【解説】ニルヴァーナが最強バンドな理由/2024年視点のベスト10曲

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 56

  • @whyemkay8222
    @whyemkay8222 7 หลายเดือนก่อน +11

    ずっとニューヨーク在住で当時リアルタイム10代でどっぷりNirvanaにハマっていました。ちなみに私の10選とは3曲しか被って無かったです。半年後に選んだらまた違うと思いますが。ニューヨークに居る身としてはRed Hot Chili Peppersとかの西海岸パンクとかは嗜好的に無理でブリティッシュロックやパンクなんかも多く聴いていたのがNirvanaやその他のGrungeで大きく自分の聴く曲もアメリカのインディーズやオルタナ系にシフトしていくきっかけともなりました。動画見て疲労感半端無いです(悪い意味では無く)。注いだ熱量が多かった分カジュアルにNirvanaを語れないのですが時々こうやって取り上げてもらうことにより自分の音楽のコアな部分を再認識できました。

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!リアルタイムうらやましいです!やはりきっと思い入れも変わってきますよね。

  • @陽和-s2z
    @陽和-s2z 7 หลายเดือนก่อน +4

    ニルヴァーナは本当に別格!
    今でもヘビロテしてるので、取り上げてくれて嬉しいです。

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!改めて、素晴らしい、というか恐ろしいバンドだと今回思いました…!

  • @kengo_guitar
    @kengo_guitar 4 หลายเดือนก่อน +4

    当時ギターを手にしたばかりの5才の息子が、iPadにあった数千曲の中から、ニルヴァーナの曲だけを毎日何ヶ月も耳コピし続けていた事を思い出しました。
    動画を拝見させて頂き、やはりニルヴァーナの楽曲とカート・コバーンの声には、言葉では表せない特別なものがある様に感じました。

  • @jinyyyyy
    @jinyyyyy 7 หลายเดือนก่อน +4

    長時間おつかれさまでした。「The Man Who Sold The World」が入っていたのはうれしいです。私は同時代でヘビロテしていましたが、今よくヘッドホンで「Endless, Nameless」のリマスター版を聴いています。トビますね。

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとございます!Endless Nameless、入れようかかなり迷いました…!

  • @一人ひとり-j9w
    @一人ひとり-j9w 4 หลายเดือนก่อน +3

    アルバム発売当時は小学生でしたが、Come As You Areは、人生で最もリピートして聴いている曲の一つです。

  • @kurdtkobain7818
    @kurdtkobain7818 4 หลายเดือนก่อน +2

    3人の演奏(特にDaveのドラムがこのバンドの最後のピース)のダイナミズム、不可思議で奇妙な詩(哲学的のようでただナンセンスなだけなのかもしれない)、陰鬱でどこか捻れたポップさ(下手したら童謡レベルでポップ)、激しさと穏やかさの強弱、Kurtの声……数え切れないほどあるけれど、Kurtのシャウト(最たるものはアンプラグドのレッドベリーの曲の歌唱)がやっぱりすごい……小さい子どもの駄々をこねるときの泣き声、叫び声のように聴こえていつ聴いても、心が揺さぶられる……誰しも心に残してる「無邪気なようで残酷な子どもの部分」があるから、どの時代の人たちの心も揺さぶってしまう/揺さぶることができるのかなーと思ってしまいます……なので神というよりは、いつまで経っても自分に寄り添って笑ってくれている双子の片割れのような感じがしています

  • @もちもち-h7s
    @もちもち-h7s 7 หลายเดือนก่อน +8

    Nirvana大好きなんだけどあまりにも神格化されすぎてるとこはあると思うんだよな、、

    • @koji681
      @koji681 3 หลายเดือนก่อน

      それすごくわかる!33年前から現在もNirvana聴くぐらい大好きだけど、神じゃないなぁ...
      余談だがCobainコベインをどう読んだらコバーンになるんだ?w

