【奇妙】謎に包まれた天王星の真実

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 167

  • @山-w7f
    @山-w7f 2 ปีที่แล้ว +229

    こんばんは!以前すずさんの動画がきっかけで地学系の大学を目指していると報告した者です!
    このたび無事に合格することができました!ほんとうに嬉しすぎてやばいです!😭
    すずさん、そして応援してくださった皆さん、ほんとうにありがとうございました!!!これからも勉強を続け、大学では世間を驚かせるような成果をあげれるよう頑張りたいと思います。ほんとうにありがとうございました!!!

    • @suzu-channel
      @suzu-channel  2 ปีที่แล้ว +60

      山さん!!!うわぁー!
      合格!本当におめでとうございます😭✨
      その後がとても気になっていました🤣
      報告してくださりありがとうございます😭
      自分のことのように嬉しいです😭
      大学でも山さんらしく頑張ってください✨
      応援しています!

    • @お蝶-w4i
      @お蝶-w4i 2 ปีที่แล้ว +16

      山さんおめでとう🎊!

    • @カノープス-u3h
      @カノープス-u3h 2 ปีที่แล้ว +8

      こんばんは😃🌃山さん合格おめでとうございます。ワールドカップ⚽️日本も勝ったしいいこと続きです。

    • @りぃ-l3b
      @りぃ-l3b 2 ปีที่แล้ว +2

      おめでとうございます!!
      私も気になってました!!!!頑張ってください✨

    • @thunderbolt3378
      @thunderbolt3378 2 ปีที่แล้ว +1

      おめでとうございます!

  • @2型糖尿病-o8e
    @2型糖尿病-o8e 2 ปีที่แล้ว +379

    この人の声で寝落ちするの最近ハマってるんだよね

    • @やんやん-l2d
      @やんやん-l2d 2 ปีที่แล้ว +24

      おやすみ☺️

    • @user-suryi
      @user-suryi 2 ปีที่แล้ว +29

      めっちゃわかるー

    • @cheju_ch
      @cheju_ch 2 ปีที่แล้ว +16

      わかりみが深い

    • @こーちゃん美月
      @こーちゃん美月 2 ปีที่แล้ว +23

      癒しの声ですよね❗️☺️

    • @japanesepeople8933
      @japanesepeople8933 2 ปีที่แล้ว +18

      優しい声ですもんね、私もそうです。💕

  • @S_._S
    @S_._S 2 ปีที่แล้ว +19

    お疲れ様です。
    海王星の荒々しさと違って、こちらは本当に静の惑星ですね。
    地軸の傾きは知っていましたが、それが長い昼と長い夜をもたらすことに気づいていませんでした。
    地球の地軸の傾きがほどよかった幸運に感謝です。

    • @suzu-channel
      @suzu-channel  2 ปีที่แล้ว +8

      うわぁー!ありがとうございます😭
      本当ですね!地球は地軸の傾きも何もかも全て完璧で感謝です🥹

  • @ラスカルあらいぐま-w3u
    @ラスカルあらいぐま-w3u 2 ปีที่แล้ว +10

    天王星食を、信長さんも観たかも??
    …ロマンがありますね。🌟
    ボイジャー2号の様に宇宙を旅してみたいです。すずさん、今宵のナレーションも素敵でした。😊

  • @令和の諸葛孔明
    @令和の諸葛孔明 2 ปีที่แล้ว +20

    チャレンジャー号の事故凄惨ですね
    たくさんの人の命のおかげで、現在の自分たちが宇宙を知れていると言うことを改めて実感します。

  • @スマイル-r4s
    @スマイル-r4s 2 ปีที่แล้ว +40

    42年ごとに昼と夜だなんて想像出来ませんね。
    最後の録音の様子・・・新鮮でした!

