ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
物凄く古い文献なのに現代人の私が見ても何となく意味がわかるのが凄いと思ったことがあります日本語、大切にしたいですね
漢字練習に励む小学生の娘を見守る毎日です😌同じ漢字を何度も書く練習は大変だけど、日本の子供ならみんなが通る道ですね✏️
ヨーロッパ出身の友人と話をしていると彼が初めて聞く言葉で「に」と「い」のように上手く聞き取れない言葉に対して漢字を書いて説明すると、20年日本に住んでいる彼は容易に理解出来ます。
速読する時、漢字があるから理解しながら読めている気がする。
とても興味深く勉強になる動画でした。平仮名、片仮名、漢字を組み合わせた繊細な表現と利便性が一般化したため、捨てるに捨てられなかった、というのが正確な認識のようですね。自分は中国語もある程度解りますが、漢字のみの中国語は微妙なニュアンスがほぼ有りません。方言は有りますが、個人個人の個性も無いです。なので、大きな声で、オーバーアクションで気持ちを伝えようとします。英語と文法が全く同じという強みは有りますけどね😊なので、難しくても繊細な日本語を守り続けるべきだと思う。
昔のファミコンのゲームは平仮名カタカナだけなので文章が読みにくい漢字だと読まなくとも目に入っただけで何となく意味がわかりますよね
「漢字を守り続けた」んじゃなくて、便利だから使い続けた、重宝だから新しい漢字を作り続けたんじゃないのかな?😅
そう 日本は漢字文化圏ではない。日本文化を漢字を使って表記してるだけ。日本人自身ハッキリとは気づいていないが、器は同じでも中身(考え方や精神)がはじめから違ってる。 しかしもしかするとChinaの方でも漢字や中国語ができた当時とは人種民族がほぼ入れ変わっているから、考え方や精神がかなり変化している可能性もある。
そのおかげで今の北京語をはじめ中国語は成り立ってるんですよね。今使われてる漢字の7割は日本からの逆輸入ですしね。
@@nomadkyoto5431それはお前の漢字文化圏 の定義が狭すぎる
@@nomadkyoto5431>日本は漢字文化圏ではない。日本の文化を漢字を使って表記してるだけ。それはあんたの漢字文化圏の定義が狭すぎ。
中華人民共和国が、漢字を略してしまったのは間違いでしたね。
その通りです! 韓国も1970年頃、行き過ぎた民族主義で漢字を忌み嫌いハングルこそ我が文字にしてしまい、同音異議の言葉が区別出来ない。戦後は日本の漢字もかなり簡素化されたとは言え、漢字を捨てなかった先人に感謝しましょう。3種類の文字を使う文字文化、これも唯一無二、世がどんなに乱れても‘天皇’が存在し続けている事も唯一無二。日本を去って50年、摩訶不思議な国〜と想う老婆より❤
學(旧字)が学(新字)のように、日本も漢字を略してますが…日本とは違う簡略化をしたのであって慣れの問題でしょう。もともとの繁体字では2つの漢字が簡体字では同じ文字なってしまって区別ができなくなった(文脈から判断するしかない)文字がいくつかあるようですが、日本の旧字体と新字体でもあったように思います。
私の父は祖父が海軍だったので所属部隊のある朝鮮で小学校時代を過ごしたが、地元の朝鮮人の子供達も一緒に同じ教室で学んでいたので、戦後に何度も現地の小学校の同窓会に招かれて朝鮮の友人達と歓談してた。小学校は日本語教育だったから友人達は皆さん日本語が達者で、まだ漢字も使用禁止されてなかったので市内の看板も漢字表記がハングルより多かったらしい。ハングルは文法が日本語に近いが表音文字なので同音異義語の間違いが多く、父も不便な文字だと言ってた。
韓国のハングルは、日本が朝鮮半島を併合するまで、事実上の死蔵文字として一般国民には使われていなかった。しかもたった24文字しかなかった。
併合後ハングルを最初は一般市民に浸透させようとしたが日本語の方がいいと反発食らって日本語教育に切り替えたですよね、確か。
中央の公文書にはハングルが使われていなかったが(中学者の既得権意識によって)朝鮮には「言解」というジャンルがあったため、ハングルは19世紀以前にも民を対象とした時に幅広く使われた。いつまでもハングルが19世紀以前までほとんど使われなかったという主張は完全な歪曲であり、都市伝説だ。
日本人が普及させた漢字/ハングル表現を日本憎さのあまりに捨ててしまった。それと同時に先進文明からも脱落してしまったと言ってもいいよな
実際は、貴族崩れで、国外生活の長かった初代李承晩大統領一派が、日本が建てた公学校で教育を受けていないので、漢字ハングル混合分に読み書きができなかったと考えていいだろう。漢文しか知らず、ハングルも知らず、行政官僚たちの教養の高さに恐れをなして焦ったと思う。
日本がハングルを広めたというのは、日本人の単なる希望的観測に過ぎません。ハングルは誕生以来、王族から貴族、庶民まであらゆる階層の人々に使われてきました。実際、ハングル文字の遺跡もかなりあります。日本人は本当に調べてそう言っているのでしょうか?
西洋文化の翻訳も日本独自の「漢字造語」を作れて簡単になった。今やその新しい漢字を中共や台湾でも使用してる。
歴女さん、こんばんは🌅動画の配信、お疲れさま&ありがとうございます。脳を満遍なく使える、いまの日本の漢字仮名交じり方式は、言葉のハイブリッドモデルと例えても構わないレベル。つまりは日本語を使う我々がハイブリッドを開発出来たのは、つまりソリが良いからだと思います。
真名、真名仮名、万葉仮名を経て、言霊(日本語OS)に操られ、数百年を費やし 漢字を日本国字(表語文字)として取込み現在に至ったもの?
漢字だけにフォーカスすると多分的を外します。遣唐使の主目的は律令制度導入だったんですがこれが漢字だったので漢字も導入したんだと思っています。 ネイテブ言語モードで学んで保存する事は重要なんです。空海は仏教を習うのに中国に居て漢字では無く梵字で習ったのは原語から翻訳の過程で損失が生じるのを恐れたんだと思います。
日本人に生まれて、生きて、死して継承してゆく😂🎉誇らしい、嬉しい、😂😂😂😂
歴代政権が教育に投資し続けたので教育は一定の水準にあるが、かつては文字を読み書きし文書を認めれられたのは一握りの階層に限られた。教育水準に大きな開きがあり、これでは近代的な国民国家に標準装備された国民軍を組織する際に命令伝達に支障が出る。漢字で書かれた四書五経に代表される漢籍の地位が落ちた事もあり、明治維新以前から国学者から廃止論を主張しており進歩的文化人に限らず漢字の使用停止は多方面から提起されていた。ナショナリズムや敗戦後のローマ字への強制移行押し付けに欧米文化への著しい傾倒もありながら使用されてきたのはやはり『便利だから』に尽きる。
ある状況を表現する際に、英語表現だと数十文字のアルファベットが必要だが、漢字だと2~3文字で表現できるケースが多々ある。漢字は便利。
その話、わいも聞いたことがあります同じ意図を表現する際に文字数が少ないのが漢字を使ったものであると一方で、ほぼ世界中の言語は、同じ意図を表現する文章を発声する際に要する時間はほぼ同じ、とも主張してました欧文、文字数は多いけれど発声は速いからだそうです
読みは良いけど、書きは画数として同じくらいかそれ以上じゃないか?wそのため日中で簡体化するんだけど、文字の美しさを残したのは日本の方。これは絵を文字として見たり、文字を絵にしてしまうからだろうね。
訓読みに相当するやり方があるのは日本だけ。
日本の漢字は「視覚文字」なのね
小野博士は「表語文字」と表現 レッキとした日本国字(白川静氏)
@@わ5れ4わ3 ネラ~?あえてそういう言い換えをしてみたんだけど、貴方には理解できなかったみたいだね
漢字が守られたのは日本人が日本を守った証。第二次世界大戦後漢字を無くそうとした動きがあった。識字率の高さからかなわなかった。ただ、簡略化された常用漢字が主流にはなったけど。
漢字は表意文字で、ひらがなは表音文字です。尚、漢字はシナ大陸から伝わりましたが、中国社会科学院文学院の李兆忠さんは「現代中国語の中の社会科学に関する語彙の60~70%は日本語から来た」と公表され、日本に感謝しております。
もうひとつ言うと 日本語の中でChina由来の語彙はきわめて少ない。日本語のほとんどは "やまとことば" と欧米の言葉を日本人が漢字で翻訳した言葉です 他方で 中国語にある日本語由来の言葉も 欧米の言葉を日本人が漢字に翻訳した言葉がほとんどです。概念は欧米から、製作は日本、材料パーツは漢字 というものです。
習得難易度が日本語が、中国語より難しいと、評価されていたの意外ですね。😳同じ音でイントネーションの違いで、言葉の意味変わるから、話すのが難しいかと。🤔
英語のエコノミー(金儲け)に経済(世の中を治めて民を救うと言う中国語)を充てた明治の人に感謝。経済とはどうあるべきと言う想いが感じられる。
確かに、経済とeconomy では 意味合いが違いますね。
実業家 渋沢 栄一 も、今のアメリカの実業家と 考え方が 違います。素晴らしい。
経済は経商と救済の結合だと思います. 経商はすでに昔の大富豪は各国へ経商する記載があります。救済も昔あった言葉. 飢きんの時に寺院も百庶を救済..観音普薩も衆生を救済するの言い方. 貢献、与えると同じ.これはGive and Takeのかたちの資金の運用です. これはeconomicの仕組み.経商と福祉(救済)一国が上手く行けばそれは経済が良い しるしです.
