【歴史解説】ゆっくり大江戸番外編~超ゆっくり!お殿様の家計簿~支出の大部分が人件費江戸費用に消え藩主は小遣制だった【江戸時代】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 มิ.ย. 2021
  • 久々のゆっくりの守登場!本スリーズの間隙です。全編茶番感覚でご覧ください
    ※ゆっくりの守はこのお話の皆さまの反応次第で次回の登場が変わってきます。何とぞ貴重なご意見をよろしくお願いします
    ゆっくりの守が登場するシリーズ
    • 【歴史解説】ゆっくり大江戸③~超ゆっくり参勤...
    ※この動画は東方Projectの二次創作であるゆっくりキャラを用いた解説動画です。またキャラ素材【ゆっくり魔理沙改】及び【ゆっくり妖夢】の改変素材を個人的に作成、使用していますのでご了承下さい
    サブチャンネルのご案内↓↓
    ■zero sen(ゆっくり近代史解説チャンネル)
    th-cam.com/channels/Vht.html...
    Twitter  / tera_sen

ความคิดเห็น • 151

  • @user-kb9st8zb6r
    @user-kb9st8zb6r 3 ปีที่แล้ว +59

    ちゃんと聞いてるし領民や家臣の苦労に理解を示す
    これは名君の器

  • @abbtk14
    @abbtk14 3 ปีที่แล้ว +78

    ゆっくり藩は小藩といえどしっかり運営されているようで安心ですね。しかし無嗣断絶が一番多いのも五万石程度の小藩。子孫繁栄編が楽しみです。

  • @user-rh9dg7rx2s
    @user-rh9dg7rx2s 3 ปีที่แล้ว +42

    外様の城持ち5万石って実際かなり大物だよね
    みんな大好き脇坂淡路の龍野藩、日向伊東家の飫肥藩、京極の丸亀藩あたり

  • @backfiretatten
    @backfiretatten 3 ปีที่แล้ว +112

    呑気でものぐさだけど、絶対に暴君ではないゆっくりの守。
    家臣にも恵まれているみたいだし、これからの成長に期待!

    • @user-xp3dg8oj1h
      @user-xp3dg8oj1h 3 ปีที่แล้ว +5

      無理だと思う。いずれ致命的ミスで藩をなくすな

    • @user-vg1hv4wh5n
      @user-vg1hv4wh5n 2 ปีที่แล้ว +30

      一見馬鹿殿に見えるが家臣の話はちゃんと聞くし、羽目を外すような遊び方もしてない。平和な時代にぴったりな賢君だと思うな。減石はされても江戸末期まで生き残りそうな藩になりそうな気がする。

    • @user-yt1uw8ue5l
      @user-yt1uw8ue5l ปีที่แล้ว +13

      @@user-vg1hv4wh5n 少なくとも一揆や殿中で改易はないと思う

  • @user-cj8kl6dd4q
    @user-cj8kl6dd4q 3 ปีที่แล้ว +79

    お金さえあれば江戸は楽しい所・・・今と変わらんなあ

  • @Yosi3257
    @Yosi3257 3 ปีที่แล้ว +48

    この茶番シリーズもっと続けてください😳

  • @user-hl1sn4pe5g
    @user-hl1sn4pe5g 3 ปีที่แล้ว +50

    このシリーズめっちゃ好き

  • @user-fk3nx3pm1o
    @user-fk3nx3pm1o 3 ปีที่แล้ว +19

    名より実を取り、新田開発もやる藩経営。
    遊び癖はあるが、話をしっかり聞き理解する殿。
    次代育成も含めてきちんと育てる爺。
    名君誕生の予感! 今後も期待大です。

  • @dorapura
    @dorapura 3 ปีที่แล้ว +31

    ゆっくりの守、すこすこすこ。

  • @user-vf4im8mc8j
    @user-vf4im8mc8j 3 ปีที่แล้ว +92

    なんだかかんだで、聴く耳と理解力と判断力のある、名君(候補)のゆっくりの守👍。
    続編も楽しみです。

    • @GoldSmith-um2mc
      @GoldSmith-um2mc 3 ปีที่แล้ว +13

      領民になったとしてもそこそこ住みやすそうな国っぽいですよね(^^)

