衝撃!ウッドガスストーブの正しい使い方が驚きだった【ウッドストーブ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 53

  • @woodykh-hatena
    @woodykh-hatena 2 ปีที่แล้ว +6

    基本は縦に詰めるだよ。しかも割と太めの枝を外側にし、内側を細めにしておくと、スェーデントーチと同じ原理で燃焼が長続きするらしい。

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🤗
      そうなんですよ!!笑
      この動画を撮影した時は知らなかったのですが、色々な方から縦がいいよ!と教えて頂き、一つ賢くなりました😋
      なるほど!内側と外側で太さを変えるといいんですね!😳知りませんでした
      また一つ賢くなりました🥳
      ありがとうございます🤗

  • @edorain4732
    @edorain4732 3 ปีที่แล้ว +14

    この手の動画、百年は残して欲しい。実は自分でも去年まで正しい使い方知らなかった。五年以上知らないまま忙しく継ぎ足しながら焚き火してましたw

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます🤗
      ありがたきお言葉😭
      わたくしもこの動画を出す前までは忙しく使っておりました笑
      この方法でないといけない訳ではありませんが、本当に楽なのでウッドストーブユーザー全員に広まって欲しいです😋

  • @研治原田
    @研治原田 3 ปีที่แล้ว +3

    tenji
    この動画タイトル 最初から誤りかなと思う
    私の理解では 最初に、ぎちぎちは 広葉樹の丸木10x10くらいを薩摩印に割って一番下に設置 小枝、木くずを上に敷き詰め 着火剤を壁に沿って360度塗付 点火しています
    2次燃焼の穴から上は 燃料設置 ダメダメ 
    思った以上の火力と時間が楽しめます。 私の環境は幅17xh25 2台で楽しんでます。

  • @elessar.seinosuke
    @elessar.seinosuke 3 ปีที่แล้ว +6

    燃焼時期12分くらいだったのは最初に詰めた燃料が少なかったからですね。
    私は2次燃焼の穴が隠れるくらいまで詰め込みます。そして上に乗せた白樺の皮や松ぼっくりに着火します。この時五徳を乗せた方が煙突効果で燃えやすいです。
    この方法だと30分近く燃えますので調理には充分です。もちろん後は燃料追加して焚火を楽しみます。

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🤗
      仰る通りですね😅
      薪っぽい物を適当に詰めても隙間だらけですから😅
      なるほど、五徳を先に乗せるだけで煙突効果が!😳
      試してみます🤗ありがとうございます

  • @enpinpinpint9398
    @enpinpinpint9398 3 ปีที่แล้ว +6

    なんだか懐かしい話だと思って、私も2015年の古い動画を再編集Upしてみました。
    初めの着火がけっこう難しくて、かなり燃やさないと安定しなかった記憶があります。
    調理用ならTLUD式で使うのが良いですが、焚き火代わりなら木材を適宜追加して楽しめますね。
    設計にこだわって用途を限定せずに、その時々で思いついたままに使うと楽しいですよ。
    小枝をつぎ足しながら酒でも温めて、ちびりとやりながら・・・

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      仰る通り、限定しない方が色々な楽しみ方ができそうですね!🤗
      温めながらちびりと🤤さいこうですね
      実は今、色んな物で試してみようと目論んでまして...😏
      その様子は随時アップして行くので、しばしお待ち下さいませ🤗

    • @enpinpinpint9398
      @enpinpinpint9398 3 ปีที่แล้ว

      @@togebouz_outdoorさん
      楽しみにお待ちしてます~

  • @oldyachty60s
    @oldyachty60s 3 ปีที่แล้ว +6

    小生は猫砂ウッドペレットをぎゅうぎゅうに詰めて燃焼しています(笑)ウッドペレットの原料にも依るのですが、針葉樹よりも広葉樹のペレットの方が火持ちはよいです。あと、燃料が少なくなっても火が消えない程度にザラザラッと流し込めばよいのでお手軽ですし、持ち運びも荷物の隙間に袋を分けて持ち運べるので便利です。

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!
      やはりペレットは人気の様ですね😀
      わたくしはペレット未経験ですので、今後試してみようと思ってます!
      なるほど、後から追加も可能なのですね!
      これはありがたい情報です😊ありがとうございます!