神代文字はともかく、大陸の言語を輸入し大和言葉を廃するのではなく、文字だけを取入れて日本語の養子として手懐けた先人には感謝しかない。そして漢字の使用を制限するような政府の審議会は即廃止して欲しい。漢字かなの交ぜ書き語ほど無様で有害な物は無い
中国は長く皇帝と賎民、欧州人とスレイブ(クーリー)として言葉も生活用語以外進展しなかった。明治時代以降日本の富国強兵政策下欧州の知識導入しその語彙を漢字で熟語を創作急速に普及した。それを中国の留学生魯迅孫文が中国読みで中国語を拡張普及させた。現代中国語の七割は日本語転用と言われている。
漢字は腹に座る
自国の文字をなぜ捨てる必要がある、
戦争に負ければ宗主国の言いなりにされる例えばモンゴル帝国で世界を席巻したモンゴルは帝国衰退後は周辺国の言いなりになり最後はソヴィエト連邦の属国になりキリル文字を強制された
平仮名,確かに読みにくい😢
韓国は漢字が難しいから、じゃなくてハングル含めて日本が整備した言語体系を拒否っただけだよ。福沢諭吉らが纏めた本来の文字は、漢字+ハングル。日本語広める前に調査したら、使われてない地元の文字がみつかり、不完全だったものを整備したわけ。整備されたハングルの使い方は日本の漢字+ひらがなと一緒。当時は現地の新聞などは当たり前に漢字+ハングルが使われてた。文字から漢字を外したものの、名前は漢字使い続けてるから韓国人すらよく分からない状態になってるハングルのみ=ひらがなのみの文章となるため、同音異義語だらけでネイティブでも間違える場合あり「韓国では庶民に文学が~」は誤り。そもそも文字を読み書きできる庶民がいなかった。教育機関などないから。
本当に?信じたいの??多くの国が近代化の過程で母国語整備事業を実施しました。イギリス、ドイツ、日本もそうでした。韓国も日本併合前に韓国語整備事業を実施し、1910年の強制併合後に日本政府がそれを継承しました。同音異義語で間違いが起きることはほとんどありません。同音異義語の間違いを主張して誹謗中傷しようとするのは日本人だけです。韓国に庶民文学がなかったという事実は、日本人が信じたいだけではないでしょうか?
@PrettyT-rex “強制“併合なんて言葉使う辺りソチラの方なんでしょうけど、同音異義語の話は5年ほど前に韓国人留学生と知り合った際に「実際どうなの?」と色々質問した際の一つです。その時には「日本人は鯨を獲ってる野蛮人」とも言われてしまい思わず爆笑。「スマホで調べてみな。日本以上に韓国の捕鯨数のが多いから」と返すと暫く無言で調べた後に「本当だった…」と凹んでましたお互いに先入観で◯◯だ、って思い込みは確かにありましたね。反日教育なんかはまぁ良い印象は抱かないような内容との事ですが、今の時代皆ネットで調べるから大体察してる人が多いとのこと辛ラーメンの話も聞いて「やっぱ辛いモノ=美味いな感覚なの?」と聞くと、「確かに日本では有名みたいだけど、自分はアレを美味いとは思わない。辛いだけで旨味がない。日本の辛いラーメンのが美味い。でもただただ辛い物が食べたくなる時があるから、そんな時に食べる」と。就職はどうするのかを聞いてみると「日本へ留学に来てる時点で韓国の大手とかは諦めてるし、都内で探す」と言ってましたね。あまり好意的に選ばれる留学先ではない様子(優秀なら国内大、その次なら欧米の大学を選ぶ筈だそうで)序でに中国人留学生の子も知り合いが居て、その後そのまま日本で就職したそうで久し振りに話した際は、「今のままだと絶対戦争になるから、仕事頑張って稼いで両親をこっちに呼ぶつもり」との事でした。周りもそう考えてる人が多いとの事でしたが、その子の場合は親の説得に苦労しそう、との話(呼んでも日本は日本で危ないのでは…?と思いましたが)。
シガナオヤが日本語を廃止して美しいフランスにしませうと戦後となえた。せいこうしておれば、俺達フランス語をしゃべれたのにねえええ
竹内文書は正しかった🎉文字は日本人が作った。それか世界に広まった。現在でも日本人は文字を作り続けている🎉絵文字を🎉
古代縄文人は、漢字以前「刻み文字と紐文字」を持っていた。又泳げない殷人に古代日本人は亀の甲羅を物々交換してた。このふたつの意味で、原始漢字の発祥は古代日本語由来と確信できる。私達に今大事なことは「漢字以前に日本文字があった」はかなり信憑性がある事と、もう一つ、教科書に載ってる「何も無い音に漢字を当てはめ、漢字から平仮名ができた」はかなり無茶苦茶な懐疑な考え方と知る事です。教科書を書く学者は「何かがなければ、漢字を当てはめられない」この単純な事さえ解らない。
你还是去和韩国人打一架吧,韩国人也是汉字是他们发明的(あなたはやはり韓国人とけんかをしましょう,韓国人も漢字を発明したのは彼らです)
你还是去和韩国人打一架吧,韩国人也是汉字是他们发明的(あなたはやはり韓国人とけんかをしましょう,韓国人も漢字を発明したのは彼らです)😂
違います!もし漢字が日本で生まれたとしたら、音読みと訓読みの区別はなくなるでしょう。😂
古代人は無口の人間が多いです。多分コリラのように毎日静かに生きています.まして人類は 毎日.生きる為 育児.農作業.狩獵.制米とか制粉. 小屋を造る....などなど 励んでいるから言葉を交す時間さえなかったです。ヤマト言葉何んて存在するのがちょっと疑います.山一つ隔てて話しあいに行くのも並大抵の仕わざではありません.今のニューギニアに一つの島に百近いの部族が住んでいて.言葉も全然違うそうですよ.南米の原住民に文字持っていないのを聞いたです。すなわち口でしゃべる言葉がないです。ですから私はヤマト言葉は漢字に見習って あとにつけた発音だと思います.