    • @user-vf4im8mc8j
      @user-vf4im8mc8j 3 ปีที่แล้ว +8

      @@GoldSmith-um2mc さん。
      「経世済民」に励んでて、ホワイトな藩っぽいですよね、ゆっくり藩は^ ^。
      その分、お殿様のお小遣いは…ですがσ(^_^;)。

    • @GoldSmith-um2mc
      @GoldSmith-um2mc 3 ปีที่แล้ว +9

      @@user-vf4im8mc8j さん。
      そうですね(^^)今後の若殿様の成長次第ではさらに住みやすそうな藩になる気がします(^^)

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 3 ปีที่แล้ว +5

      一通り話を聞いても全然わかってないのは草。まぁ確かに毒見されたまずい飯のためにたくさんの人用意して飯作るのは無駄で外食した方が安いってのはその通りなんだけどそれじゃあ殿様じゃなくなっちゃうんでw

  • @walchemist
    @walchemist 3 ปีที่แล้ว +39

    ゆっくりの守好き
    地味に藩政ちゃんとしてるし、明君の素質ありそうですね

  • @user-vo3te5ft1k
    @user-vo3te5ft1k 2 ปีที่แล้ว +10

    ゆっくり藩シリーズの中毒性が強くて毎日見てしまう

  • @user-cf2zi4lt5c
    @user-cf2zi4lt5c 3 ปีที่แล้ว +26

    ある意味すごく理解してるゆっくりの守

  • @user-op6xw6fd7h
    @user-op6xw6fd7h 3 ปีที่แล้ว +18

    五万石の殿様といえ、贅沢は出来ないのですね。‼️ゆっくり藩の運営を家老からしっかり聞いて頑張っていらっしゃいます。会話も面白く分かりやすい解説でした。‼️

  • @user-io7tr2hc7y
    @user-io7tr2hc7y 3 ปีที่แล้ว +16

    大人気ゆっくりの守
    こちらの江戸シリーズ音楽もよいし落ち着いてずっとみてられる日本史チャンネルのなかでもぶっちぎりで雰囲気好き…………

  • @daccm538
    @daccm538 3 ปีที่แล้ว +18

    ゆっくり藩の主従回、ホントほっこりするw マジで安心感が半端ないw
    っていうか、正味な話、具体性なポジションに就く人物(キャラ)たちのセリフを介することで、解説内容が理解しやすくなっていると思います。

  • @user-zj1qv1yc2u
    @user-zj1qv1yc2u 3 ปีที่แล้ว +69

    ゆっくりの守今後もシリーズ化してほしいですねー。なんだかんだ最後のやらかしだけはしないで周りが助けてくれるお殿様みたいな感じだ。

  • @user-tc8nw5be5g
    @user-tc8nw5be5g 3 ปีที่แล้ว +23

    ゆっくりの守、無茶を言わない良い殿ですねw

    • @duckyducky6611
      @duckyducky6611 3 ปีที่แล้ว +7

      ホワイト上司ですよね✨

  • @user-vr8xf4bk2h
    @user-vr8xf4bk2h 3 ปีที่แล้ว +24

    ゆっくり藩がきちんとした組織で良かったです.

