【スクウェア(DOGブランド含む)】ファミコン発売全タイトルを発売順に紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • ファミコンで発売したスクウェアのソフトの全タイトルを紹介します。
    なお、ディスクシステムのゲームに関してはパソコンゲームメーカーと組んで【DOG】というブランドでゲームをリリースしていました。
    プレイリスト
    0:09 テグザー
    1:09 キングスナイト
    2:08 水晶の龍
    3:08 ディープダンジョン
    4:08 とびだせ大作戦
    5:08 アップルタウン物語
    6:08 ハオ君の不思議な旅
    7:09 ディープダンジョンⅡ
    8:09 磁界少年メット・マグ
    9:09 クレオパトラの魔宝
    10:08 ハイウェイスター
    11:08 カリーンの剣
    12:08 JJ
    13:08 ファイナルファンタジー
    14:12 ディープダンジョンⅢ
    15:12 亜空戦記ライジン
    16:10 ムーンボールマジック
    17:10 半熟英雄
    18:10 ファイナルファンタジーⅡ
    19:31 スクウェアのトムソーヤ
    20:30 ファイナルファンタジーⅢ
    22:00 ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱ
    コンシューマー愛好会No.1336
    Xでもたまにつぶやいています
    x.com/MS07B_Ga...
    TH-camコンサルやっています
    チャンネル運営の悩みを一緒に考えます!
    coconala.com/s...
    #ファミコン#スクウェア

ความคิดเห็น • 43

  • @たかちんチャンネル-e1l
    @たかちんチャンネル-e1l 3 ปีที่แล้ว +6

    スクエウェアとの出会いは誕生日プレゼントに親がドラクエと間違えてFF買ってきたのが出会いでした。
    文句言うつもりがすっかりはまって以降ドラクエよりファイナルファンタジーでした。
    オープニングがめちゃめちゃ斬新でかっこよかった記憶があります。

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว +1

      それこそ親に感謝ですよね。だいたい間違えて買ってくるとロクなソフトに出会えませんから。

  • @赤いツナギのさぢぃ
    @赤いツナギのさぢぃ 3 ปีที่แล้ว +3

    懐かしいソフトだらけで
    胸アツでした!

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      FF以外にも結構制作されていますよね。FFまではまさにイバラの道

  • @kosmos143
    @kosmos143 2 ปีที่แล้ว +1

    FF以外だとテグザーとトムソーヤは友達が持ってたのでやりましたね。でもラインナップ見てもFFの人気を受けてスクウェアは早いうちにスーファミにシフトしていったのが分かります。スクウェアの黄金期はスーファミでのRPGなのは間違いないと思うので。ロマサガ、クロノトリガー、聖剣伝説・・・

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  2 ปีที่แล้ว

      確かに、ファミコンだとFF以外は・・・という感じもしますね

  • @秋本嘉男
    @秋本嘉男 3 หลายเดือนก่อน

    キングスナイトを買ったその日に1日でクリアしてしまった思い出。

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 หลายเดือนก่อน

      クリアできたのは凄い!

  • @kouchankami8075
    @kouchankami8075 ปีที่แล้ว

    スクウェアのソフトを紹介しつつ、最後はファルコムのイースの曲のなるのスキコ

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  ปีที่แล้ว

      イースファンとしては最後はやっぱりイースのBGMでw

    • @kouchankami8075
      @kouchankami8075 ปีที่แล้ว

      @@gamerecollection ゲームミュージックのマスタークラスとして君臨してるので間違いないですね

  • @六田清二
    @六田清二 3 ปีที่แล้ว +3

    キングスナイトとディープダンジョンは結構やりこみました
    とびだせ大作戦は赤と青のメガネつけて3D表示可能でした

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      キングスナイトは私も結構プレイしていますが、未だにクリアできず・・・
      ディープダンジョンはウィザードリィ、とびだせ大作戦はスペースハリアーとなぜか二番煎じ感が漂いますw

  • @binoka4028
    @binoka4028 3 ปีที่แล้ว

    メイプルタウン物語とか勇士の紋章とかスクエアだったんか

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      初期の頃は色々と悪戦苦闘していたみたいですね

  • @セルプときわ46
    @セルプときわ46 ปีที่แล้ว

    ファイナルファンタジーが、出る前は、キングスナイトに、夢中になった。

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  ปีที่แล้ว

      シューティングRPGという謎のジャンルでした…

  • @ぼーまー-q9p
    @ぼーまー-q9p 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱりとびだせ大作戦🤣ファイナルファンタジー🤣FFだよな〜クレオパトラの魔法懐かしい🤣発売日買いました🤣衝撃的なソフトでしたねー🤣