@@liangLI-m1r 様、仰る通り、漢字は中国で作られました。でも、原始漢字(原始亀甲文字)は、当時バイカル湖に散在してた縄文人が作っていた可能性があり、その愛着もあり漢字を大事にしているのでしょう
いつも大陸から様々な文化、技術が渡来人からもたらされたというが逆ですよ。渡来人は日本国の文化、技術を学ぶために来たんです。
漢字は草書が最初だと言う研究者もいますね😅膨大な記録文書を作るには、楷書や篆書では物理的に時間が掛かり過ぎるというのが理由らしいです。😂仮に草書が最初ならば、日本のアヒル草文字を参考にした可能性があります😅更に古代日本には文字が無かったと言われますが😢無かったのではなく、敢えて記録文書を残さなかったという研究者もいます。理由はスパイを警戒していたというのです🧐
漢字を全廃して、カナ文字か、ローマ字だけにするってことを提案した人は明治以降ときどき居たけれども、カナ文字だけの文章とか、ローマ字書きの文章って「読みにくい」んだよね。梅棹忠夫という先生は漢字廃止論者だったけど、日本語で文章を書くときは極力、漢字を減らして書いたんだわ。自分の主義主張を実践したわけなんだが、やっぱり漢字が少なすぎて、読みにくい場合があるんだよな。
中国に日本から輸出された漢字の中に働くがある。中国には動くがあるので、日本語を翻訳する時だけ働くが使われる。
コメント 1/2日本は高等教育や医学など最新の文献でも直ぐに日本語に翻訳され、ほとんどを母国語で学ぶことが出来る世界でも数少ない国の一つだそうです。少なくともアジアで母国語で高等教育が受けられる国は唯一日本だけです。何が言いたいかと言うと、母国語で学ぶ事の方が圧倒的に理解や認識そして深く考察するのに有利だと言う事です。ちなみにK国では、医学書の約70%が英語やドイツ語の文献だそうです。なので深く考察する事は難しくなります。余談ですが以下のように60以上もの国際的な賞の受賞者(アジアにおける場合)が韓国では皆無と言えるレベルです。韓国は日本の比較対象にすらなりません。しかし韓国の大学進学率が70%と言う世界的にも非常に高い事を考慮した場合、以下の驚くほどの結果は、統計学上は異常な結果だそうで全く説明がつかない事だそうです。🔴ノーベル賞(平和賞以外) 日本: 27(物理学9+3、化学8、 生理・医学5、 文学2)韓国0 台湾1←李遠哲(台湾生まれ台湾大学卒でアメリカと中華民国の2重国籍)のみカウント 🔴クラフォード賞(天文学と数学、地球科学、生物科学でノーベル賞の補完的賞である): 日本5、韓国0 🔴ベンジャミン・フランクリン・メダル(科学技術全般): 日本9、韓国0 🔴ショック賞(論理学・哲学」「数学」「視覚芸術」「音楽芸術」の4部門): 日本2(数学と視覚芸術)、韓国0 🔴ウルフ賞(農業、化学、数学、医学、物理学、芸術の6部門): 日本9(内訳は、芸術1化学1数学3医学3物理学1)、韓国0 🔴ゲーデル賞(理論計算機科学)・・・・・・・・・・・・・・・ 日本1、韓国:0 🔴①数学 フィールズ賞(数学):・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本3、ベトナム 1(ゴ・バオ・チャウ)、韓国1 アーベル賞(数学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本0、韓国0 ガウス賞(数学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本1、韓国0 コール賞 (数学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・日本4、韓国0 チャーン賞(数学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本1、韓国0 チューリング賞(計算機科学) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本0、韓国0 🔴②物理学 基礎物理学ブレイクスルー賞(物理学):・・・・・・・・・・・・・日本4 、韓国0 ボルツマン賞(物理学):・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本2、韓国0 ローレンツメダル(理論物理学): ・・・・・・・・・・・・日本0、韓国0 基礎物理学ブレイクスルー賞(物理学): ・・・・・・・・・・・・日本4、韓国0 国際常温核融合学会賞(常温核融合): ・・・・・・・・・・・・日本5、韓国0 ジェームス・C・マックグラディ新材料賞(物理学で対象限定): ・ 日本7、韓国0 ジュリアーノ・プレパラータ・メダル(物理学で対象限定): ・・ 日本4、韓国0 チャンドラセカール賞(プラズマ物理学): ・・・・・・・・・・ 日本2、台湾1、韓国0 ディラック賞(理論物理学): ・・・・・・・・・・・ 日本1(南部氏のみ)、韓国0 ハイネマン賞(数理物理学と天体物理学): ・・・・・・・・・・ 日本3、韓国0 パノフスキー賞(素粒子物理学): ・・・・・・・ ・・・・・・・ 日本3、韓国0 ピーター・デバイ賞(物理化学): ・・・・・・・・ ・・・・・日本0 台湾1、韓国0 ブルーノ・ロッシ賞(天体物理学) : ・・・・・・・・・・日本1、韓国0 ブルーノ・ポンテコルボ賞(素粒子物理学): ・・・・・・・・・・日本4、韓国0 ベルント・T・マティアス賞(超伝導限定物理学): ・・・・・・・ 日本6 台湾2、韓国0 ポアンカレ賞(数理物理学):・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ 日本1 台湾1、韓国0 🔴③医学・生理学 生命科学ブレイクスルー賞: 日本3、韓国0 アルバート・ラスカー基礎医学研究賞(基礎医学): ・・・・・・ 日本6、台湾1、韓国0 ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞(臨床医学): ・・・・・・ 日本1、台湾1、韓国0 ウィリアム・コーリー賞(免疫学): ・・・・・・・・・・・・・・ 日本4、韓国0 ウォーレン・アルパート財団賞(医学): ・・・・・・・・・・ ・ 日本2、韓国0 ガードナー国際賞(医学):・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本12、韓国0 国際ポール・ヤンセン生物医学研究賞(生命医学): ・・・ 日本1、韓国0 ショウ賞(賞金が100万ドル=1億以上なので挙げました)(医学他) 日本2、韓国0 パウル・エールリヒ&ルートヴィヒ・ダルムシュテッター賞(医学): 日本4、韓国0 マイエンブルク賞"(癌研究のみ対象): 日本2、韓国0 マスリー賞: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本2、韓国0 ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞(臨床医学): ・・・・・・・・ 日本1、台湾1、韓国0 ローゼンスティール賞(基礎医学): ・・・・・・・・・・・・・・・ 日本4、韓国0 ロベルト・コッホ賞(医学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本7、韓国0 ワイリー賞(医学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひらがなで書いたかぐや姫をAIに正確に漢字に直してもらう試みがあれば興味深いです昨今のデタラメ音声読み上げで頭が痛くなっているところひらがなで書かれた物語を漢字で表し正しく読み上げるような時代は訪れるのかそれはつまり漢字を使う意味とは何かに繋がると考えます
youtubeの画面に石破、石波、石場等いろいろ出てきます。玉木、玉城、他あります。
@@Do_Na_306 チャットgptならいけんじゃね?そろそろコレをぶち込んだスマホなどの端末が出るみたいだし。
平仮名ばかりの文が読み難いのと同じで、ハングルしかない今の半島では内容が頭に入り難いと思う 日本由来の漢字単語では、防火と放火では全く意味が反対になるのに同じハングルと言う 愚民化教育をしたとしか思えない お気の毒に😅
トップダウン(政府が民意を無視して)これが良いと様々な事柄を禁止にする官僚主導の現自公政府のような韓国と同じやり方は文明(民間活力)を停滞させ一般人を不幸にしますよね。
中国の漢字自体今はもぅ和製漢字ですよまぁ漢字は現在は日本語ですね
十何年前 NHKが戦後GHQが漢字廃除する計画のドキューメントを見た事があります。 その時日本中津々浦々の国民が入試に臨んだ如く 猛勉強したふりを見ました.
