令和4年度 中央大杉並の最初の一問 2022入試問題解説42問目

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 52

  • @user-yf6xt4nm9s
    @user-yf6xt4nm9s 2 ปีที่แล้ว +21

    これは高校生が勉強する内容ですね

  • @yamkou
    @yamkou 2 ปีที่แล้ว +5

    最近の動画を見ているけど面白い問題が続くな
    解き方を見るのが楽しい

  • @nanoka_2000
    @nanoka_2000 2 ปีที่แล้ว +5

    当時高校生で苦戦した問題を
    中学生に解かせるなんてすごすぎる

  • @kouma7026
    @kouma7026 2 ปีที่แล้ว +32

    分数の和が明記されているので,そのまま展開するのが楽ではないでしょうか?
    与式=1+1/x + 1/y + 1/z + 1/xy + 1/yz + 1/zx + 1/xyz 展開
    =1+13/7+1/7+(x+y+z)/xyz 代入および通分
    =3+7/7=4 代入

    • @ginchangwata5328
      @ginchangwata5328 2 ปีที่แล้ว +1

      俺もそれで計算したけど、最後の1/xyz足し忘れるわ、現役時代ならw

    • @あひるる-p8y
      @あひるる-p8y 2 ปีที่แล้ว

      中杉を受けたものですが全く同じ方法でやりました

    • @TAK-K
      @TAK-K 2 ปีที่แล้ว +1

      どうせxy+yz+zx使うんだろ、と思って先に出しといたのに,
      展開したみたら全く要らなかったパターン

    • @TAK-K
      @TAK-K 2 ปีที่แล้ว

      @@ginchangwata5328 2×2×2の組み合わせと考えておくと、忘れないかもですね
      1/x,1/y,1/zを組み合わせるとき、1/xyz。

    • @9739poi
      @9739poi 2 ปีที่แล้ว +1

      一問目だから深く考えなくていいと思う

  • @ontama05
    @ontama05 2 ปีที่แล้ว +5

    今コメで出てない物として、私はx+y+z=7をxyzで割って1/xy + 1/yz +1/zx=1にして、問題式は即展開して解きました

  • @木村-j2k
    @木村-j2k 2 ปีที่แล้ว +2

    いい問題!!

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト 2 ปีที่แล้ว +4

    (x+1)(y+1)(z+1)の展開が面倒ですがあとはまだ単純ですね
    とはいえこれが1問目とは…恐ろしや

  • @hiDEmi_oCHi
    @hiDEmi_oCHi 2 ปีที่แล้ว +1

    展開してあとは代入。
    計算間違いせず地道にやればできる問題だけど高校入試に三元一次はやっぱり早いよな。

  • @yanamikou
    @yanamikou 2 ปีที่แล้ว +8

    これは解けたら気持ちいいですね

  • @warewarekurasunosugaku
    @warewarekurasunosugaku 2 ปีที่แล้ว +3

    対称式は基本対称式で表せるから、対称式つくっちゃおって問題ですな。

  • @藤沢ちゃる
    @藤沢ちゃる 2 ปีที่แล้ว +3

    この問題、面白くて好きです

  • @三隈みくま
    @三隈みくま 2 ปีที่แล้ว +3

    解をAとおいて、両辺にxyzをかけて、(x+1)(y+1)(z+1)=xyzAとして解きました。

  • @那須田アキオ
    @那須田アキオ 2 ปีที่แล้ว +1

    慣れました。
    1/xy+1/yz+1/zx
    =(x+y+z)/xyz と気付いても解けますね。

    • @user-ff2np8dj5v
      @user-ff2np8dj5v ปีที่แล้ว +1

      なぜそうなるのか教えて頂けませんか

  • @マサフミ-g4k
    @マサフミ-g4k 2 ปีที่แล้ว +3

    今年の義塾は工夫する問題あまりなかったなあ,ほぼ計算ミスするしないの勝負

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo 2 ปีที่แล้ว +4

    基本対称式を作るために、最初に通分しておかないのか?

  • @日常系アニメファン
    @日常系アニメファン 2 ปีที่แล้ว +2

    次回、川端先生が大好きな「アレ」が登場。

  • @nishitoku
    @nishitoku 2 ปีที่แล้ว +7

    ハッキリ言って 高校数Ⅰレベルですね(いまは「数Ⅰ」っていうのかな?)
    難関高入試らしいですね.