  • @user-by5im6hx7c
    @user-by5im6hx7c 3 ปีที่แล้ว +17

    ゆっくりの守♡
    待ってたんゴ
    また会えて嬉しいんゴ

  • @user-kj4gi1ol4y
    @user-kj4gi1ol4y 3 ปีที่แล้ว +10

    「ゆっくりンゴ守」って謎の造語が頭から離れないwwwww

  • @user-tw5yz4gq4f
    @user-tw5yz4gq4f 3 ปีที่แล้ว +15

    このシリーズ最高です。是非続編を、お願いします。

  • @sagarasouraku
    @sagarasouraku 3 ปีที่แล้ว +14

    意外と理解が早く物分りの良い殿様だから何か憎めない

  • @user-df3ir9qc6v
    @user-df3ir9qc6v 3 ปีที่แล้ว +20

    ゆっくりの守💕
    待ってたよー

  • @user-ux4tg1mr8g
    @user-ux4tg1mr8g 3 ปีที่แล้ว +55

    ゆっくりの守、キター
    そろそろ殿には…「饅頭作り(意味深)」を頑張ってもらわないと…

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 3 ปีที่แล้ว +6

      @室町 文字通りにレスしてるの草。

    • @ib4950
      @ib4950 3 ปีที่แล้ว +5

      ゆっくりの生態は謎だらけ
      分かっていることといえば、始まりの魂(声優)が無い!
      まず外見が形成されてから、多数の大和民族から少しずつ魂を分けてもらうという説も?

  • @basilbasilicum
    @basilbasilicum 3 ปีที่แล้ว +13

    ゆっくりの守も家臣も超スキ!

  • @user-hd2qs1bl5o
    @user-hd2qs1bl5o 3 ปีที่แล้ว +17

    この殿様、好き

  • @user-wh2vi4cy7t
    @user-wh2vi4cy7t 3 ปีที่แล้ว +17

    ゆっくりの守、久しぶり!
    普段の動画とは趣旨が違って、これはこれで好きなんスねぇ

  • @duckyducky6611
    @duckyducky6611 3 ปีที่แล้ว +8

    待ってました、ゆっくりの守❤
    先代の治世から、ゆっくり藩は良民を大事にするいい藩ですね。
    爺でもっている、という気がしないでもないですがw
    ゆっくりの守のようなのんびりした人がトップに立つ方がうまくいくのかも。爺のコホンコホン、ゲフンゲフンが好き❤️
    今回も最高でした❤️

  • @inoki_bomber_yeah
    @inoki_bomber_yeah 3 ปีที่แล้ว +62

    ここで家臣領民からカスリを巻き上げて小遣いにしようと考えもしないところに名君の素質を感じます(*´∇`*)
    このシリーズの続きを心待ちにしております

  • @user-up2hr4kz6i
    @user-up2hr4kz6i 3 ปีที่แล้ว +10

    てっきり忘れてるもんと思ってました(泣)

  • @yamatoi1805
    @yamatoi1805 3 ปีที่แล้ว +24

    超ホワイトだけど「奥向」の浪費を少し削れば殿の私的費用ぐらい多少はでそうな気がする。

    • @kirin4126
      @kirin4126 ปีที่แล้ว +3

      兄貴の母さんや嫁さん出てきていないけど江戸屋敷にいるはずなのよね その費用でございましょう

  • @user-gm8ew6tj2w
    @user-gm8ew6tj2w 3 ปีที่แล้ว +12

    「お客様は神様です」じゃなくて「お客様は殿様です」と私は思っています。
    殿様には丁寧に礼を尽くします。しかし殿様に自分勝手は許されない。
    殿様への最上級の御持て成しを目指します。そして殿様も立ち居振る舞いの優れた人格者を目指されています。

  • @user-qf6if9zo1s
    @user-qf6if9zo1s 3 ปีที่แล้ว +57

    地味にこういう歴史系の動画をゆっくりで作るのにはこの面倒くさい読み方をしっかり作り込むのも手間なので本当にこのコーナーをやってくださることでもありがたいです!

  • @yawaraka_dogu_9889
    @yawaraka_dogu_9889 3 ปีที่แล้ว +11

    ゆっくりの守シリーズすき

  • @user-bc9db9dv4s
    @user-bc9db9dv4s 3 ปีที่แล้ว +15

    ゆっくりの守を見ておると、心が和みます。お殿様教育の形で説明を展開していただいていて、楽しく知識を頂いております。

  • @mssmss1717
    @mssmss1717 3 ปีที่แล้ว +9

    動画のレベル高くてびっくりした。
    今後も頑張って欲しいですね。

  • @user-oy8ks1ul3g
    @user-oy8ks1ul3g 3 ปีที่แล้ว +33

    廃藩置県が抵抗も無く遂行出来たのは殆どの藩が財政破綻状態だったから抵抗する力がなかったというぐらい、江戸時代通して藩の財政は殆ど慢性的に赤字に苦しんでいた事がよくわかる。

    • @kirin4126
      @kirin4126 ปีที่แล้ว +8

      借金チャラで県令になれるならみんな賛成ですね

  • @user-im6wq7xr2o
    @user-im6wq7xr2o 3 ปีที่แล้ว +7

    このシリーズ大好きです!ゆっくりの守が面白くてかわいいし、内容も分かりやすい。江戸漫遊記、とっても楽しみにしています!