識字率の違いやね。日本は江戸時代、幕府の政策で学問を奨励した。朱子学などで忠孝を浸透させて幕府の正当性を示すためでもあるが、寺子屋などで庶民でも文字の読み書きができるレベルになり、国民全体の教育水準も上がった。しかし、李氏朝鮮では人口の一割にもみたない両班の身分しか文字の読み書きができないレベルだった。というよりも両班身分が特権階級であるため、わざと国民に文字を教えず愚民化政策に近い形で支配する政策であったため。おそらく、世宗って李氏朝鮮の王様が、それを憂いて漢字よりも簡単に庶民に理解されるだろうとハングルを発明して広めようとしたが、両班の反対でうまくいかなかった。そして、日本が韓国併合した際に、識字率の低かった朝鮮の人の教育レベルをあげるために、学校をつくり朝鮮半島の文字であるハングルを使用するよう促してから識字率が上がった。韓国で漢字が使用されてないのは、両班しか漢字が読めず大多数の庶民は漢字を読む機会がなく、庶民はハングルから読み書きが始まったからであろう。
漢字でなくてもよかったと思います、人類は喋れるので、音による意思疎通は自然発生で確立します、つぎはそれを記号で書き残すという段階に入ります、アラビア文字でもアルファベットでも漢字でも、ただの記号です、どの記号を使っても別段構わないと思います、ただ途中でほかの記号に変えるのはリスクが大きすぎてやらないのが賢明です、韓国は例外です。
漢字の元になった象形文字。その時点で存在した部首などのパーツ的な部分。そのパーツ自体にも意味がある。そのパーツはどこから来たか。日本から来た以外にどんな答えがでてくるのか教えてほしいな。もちろん誰もが納得するモノで。
[ 世界で大絶賛 ] 何故日本は韓国と相違 漢字を続守 也? 与 日本文化之考量 凄壮也.
冒頭のかぐや姫は意図的に読みにくくしてるとしか思えない
日本人とは:日本語を話し、読み、書き、日本語でものを考え。日本の文化伝統習慣の中に生きる者。
漢字を使わないと文章を読んだり深く考察する事が難しくなるのをご存知ですか?かんじをつかわないとぶんしょうをよんだりふかくこうさつすることがむずかしくなるのをごぞんじですか?
マニフェストと言う言葉を聞くとイラっとします。←どうして漢字語で表現しないのでしょう。テロリストも同様にピアニスト・フェミニスト・バイオニスト←人畜無害な平和主義者みたいな感じ、でも実態は無差別殺戮者と言う表現がぴったりですよねえ。
なぜ日本人が最初 音読だけあって、後ちに 訓読みの発想が出来たと思わないですか?
英語では読まない文字を書きます。例えば「Knife」のK、「night」のghなど。更に「work」と書いてワークと読み、「walk」と書いてウォークと読むなど、母音の発音も一貫性が無いです!
黙字の他人事は、他人ごととは読まない。人事(じんじ)と区別する為、他人事(ひとごと)と書く。
PC等使っていて 漢字の変換ミスると 凄い恥ずかしい‼️‼️赤面モノです‼️‼️ビジネスシーンは勿論 プライベートでも 気を付けないと‼️‼️
昔、「丁目」と入力したつもりが画面には「千代梅」と😨芸者さんが来てしまった🫣
まあぶっちゃけカナ文字だけになったら単語の間にセパレートを設けるようになると思うけどね
漢字は真字. あと むずかしい書き方にかわって 使う漢字は仮字(假字).例えは弁は辨の代り.了は瞭のかわり. 草書(くずし書き).片(偏旁)で音を記録する字も.簡体字も假字の一種 .これは仮名の由来.字と名は名字(英語ではNameネーム)の言葉があります.古代最初出来た文字は名詞 すなわち 物のネームです。 動詞.形容詞はその次. 思想哲学ののような文字はもっと後に出来たもの.字は中国では人の名前のも指します。字と名は同様..古代中国に一般多い名前は 猪、狗.牛.馬のような名前.だから中国語に阿猪阿狗 の意味は一般人.平凡人です。 だから日本人が仮名という仮字を造った.それは漢字の真字に対する呼びかたです。漢字は一文字一つの意味(しかも單音節). 仮名で書くと三音節以上の名詞もあって.人間の思唯を混乱させます.だから かぐやひめ のような童話を仮名で書くと 理解しにくいです.
博識なのはよく分かった。次は読み飛ばされないよう、他の人の目にも止まりやすいよう、分かりやすい文章にしてね。ダラダラと書き連ねられても読みにくい。長くなってもいいから適宜段落を入れたり、表現を変えてね。このままでは二葉亭四迷が自嘲した「牛のよだれ」的文章だ。
@@TOMMY47 御免 今私が長文駄文を書くのも漢字のせいだよ.手書きだからついに 滑べってしまいました。
私は自分でテストして見た事があります.山 と ヤマの書く 時間と 川 &カワの書く時間を.
解り易く食てよかったです、そうですね漢字は素晴らしいですね、日本式に発展させてたから、新たな文化、文明を(明治維新)導入した時上手く漢字に解釈できたのですね。一説では、現在の中国の漢字の70%ほどが(学術、科学等も含む)日本由来だと言われていたりするそうですが、簡単文字を使う事に成り、若者が上手く解釈できない問題があると聞きました、日本も独自に簡略化してきてはいますがmそう言った事は起きてないし、起きずらいのですかね?
かぐや姫の話しを写すのに横書きで書くのは何か変だし悲しくない?写経を横文字の方でするみたいで気持ち悪い
ひらがなだけでは読みにくい、というのを紹介しただけじゃないの? 横書きのハングルもこんな感じだ、といいたかったのかもしれないしな。
国家近代化の過程で習熟に時間を要するので邪魔になり捨てようとしたし敗戦により漢字及び派生文字を含めて全て捨てさせられる場面もあった現在使われている文字にしても簡略化された文字である
カタカナの成立が間違い。カタカナの原型は、古代文献の「カタカムナ」。
歴史が少し違うのでは?
漢字の7割が日本で生まれたんだっけ?知らんけど(笑)
漢字は共通記号でしょ?中華でも「習」は「シュウ」とも「シー」とも読み、漢字からの読み方が違うので「ビンイン」というローマ字表記を使ってたのじゃないかな?と思いました。「中国」も「畿内」「近国」「遠国」の間を呼称していたので、「チャイナ」より先に「中国」を使っていたのを、現在日本は地方の呼称ですが…あちらの「歴史」の軽視と浅さを感じてしまいます。
所々間違っていますね
現在、ひろゆき、てやつが漢字廃止訴えているぞ
なははそれやったら、お得意の論破能力が低下してゆくのは自明なのでわいは反対ですお隣に実例がありますもん、とてもやないが受け入れるわけにはゆきません
こいつ漢字読めないに違いない。
将棋の行方は、なめかた。読めんのは将棋舐めてるだろ。
@@浩二西-h8u 茨城県民もお怒りやと思う
神代文字の話をさも事実みたいに扱っているパートが残念だった
今の時代、神代文字を捏造と信じている人ってどれだけいるんだろう。
@@なにかイチャモンでも学者
本当にそう思う。漢字の起源が日本とか、言ってて恥ずかしくないんだろうか。トンデモ論なんてマジでやめてほしい。韓国人みたいに世界に恥を晒すことになる。
@@なにかイチャモンでもそもそも知らん人のほうが多いのでは?
@@にゃこ-r1j あーw
分かち書きをするのなら ひらがなのみでも カタカナのみでも ちゃんと読めるよ
又かー漢字は神事とカタガナとひらがなを、構成させたもので中国が原語と言うとは違います中国を代表するのは誤解を、教えないで下さい
何故日本は中国の文字を使い続けているのか?単純にひらがなが中国文字なしで成立しない不完全文字だからでは?