  • @ポリクリ-l6d
    @ポリクリ-l6d 2 ปีที่แล้ว

    対称式で条件もあるから、とりあえず展開して代入して、ハイ正解!。
    最後の条件式は、この場合使用せず

  • @satton5360
    @satton5360 2 ปีที่แล้ว +1

    途中式の書き方がさらっと輪環の順ですね。

  • @大村真朗
    @大村真朗 2 ปีที่แล้ว

    値を求めるのでそのまま展開する方法を思いつきました。そうすれば4になるはずです。

  • @bug3120
    @bug3120 2 ปีที่แล้ว

    こういう問題を見ると、解くことはできるのですが、疑問が残ります。
    3つの数で、和が7、積も7、逆数の和が7分の13。そんな3の数が、存在するのでしょうか。
    存在するとすれば、例えばどんな組み合わせがあるのでしょうか。
    積、逆数から、0が含まれないことはわかるのですが、どのように考えたらいいか、
    それがわからず、疑問として残ってしまいます。

    • @kei1kato549
      @kei1kato549 2 ปีที่แล้ว +2

      1, 3 - √2, 3 + √2

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk ปีที่แล้ว

      ​@@kei1kato549見事

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka 2 ปีที่แล้ว

    最後のは電卓がないとキツいですね。

  • @あお-j2k
    @あお-j2k 2 ปีที่แล้ว +1

    昔の早実で似た問題出てた

  • @overcapacitywhale
    @overcapacitywhale 2 ปีที่แล้ว +4

    x,y,zが普通に求まっちゃうのが少しもったいないですね

  • @nkkn5354
    @nkkn5354 2 ปีที่แล้ว +3

    工夫しないでいったんそのまま展開したほうが楽かと。

    • @rs-nm8we
      @rs-nm8we 2 ปีที่แล้ว +3

      私もそう思いました。

  • @batta1583
    @batta1583 2 ปีที่แล้ว +1

    時間がかかる心配

  • @doromamire
    @doromamire 2 ปีที่แล้ว

    見掛けはおどろおどろしいが正確に計算すればいいだけだからさう恐れることもないんぢやないかい。

  • @HayatePad
    @HayatePad 2 ปีที่แล้ว +1

    暗算で解くにはレベチ

  • @ケンチャンネル-z5t
    @ケンチャンネル-z5t ปีที่แล้ว

    そのまま展開した方が簡単なような

  • @桜木秋水
    @桜木秋水 4 หลายเดือนก่อน

    これは裏技ないよね・・・
    最初の問題だし,スピード勝負かな・・・
    しいて別解を挙げるなら・・・
    (1+1/x)(1+1/y)(1+1/z)
    =1+1/x+1/y+1/z+1/xy+1/yz+1/zx+1/xyz
    =1+1/x+1/y+1/x+1/z + (x+y+z)/xyz+1/xyz
    =1 + 13/7 + 7/7 + 1/7
    =4
    こうやって解いた人もいるんじゃないかな
    こうすればxy+yz+zxを計算する必要はない

  • @そんと君
    @そんと君 2 ปีที่แล้ว

    解と係数の関係使ったら楽やねんけどな

  • @c60
    @c60 ปีที่แล้ว

    あ、最後の1忘れて計算してた……。

  • @パンドラの箱の中身
    @パンドラの箱の中身 2 ปีที่แล้ว +2

    なんか気になるけど、まあいいか。

  • @アポロ-q6k
    @アポロ-q6k 2 ปีที่แล้ว

    一個ずつ計算すれば難しいことはないですね

  • @adjustment1414
    @adjustment1414 2 ปีที่แล้ว +2

    これは高校数学レベルでは?

  • @ptptsoushu
    @ptptsoushu 2 ปีที่แล้ว +1

    ボケ防止の暗算でできた。スッキリ(╹◡╹)

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo 2 ปีที่แล้ว

    最後の問題、17^4要るか?

    • @user-wn4qw8ng7z
      @user-wn4qw8ng7z 2 ปีที่แล้ว +1

      4092529=17^4×7^2
      になったので、因数分解するために2乗でくくったら
      17^2×7になったのでそれ計算して2023って出しました!

    • @vacuumcarexpo
      @vacuumcarexpo 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-wn4qw8ng7z ご返信ありがとうございます。
      なるほどね。

    • @satton5360
      @satton5360 2 ปีที่แล้ว +1

      2023 = 7 × 17^2 ,2023^2 = 7^2 × 17^4
      ノーヒントで平方根を出すのはハードルがそこそこ高いので「〇^2の形にできる」という見通しを与えるためのヒント。

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 2 ปีที่แล้ว +2

    7がしつこい(笑)

  • @KN9260
    @KN9260 2 ปีที่แล้ว

    完全な対称式だが見た目に反して超シンプル。瞬殺。

  • @小林燿太
    @小林燿太 2 ปีที่แล้ว

    誰ができるのこんなん