって欲しいですね。

  • @yuto2485
    @yuto2485 3 หลายเดือนก่อน +3

    有機化学のエンジニアですが、もっとも効果がある手法は冷やし込み(極論冷凍)です。これに勝るものはありません。
    内臓、血の臭いの感覚的評価は難しいです。

  • @館長-i7e
    @館長-i7e 3 หลายเดือนก่อน +1

    対プロトナみたいな言い方で言うなら逆方向の方が絶対良くて、通常1週間かかる熟成を1日でできますみたいな技術の方がより支持されると思います。
    保存技術は色々ありますが、旨みを引き出す本格的な熟成は、技も環境も無い素人にはとても難しいですからね。

  • @館長-i7e
    @館長-i7e 3 หลายเดือนก่อน

    素人質問になってしまいますがいくつか気になります。
    ① カンパチはかなり鮮度持ちが良い魚のように思いますが、今回カンパチで試した理由があれば知りたいです。
    ② 凄さは何となく伝わったものの、このレベルになると生に拘る理由がわからなくなってきます。水に漬けるよりも、冷解凍の技術を高める方がコスパ良いのでは?と思ってしまいました。
    ③ 比較が無いので、具体的に何がどう良いのかがわかりませんでした。

  • @anaruman1000
    @anaruman1000 3 หลายเดือนก่อน +4

    まだまだお遊びの範囲

  • @Pro-kk6fe
    @Pro-kk6fe 3 หลายเดือนก่อน +2

    この動画を待ってました!!
    いよいよ再始動ってかんじですね!
    マジでワクワクしました!
    魚は全く捌けませんしミーハー野郎ですが応援したくなるこのチャンネルのパワーを感じました!
    応援してます!!

  • @ミコトアヤメ
    @ミコトアヤメ 3 หลายเดือนก่อน +4

    映像で見たら凄いのはわかります。
    通常の鬼締めとリブウォーターの使用でどのくらい差が出るのかが知りたかったです。
    販売出来るのだから成分は問題ないと思いますが極力リブウォーターの使用を控えて維持できる方法とかあれば教えて欲しいです。

  • @ミラクルー
    @ミラクルー 3 หลายเดือนก่อน +4

    つけ置きする際、内臓に居る寄生虫が身にまわるリスクはありますよね?

  • @ヒロシ-z6n
    @ヒロシ-z6n 3 หลายเดือนก่อน +4

    お金かけてそんなもんやったら
    やる値打ち無し‼️

  • @kouichit6491
    @kouichit6491 3 หลายเดือนก่อน +6

    ナノパブル水なんか~。でもスパウトパウチで保持できる程度のキャビテーションだけではあまりウイルスや細菌を取り除くことは難しそう?だから
    塩(塩化ナトリウム)を入れてるしオゾンナノバブルなのかな。歯科医とかの歯周病治療でも稀にオゾンナノバブルとか導入してるところがあるから繋がりもありそうやし
    気になるのはじゃぶじゃぶ洗い流せる金額なのかどうかですね

    • @ウンコ喰っとけの会
      @ウンコ喰っとけの会 2 หลายเดือนก่อน

      ph、kh合わせた0.9%超低比重人工海水。オゾンナノバブル水入りかもね

  • @hayatoN
    @hayatoN 3 หลายเดือนก่อน +3

    水素水とか信じてそう

  • @ged-tube4601
    @ged-tube4601 2 หลายเดือนก่อน +1

    すげえ胡散臭い動画が流れてきたと思ったら想像よりも批判だらけで草w
    そうやな、まずは実験と言うならコントロールとn数くらいはお勉強してからやるべきやなw
    こんな詐欺商品売るやつはそんなこと分かってて売るんだろうけどなwww

  • @marvelloveayumu5610
    @marvelloveayumu5610 2 หลายเดือนก่อน +1

    すごいねえ👍❤気になる

  • @鈴原冬二-z5q
    @鈴原冬二-z5q 3 หลายเดือนก่อน +2

    数時間掛けてお亡くなりになったカンパチさんはちょっと可哀想でしたが、貴重なデータとなり得る検証でしたね❗
    熟成方法にも変化が起きそうな予感がします😊

  • @kazuhisasatou8140
    @kazuhisasatou8140 3 หลายเดือนก่อน +1

    何処かでコメントされていたら申し訳ありません。
    ヘチ釣りをよくやるのですが気水域で釣れた場合に、そこの水をつかって鬼締めしてもいいのかしら?