物凄く古い文献なのに現代人の私が見ても何となく意味がわかるのが凄いと思ったことがあります
日本語、大切にしたいですね
漢字練習に励む小学生の娘を見守る毎日です😌同じ漢字を何度も書く練習は大変だけど、日本の子供ならみんなが通る道ですね✏️
ヨーロッパ出身の友人と話をしていると彼が初めて聞く言葉で「に」と「い」のように上手く聞き取れない言葉に対して漢字を書いて説明すると、20年日本に住んでいる彼は容易に理解出来ます。
速読する時、漢字があるから理解しながら読めている気がする。
とても興味深く勉強になる動画でした。
平仮名、片仮名、漢字を組み合わせた繊細な表現と利便性が一般化したため、捨てるに捨てられなかった、というのが正確な認識のようですね。
自分は中国語もある程度解りますが、漢字のみの中国語は微妙なニュアンスがほぼ有りません。
方言は有りますが、個人個人の個性も無いです。
なので、大きな声で、オーバーアクションで気持ちを伝えようとします。
英語と文法が全く同じという強みは有りますけどね😊
なので、難しくても繊細な日本語を守り続けるべきだと思う。
昔のファミコンのゲームは平仮名カタカナだけなので文章が読みにくい
漢字だと読まなくとも目に入っただけで何となく意味がわかりますよね
「漢字を守り続けた」んじゃなくて、便利だから使い続けた、重宝だから新しい漢字を作り続けたんじゃないのかな?😅
そう 日本は漢字文化圏ではない。日本文化を漢字を使って表記してるだけ。
日本人自身ハッキリとは気づいていないが、器は同じでも中身(考え方や精神)がはじめから違ってる。
しかしもしかするとChinaの方でも漢字や中国語ができた当時とは人種民族がほぼ入れ変わっているから、考え方や精神がかなり変化している可能性もある。
そのおかげで今の北京語をはじめ中国語は成り立ってるんですよね。今使われてる漢字の7割は日本からの逆輸入ですしね。
@@nomadkyoto5431それはお前の漢字文化圏 の定義が狭すぎる
@@nomadkyoto5431>日本は漢字文化圏ではない。日本の文化を漢字を使って表記してるだけ。
それはあんたの漢字文化圏の定義が狭すぎ。
中華人民共和国が、漢字を略してしまったのは間違いでしたね。
その通りです! 韓国も1970年頃、行き過ぎた民族主義で漢字を忌み嫌いハングルこそ我が文字にしてしまい、同音異議の言葉が区別出来ない。戦後は日本の漢字もかなり簡素化されたとは言え、漢字を捨てなかった先人に感謝しましょう。3種類の文字を使う文字文化、これも唯一無二、世がどんなに乱れても‘天皇’が存在し続けている事も唯一無二。日本を去って50年、摩訶不思議な国〜と想う老婆より❤
學(旧字)が学(新字)のように、日本も漢字を略してますが…日本とは違う簡略化をしたのであって慣れの問題でしょう。
もともとの繁体字では2つの漢字が簡体字では同じ文字なってしまって区別ができなくなった(文脈から判断するしかない)文字がいくつかあるようですが、日本の旧字体と新字体でもあったように思います。
私の父は祖父が海軍だったので所属部隊のある朝鮮で小学校時代を過ごしたが、地元の朝鮮人の子供達も一緒に同じ教室で学んでいたので、戦後に何度も現地の小学校の同窓会に招かれて朝鮮の友人達と歓談してた。小学校は日本語教育だったから友人達は皆さん日本語が達者で、まだ漢字も使用禁止されてなかったので市内の看板も漢字表記がハングルより多かったらしい。ハングルは文法が日本語に近いが表音文字なので同音異義語の間違いが多く、父も不便な文字だと言ってた。
韓国のハングルは、日本が朝鮮半島を併合するまで、事実上の死蔵文字として一般国民には使われていなかった。
しかもたった24文字しかなかった。
併合後ハングルを最初は一般市民に浸透させようとしたが日本語の方がいいと反発食らって日本語教育に切り替えたですよね、確か。
中央の公文書にはハングルが使われていなかったが(中学者の既得権意識によって)朝鮮には「言解」というジャンルがあったため、ハングルは19世紀以前にも民を対象とした時に幅広く使われた。いつまでもハングルが19世紀以前までほとんど使われなかったという主張は完全な歪曲であり、都市伝説だ。
日本人が普及させた漢字/ハングル表現を日本憎さのあまりに捨ててしまった。
それと同時に先進文明からも脱落してしまったと言ってもいいよな
実際は、貴族崩れで、国外生活の長かった初代李承晩大統領一派が、日本が建てた公学校で教育を受けていないので、漢字ハングル混合分に読み書きができなかったと考えていいだろう。
漢文しか知らず、ハングルも知らず、行政官僚たちの教養の高さに恐れをなして焦ったと思う。
日本がハングルを広めたというのは、日本人の単なる希望的観測に過ぎません。ハングルは誕生以来、王族から貴族、庶民まであらゆる階層の人々に使われてきました。実際、ハングル文字の遺跡もかなりあります。日本人は本当に調べてそう言っているのでしょうか?
西洋文化の翻訳も日本独自の「漢字造語」を作れて簡単になった。今やその新しい漢字を中共や台湾でも使用してる。
歴女さん、こんばんは🌅動画の配信、お疲れさま&ありがとうございます。
脳を満遍なく使える、いまの日本の漢字仮名交じり方式は、言葉のハイブリッドモデルと例えても構わないレベル。つまりは日本語を使う我々がハイブリッドを開発出来たのは、つまりソリが良いからだと思います。
真名、真名仮名、万葉仮名を経て、言霊(日本語OS)に操られ、数百年を費やし 漢字を日本国字(表語文字)として取込み現在に至ったもの?
漢字だけにフォーカスすると多分的を外します。遣唐使の主目的は
律令制度導入だったんですがこれが漢字だったので漢字も導入した
んだと思っています。 ネイテブ言語モードで学んで保存する事は
重要なんです。
空海は仏教を習うのに中国に居て漢字では無く梵字で習ったのは原
語から翻訳の過程で損失が生じるのを恐れたんだと思います。
日本人に生まれて、生きて、死して継承してゆく😂🎉
誇らしい、嬉しい、😂😂😂😂
歴代政権が教育に投資し続けたので教育は一定の水準にあるが、
かつては文字を読み書きし文書を認めれられたのは一握りの階層に限られた。
教育水準に大きな開きがあり、これでは近代的な国民国家に標準装備された国民軍を組織する際に命令伝達に支障が出る。
漢字で書かれた四書五経に代表される漢籍の地位が落ちた事もあり、
明治維新以前から国学者から廃止論を主張しており進歩的文化人に限らず漢字の使用停止は多方面から提起されていた。
ナショナリズムや敗戦後のローマ字への強制移行押し付けに欧米文化への著しい傾倒もありながら使用されてきたのはやはり『便利だから』に尽きる。
ある状況を表現する際に、英語表現だと数十文字のアルファベットが必要だが、漢字だと2~3文字で表現できるケースが多々ある。漢字は便利。
その話、わいも聞いたことがあります
同じ意図を表現する際に文字数が少ないのが漢字を使ったものであると
一方で、ほぼ世界中の言語は、同じ意図を表現する文章を発声する際に要する時間はほぼ同じ、とも主張してました
欧文、文字数は多いけれど発声は速いからだそうです
読みは良いけど、書きは画数として同じくらいかそれ以上じゃないか?w
そのため日中で簡体化するんだけど、文字の美しさを残したのは日本の方。これは絵を文字として見たり、文字を絵にしてしまうからだろうね。
訓読みに相当するやり方があるのは日本だけ。
日本の漢字は「視覚文字」なのね
小野博士は「表語文字」と表現 レッキとした日本国字(白川静氏)
@@わ5れ4わ3 ネラ~?