  • @kgenmu4625
    @kgenmu4625 3 ปีที่แล้ว +73

    実はゆっくり藩って超ホワイト

    • @cyc7779
      @cyc7779 2 ปีที่แล้ว +3

      でも妖夢の主で食費かかってそう

  • @user-lq2rx6zy3w
    @user-lq2rx6zy3w 3 ปีที่แล้ว +9

    面白いなぁ、ゆっくりの守
    いい殿になりそう(次回もサービスサービスゥ!)

  • @user-5239
    @user-5239 3 ปีที่แล้ว +8

    たいへん分かりやすい講義でした。
    自分が受けてるように感じました。

  • @user-dk7mo6mq6k
    @user-dk7mo6mq6k 2 ปีที่แล้ว +5

    凄く分かりやすくて面白かったです☺️

  • @user-pg2tb8hi5r
    @user-pg2tb8hi5r 2 ปีที่แล้ว +8

    ゆっくり藩なら薩摩藩、長州藩のように倒幕に動かず、戊辰戦争にも巻き込まれずのほほんと維新迎えそう。

  • @muginosukesan
    @muginosukesan 2 ปีที่แล้ว +4

    この殿様のキャラが良いですね。

  • @user-wb3qi2ew6l
    @user-wb3qi2ew6l 3 ปีที่แล้ว +10

    7:36 例 弘前津軽氏と盛岡南部氏
    城持ちの小藩は維持管理が大変だったようで、美濃の苗木城(苗木遠山1万石)は別名赤壁城と言われ、赤壁伝説なんてあるが、実態は壁に塗る漆喰の費用が捻出できなかったから赤壁剥き出しだったとか。

    • @user-cv5jl1mw8i
      @user-cv5jl1mw8i 3 ปีที่แล้ว +6

      苗木藩 諸侯300藩の中で最小の城持ち大名、かなり早い時期から財政が逼迫していたと云われていますね。お城なんて太平の時代には単なる金食い虫ですが、それでもお殿様は陣屋よりも城持ち、ただの城持ちより国取り大名を望んだようです(そんなに見栄というか格式が大事なの?と思うのですが、旗本は旗本で「なんで俺はたった3000石しか貰えないんだ? 万石取(大名)になりたい」というのが一般的だったようで(お大名は参勤交代やら家臣の雇いなどで出費が多く、一般的に1万石の大名よりも1000石取の大身旗本の方がよほどいい暮らしをしていたそうです)実利よりも見栄が優先だったようですね。なお、江戸時代で一番実利を得ていたお侍は八丁堀の旦那方(役料は200石ですが実際はその十倍から二十倍の実入りがあったとか)ですかね。汚れ仕事の代わりに待遇は保証されていたってことでしょうか。役得を元手に金貸しやってる旦那もいらしたそうで、世間知らずにはできないお仕事ですね。

  • @yh6146
    @yh6146 3 ปีที่แล้ว +12

    14:30 1500石は大石内蔵助と一緒か。

  • @455jj3
    @455jj3 3 ปีที่แล้ว +21

    鎌倉・室町幕府と違い、
    徳川政権は地方の力を削いだからね

  • @user-pf1ii4mg1q
    @user-pf1ii4mg1q 3 ปีที่แล้ว +13

    ゆっくり藩中々良い藩のようでなんだかほっこり(*´ω`*)

