ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ぶつかったのは戸塚付近ではなく藤沢大船間ではありませんか?
そうですね。少し勘違いしていました。
なかなか見ることのできない10時間遅れのレア動画。ナレーションがワイドショーのレポーターみたいで大変な状況の雰囲気が伝わってきます。
日付が変わっても数時間の遅延っていう扱いで意地でも打ち切りにさせないの素晴らしすぎる
あの事故は相当甚大でしたが、確かに一部列車のみ運休で前日終電まで走らせていたのは感動しました。
5:07 の回送列車は、事故発生時から10h以上平塚駅付近で抑止されていた定期回送列車ですね…
本当に痛々しい姿のE231系ですがクラッシャブルゾーン構造だった事が幸いしましたね。これが205系や209系だったらヤバかったと思う。
クラッシャブルゾーンのおかげで運転士さんや、前よりに乗車していた乗客の命が助かりましたよね。
今から31年前の大菅踏切の事故が教訓になりましたね。
E233系側は見た目はまだまだ修理可能かもしれませんね。
当該車両、かなり損傷が激しいね10時間以上遅れても、復旧するにあたり、たくさんの方々のご尽力があったんでしょうね。乗務員の方々もホントに大変でしたね事故車両が見れたなかなか貴重な動画でした❗
見てて辛かったです…
@@Yamanote-rapidさん、今後の事故車両の運命は・・・!?修理修繕コストが嵩む為にこのまま廃車解体でしょうか・・・?それとも修理修繕して何とか再起を果たすでしょうか・・・?
@@川述一啓 少し前に東京総合車両センターに回送されたので、修理するのかもしれません。
3:36辺りからの大破損傷車両の車掌室の人、ヘルメットして無いが大丈夫なのかなぁ
これ以上物が落ちたりしないよう、固定など最低限のことは施されていると思います。
廃車にはならなくてよかった…ε-(´∀`*)ホッでも今日も大崎の車両基地に冷房壊れたまま先頭車両がいないまま置かれてた
なかなか復帰して来ないですよね。
柱が傾いて衝突したらしいけど柱と電車の距離ってちょっと傾いただけで当たるそんなギリギリなんですかねあと日常的に土木が線路の点検とかはやらないんですかね
日常的に保線の方が点検などを行っているはずなんですけどね。近い内にJRから何かしらのプレスリリースが出ると思います。
これ、不幸中の幸いは、現場が工務所の真横だったことよね。。。それだけで5時間くらいの時短効果があったと思う。
工務所の近くなんですね。
近くに徳洲会の病院があるのも不幸中の幸いだったと思います。
これだけの大事故なら翌日は終日運休になってもおかしくない所を、翌日の午前8時頃には復旧した作業員には頭が下がります。外国人は日本のこうした光景に驚かせるのですね。
これ朝の鶴見周辺の踏切はほぼ締め切り状態だったろうな
短期間であの場所での重大事故が起き過ぎますね。
本当に修理になりますか?
どうでしょう
福島の施設の資料になると思います。
@@Yamanote-rapid さん、確か悪い部分を切断して修復されて再起したと聞いた事が有ります。衝突事故でも程度に因っては100%廃車になるとは限らないと思います。
3号車のクーラーがぶっ壊れている
りんかい線線路支障で埼京線直通運転中止
この日の夕方、俺も上野東京ライン上り高崎行きに乗ってたが、異変は感じられなかったです。でも何で線路が別の京浜東北・根岸線、横須賀線も運休しなきゃいけないのか?。
並行している横須賀線などは、倒れた架線柱や破片などが落ちたりして、さらなる災害を生まないように止めているのかもしれません。
poor E231 series
倒れた方向が悪かったら文字通り運転士串刺し死亡事故だったな
S-14廃車へサヨナラ
可哀想な新旧のドッキング編成の有り様。🚉停電迄被害勃発したんやろな。🌃
運転士は何時死ぬか分からない恐ろしい仕事。架線柱が傾いているなんてあり得ない。110キロで突っ込んだら、どうなるのかな?
衝突時の速度も遅くはないと思います。
架線の揺れ方が異常になる事もあるみたいです、2回めの鶴見事故では運転士がそれを察知して徐行したので大事故を防げたと聞いた事があります。
E231系をいまさら修復しない。廃車だわ
部品取りで使えるだけ使って廃車になる気がするなぁ〜、まあE231とは言えどそこそこ車齢いってるから部品取りになるかすらも怪しい😂もしくは部品だけ外してスクラップ化、、、?
