人工股関節になって2年半 やってもいいのか?この体制!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 7

  • @完榎本
    @完榎本 9 หลายเดือนก่อน

    筍掘りの動画観ました👍
    自分より開脚してます!(笑)
    禁じられた屈曲への挑戦と成功、おめでとうございます♬

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます
      久しぶりにストレッチできて嬉しかったですわらい😊
      気にしすぎず、大事にしながら生活して行きましょう!

  • @ちぃ-w7c
    @ちぃ-w7c 9 หลายเดือนก่อน

    竹の子掘りー😆ひろこさんはアクティブだから楽しそう😊今週、手術一年目の検診あります。おかげさまで、手術して右足は、まったく痛みもなく、あの泣いた日々は‥‥ でもすでに左股関節痛いー😢水中歩行し4ヶ月近く、確かに足は締まってきましたが、股関節は痛い。しかし、まだまだ頑張ってみます。先生が、手術だねと言うまで、(今はまだらしい)諦めず、色々やりまーす😤

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます
      一年ですかー!長いようで短いですよね。
      逆足も悪い人も多いですもんね。痛いのは辛いですが頑張って下さいね!!
      術足も、大切にしながら頑張って行きましょう!

  • @寺崎有里子
    @寺崎有里子 9 หลายเดือนก่อน

    手術し3年たちますが、軽度糖尿のせいか、両杖離されません、膝が痛く立ち上がり歩行階段時間かかります

    • @万歳ひろこの人工股関節ライ
      @万歳ひろこの人工股関節ライ  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      膝関節も痛んできているのかも知れませんね😢杖が必要であれば杖に頼ってご無理なさらずお過ごし下さいね。

    • @寺崎有里子
      @寺崎有里子 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@万歳ひろこの人工股関節ライ ありがとうございます