    • @oldyachty60s
      @oldyachty60s 3 ปีที่แล้ว +2

      @@togebouz_outdoor 様、お返事ありがとうございます(笑)ウッドストーブの底の穴がペレットに依っては大きいので、排水口の濾し網(金ザル)を底に入れて使っています。着火は若干火が着きにくいので、少しのアルコールを回し掛けて着火すると確実です。着火をしたら直ぐに五徳を載せて風防とした方が良いです。by 年柄年中揺れてる爺より(笑)

  • @baoh2253
    @baoh2253 3 ปีที่แล้ว +6

    この動画で、ウッドガスストーブは、適当に小枝とかの燃料を詰めて上から火を着ければ、燃焼する優れたストーブであることが理解できるいい動画です。

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます🤗
      今後は別の燃料を使ってみようとか、あれやこれやと色々目論んでおります😋
      動画が上がった際には是非また見に来て下さいませ🤗

  • @sin467
    @sin467 7 หลายเดือนก่อน

    上から火を付けるんですねぇ。アマゾンの安物ですが二次燃焼ストーブを避難リュックに入れてますので勉強になりました。結構、枝や薪を小さくするのが若干手間ですね💦

  • @にこぽん-x1e
    @にこぽん-x1e 3 ปีที่แล้ว +5

    FUKUさんの動画から飛んできました。
    詳しい解説ありがとうございます。
    私も同じウッドストーブ持っています(^^)
    Solo Stoveと迷いましたが、こちらが断然安いですし、畳むとコンパクトになるので買いました。
    灰が落ちるため、私も皿(100均)を使っています。
    デメリットとしては、小枝とかだとすぐに燃え尽きてしまうため、頻繁に枝を足す必要があることですかね。
    また、灰が詰まって火力が落ちてしまうため、火吹き棒でごいごいやって灰を下に落としています。
    何か良い方法があれば教えてください。

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます!
      お揃いですか!😆
      仰る通り、低価格で本家よりコンパクトなのでわたくしも気に入っております🤗
      燃料についてですが、投入する小枝にすこし太めの物を混ぜたり、あと小枝や薪を縦に詰めると隙間を少なくできますので、お試し下さい🤗縦に詰めると1度にいっぱい入ります
      灰が詰まる事による火力の低下については、すみません、わたくしも同じように定期的に灰を落として使っております😅
      わたくしは火吹き棒ではなく、手袋をして本体をガシャガシャっと揺さぶる感じです😅
      お力になれず申し訳ありません😭
      今後使っていく中で、もし何か方法を発見したらご報告します!👍

  • @wasabi6369
    @wasabi6369 2 ปีที่แล้ว +4

    ちょっとした工作で、ストーブの底に近い部分の空気の取入れ穴を狭くしたり拡げたりするスライド式の短い円筒を装着すれば、空気の単位時間当たりの取入れを制御可能になります。つまり、火力の強弱を制御でき、燃焼時間も長短のコントロールができそうな気がするのですが・・・❓

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🤗
      なるほど!吸気側を絞れば簡単そうですね🤔
      二次燃焼口を絞る事ばかり考えてました🤣
      この動画で使っているストーブは、本体の底面が塞がれておらず、外周の穴を塞いでもロストルから吸気してしまうので、ソロストーブで試してみようと思います!
      ありがとうございます🤗

  • @monky_rider
    @monky_rider ปีที่แล้ว

    トップダウン方式で燃やすってことですね!
    勉強なりました!

