ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
たまに超細引きのコーヒー粉頂くのですが入れ方分からず困ってましたこのやり方でやってみます
超細挽きだと合わないでしょうね。蒸らしなしで全湯量をひと注ぎにしてしまったほうがいいかも。
@ なるほど!一投式で入れてみますありがとうございます😊
私は最近は浅煎り豆を好んでいて、16.6のブリューレイシオにしています。 ただ、4〜5杯を淹れるには、どうしても時間が長くなりがちでコントロールが難しいので、サーバーに3分浸漬にして、ネルかアバカペーパーで濾しています。
大量になると、もう別物として、苦味雑味のリスク回避で浸漬にしてしまうって手は全然アリですよね
いつも15gの粉を30秒毎に三回にわけて150~200mlくらいのガバガバで淹れてて「濃いいな?」「苦いな?」「うすくね?」とムラが多かったのでこの方式取り入れて味の均一化に取り組んでみます!
安定したら自分の好みにカスタムしてくださいね☺
とても参考になりました。普段はコーヒー粉15g、15倍、225mlで楽しんでいますが4人分を淹れたら全く違う味になってしまい苦慮していました💦
普段の注ぎ方も全湯量に対しての割合で把握して、4人分で再現すると、近い味わいになりやすいかもですね。2割、2割、3割、3割とか
エントレスレシオと名付けた、うちが使ってブリューレシオがあります。200/12gですが、むらしに使うお湯があるので225〜230のお湯で、25〜30で蒸らし。あとは、40の5投か、50の4投のバランス抽出で、16.6666666666と、同じ数でエントレスに割り切れないレシオなので、エンドレスレシオと言います。試しに淹れてみて下さい。オリガミドリッパーにカリタウェーブフィルターがオススメです。同じ数で、エンドレスに割り切れないがゆえに、エンドレスに飲み続けれるという意味もあります。
行くあてもなく、さまよう、いつまでも...ですね。蒸らしは別も前やってましたね。結局1杯取りで淹れることが多いので吸収しちゃった感じですね
参考になりました。休日に500ml水筒にコーヒーを入れて散歩することが多いのですが、中炒り・深炒りの豆を使うと苦味やコクがやや強く出て、いい感じにならず苦戦していたのですが、やはりメッシュを少し荒めにした方が良さそうですね。
挽き目が変えられるなら、大量抽出は少し粗くするほうが、リスク回避になりますね
今年の8月に発売されたハリオのスケール(ポラリスモード)なら抽出比率が設定できるので、均等ドリップがより簡単になると思います。今購入検討中です。
あれ、まさになんですよね。タイムモアの流速はピンとこなかったんですけど、ポラリスはジャストミートですよね。ただスケール6台あるんすよね
今日のテーマはホントあるある😅ずっと⁇でした。コーヒーはけっこう数学的なんですねー。単なる気分や感覚でというのは、勘違い😅でした。
再現性を求めると数字で把握するってことになりますね。気持ちを優先するときはスケール使わないってこともありますね
たまに超細引きのコーヒー粉頂くのですが入れ方分からず困ってました
このやり方でやってみます
超細挽きだと合わないでしょうね。蒸らしなしで全湯量をひと注ぎにしてしまったほうがいいかも。
@
なるほど!一投式で入れてみます
ありがとうございます😊
私は最近は浅煎り豆を好んでいて、16.6のブリューレイシオにしています。
ただ、4〜5杯を淹れるには、どうしても時間が長くなりがちでコントロールが難しいので、サーバーに3分浸漬にして、ネルかアバカペーパーで濾しています。
大量になると、もう別物として、苦味雑味のリスク回避で浸漬にしてしまうって手は全然アリですよね
いつも15gの粉を30秒毎に三回にわけて150~200mlくらいのガバガバで淹れてて「濃いいな?」「苦いな?」「うすくね?」とムラが多かったのでこの方式取り入れて味の均一化に取り組んでみます!
安定したら自分の好みにカスタムしてくださいね☺
とても参考になりました。普段はコーヒー粉15g、15倍、225mlで楽しんでいますが4人分を淹れたら全く違う味になってしまい苦慮していました💦
普段の注ぎ方も全湯量に対しての割合で把握して、4人分で再現すると、近い味わいになりやすいかもですね。
2割、2割、3割、3割とか
エントレスレシオと名付けた、うちが使ってブリューレシオがあります。200/12gですが、むらしに使うお湯があるので225〜230のお湯で、25〜30で蒸らし。
あとは、40の5投か、50の4投のバランス抽出で、16.6666666666と、同じ数でエントレスに割り切れないレシオなので、エンドレスレシオと言います。試しに淹れてみて下さい。オリガミドリッパーにカリタウェーブフィルターがオススメです。同じ数で、エンドレスに割り切れないがゆえに、エンドレスに飲み続けれるという意味もあります。
行くあてもなく、さまよう、いつまでも...ですね。
蒸らしは別も前やってましたね。結局1杯取りで淹れることが多いので吸収しちゃった感じですね
参考になりました。
休日に500ml水筒にコーヒーを入れて散歩することが多いのですが、中炒り・深炒りの豆を使うと苦味やコクがやや強く出て、いい感じにならず苦戦していたのですが、やはりメッシュを少し荒めにした方が良さそうですね。
挽き目が変えられるなら、大量抽出は少し粗くするほうが、リスク回避になりますね
今年の8月に発売されたハリオのスケール(ポラリスモード)なら抽出比率が設定できるので、均等ドリップがより簡単になると思います。今購入検討中です。
あれ、まさになんですよね。タイムモアの流速はピンとこなかったんですけど、ポラリスはジャストミートですよね。ただスケール6台あるんすよね
今日のテーマはホントあるある😅
ずっと⁇でした。コーヒーはけっこう数学的なんですねー。単なる気分や感覚でというのは、勘違い😅でした。
再現性を求めると数字で把握するってことになりますね。気持ちを優先するときはスケール使わないってこともありますね