ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

【バルブのパンク 非常時に移動できるレスキューツール】スナップインバルブはいつ折れるかわかりません。普段の予防と万一の時に立ち往生しない手段の2本立てが貴方を救うかも

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ธ.ค. 2021
  • 2年交換が謳われているゴム製のスナップインバルブ。3年使ったらスタッドレスタイヤに交換した時に折れて空気が抜けてしまいました。万一高速走行中にこれが起きると危険なので、先ずは予防方法(交換は2年毎ですが、なかなか出来ないですよね)そして、旅先でこれが起きたら、昨今はスペアタイヤが無い車が多いので間違いなくレッカーとなりますが、動画で紹介したツールを作って工具箱に入れておけば、低速ながらも、とりあえず移動できるようになります。車載の空気ポンプと、ほんの小さなこの工具で高額なレッカー費用を払わずとも、このアイテムを使って、お近くのガソリンスタンドやタイヤショップに駆け込めば、危機を乗り越えられるはずです。

ความคิดเห็น • 20

  • @KonajiGarage
    @KonajiGarage  2 ปีที่แล้ว +5

    どうも!趣旨を理解されないままヘイトコメントをされる方が複数いらっしゃいますが、これは、非常時用のツールで、エアバルブパンクを起こしたものの、ともかくその場から移動しなければ危険な状況の時の、保険と理解してください。このバルブを付けて高速道路を走るのは危険だとか、何かあったら責任は取れるのか?といったコメントはすでに頂いていますので、これ以上は不要です。お互い時間の無駄になるので、そのようなコメントはブロックさせてもらいます。低評価は遠慮なく付けてもらって構いません。

    • @IXTAMNET_RU
      @IXTAMNET_RU 2 ปีที่แล้ว +2

      I'm not sure if it is a real need in Japan (even at Hokkaido) with high population density and pretty developed infrastructure. Perhaps in Siberia it will come in handy, where between big sities 800-900 km distance and within this distance you may meet nobody on road except deers, boars, owls, wolves and bears. But I'm also not sure if they will have a silicone tube, a bicycle's valve and other needed stuff. In Russia bears can ride a bicycle, though. True, it happens in Circus mostly, to make the children laugh.😀

    • @KonajiGarage
      @KonajiGarage  2 ปีที่แล้ว +2

      Even in Japan, if we can drive a few kilometers more, we can go to a gas station and repair it, but there are cases where the valve is damaged and we rely on an expensive tow truck, and the tow truck fee sometimes exceeds $ 100. If we can run even 50km with a valve that can be easily attached from the outside, we will not need a tow truck fee, so it is useful. The reason I made it with a silicone tube is that the silicone tube is so soft that it can be fully deformed by hand tightening in the cold and will play a role. If we can use a special tool, we can deform the hose with sufficient force, so we can use a vinyl chloride hose.

  • @user-cd2vt3tj3e
    @user-cd2vt3tj3e 2 ปีที่แล้ว +1

    ナットリベッターみたいな応急バルブ、面白いですね。
    紫外線予防の熱収縮チューブは白の方がいいかもしれませんね。

    • @KonajiGarage
      @KonajiGarage  2 ปีที่แล้ว +3

      確かに赤いものは紫外線ですぐに劣化しますね。白であれば反射率高いし、熱も持たない。なるほど感謝。

  • @swxang4529
    @swxang4529 2 ปีที่แล้ว +3

    中国出身のスワンです。この度のご意見ありがとうございます。このツウルはアジア新興国を包括した全世界で売ってもいいです。世界レベルで売ってあなたは特許でおおきな富を得ます。しかしあなたは特許は無用と申した。母国中国企業に紹介したい。あなたとても良い。謝謝。😊

    • @KonajiGarage
      @KonajiGarage  2 ปีที่แล้ว +2

      先日から有難いお話感謝。確かに広大なアジアやオーストラリアで立ち往生することを考えると、この道具は役に立つかも。そうなれば嬉しい。

  • @user-ou3eb5zf2g
    @user-ou3eb5zf2g 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもありがとう
    ヘイトの人は
    正しいから
    納得出来ないだろうけど
    暖かく見守ってくれないかな
    バルブ修理はちゃんと
    気づく人は偉いと
    考えてよ
    スタッドレスは
    気にする人は
    新品でも
    そこらじゅうで
    ブレーキテストする人
    かもしれない
    そういう異常感知
    出来る人向けの
    動画という事で
    お手柔らかに
    私は楽しみにしてるので

    • @KonajiGarage
      @KonajiGarage  2 ปีที่แล้ว +1

      暖かいコメントありがとう。突っこみを入れてくる人は、実はきらいじゃないのだけれど、頂いたコメに100%レスしたい自分としては、とととるるるさんのように暖かい励ましコメントが、それらの多量のコメントに埋もれてしまって見つからずレスできなくなることが怖いんだよね。おかげ様でヘイトコメントが無くなり、レスがスムーズにできるようになった。皆さん結構見てくれているのですね。こうしたコメント。視聴者さんの貴重な時間を割いて頂いたら、やっぱり嬉しいのでレスするのが楽しみになっています。