あえてそういう言い換えをしてみたんだけど、貴方には理解できなかったみたいだね
漢字が守られたのは日本人が日本を守った証。
第二次世界大戦後漢字を無くそうとした動きがあった。
識字率の高さからかなわなかった。
ただ、簡略化された常用漢字が主流にはなったけど。
漢字は表意文字で、ひらがなは表音文字です。
尚、漢字はシナ大陸から伝わりましたが、中国社会科学院文学院の李兆忠さんは「現代中国語の中の社会科学に関する語彙の60~70%は日本語から来た」と公表され、日本に感謝しております。
もうひとつ言うと 日本語の中でChina由来の語彙はきわめて少ない。日本語のほとんどは "やまとことば" と欧米の言葉を日本人が漢字で翻訳した言葉です
他方で 中国語にある日本語由来の言葉も 欧米の言葉を日本人が漢字に翻訳した言葉がほとんどです。概念は欧米から、製作は日本、材料パーツは漢字 というものです。
習得難易度が日本語が、中国語より難しいと、評価されていたの意外ですね。😳同じ音でイントネーションの違いで、言葉の意味変わるから、話すのが難しいかと。🤔
英語のエコノミー(金儲け)に経済(世の中を治めて民を救うと言う中国語)を充てた明治の人に感謝。経済とはどうあるべきと言う想いが感じられる。
確かに、経済とeconomy では 意味合いが違いますね。
実業家 渋沢 栄一 も、今のアメリカの実業家と 考え方が 違います。素晴らしい。
経済は経商と救済の結合だと思います. 経商はすでに昔の大富豪は各国へ経商する記載があります。救済も昔あった言葉. 飢きんの時に寺院も百庶を救済..観音普薩も衆生を救済するの言い方. 貢献、与えると同じ.これはGive and Takeのかたちの資金の運用です. これはeconomicの仕組み.経商と福祉(救済)一国が上手く行けばそれは経済が良い しるしです.
神代文字はともかく、大陸の言語を輸入し大和言葉を廃するのではなく、文字だけを取入れて日本語の養子として手懐けた先人には感謝しかない。
そして漢字の使用を制限するような政府の審議会は即廃止して欲しい。漢字かなの交ぜ書き語ほど無様で有害な物は無い
中国は長く皇帝と賎民、欧州人とスレイブ(クーリー)として言葉も生活用語以外進展しなかった。明治時代以降日本の富国強兵政策下欧州の知識導入しその語彙を漢字で熟語を創作急速に普及した。それを中国の留学生魯迅孫文が中国読みで中国語を拡張普及させた。
現代中国語の七割は日本語転用と言われている。
漢字は腹に座る
自国の文字をなぜ捨てる必要がある、
戦争に負ければ宗主国の言いなりにされる
例えばモンゴル帝国で世界を席巻したモンゴルは帝国衰退後は周辺国の言いなりになり
最後はソヴィエト連邦の属国になりキリル文字を強制された
平仮名,確かに読みにくい😢
韓国は漢字が難しいから、じゃなくてハングル含めて日本が整備した言語体系を拒否っただけだよ。
福沢諭吉らが纏めた本来の文字は、漢字+ハングル。
日本語広める前に調査したら、使われてない地元の文字がみつかり、不完全だったものを整備したわけ。
整備されたハングルの使い方は日本の漢字+ひらがなと一緒。
当時は現地の新聞などは当たり前に漢字+ハングルが使われてた。
文字から漢字を外したものの、名前は漢字使い続けてるから韓国人すらよく分からない状態になってる
ハングルのみ=ひらがなのみの文章となるため、同音異義語だらけでネイティブでも間違える場合あり
「韓国では庶民に文学が~」は誤り。
そもそも文字を読み書きできる庶民がいなかった。教育機関などないから。
本当に?信じたいの??
多くの国が近代化の過程で母国語整備事業を実施しました。イギリス、ドイツ、日本もそうでした。韓国も日本併合前に韓国語整備事業を実施し、1910年の強制併合後に日本政府がそれを継承しました。
同音異義語で間違いが起きることはほとんどありません。同音異義語の間違いを主張して誹謗中傷しようとするのは日本人だけです。
韓国に庶民文学がなかったという事実は、日本人が信じたいだけではないでしょうか?
@PrettyT-rex “強制“併合なんて言葉使う辺りソチラの方なんでしょうけど、同音異義語の話は5年ほど前に韓国人留学生と知り合った際に「実際どうなの?」と色々質問した際の一つです。
その時には「日本人は鯨を獲ってる野蛮人」とも言われてしまい思わず爆笑。
「スマホで調べてみな。日本以上に韓国の捕鯨数のが多いから」と返すと暫く無言で調べた後に「本当だった…」と凹んでました
お互いに先入観で◯◯だ、って思い込みは確かにありましたね。
反日教育なんかはまぁ良い印象は抱かないような内容との事ですが、今の時代皆ネットで調べるから大体察してる人が多いとのこと
辛ラーメンの話も聞いて「やっぱ辛いモノ=美味いな感覚なの?」と聞くと、
「確かに日本では有名みたいだけど、自分はアレを美味いとは思わない。辛いだけで旨味がない。日本の辛いラーメンのが美味い。でもただただ辛い物が食べたくなる時があるから、そんな時に食べる」と。
就職はどうするのかを聞いてみると「日本へ留学に来てる時点で韓国の大手とかは諦めてるし、都内で探す」と言ってましたね。
あまり好意的に選ばれる留学先ではない様子(優秀なら国内大、その次なら欧米の大学を選ぶ筈だそうで)
序でに中国人留学生の子も知り合いが居て、その後そのまま日本で就職したそうで久し振りに話した際は、
「今のままだと絶対戦争になるから、仕事頑張って稼いで両親をこっちに呼ぶつもり」との事でした。
周りもそう考えてる人が多いとの事でしたが、その子の場合は親の説得に苦労しそう、との話(呼んでも日本は日本で危ないのでは…?と思いましたが)。
シガナオヤが日本語を廃止して美しいフランスにしませうと戦後となえた。
せいこうしておれば、俺達フランス語をしゃべれたのにねえええ
竹内文書は正しかった🎉文字は日本人が作った。それか世界に広まった。現在でも日本人は文字を作り続けている🎉絵文字を🎉
古代縄文人は、漢字以前「刻み文字と紐文字」を持っていた。又泳げない殷人に古代日本人は亀の甲羅を物々交換してた。このふたつの意味で、原始漢字の発祥は古代日本語由来と確信できる。私達に今大事なことは「漢字以前に日本文字があった」はかなり信憑性がある事と、もう一つ、教科書に載ってる「何も無い音に漢字を当てはめ、漢字から平仮名ができた」はかなり無茶苦茶な懐疑な考え方と知る事です。教科書を書く学者は「何かがなければ、漢字を当てはめられない」この単純な事さえ解らない。
你还是去和韩国人打一架吧,韩国人也是汉字是他们发明的(あなたはやはり韓国人とけんかをしましょう,韓国人も漢字を発明したのは彼らです)
你还是去和韩国人打一架吧,韩国人也是汉字是他们发明的(あなたはやはり韓国人とけんかをしましょう,韓国人も漢字を発明したのは彼らです)😂
違います!もし漢字が日本で生まれたとしたら、音読みと訓読みの区別はなくなるでしょう。😂
古代人は無口の人間が多いです。多分コリラのように毎日静かに生きています.まして人類は 毎日.生きる為 育児.農作業.狩獵.制米とか制粉. 小屋を造る....などなど 励んでいるから言葉を交す時間さえなかったです。ヤマト言葉何んて存在するのがちょっと疑います.山一つ隔てて話しあいに行くのも並大抵の仕わざではありません.今のニューギニアに一つの島に百近いの部族が住んでいて.言葉も全然違うそうですよ.南米の原住民に文字持っていないのを聞いたです。すなわち口でしゃべる言葉がないです。ですから私はヤマト言葉は漢字に見習って あとにつけた発音だと思います.