  • @そん-m2u
    @そん-m2u 7 หลายเดือนก่อน +8

    litiumが本当に好き

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน +1

      てけです。コメントありがとうございます!リチウム、個人的に好きな曲なら間違いなく上位です。

  • @otamega9901
    @otamega9901 7 หลายเดือนก่อน +3

    何日かかけて拝聴してやっと最後までいけました笑
    10代~20代の時に少しバンドをしていたのですが自分の世代はオアシス、レッチリ、グリーンデイ、レディへ、そしてニルヴァーナは聞いてない、なんてことはできないバンドでしたね笑
    カート崩れみたいな人も大量にいました笑
    ランキング外から自分の好きな曲を選ぶと、lithium、Aneuerysm、Molly's lips、Very apeなどでしょうか。
    確かにニルヴァーナ以降に同じようなバンド・ミュージシャンはいないかもしれませんね。
    強いていうなら17年に亡くなったリル・ピープなどでしょうか?あれはニルヴァーナというかカート感がすごかった。あとはオーストラリアのthe vinesなんかもいい線いってたと思います。
    日本で言えばピロウズのさわおさん+GLAYのジローさん主体のプレデターズ、ニトロデイ、5人時代の髭なんかはニルヴァーナサウンドを日本でも聞かせてくれていますね。

  • @takagitakaaki9386
    @takagitakaaki9386 7 หลายเดือนก่อน +5

    彼らがシーンに出てきた時のことを
    よく覚えている。
    LAメタル・ハードロック全盛の中、
    全く違った方法論とニュアンスで
    シーンを切り裂いていた。
    カラフルな世界観全盛の中で
    彼らだけが灰色だった。
    ただし、異常にブリリアントな。
    圧倒的マイノリティで
    圧倒的ポップな存在。
    そのアンビバレントなバランスは
    10年は保たないかもと
    思っていたけど…

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน +3

      ありがとうございます!ニルヴァーナをリアタイしてた方の話は本当にずっと聞けるというか質問責めしちゃいます。

    • @takagitakaaki9386
      @takagitakaaki9386 7 หลายเดือนก่อน +1

      ニルヴァーナが出てきた同時期に、
      レニー・クラヴィッツも
      シーンに踊り出てきたけれども、
      レニーは1人で多重録音して
      ローファイなサウンドで、
      メインストリームの
      アンチテーゼとして
      カウンター的立ち位置を
      はっきり読み取ることができた。
      でもその後は、
      従来のロックスターマナーに沿い
      キャリアを形成していったように思う。
      でもニルヴァーナは、
      何かのアンチテーゼと言うよりは、
      何と比べても異質な存在で、
      その刃がどこに向かってるのか
      分からないようなパワーと
      儚さがあったように記憶している。
      今回の動画を見てその
      無ベクトル性は、
      抽象度の高い
      アーティスティックな歌詞が、
      独自の立ち位置を
      形成していったから
      なのかもしれないと思った。
      いやはや、
      素晴らしい動画でした!

  • @ガムランドリル
    @ガムランドリル 7 หลายเดือนก่อน +6

    いつも楽しみに観させて頂いてます!
    ニルヴァーナはロックを越えた存在という象徴的な概念にハッとさせられました!ほんとに語っても語りきれない影響がありますよね。Dr.Dreも当時ネバーマインドのサウンドにやられたみたいですし。個人的にはschoolに一票です。
    スメルズの解説もして欲しいです。意味分かんない歌詞だけど、あんなに時代の深層心理を切り取ったような完璧な歌詞もないと思うので。
    あと、近年オルタナリバイバルしてる関係で、スマパンの影響って本当に大きいなって実感してます。スマパンの特集もして欲しいです~。
    あと、ブリリアントグリーン~トミー・ヘブンリー6の早すぎたポップでガーリーなオルタナ感も再評価されるべきなんて個人的には思ってたり…

  • @棚橋弘至-t8i
    @棚橋弘至-t8i 7 หลายเดือนก่อน +3

    このボリューム感に負けない内容でお腹いっぱいになりました
    てけさんの髪型はカートオマージュ何ですかね🤔
    お2人はファッション的な側面も強いと思いますので、音楽×ファッションみたいな動画も今後観てみたいです

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!僕の髪、最初はとあるK-POPの人が金髪にしてるのを見て染めて、それから長さは成り行きというかほぼお任せにしてます。ファッション、今後やっていきたいと思います!