  • @oukayuki
    @oukayuki 3 ปีที่แล้ว +7

    このシリーズ好き

  • @user-ds4he8jr1q
    @user-ds4he8jr1q 3 ปีที่แล้ว +14

    ゆっくりの守わがまま言えど無茶は言わない しかし殿様になっても自分の給料が少ないもといほとんどないも同然とは…

  • @user-md5yz4gt2p
    @user-md5yz4gt2p 3 ปีที่แล้ว +9

    ゆっくり藩は江戸より西だけど。水田の管理が出来ているなら、代々の藩主の苦労が報われているんでしょう。
    東北とかは長い間米の不作に苦しんだりします。(北海道では平成まで補助金目当てなんて言われた程でした)
    もう何代か後、幕末近くになると。どの家中も軍備で大変な苦労が待っているのですが

  • @kanonange5069
    @kanonange5069 3 ปีที่แล้ว +13

    豪商から、借金しないようにww
    徳川家康は、倹約質素でしたからねw

    • @yh6146
      @yh6146 3 ปีที่แล้ว +4

      その他にも金山や貿易で莫大な収入は得ていた。

    • @asukas.7141
      @asukas.7141 2 ปีที่แล้ว

      豪商からの借金、
      プ◯ミスやアイ◯ルも真っ青な、高金利ですもんね(´д`|||)

  • @jardins-du-cosmos
    @jardins-du-cosmos 3 ปีที่แล้ว +21

    天下普請で堀を掘らされたり、どっかで徳川の姫に見初められて押し付けられて赤門作らされたりして欲しいなぁ
    楽しみだ

  • @user-ok9ti9go1m
    @user-ok9ti9go1m 2 ปีที่แล้ว +4

    ゆっくり家最高です!

  • @user-bs2hk6uv9p
    @user-bs2hk6uv9p 3 ปีที่แล้ว +2

    画面上の天気がそんなに良くないw

  • @user-rs5bx7vp4u
    @user-rs5bx7vp4u 3 ปีที่แล้ว +3

    ぜひ続編を。

  • @user-om6hu9kq1e
    @user-om6hu9kq1e 3 ปีที่แล้ว +5

    当時の基準なら十分良心的なお殿様なんだろうな
    お側に仕える人たちはめんどくさいだろうけど
    藩の土台が安定しているから「さようせい様」で全然OKよね
    あとはお世継ぎを作らないと…ってことでお殿様の嫁取り編を
    楽しみに待ってます!

    • @user-ms2bv7lg6h
      @user-ms2bv7lg6h 3 ปีที่แล้ว +5

      このクラスの藩の正室だと下級公家か、10万〜20万石の庶子の姫君か、同じ5万石前後の嫡流の姫君、もしくは上級旗本の長女クラスの姫君あたりでしょうか?
      正室は例外を除いてだいたい自分より家格が上の家の女性を迎えるのが一般的だったようなので

    • @user-om6hu9kq1e
      @user-om6hu9kq1e 3 ปีที่แล้ว +5

      @@user-ms2bv7lg6h 家格が同程度じゃなく上の女性を正室に迎えるのが一般的だったんですか。
      そのへんのルールとかもよく知らないからいつか動画にしてもらえたら嬉しいなって思います!

  • @user-nz3px5np2t
    @user-nz3px5np2t 3 ปีที่แล้ว +8

    海坂藩、七万石(一石約4万円として28億円)の小藩(庄内藩の約半分)ww
    たそがれ清兵衛を思い出してしまった、年収約80万円・・・・・辛いのぉ、ともえ殿ww

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 3 ปีที่แล้ว +6

    最近電子版で買い直したんですが、江戸時代の殿様のマンガだと川原泉さんのが好きですね、あっちは25万石のお殿様ですが。

    • @user-ob4ck2jx3e
      @user-ob4ck2jx3e 3 ปีที่แล้ว +2

      空のお城に住んでいるお殿様ですね

  • @banchoochan
    @banchoochan 3 ปีที่แล้ว +7

    ゆっくりの守に慎重みたいやけど、出番もっと増やしてほしいの俺だけ??