@@liangLI-m1r 様、仰る通り、漢字は中国で作られました。でも、原始漢字(原始亀甲文字)は、当時バイカル湖に散在してた縄文人が作っていた可能性があり、その愛着もあり漢字を大事にしているのでしょう
いつも大陸から様々な文化、技術が渡来人からもたらされたというが
逆ですよ。渡来人は日本国の文化、技術を学ぶために来たんです。
漢字は草書が最初だと言う研究者もいますね😅膨大な記録文書を作るには、楷書や篆書では物理的に時間が掛かり過ぎるというのが理由らしいです。😂仮に草書が最初ならば、日本のアヒル草文字を参考にした可能性があります😅更に古代日本には文字が無かったと言われますが😢無かったのではなく、敢えて記録文書を残さなかったという研究者もいます。理由はスパイを警戒していたというのです🧐
漢字を全廃して、カナ文字か、ローマ字だけにするってことを提案した人は明治以降ときどき居たけれども、カナ文字だけの文章とか、ローマ字書きの文章って「読みにくい」んだよね。
梅棹忠夫という先生は漢字廃止論者だったけど、日本語で文章を書くときは極力、漢字を減らして書いたんだわ。
自分の主義主張を実践したわけなんだが、やっぱり漢字が少なすぎて、読みにくい場合があるんだよな。
中国に日本から輸出された漢字の中に働くがある。
中国には動くがあるので、日本語を翻訳する時だけ働くが使われる。
コメント 1/2
日本は高等教育や医学など最新の文献でも直ぐに日本語に翻訳され、ほとんどを母国語で学ぶことが出来る世界でも数少ない国の一つだそうです。少なくともアジアで母国語で高等教育が受けられる国は唯一日本だけです。
何が言いたいかと言うと、母国語で学ぶ事の方が圧倒的に理解や認識そして深く考察するのに有利だと言う事です。
ちなみにK国では、医学書の約70%が英語やドイツ語の文献だそうです。なので深く考察する事は難しくなります。
余談ですが以下のように60以上もの国際的な賞の受賞者(アジアにおける場合)が韓国では皆無と言えるレベルです。
韓国は日本の比較対象にすらなりません。
しかし韓国の大学進学率が70%と言う世界的にも非常に高い事を考慮した場合、以下の驚くほどの結果は、統計学上は異常な結果だそうで全く説明がつかない事だそうです。
🔴ノーベル賞(平和賞以外) 日本: 27(物理学9+3、化学8、 生理・医学5、 文学2)韓国0 台湾1←李遠哲(台湾生まれ台湾大学卒でアメリカと中華民国の2重国籍)のみカウント
🔴クラフォード賞(天文学と数学、地球科学、生物科学でノーベル賞の補完的賞である): 日本5、韓国0
🔴ベンジャミン・フランクリン・メダル(科学技術全般): 日本9、韓国0
🔴ショック賞(論理学・哲学」「数学」「視覚芸術」「音楽芸術」の4部門): 日本2(数学と視覚芸術)、韓国0
🔴ウルフ賞(農業、化学、数学、医学、物理学、芸術の6部門): 日本9(内訳は、芸術1化学1数学3医学3物理学1)、韓国0
🔴ゲーデル賞(理論計算機科学)・・・・・・・・・・・・・・・ 日本1、韓国:0
🔴①数学
フィールズ賞(数学):・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本3、ベトナム 1(ゴ・バオ・チャウ)、韓国1
アーベル賞(数学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本0、韓国0
ガウス賞(数学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本1、韓国0
コール賞 (数学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・日本4、韓国0
チャーン賞(数学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本1、韓国0
チューリング賞(計算機科学) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本0、韓国0
🔴②物理学
基礎物理学ブレイクスルー賞(物理学):・・・・・・・・・・・・・日本4 、韓国0
ボルツマン賞(物理学):・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本2、韓国0
ローレンツメダル(理論物理学): ・・・・・・・・・・・・日本0、韓国0
基礎物理学ブレイクスルー賞(物理学): ・・・・・・・・・・・・日本4、韓国0
国際常温核融合学会賞(常温核融合): ・・・・・・・・・・・・日本5、韓国0
ジェームス・C・マックグラディ新材料賞(物理学で対象限定): ・ 日本7、韓国0
ジュリアーノ・プレパラータ・メダル(物理学で対象限定): ・・ 日本4、韓国0
チャンドラセカール賞(プラズマ物理学): ・・・・・・・・・・ 日本2、台湾1、韓国0
ディラック賞(理論物理学): ・・・・・・・・・・・ 日本1(南部氏のみ)、韓国0
ハイネマン賞(数理物理学と天体物理学): ・・・・・・・・・・ 日本3、韓国0
パノフスキー賞(素粒子物理学): ・・・・・・・ ・・・・・・・ 日本3、韓国0
ピーター・デバイ賞(物理化学): ・・・・・・・・ ・・・・・日本0 台湾1、韓国0
ブルーノ・ロッシ賞(天体物理学) : ・・・・・・・・・・日本1、韓国0
ブルーノ・ポンテコルボ賞(素粒子物理学): ・・・・・・・・・・日本4、韓国0
ベルント・T・マティアス賞(超伝導限定物理学): ・・・・・・・ 日本6 台湾2、韓国0
ポアンカレ賞(数理物理学):・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ 日本1 台湾1、韓国0
🔴③医学・生理学
生命科学ブレイクスルー賞: 日本3、韓国0
アルバート・ラスカー基礎医学研究賞(基礎医学): ・・・・・・ 日本6、台湾1、韓国0
ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞(臨床医学): ・・・・・・ 日本1、台湾1、韓国0
ウィリアム・コーリー賞(免疫学): ・・・・・・・・・・・・・・ 日本4、韓国0
ウォーレン・アルパート財団賞(医学): ・・・・・・・・・・ ・ 日本2、韓国0
ガードナー国際賞(医学):・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本12、韓国0
国際ポール・ヤンセン生物医学研究賞(生命医学): ・・・ 日本1、韓国0
ショウ賞(賞金が100万ドル=1億以上なので挙げました)(医学他) 日本2、韓国0
パウル・エールリヒ&ルートヴィヒ・ダルムシュテッター賞(医学): 日本4、韓国0
マイエンブルク賞"(癌研究のみ対象): 日本2、韓国0
マスリー賞: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本2、韓国0
ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞(臨床医学): ・・・・・・・・ 日本1、台湾1、韓国0
ローゼンスティール賞(基礎医学): ・・・・・・・・・・・・・・・ 日本4、韓国0
ロベルト・コッホ賞(医学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本7、韓国0
ワイリー賞(医学): ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひらがなで書いたかぐや姫をAIに正確に漢字に直してもらう試みがあれば興味深いです
昨今のデタラメ音声読み上げで頭が痛くなっているところ
ひらがなで書かれた物語を漢字で表し正しく読み上げるような時代は訪れるのか
それはつまり漢字を使う意味とは何かに繋がると考えます
youtubeの画面に石破、石波、石場等いろいろ出てきます。玉木、玉城、他あります。
@@Do_Na_306
チャットgptならいけんじゃね?
そろそろコレをぶち込んだスマホなどの端末が出るみたいだし。
平仮名ばかりの文が読み難いのと同じで、ハングルしかない今の半島では内容が頭に入り難いと思う
日本由来の漢字単語では、防火と放火では全く意味が反対になるのに同じハングルと言う 愚民化教育をしたとしか思えない お気の毒に😅
トップダウン(政府が民意を無視して)これが良いと様々な事柄を禁止にする官僚主導の現自公政府のような韓国と同じやり方は文明(民間活力)を停滞させ一般人を不幸にしますよね。
中国の漢字自体今はもぅ和製漢字ですよ
まぁ漢字は現在は日本語ですね
十何年前 NHKが戦後GHQが漢字廃除する計画のドキューメントを見た事があります。 その時日本中津々浦々の国民が入試に臨んだ如く 猛勉強したふりを見ました.