  • @押田マル
    @押田マル 4 หลายเดือนก่อน +1

    1位に関してはほんとに同意です。
    nirvanaの始まりから終わりまでがこの曲に凝縮されてると自分は思ってます。

  • @上口真史
    @上口真史 4 หลายเดือนก่อน +3

    ニルヴァーナがいた1990年代初頭のシアトルのグランジバンドも1970年代パンクバンドのオマージュであったり、なんかこうみてみると約30年周期でオルタナティブなオマージュパターンがくり返され続けるのがロックなんじゃないかと思ったり、そもそもニルヴァーナだけがすごいんじゃなくて、あの時代の音楽都市”シアトル”のムーブメントがすごいんだと思う。
    アリス・イン・チェインズ、グリーン・リバー、マッドハニー、パール・ジャム、サウンドガーデン等。ニルヴァーナが単独でおこなったものというんじゃなくて、このムーブメントの要因となる元ネタはあったわけだし。文化を育成するのに熱心な学園都市シアトルというものがあってのグランジムーブメント。パンクロックの学位を取得できる学校もあったくらいだから、ニルヴァーナ以前に、同系交配と優れた講師陣らがいたことによって起こったムーブメントなのだろう。
     ニルヴァーナがというより、あの時代の北西部の音楽都市シアトルがと、とらえたい。音楽というものは、単独で編み出す、アイデア、発想するというんじゃなくて、必ずその元ネタになるルーツがあるという信念、確信がある。

  • @0819kano
    @0819kano 7 หลายเดือนก่อน +4

    「smellsはスキップするぞ」

  • @gm560
    @gm560 7 หลายเดือนก่อน +4

    Heart Shaped Box入ると思った。この曲も動画1本は無理でも半分くらいは作れる。

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน +1

      ハート〜は迷ったのですが、今回はスメルズライク枠に入ることになりました🥹

  • @兼倉
    @兼倉 4 หลายเดือนก่อน +1

    scentless apprentice聴くと泣きそうになる

  • @まっちんまっちん-b5e
    @まっちんまっちん-b5e 4 หลายเดือนก่อน +3

    まあ、最後のロックスターですよね。カート・コバーン。ホントに最後のロック・スター!
    ロックって、生き様と功績が✕の公式でますます伝説化されます。
    だから、カートはもうこれ以上存在しない、ロックスターになってしまったんでしょう。

  • @石川雅巳-e5n
    @石川雅巳-e5n 4 หลายเดือนก่อน

    いいランキング。ラブバズとラウンジアクト入ってるの期待したけど

    • @tekeshun
      @tekeshun  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます、どちらも大好きです!名曲多すぎるのが悪い!

  • @kawauso230
    @kawauso230 7 หลายเดือนก่อน

    94年にカートが亡くなったとき、地上波でもニュースになってました。
    自分はその時高一でその時聴き始めた準リアルタイム世代です。
    ニルヴァーナの荒涼とした感じがカルチャー全体を覆っていた独特の感覚まだ覚えてます。
    健全な感じのブリットポップと並んで二大潮流でした。

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน

      リアルタイムの体験をお教えいただき、ありがとうございます。やはりNirvanaがまとう空気は時代と共振あったんですね。亡くなった衝撃は尋常じゃなく大きかっただろうと思います。

  • @サブッチ-w3y
    @サブッチ-w3y 3 หลายเดือนก่อน

    ジミヘンドリックスとニルバーナがロックの歴史上、それまでの表現領域を大幅に拡大した2大変革だったと思います。

  • @たかやなぎ高柳
    @たかやなぎ高柳 7 หลายเดือนก่อน +1

    ネヴァーマインドの前半だけ聴いてなんとなく満足してたのでありがたい

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน

      これからたくさん聴けるこうらやましいです!ライブ映像でデイヴのドラミングをアクションとして観るのが個人的にはおすすめです。

  • @BLAKE2010CA
    @BLAKE2010CA 4 หลายเดือนก่อน +1

    リチウムが、、、、入ってない!!!勉強になります。

  • @edwin1203
    @edwin1203 7 หลายเดือนก่อน +1

    カートがKingCrimsonのREDを愛聴していたわけではなくて、ブッチ・ヴィグがカートの愛聴盤を色んな人から散々質問されて毎回ピクシーズと答えるのに飽きて、ブッチが好きだったクリムゾンのREDを答えたらそれがカートの愛聴盤として広まったっていう話を最近聞いてびっくりしました。ちなみにデイヴ・グロールは好きだったもよう。
    あとNirvanaの語り手としては、芸人の永野さんも最高だなと思います。

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!カートはインタビュアーやカメラマンも煙に巻く感じありましたからね😂撮影の時にサングラス外さないとかも