  • @showshow0122
    @showshow0122 3 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしいアイデア、ありがとうございました。
    久しぶりに、ウッドガスストーブを引っ張り出してきて、庭の樹木を伐採してから粉砕したチップを詰め込んで、上から火を点けたところ、動画のように、きれいな二次燃焼が見られました。また、煙も臭いもほとんど出ませんでした。
    このことを踏まえて、ペール缶などで、大型の物を作ってみようかと思いました。

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      いえいえ、殆ど人のアイデアの受け売りみたいな物で...😅
      でもきれいな炎が出たとの事で、それは嬉しい限りです🤗
      今後も色々な方法を試して動画にしていきますので、どうぞお楽しみに♪
      良き焚き火ライフを😋

    • @showshow0122
      @showshow0122 3 ปีที่แล้ว +1

      その後、底にステンレス金網を丸く切ったものを敷いてから、ウッドチップを上部内側の穴より2cm位下がったところまで詰めて、上部に点火したところ、1時間以上燃えました。ただ、チップは白い灰にまでにならず、黒い炭上で鎮火していました。
      ちなみに、当方のウッドガスストーブもとげぼうずさんと同じぐらいの大きさです。こんなに長時間燃えるのであれば、カセットガスのソロストーブと併用することで、いろいろ楽しめそうです。
      また、枝を詰めた時よりも、二次燃焼の炎が奇麗でした!!

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon 2 ปีที่แล้ว +1

      @@showshow0122 さん とてもいい情報をありがとうございます。
      むさぼり読みました、
      いろいろ参考にさせていただいて、いろいろ燃やしてみようと思います。
      (^ ^)/

  • @敬太-y7b
    @敬太-y7b 3 ปีที่แล้ว +4

    マッチの持ち方摩りかた実に手慣れてらっしゃる。動画でも上手い下手がよく分かります。久々にgood job でした。笑👍

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!🤗
      有難きお言葉!!😳
      これからも精進して参りますのでよろしくお願い致します🤗

  • @たこやきん-g9s
    @たこやきん-g9s ปีที่แล้ว +1

    最近、このストーブに興味があって見に来ました。やかんの蓋や持ち手は熱くないんですか?
    さて、少し広めの庭でこのストーブで焚火をした場合、においや煙はどんな感じでしょうか?

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🤗
      やかんの持ち手や蓋はやかんの形状にもよりますが、多少熱くなっても持てない程では無いと思います😊
      二次燃焼がしっかり起きれば煙は出ませんが、二次燃焼が起きるまでや、二次燃焼がうまく行かなかった時などは結構なにおいと煙が出ます
      特に燃料にペレットを使用した場合はモクモクと…
      しかし庭先で使用して動画を撮ってる方もいますし、わたくしも自宅前で試しに使ってみた事がありますが、今の所苦情が来た事はありません😋
      参考になれば幸いです🤗

    • @たこやきん-g9s
      @たこやきん-g9s ปีที่แล้ว +1

      @@togebouz_outdoor
      早速使用してみました。燃料に使った枝の乾燥が甘く、生木に近い状態だったため、もう少し乾燥をして燃料を備えたいと思います。あくまで庭木を有効活用するために焚火を楽しんでみようというのが私の狙いなので、時間をかけて楽しんでみたいと思います。(乾燥が甘いと、変な煙は出るわ、においもするわ、火はつかないわで、大変でした…)

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  ปีที่แล้ว +1

      こんにちわ🤗
      ウッドストーブは、一般的な焚き火台と比べると薪が多少湿っていてもよく燃えるのが特徴ですが、生木に近い状態だと少々厳しいかもしれませんね…
      あとは太さや長さ、投入する量なども関係してくるので、色々試してちょうどいい所を探ってみて下さい😊
      ちゃんと燃えれば美しい二次燃焼が見られますので、お茶やコーヒーを淹れつつまったり炎を眺めるなんてのがもうたまらんです🤤
      よき焚き火ライフをお送りください🤗

  • @onodensan
    @onodensan 2 ปีที่แล้ว +1

    二次燃焼に重点を置く意味で上つけ練炭コンロとおなじ構造ですね

  • @Socrate2
    @Socrate2 3 ปีที่แล้ว +3

    薪を縦にぎっしり詰めるか、ペレットや園芸用のチップ詰めちゃうのが良いみたいです。
    水平に入れると半分以上隙間になっちゃうから。
    ウッドガスの特徴は規模が小さくても煙が出ないことなので、煙が出てるのは間違った使い方、、、ですね。
    問題は燃焼効率高いからすぐ燃えちゃうのと、一定の長さに切らなきゃいけないのが面倒でキャンプ場で売ってるマキとは相性悪い、、、