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว +1

      ディスクシステムでも結構ゲームを発売しているのはあまり知られていないかもしれませんね。

  • @rikku1472580369
    @rikku1472580369 3 ปีที่แล้ว +2

    ファイナルファンタジー以外の作品を知らなすぎて、ファイナルファンタジーが出てきた時の安心感がすごいw

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      それだけスクウェア=ファイナルファンタジーというイメージが定着しているということでしょうかね。

  • @ねこざるくん-j6v
    @ねこざるくん-j6v 3 ปีที่แล้ว +1

    当時やりたかった、やった作品が観れて嬉しいと言いたいところだが
    ゲーム画面にデモが多いのかな?
    ゲームの魅力がないプレイで寂しい

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。全て私がプレイしているんですが、ホントの序盤と私のプレイが下手すぎてなかなか魅力を伝えきれていないかもしれません。

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 3 ปีที่แล้ว +1

    キングスナイトはプレイした事がある、ロープレだからと結構頑張ったけどいかんせんシューティングが苦手なので途中で投げ出しました。やはりここはツッコんでおいた方が良いのだろうか?
    FF3は名作(唯一まともにプレイしたFF)
    あとはご縁が無かったソフトばかりでございます。ww

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      キングスナイトは私も頑張ったんですが、クリアできませんでしたw
      FFはⅠ・Ⅱはクリアしましたが、Ⅲは途中で投げ出しました。実は売れるまで苦労していたメーカーですw

  • @虚無00
    @虚無00 3 ปีที่แล้ว

    キングスナイト、ハイウェイスター、半熟英雄、FFはかなりやり込んだ 懐かしい記憶です あの頃のFFはまだ良かったけど今のFFは路線が分からん FF8辺りからおかしな方向に行きFF9で名作に戻しFF10はまだ許せるがFF12は主人公が変わりFF13は金策にどえらい苦労しFF15は買ったもののあまりにも不評で未だにプレイしてない始末 ビジュアルよりストーリーを大切にしてほしいですね

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      大企業故のアイデアで勝負という視点を忘れているのかもしれませんね

  • @tanibon
    @tanibon 3 ปีที่แล้ว

    RPGは好きですが、ドラクエ派だったのでファミコンのファイナルファンタジーは人のを見ているだけでした。
    3Ðダンジョンは苦手なのでディープダンジョンはすぐやめちゃいました😅
    スクウェアのトムソーヤ、半熟英雄はクリアしました。
    半熟英雄シリーズは結構やってました。

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      トムソーヤクリアしたんですね!ディープダンジョンは私も苦手で直ぐに投げ出しましたw

  • @ぷぷーぷー
    @ぷぷーぷー 3 ปีที่แล้ว

    聖剣伝説って最初DOGから発売予定になっていたのずっと待っていたけど出なかったなあ。
    だいぶ経ってからゲーム内容変わって発売したけど。

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      最終的に発売されて、しかも人気シリーズになるなんて思いもしませんでしたよね

  • @イッヌ-w5j
    @イッヌ-w5j 3 ปีที่แล้ว

    ドラクエに対してファイファンって言ってた同級生ももう50間近…

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      私も同年代なので、時の流れの早さを実感しております。ちなみに私、なぜかファイファンと聞くとなぜか笑ってしまいますw

    • @名前の無い人-t7t
      @名前の無い人-t7t 9 หลายเดือนก่อน

      エフエフ(FF)と略すと、「FFはファイナルファイトだろ」と、後発のゲームをさも当然のようにねじ込んでくる層がいる不思議

  • @ceniesvivo
    @ceniesvivo 3 ปีที่แล้ว

    ファイナルファンタジーと、それ以前で人類と猿くらいのミッシングリンクを感じるw

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      同じメーカーでこうも違うかと思うくらい違いますよね

  • @小林成竜
    @小林成竜 3 ปีที่แล้ว

    とびだせ大作戦ってセガのスペースハリアーっぽいですね

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว

      まあ、パ〇リというか、オマージュというか・・・w

    • @ヤス-l5x
      @ヤス-l5x 3 ปีที่แล้ว

      ハイウェイスターはアウトランだし

  • @irimaruz
    @irimaruz 3 ปีที่แล้ว

    DOGが全てスクウェアというのは違うと思うけどな。

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。DOGは複数の会社が集まってできたグループで、スクウェアは幹事企業ということで、今回は含ませていただきました。

  • @ゲゲゲの鬼太郎-d7v
    @ゲゲゲの鬼太郎-d7v 12 วันที่ผ่านมา

    パクリっぽいゲームが結構あるね😂

    • @gamerecollection
      @gamerecollection  12 วันที่ผ่านมา

      ディー〇ダンジョンとか…