ぶつかったのは戸塚付近ではなく藤沢大船間ではありませんか?
そうですね。少し勘違いしていました。
なかなか見ることのできない10時間遅れのレア動画。ナレーションがワイドショーのレポーターみたいで大変な状況の雰囲気が伝わってきます。
日付が変わっても数時間の遅延っていう扱いで意地でも打ち切りにさせないの素晴らしすぎる
あの事故は相当甚大でしたが、確かに一部列車のみ運休で前日終電まで走らせていたのは感動しました。
5:07 の回送列車は、事故発生時から10h以上平塚駅付近で抑止されていた定期回送列車ですね…
本当に痛々しい姿のE231系ですがクラッシャブルゾーン構造だった事が幸いしましたね。これが205系や209系だったらヤバかったと思う。
クラッシャブルゾーンのおかげで運転士さんや、前よりに乗車していた乗客の命が助かりましたよね。
今から31年前の大菅踏切の事故が教訓になりましたね。
E233系側は見た目はまだまだ修理可能かもしれませんね。
当該車両、かなり損傷が激しいね
10時間以上遅れても、復旧するにあたり、たくさんの方々のご尽力があったんでしょうね。
乗務員の方々もホントに大変でしたね
事故車両が見れたなかなか貴重な動画でした❗
見てて辛かったです…
@@Yamanote-rapidさん、今後の事故車両の運命は・・・!?修理修繕コストが嵩む為にこのまま廃車解体でしょうか・・・?それとも修理修繕して何とか再起を果たすでしょうか・・・?
@@川述一啓 少し前に東京総合車両センターに回送されたので、修理するのかもしれません。
3:36辺りからの大破損傷車両の車掌室の人、ヘルメットして無いが大丈夫なのかなぁ
これ以上物が落ちたりしないよう、固定など最低限のことは施されていると思います。
廃車にはならなくてよかった…ε-(´∀`*)ホッ
でも今日も大崎の車両基地に冷房壊れたまま先頭車両がいないまま置かれてた
なかなか復帰して来ないですよね。
柱が傾いて衝突したらしいけど柱と電車の距離ってちょっと傾いただけで当たるそんなギリギリなんですかね
あと日常的に土木が線路の点検とかはやらないんですかね
日常的に保線の方が点検などを行っているはずなんですけどね。近い内にJRから何かしらのプレスリリースが出ると思います。
これ、不幸中の幸いは、現場が工務所の真横だったことよね。。。
それだけで5時間くらいの時短効果があったと思う。
工務所の近くなんですね。
近くに徳洲会の病院があるのも不幸中の幸いだったと思います。
これだけの大事故なら翌日は終日運休になってもおかしくない所を、翌日の午前8時頃には復旧した作業員には頭が下がります。外国人は日本のこうした光景に驚かせるのですね。
これ朝の鶴見周辺の踏切はほぼ締め切り状態だったろうな
短期間であの場所での重大事故が起き過ぎますね。
本当に修理になりますか?
どうでしょう
福島の施設の資料になると思います。
@@Yamanote-rapid さん、確か悪い部分を切断して修復されて再起したと聞いた事が有ります。衝突事故でも程度に因っては100%廃車になるとは限らないと思います。
3号車のクーラーがぶっ壊れている
りんかい線線路支障で埼京線直通運転中止
この日の夕方、俺も上野東京ライン上り高崎行きに乗ってたが、異変は感じられなかったです。でも何で線路が別の京浜東北・根岸線、横須賀線も運休しなきゃいけないのか?。
並行している横須賀線などは、倒れた架線柱や破片などが落ちたりして、さらなる災害を生まないように止めているのかもしれません。
poor E231 series
倒れた方向が悪かったら文字通り運転士串刺し死亡事故だったな
S-14廃車へサヨナラ
可哀想な新旧のドッキング編成の有り様。🚉停電迄被害勃発したんやろな。🌃
運転士は何時死ぬか分からない恐ろしい仕事。
架線柱が傾いているなんてあり得ない。
110キロで突っ込んだら、どうなるのかな?
衝突時の速度も遅くはないと思います。
架線の揺れ方が異常になる事もあるみたいです、2回めの鶴見事故では運転士がそれを察知して徐行したので大事故を防げたと聞いた事があります。
E231系をいまさら修復しない。廃車だわ
部品取りで使えるだけ使って廃車になる気がするなぁ〜、
まあE231とは言えどそこそこ車齢いってるから部品取りになるかすらも怪しい😂
もしくは部品だけ外してスクラップ化、、、?