  • @下地で差がつく-5歳肌
    @下地で差がつく-5歳肌 3 หลายเดือนก่อน +4

    皆さん言われているように、色々疑問はありますが…
    野締めの冷やし込みだけで、この血合いの色はやばいと思います(良い意味で)

  • @kareeraisutabetai
    @kareeraisutabetai 3 หลายเดือนก่อน +3

    興味深い実験で最後まで見ましたが、微生物と細菌を除去するってことで人間の腸内菌への影響が気になる。
    摂取して良いものなんですか?

  • @SA-lr4hh
    @SA-lr4hh 2 หลายเดือนก่อน

    私も質問したいです。
    オゾン水ってのを知っているんですが安くて殺菌力があります。
    病院でも使われるものなので食品グレードで使えると思います。
    魚に試してもらえませんか?

  • @にゃろパパ
    @にゃろパパ 3 หลายเดือนก่อน

    LSDさんとのコラボ動画も見ましたが、リブウォーターは長期熟成向きなのでしょうか?
    土曜日に釣って、日曜日に食べるといった、週末アングラーにとっては、リブウォーター使うなら翌週の土曜日まで、寝かせるべき?
    色々な活用結果が待ち遠しいです。

  • @martan1496
    @martan1496 3 หลายเดือนก่อน +1

    質問ですが?もし人間が飲み水の代わりにリブウォーターを飲むとどないなるんですか?害はありますか?

    • @user-cc9zm5xq1f
      @user-cc9zm5xq1f 3 หลายเดือนก่อน

      飲み水の代わりにした場合は確実に害があります。成分は1.5%の食塩水なので製品中に含まれる食塩は30グラム。食塩の致死量は大人で30グラム程度からといわれていますので一気飲みするのはやめましょう

    • @百獣の王たぬき
      @百獣の王たぬき 2 หลายเดือนก่อน

      急にもてるようになるし、ギャンブルも勝ちやすくなりますよ

  • @こじアジ
    @こじアジ 3 หลายเดือนก่อน +1

    ナノバブルで細菌や微生物を包み込んで死滅させる効果はあるとして、水道水の悪影響を遠ざけるという部分にも、なぜ遠ざけることが出来るのか?の説明がほしかったです。

  • @ベッカンコー-v5v
    @ベッカンコー-v5v 3 หลายเดือนก่อน +2

    将来的にはお肉用って発展して行くんですよね。🤔

  • @ストリートJapan
    @ストリートJapan 3 หลายเดือนก่อน +4

    酸欠😂ですね。
    水温が低すぎます。【間八の水温に適してないだけ😂】

  • @船長-d4v
    @船長-d4v 2 หลายเดือนก่อน +1

    イワシやサバでやって欲しい

  • @BakeTanuki
    @BakeTanuki 3 หลายเดือนก่อน +1

    見せ方はぱぱちぇるのほうが良いな、、
    もっと詳しく徹底した研究内容で長尺動画が見てぇよぉ;;

  • @wideloop888
    @wideloop888 2 หลายเดือนก่อน

    クーラーボックス内の水位が都度変化しているのは何故ですか?

  • @24410baseFE
    @24410baseFE 3 หลายเดือนก่อน

    この水のメカニズムが気になるどころか…。
    やってみるしかないか🤔

  • @いくG
    @いくG 3 หลายเดือนก่อน +1

    しばらく見ないうちに、なんか案件の匂いしかしない変な方向に・・・
    本当だろうが、それにしても一般の釣り人がこれと同じことをやると+2万円超えのリブ水代になり非現実的ですね。
    鬼締めをもっと追及すれば、これと同じ程度の結果になるのでは?

  • @立山暖三-p6w
    @立山暖三-p6w 3 หลายเดือนก่อน +5

    リブウォーターって結局なんなんですか?

    • @小松鉄平
      @小松鉄平 3 หลายเดือนก่อน

      ナノバブル

    • @ダモス-g3f
      @ダモス-g3f 3 หลายเดือนก่อน +1

      生理食塩水!?

    • @t氏-j4p
      @t氏-j4p 3 หลายเดือนก่อน

      世界の汗

    • @ねこまんま-r6d
      @ねこまんま-r6d 3 หลายเดือนก่อน

      キョウスケさんのおつゆ