  • @user-vz3zq7wy9w
    @user-vz3zq7wy9w 3 ปีที่แล้ว +9

    もし、ゆっくりの守が幕末時代だと、どう立ち回るのかなぁ…

  • @user-md7zg8ye8f
    @user-md7zg8ye8f 3 ปีที่แล้ว +7

    「孝を第一とする家柄なのです」 絶対反論できない理由を言うのはずるいよな

  • @user-rb5zw7gd6v
    @user-rb5zw7gd6v 3 ปีที่แล้ว +6

    分家やから本家は10万石超えてるな

  • @user-wk8rh7gp5p
    @user-wk8rh7gp5p 3 ปีที่แล้ว +6

    殿は 辛いね〜 お小遣いが無いよ〜😅

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs 2 ปีที่แล้ว +2

    酔えば尊皇、覚めれば佐幕。公武合体より始末が悪いと西郷に言わしめた
    鯨海酔候の山内容堂
    柳ジョージに歌わせるとか人気者やな。

  • @TT-in9pf
    @TT-in9pf 3 ปีที่แล้ว +3

    おぉ、殿、我ら家臣団一同、殿のご帰還を心よりお待ち申しておりましたぞ!
    みっちり、しっかり、共に勉学に励みましょうぞ!

  • @genkou0918
    @genkou0918 3 ปีที่แล้ว +7

    もっと弱小藩かと思ってたけど意外と平均より上の豊かな藩なのね。そういえば「新田開発」っていろんな動画に出てくるけどそれ単体解説してる動画あるっけ?うちのご先祖様が新田開発して感状もらってるっていうのは聞いたことあるけど、具体的な話は意外と知らないんだよな。武家農村商人誰が中心でやってたの?とか、実際いくらくらいかかるの?とか、山林切り開くのと海埋め立てるのどちらが楽なの?とか。もちろんケースバイケースなのはあるとして。

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b 3 ปีที่แล้ว +1

      湖沼埋めるのが一番早くて、山地開発が一番大変なはず
      水引くのにトンネル掘ったり大掛かりなのあるので

    • @kirin4126
      @kirin4126 ปีที่แล้ว

      @@user-ik3ec5xg3b 埋めるのは大変だから水を抜くような仕組みが多かったようなその水路を作るのも大変だけど

  • @user-ko9cs2wo4l
    @user-ko9cs2wo4l 3 ปีที่แล้ว +28

    とてもわかりやすくて面白いのですけど、ゆっくりの守の不思議な語尾はどこかから来たスラングなんでしょうか?

    • @genkou0918
      @genkou0918 3 ปีที่แล้ว +14

      なんJという2ch(現5ch)の実況掲示板のスラング。野球実況で痛恨の負けをした外人投手のドミンゴwwwが元ネタ。元々やらかしたり自虐の時が中心の語尾だけど、今じゃなんJ民の方言みたいになってるンゴねぇ…

    • @user-ko9cs2wo4l
      @user-ko9cs2wo4l 3 ปีที่แล้ว +7

      @@genkou0918 ネットスラングだったんですね!
      どこかの方言かなにかで地方領主を表現してるのかと思って言語研究者の方を調べてましたが出てこないわけだ…
      ありがとうございました!

  • @user-re3ce9hv7h
    @user-re3ce9hv7h 3 ปีที่แล้ว +2

    この殿様、話し方はバカっぽいけど、バカではないね。爺もわかりやすく話しているし。名君にはならなくても、要らないことは、しなさそう。

  • @user-lq2rx6zy3w
    @user-lq2rx6zy3w 3 ปีที่แล้ว +9

    いいなぁ、ゆっくり藩
    表高より実高が多くて
    薩摩は逆だった説が濃厚だもんなぁ

    • @user-re3ce9hv7h
      @user-re3ce9hv7h 3 ปีที่แล้ว +5

      薩摩藩は、米の取れ高としては、表高の半分くらいだったらしいですね。他に密貿易や、砂糖きびからの上がりは、あったものの、七十うん万石もあったかどうか?