  • @KonajiGarage
    @KonajiGarage  2 ปีที่แล้ว +3

    相変わらず罵詈雑言や攻撃的なコメントが多いので、まとめます。以下のコメントと重複する内容はコメントしないでね。「市販品にこういうのがないのは、あぶないからでは」「こんな道具を得意げにすすめて事故がおこったら責任とってくれますか」「ゴムのバルブは2年に一度交換すべきなのに、それをしないでこんな道具に頼ってどうするんですか」「日本はJAFがあるから素直にレッカーしてもらえ」「シリコンホースなんて持っていないからつくれない」「この道具を付けて何年も走って交換を忘れたら事故になるでしょう」「きちんとした認証をとってものでないと道路ではつかってはいけません」「運行前点検ってご存じですか???」「エアバルブなんて壊れないよww」「スペアタイヤ使えばいいだけの話でしょ」「冬の雪道で暗い中でこんな道具はつかえない」「これを使って高速道路を走って多重事故をおこしたら責任とってもらえますか」「おまえのタイヤ交換がへたくそだからエアバルブが壊れたんだバカ」「このバルブ、他の国では例はありますか。なければそもそもダメだから例がないんだよ」「おれはこんなのいらない」等々反響が多いのは悪い事ではありませんが、コメントも承認制にしてあるので、他のコメントと重複して選別が大変になるので、上記と重複したものはこれ以上は不要です。お互い時間の無駄なので、気に入らなければ低評価を残していただければ察します。低評価もこやし程度にはなるので、頂ければ恨んだりしませんよ。

    • @user-xr7ky3fj2q
      @user-xr7ky3fj2q 2 ปีที่แล้ว +1

      初めてコメントさせて頂きます。
      いつも楽しく真面目に拝見させて頂いております。
      批判コメントをする方は実際に出先で困った経験の無い方達では?
      ちゃんと点検しているつもりでも所詮は素人点検。
      エアバルブは壊れます!!
      何か突起物に当ててのバーストなら(それでも十分にパニくりますが・・・)まだ、一瞬でも異物に衝突した時の音や振動で、状況把握の予想の余地が有りますが、突然エアーが壊れた時は、何の衝突音も無くハンドルが異常振動を起こし、ハンドルが破損タイヤ側へ取られ、何が起こったのか分からないのです。
      車を必死で制御して、やっとの思いで安全な場所に停めて、降りて見て初めて状況が把握出来るのです。
      勿論、パニくって他者・他車を巻き添えにしたような場合ならば多分、その場で直ぐに原因を知る余裕などは皆無でしょう。
      幸い僕は無事に停車出来ましたが、エアバルブの破損と知って、応急修理の術も無く、仕事の出張中で見ず知らずの土地、真夜中でレッカー移動させたくても修理出来そうな車屋さんも開いていない、散々な目に合い、『まだ、エアバルブだけで済んで良かった。』と、必死で自分自身を慰めた事を思い出しました。
      その後、パンクして使わなくなった原チャリのタイヤチューブを見ながら、『これを何か利用出来ないのかな?』までは思ったのですが、まさか、こんな手が有ったとは・・・!?
      まさに【目から鱗】の動画です!!
      これからも為になる動画を配信し続けて下さい!!
      心から応援申し上げます!!

    • @KonajiGarage
      @KonajiGarage  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント遅くなり恐縮です。多くのスパムコメントに埋もれてしまっていて発見がおくれました。こんなに素晴らしいコメント&貴重なご経験は、多くの人に知ってほしいです。何故なら のらくろ 様が命がけで体験した事なのですから。そして、こんな状況にもかかわらず無傷で車を停止させた事にも脱帽です。私ならどうなっていたか。
      状況説明がとてもお上手で、その時の状況がとてもリアルに思い浮かびます。見ていて手に汗握るストーリーでした。
       こんなにも中身が濃いためになるコメントは、この動画を始めてから初でございます。御礼申し上げます。この動画に関しては何故かヘイトコメントが後を絶たないのですが、どうやら某チャンネルに貼られたのが原因みたいで、ヘイトコメントの処理に追われているうちに、この素晴らしい体験談を3週間も放置してしまっていました。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @IXTAMNET_RU
    @IXTAMNET_RU 2 ปีที่แล้ว +1

    7:45 What does this heat-shrink tubing (red one) stand for in this case?

    • @KonajiGarage
      @KonajiGarage  2 ปีที่แล้ว +2

      This red seed link tube was attached to protect the rubber from UV rays. In the highlands of Japan, UV rays are strong, so it damages rubber products, and if you park in the same place like this car and the place where you continue to be exposed to UV rays does not change, the rubber parts will break unless you take measures. increase.

  • @ss-pv8hk
    @ss-pv8hk 2 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは(^^♪ さすが師匠w目の付け所が違います
    フレンチバルブはロングタイプだと手締めし易いと思います。
    にしてもゴムバルブ100個は使いたい放題ですねw

    • @KonajiGarage
      @KonajiGarage  2 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。フレンチバルブをご存じとは、只者ではありませんな。ゴムバルブ100個にはビビりました。気前よく使えそうです。

    • @ss-pv8hk
      @ss-pv8hk 2 ปีที่แล้ว +2

      @@KonajiGarage 師匠いろいろ批判的なコメント来てるみたいですが気にしないでくださいね。
      緊急時に使えるバルブは、いざと言うときの保険ですもんね。
      バッテリー上がり時のブースターケーブルと同様にw
      めったにないけどいざ起こったときに対処出来るように考えてる師匠を尊敬してます。
      バルブの劣化防止のカバーは凄く勉強になりました。3年でタイヤ交換するならついでに
      バルブも交換しますが、バルブだけ定期交換はなかなかできないですもんね。(^^♪

    • @KonajiGarage
      @KonajiGarage  2 ปีที่แล้ว +2

      はげみになるコメントありがとうございます。趣旨を理解してもらえない方からの返信があるのは仕方ないのですが、その返信が多くなると、きちんとしたレスと混ざって訳が分からなくなってしまうのには困りました。という訳で、返信が遅れてしまって良い方とのコミュニケーションが遅れてしまうという。