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      なるほど縦ですね!それなら薪っぽい燃料でもギチギチにできそうですね!
      トライしてみて何か新しい発見があったら動画にしてみます♪
      ペレットよさそうですね
      ペレットを敷き詰めて燃やしてる方の動画を見て、ならばまぜこぜの適当な燃料でもやってみようと思って撮りました(笑)

  • @小林ルル
    @小林ルル 3 ปีที่แล้ว +3

    Top-lit updraft (トップリットアップドラフト)って言うらしいですね。 
    自分も以前勉強して覚えました。 
    外国人の動画でも観たりして勉強しました。
    でも結局は「燃えればいい」と思うので、別に点火の仕方は人それぞれだとは思いますけどね。

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!
      そうなんですか!存じ上げませんでした😳
      ちゃんと名前があるんですね〜😅
      「結局は燃えればいい」論、大賛成です!😆
      大事なのは楽しむ事と、迷惑をかけない事ですね👍
      教えて頂きありがとうございました!

  • @Marujyoufull
    @Marujyoufull ปีที่แล้ว +1

    着火のときはゴトクを風除け?につけておかないと消えますね。あの短さなのに煙突効果があるのかな?

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🤗
      ごとくがあると無いとでは二次燃焼開始までの時間が違いますね!
      風よけになるのと、僅かですが煙突効果も働いていると思います😋

  • @higeoyaji5pon
    @higeoyaji5pon 2 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすい内容の、動画をありがとうございます。
    ストーブの燃やし方の、概念を変えるきっかけになりました。
    また一つ賢くなりました。
    (^ ^)/
    明日、僕も燃やしてみます。

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🤗
      お役に立てて光栄です!🥳
      この動画をアップした時は知らなかったのですが、燃料は縦に詰めるとたくさん入って長く燃えますし、燃料にペレットを使うのも非常に優秀でおすすめです!
      是非お試し下さいませ🤗

  • @kimkim6715
    @kimkim6715 2 ปีที่แล้ว +1

    ペレットが正解と違いますか?

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🤗
      おっしゃる通り、ペレットが大正解です!😋
      この時はまだ知らなかったのですが、この動画の後にペレットを使った燃焼についてアップしておりまして、それ以降もう虜になってしまい今は手放せませんねえ😋

  • @norrismrst
    @norrismrst 3 ปีที่แล้ว

    セリアの火起こし器&ダイソーカトラリーケースで作ったウッドストーブでも出来ますよね?

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!🤗
      セリアの火起こし器とダイソーのカトラリーケースでウッドガスストーブが作れるのですか!😳存じ上げませんでした
      ウッドガスストーブとしての機能が備わっていればできると思いますが、いかんせん存じ上げないのではっきりとした事は申し上げられません😅すみません

  • @チキンナゲット-k7i
    @チキンナゲット-k7i 3 ปีที่แล้ว +1

    オットー!まさか、の横詰めギュウギュウとは、
    縦詰めならもっと燃えるのでは?

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🤗
      他の方にも同じように教えて頂きました😅確かにおっしゃる通りですよね〜
      しかし最近はペレットが優秀すぎて専らペレットを燃やして使っております😋

  • @吉備キビ
    @吉備キビ ปีที่แล้ว +1

    1年間下からつけてた・・・

    • @togebouz_outdoor
      @togebouz_outdoor  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🤗
      わたくしもこの動画を撮るまでずっと下から燃やしてました🤣
      別にダメと言うわけでは無いのですが燃え方が全く違って感動しましたね〜😋

  • @ka-ii9kx
    @ka-ii9kx ปีที่แล้ว

    このサイズのストーブじゃ何もできねぇ〜ってことだよ。