    • @kirin4126
      @kirin4126 ปีที่แล้ว +3

      @@user-re3ce9hv7h 米だけなら35万石がせいぜいしかも1/4が士分で実質半農とか

  • @yamakawa-chu-sho
    @yamakawa-chu-sho 3 ปีที่แล้ว +6

    7:45「見栄よりカネがあった方がいい」
    当時これが言えず見栄に大金をつぎ込んだ大名がどれだけいたのかと思うと、それだけでもゆっくりの守が良い殿様に見えますね。
    まぁ見栄よりカネを選ぶとそれはそれで世間にケチ呼ばわりされるという話もありますが。

  • @ziii4000
    @ziii4000 3 ปีที่แล้ว +7

    ゆっくりの守は現代思考(ゆとり)だから・・・

  • @zencyanaiti4967
    @zencyanaiti4967 3 ปีที่แล้ว +3

    ゆっくりの守良いですな。

  • @yh6146
    @yh6146 3 ปีที่แล้ว +5

    7:37 水戸藩かな?後江戸時代後期に蝦夷地警備の功績で45000から高直しして10万石になった津軽藩と10万石から20万石になった南部藩かな?

  • @yaizudamashii
    @yaizudamashii 3 ปีที่แล้ว +4

    江戸家老1500石として国家老同額の知行としたらなんと藩の収入の10%を家臣二人の人件費?無茶苦茶高いですね。現在のCEOの比ではない。財政破綻するわけだ。

    • @user-cv5jl1mw8i
      @user-cv5jl1mw8i 3 ปีที่แล้ว +3

      藩の収入の10%と云っても、それが全部ご家老様の懐に入るわけではありません。知行取りなので、「藩の収入源の10%を与えられている」であって、4公6民であれば40%しか入ってきませんし、藩と同じく家来も召し抱えなければなりません。それでも高級陪臣ではあります。藩全体や下級武士とくらべたら経済的にはよほど恵まれていたのだろうな、とは思います。(田原藩(1万2千石)のようにご家老様の俸禄が100石なんて藩もありますけど。詳しくは渡辺崋山でググってみてください)

  • @user-yz4wd8rx8g
    @user-yz4wd8rx8g 3 ปีที่แล้ว +1

    殿、お待ちしておりました。
    私もこのコロナ禍で
    家飲み晩酌ばかりです。

  • @corotin
    @corotin 3 ปีที่แล้ว +10

    🙌

  • @roo-in1er
    @roo-in1er 3 ปีที่แล้ว +7

    バカ殿のわりに、しっかり手堅い運営してる藩ww

  • @dkadka2853
    @dkadka2853 10 หลายเดือนก่อน +1

    18:36 居酒屋のツケとタクシー代を払ったらほぼスッカラカンの小遣い。殿様なのにw
    さすがにゆっくりの守がかわいそうに思えてきた。

  • @babatakada1391
    @babatakada1391 3 ปีที่แล้ว +4

    ゆっくりお殿様シリーズはやはり面白いですね

  • @HK-xg6zm
    @HK-xg6zm 3 ปีที่แล้ว +4

    ゆっくりの守、かわいそう!(号泣)

  • @oleo_p8018
    @oleo_p8018 3 ปีที่แล้ว +5

    殖産興業にはいずれの藩も励んでるだろうが、新田開発とか盛んな藩だと、年貢を安めに設定して農民を誘致する、なんて政策をとるようなことはできるのかな?

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 3 ปีที่แล้ว +2

    もう少し無駄な出費を減らして公共投資に金を回せればなぁと思うが、それが出来ないのが江戸時代の武士だよなぁ。
    家臣の人件費は仕方ないにせよ、参勤・江戸屋敷予算・奥むきの予算をもう少し何とかしてな・・・

  • @user-jx6kl1jh7t
    @user-jx6kl1jh7t 3 ปีที่แล้ว +1

    5万石の藩=市規模と仮定すると、市の職員数は概ね500人くらいですからゆっくり藩(モデルは赤穂藩かな)は妥当ですかね。米沢藩の30万石で士分7500人、卒1万2000人の計2万人は明らかに狂ってます。
    ちなみに天領だと20万石くらいでも代官所には数十人くらいしか詰めてないので小さな政府(&お代官様は過労死前提のブラック職)が実現出来ていました。新撰組が多摩の天領の農民たちによって結成され、逆に戊辰戦争で東北諸藩が善政を敷いていた庄内藩を除いて領民たちの一揆や不服従に悩まされたのは偶然ではありません。