  • @まっちんまっちん-b5e
    @まっちんまっちん-b5e 4 หลายเดือนก่อน

    カム・アズ・ユー・アーは2024年現在でも、いまだに新しいロックに聴こえますね〜。

  • @blackhole1205
    @blackhole1205 7 หลายเดือนก่อน +2

    久しぶりにNirvana聴くと、とりあえずスメルズ5回ぐらいリピートして他の曲に進めなくなる

  • @ponponponing
    @ponponponing 7 หลายเดือนก่อน

    正しい評価ありがとうございます。
    複雑過ぎる感情をあくまでポップといえる範疇で表現しきったことに触れた評論は初めてです。
    誰も出来ないんですね。ニルヴァーナは。

  • @phampom2000
    @phampom2000 7 หลายเดือนก่อน

    どうせ僕の好きなあれじゃなくあれとかこれとかそれやろー1位は!とか思ってたら僕の1番好きな曲でてけしゅんラブになりました

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      あの曲(そしてあのアルバムは)ほんと重要だと思います…!

  • @haniwa3276
    @haniwa3276 7 หลายเดือนก่อน +3

    おすすめから来ました。思春期にリアタイでハマり、突然失ったバンド。
    現在はヒップホップの新譜を聴きつつも、やはり劇薬Nirvanaも聴いてしまいます。いまだに聴くたびに解釈が変わる部分があったり、発見があったりします。
    そして疲れます。
    Dumbが1990年に書かれた曲と聞いてまた印象が変わりました。あの曲のヴァースとアウトロは、無駄に動くベースラインと消極的なリズムギター、キーも異なるので気づきにくいですが、ルートの進行がSmells Like Teen Spiritのそれと同じ。皮肉が込められているのかと思っていました。

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!実はスメルズライク〜の相似形ってたまにありますけど、皮肉なのか手癖なのか判断しにくい感じもまた神秘性あるんですよね…。ほんと魅力的です

  • @リアリー
    @リアリー 4 หลายเดือนก่อน +1

    洒落たBLACK SABBATH

  • @みはいる-n5b
    @みはいる-n5b 5 หลายเดือนก่อน +2

    今、日本の音楽的動きを大きくまとめてJpopとか言う雰囲気ありますが、例えばニルヴァーナに影響されてる日本人アーティストをJpopとはもちろんいわないと思います。もっとユニークで繊細になるべきです。

  • @canseideserlazy3641
    @canseideserlazy3641 5 หลายเดือนก่อน

    フランツフェルディナンドのアレックスが
    「ニルヴァーナはポップミュージック」と何かで言ってたのを思い出しました。 
    th-cam.com/video/t5vgFcTTgJ8/w-d-xo.htmlsi=wZG_aD7bfkkuzxOE
    0:36 〜about a girl のビートルズアレンジ

  • @まっちんまっちん-b5e
    @まっちんまっちん-b5e 4 หลายเดือนก่อน +2

    発売当初からたしかに「ベイン」はないな〜って違和感ありました😂

  • @oxn1989
    @oxn1989 7 หลายเดือนก่อน

    1時間超えの解説、ありがとうございます!!欲を言えば、カニエ・ウェストも….🙏🙏🙏

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそありがとうございます!カニエ絶対やりたいです。とりあえずは新作から…かなと思ってます

  • @エンピリアン
    @エンピリアン 7 หลายเดือนก่อน +2

    Aneurysmは入らなかったかぁ

    • @tekeshun
      @tekeshun  7 หลายเดือนก่อน +1

      Diveと一緒に迷いました!

  • @チコチコ-b5r
    @チコチコ-b5r 4 หลายเดือนก่อน +2

    ニルヴァーナが出て来た時の時代が一変する感覚、長らくあの感覚は味わえませんでしたが、アイドルのNewJeansが出たきた時に同じ衝撃がありました。 アイドルとアーティストなので例に上げるとNewJeansおじさんと叩かれちゃいそうですが

  • @ENDNA0
    @ENDNA0 7 หลายเดือนก่อน

    陽ロック オアシス
    陰ロック ニルバーナ(変換面倒なので分かってます。ヴァだって)
    って感じで聞き分けてます

  • @特攻のシュレン
    @特攻のシュレン 3 หลายเดือนก่อน

    永野のカートを絶対に神格化しない言動に気付かされた。
    カートの悪いとこもはっきり言ってる。
    俺もカートを神格化するのはやめた。
    それは永野のおかげ。