識字率の違いやね。
日本は江戸時代、幕府の政策で学問を奨励した。朱子学などで忠孝を浸透させて幕府の正当性を示すためでもあるが、寺子屋などで庶民でも文字の読み書きができるレベルになり、国民全体の教育水準も上がった。
しかし、李氏朝鮮では人口の一割にもみたない両班の身分しか文字の読み書きができないレベルだった。
というよりも両班身分が特権階級であるため、わざと国民に文字を教えず愚民化政策に近い形で支配する政策であったため。
おそらく、世宗って李氏朝鮮の王様が、それを憂いて漢字よりも簡単に庶民に理解されるだろうとハングルを発明して広めようとしたが、両班の反対でうまくいかなかった。
そして、日本が韓国併合した際に、識字率の低かった朝鮮の人の教育レベルをあげるために、学校をつくり朝鮮半島の文字であるハングルを使用するよう促してから識字率が上がった。
韓国で漢字が使用されてないのは、両班しか漢字が読めず大多数の庶民は漢字を読む機会がなく、庶民はハングルから読み書きが始まったからであろう。
漢字でなくてもよかったと思います、人類は喋れるので、音による意思疎通は自然発生で確立します、つぎはそれを記号で書き残すという段階に入ります、アラビア文字でもアルファベットでも漢字でも、ただの記号です、どの記号を使っても別段構わないと思います、ただ途中でほかの記号に変えるのはリスクが大きすぎてやらないのが賢明です、韓国は例外です。
漢字の元になった象形文字。
その時点で存在した部首などのパーツ的な部分。
そのパーツ自体にも意味がある。
そのパーツはどこから来たか。
日本から来た以外にどんな答えがでてくるのか教えてほしいな。
もちろん誰もが納得するモノで。
[ 世界で大絶賛 ] 何故日本は韓国と相違 漢字を続守 也? 与 日本文化之考量 凄壮也.
冒頭のかぐや姫は意図的に読みにくくしてるとしか思えない
日本人とは:日本語を話し、読み、書き、日本語でものを考え。日本の文化伝統習慣の中に生きる者。
漢字を使わないと文章を読んだり深く考察する事が難しくなるのをご存知ですか?
かんじをつかわないとぶんしょうをよんだりふかくこうさつすることがむずかしくなるのをごぞんじですか?
マニフェストと言う言葉を聞くとイラっとします。←どうして漢字語で表現しないのでしょう。テロリストも同様にピアニスト・フェミニスト・バイオニスト←人畜無害な平和主義者みたいな感じ、でも実態は無差別殺戮者と言う表現がぴったりですよねえ。
なぜ日本人が最初 音読だけあって、後ちに 訓読みの発想が出来たと思わないですか?
英語では読まない文字を書きます。例えば「Knife」のK、「night」のghなど。
更に「work」と書いてワークと読み、「walk」と書いてウォークと読むなど、母音の発音も一貫性が無いです!
黙字の他人事は、他人ごととは読まない。
人事(じんじ)と区別する為、他人事(ひとごと)と書く。
PC等使っていて 漢字の変換ミスると 凄い恥ずかしい‼️‼️赤面モノです‼️‼️ビジネスシーンは勿論 プライベートでも 気を付けないと‼️‼️
昔、「丁目」と入力したつもりが画面には「千代梅」と😨
芸者さんが来てしまった🫣
まあぶっちゃけカナ文字だけになったら単語の間にセパレートを設けるようになると思うけどね
漢字は真字. あと むずかしい書き方にかわって 使う漢字は仮字(假字).例えは弁は辨の代り.了は瞭のかわり. 草書(くずし書き).片(偏旁)で音を記録する字も.簡体字も假字の一種 .これは仮名の由来.字と名は名字(英語ではNameネーム)の言葉があります.古代最初出来た文字は名詞 すなわち 物のネームです。 動詞.形容詞はその次. 思想哲学ののような文字はもっと後に出来たもの.字は中国では人の名前のも指します。字と名は同様..古代中国に一般多い名前は 猪、狗.牛.馬のような名前.だから中国語に阿猪阿狗 の意味は一般人.平凡人です。 だから日本人が仮名という仮字を造った.それは漢字の真字に対する呼びかたです。漢字は一文字一つの意味(しかも單音節). 仮名で書くと三音節以上の名詞もあって.人間の思唯を混乱させます.だから かぐやひめ のような童話を仮名で書くと 理解しにくいです.
博識なのはよく分かった。次は読み飛ばされないよう、他の人の目にも止まりやすいよう、分かりやすい文章にしてね。
ダラダラと書き連ねられても読みにくい。長くなってもいいから適宜段落を入れたり、表現を変えてね。このままでは二葉亭四迷が自嘲した「牛のよだれ」的文章だ。
@@TOMMY47 御免 今私が長文駄文を書くのも漢字のせいだよ.手書きだからついに 滑べってしまいました。
私は自分でテストして見た事があります.山 と ヤマの書く 時間と 川 &カワの書く時間を.
解り易く食てよかったです、そうですね漢字は素晴らしいですね、日本式に発展させてたから、新たな文化、文明を(明治維新)導入した時上手く漢字に解釈できたのですね。
一説では、現在の中国の漢字の70%ほどが(学術、科学等も含む)日本由来だと言われていたりするそうですが、簡単文字を使う事に成り、若者が上手く解釈できない問題があると聞きました、日本も独自に簡略化してきてはいますがmそう言った事は起きてないし、起きずらいのですかね?
かぐや姫の話しを写すのに横書きで書くのは何か変だし悲しくない?
写経を横文字の方でするみたいで気持ち悪い
ひらがなだけでは読みにくい、というのを紹介しただけじゃないの? 横書きのハングルもこんな感じだ、といいたかったのかもしれないしな。
国家近代化の過程で習熟に時間を要するので邪魔になり捨てようとしたし
敗戦により漢字及び派生文字を含めて全て捨てさせられる場面もあった
現在使われている文字にしても簡略化された文字である
カタカナの成立が間違い。
カタカナの原型は、古代文献の「カタカムナ」。
歴史が少し違うのでは?
漢字の7割が日本で生まれたんだっけ?
知らんけど(笑)
漢字は共通記号でしょ?中華でも「習」は「シュウ」とも「シー」とも読み、漢字からの読み方が違うので「ビンイン」というローマ字表記を使ってたのじゃないかな?と思いました。「中国」も「畿内」「近国」「遠国」の間を呼称していたので、「チャイナ」より先に「中国」を使っていたのを、現在日本は地方の呼称ですが…あちらの「歴史」の軽視と浅さを感じてしまいます。
所々間違っていますね
現在、ひろゆき、てやつが漢字廃止訴えているぞ
なはは
それやったら、お得意の論破能力が低下してゆくのは自明なのでわいは反対です
お隣に実例がありますもん、とてもやないが受け入れるわけにはゆきません
こいつ漢字読めないに違いない。
将棋の行方は、なめかた。
読めんのは将棋舐めてるだろ。
@@浩二西-h8u
茨城県民もお怒りやと思う
神代文字の話をさも事実みたいに扱っているパートが残念だった
今の時代、神代文字を捏造と信じている人ってどれだけいるんだろう。
@@なにかイチャモンでも学者
本当にそう思う。
漢字の起源が日本とか、言ってて恥ずかしくないんだろうか。
トンデモ論なんてマジでやめてほしい。
韓国人みたいに世界に恥を晒すことになる。
@@なにかイチャモンでも
そもそも知らん人のほうが多いのでは?
@@にゃこ-r1j
あーw
分かち書きをするのなら ひらがなのみでも カタカナのみでも ちゃんと読めるよ
又かー漢字は神事とカタガナとひらがなを、構成させたもので中国が原語と言うとは違います中国を代表するのは誤解を、教えないで下さい
何故日本は中国の文字を使い続けているのか?単純にひらがなが中国文字なしで成立しない不完全文字だからでは?