  • @kkkkkkkkkkatsumi
    @kkkkkkkkkkatsumi 3 ปีที่แล้ว +4

    殿の言う事も、もっともなんだよなあ。殿さまって、つらいねヽ(`Д´)ノ

  • @user-sy9on4er8e
    @user-sy9on4er8e 2 ปีที่แล้ว +2

    ゆっくり藩は以前取り上げた丸亀藩のイメージかな?外様で城持ち特産品のうちわと金毘羅さんで栄えている。

  • @aezutori2078
    @aezutori2078 3 ปีที่แล้ว +8

    ..........いや、その一見、無駄な賄いも重要な需要なんだけどね(;'∀')

  • @holyrosecross
    @holyrosecross 3 ปีที่แล้ว +11

    給料を全て家に入れて、奥様にお小遣いをもらう立場の人は、誰でも殿様に同情出来そう。

    • @user-ms2bv7lg6h
      @user-ms2bv7lg6h 3 ปีที่แล้ว +9

      ぼくはまだ同棲の段階ですが、彼女に8割納めて2割を自由に使える8公2民なので全て入れるのは凄いです。

  • @hammer99kg
    @hammer99kg 3 ปีที่แล้ว +2

    面白いなこれ
    「上杉の家計」とか内政のみのゲーム・・・辛いだけかw

  • @conn4454
    @conn4454 3 ปีที่แล้ว +2

    不味くて冷めた飯はちょっと可哀想かも(笑)

  • @宴は終わったが
    @宴は終わったが 3 ปีที่แล้ว +7

    動画ありがとうございます。
    中国、朝鮮のような徹底した中央統制で地方官は中央政府の役人というのに対し、ドイツ帝国はプロイセンが圧倒的な力があるとは言え、各邦は基本的には好きにできかつ形式上は連邦という形ですけど、幕藩体制はどちらでもないですよね。マルクスが定義した封建制にしては幕府の力は強いですけど、かといって藩の大名はある程度の自治があるわけで、中国、朝鮮のように何でもかんでも皇帝、国王およびその側近がすべての権限を持っているわけではないですし。

  • @kaidashi150
    @kaidashi150 3 ปีที่แล้ว +5

    堅実で良い家だと思う

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t 3 ปีที่แล้ว +3

    外様で五万石は岡藩か人吉藩がモデルなのかな?ゆっくり藩は

  • @user-hg1fk7dd4q
    @user-hg1fk7dd4q 2 ปีที่แล้ว +3

    節約のために外食は新しい

  • @aamm11111
    @aamm11111 3 ปีที่แล้ว +1

    500人くらいで大きめの市一つくらいの全行政と東京出張所、あと外交軍事かあ。
    建物の維持管理だけでも大入りそうだから、暇な武士でDIYとかおもったけど、人手も足りなそうですねえ。
    贈答奢侈は文化発展の糧になったし、城や諸施設(どんなのがあったんだろう)の維持は建築技術の維持発展につながったのかな。
    3万ゴックくらいの手伝い普請って、どんなことをやらされたんだろう。

  • @user-nx6jr2xd7r
    @user-nx6jr2xd7r 3 ปีที่แล้ว +3

    殿を早く辞めて隠居したいんご

  • @Yosakoi_akiko
    @Yosakoi_akiko ปีที่แล้ว

    平原君みたいな殿さま

  • @yutaa2725
    @yutaa2725 3 ปีที่แล้ว +1

    江戸時代後期の藩はどこも財政が火の車だけどゆっくり藩は特産品とかあるの?
    財政再建編とかやってほしい

    • @kirin4126
      @kirin4126 ปีที่แล้ว

      きっとマンジュウだと思うよ

  • @user-qm5kr6uq3e
    @user-qm5kr6uq3e 2 ปีที่แล้ว +2

    呑気でおバカなお殿様だけど、人は悪くないのよね。よきよき。
    かしこまった場では役目大義とよきにはからえしか言わなそうだけどw