  • @るいれぐるす
    @るいれぐるす 2 ปีที่แล้ว +4

    動画作成おつかれさまでした☆「天王星が横倒し」いきなりインパクトあるし!「天王星の匂いをかぐ」笑ったわ!同時期に起こった歴史のバックグラウンドには とっても理解が深まりました♪

  • @tac-tak
    @tac-tak 2 ปีที่แล้ว +20

    どにもかくにもボイジャーとハッブル宇宙望遠鏡が凄すぎる

    • @怡親陳-g9n
      @怡親陳-g9n ปีที่แล้ว +2

      早在沒有這些發明之前的人.還能用肉眼看的到呢.古代人視力可真好哇

  • @CNSKJrOER
    @CNSKJrOER 2 ปีที่แล้ว +20

    新幹線で1000年かかる距離を点で見える程度とはいえ地球からも見えると言うのがとてもすごくて神秘的だなと先日感じました。

  • @はぐれた人
    @はぐれた人 2 ปีที่แล้ว +29

    すずさんの動画のおかげで、太陽系の惑星達にとても親近感がわいてきます😀

  • @庚バニコテ
    @庚バニコテ 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    穏やかで滑舌の良い声でのナレーション、とても聴きやすくて気に入りました。

  • @えいじきら
    @えいじきら 2 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!

    • @suzu-channel
      @suzu-channel  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます😭励みになります✨

  • @ぺっぽなぴっぷ
    @ぺっぽなぴっぷ 2 ปีที่แล้ว +14

    いつもありがとうございます。
    ウイスパーボイスが心地良く、癒されます!
    内容も非常に充実して、分かりやすいです。

  • @cheju_ch
    @cheju_ch 2 ปีที่แล้ว +11

    すずちゃんの宇宙の授業あったら毎日出席します

  • @shirosatono2874
    @shirosatono2874 2 ปีที่แล้ว +13

    同じ太陽系の惑星でも、木星や土星までなら衛星探査の計画やその期待感があるのに、
    天王星や海王星はまだとても遠く、隠然として不可侵な存在というイメージですが、
    今回の横倒しの星の昼と夜、勉強になりました。

  • @ibukino-sashimogusa
    @ibukino-sashimogusa 2 ปีที่แล้ว +8

    天王星、海王星、冥王星などの外縁天体までの距離さえ永遠に遠いと言うのに、お隣の恒星なんてとても行ける距離じゃないですね!
    ジェームズウエッブ宇宙望遠鏡がとらえた画像も見てみたいものです。

  • @ドラクエXII
    @ドラクエXII 2 ปีที่แล้ว +10

    天王星の地上からリング見てみたいな
    綺麗なんだろうな😮

  • @しまうま-t3o
    @しまうま-t3o 2 ปีที่แล้ว +20

    エンタープライズやヤマトの様な船が実現されるまでの寿命は私には無いんだなと思いながら星見てます。いつも楽しみに見せて頂いております、ありがとうございます。

  • @ttoshi
    @ttoshi 2 ปีที่แล้ว +8

    いつも良い頭の体操になります。
    さきの天王星食は約450年前だったのですね。赤道傾斜角が98度という謎が説明されることに期待

  • @ハムナプトラ-g6o
    @ハムナプトラ-g6o 2 ปีที่แล้ว +12

    癒される声、リラックス出来ます😊
    宇宙の神秘さとマッチングして素晴らしいです🎉
    毎週動画期待してます😊

  • @sin-kibo3319
    @sin-kibo3319 2 ปีที่แล้ว +6

    天王星の衛星にはシェイクスピアかアレキサンダー・ポープの作品中の登場人物名がつけられています。
    各惑星の衛星の命名規則もまた面白いものがありますね。

  • @com_anai
    @com_anai 2 ปีที่แล้ว +6

    天王星の衛星たちは、シェイクスピアの作品のヒロインたちなんですね。妖精王オベロンもいて素敵です。なのに、腐った玉子の匂い、、、😅

  • @武虎-h6c
    @武虎-h6c 2 ปีที่แล้ว +4

    すずさん毎週末楽しませて頂いております❗
    天王星はマイナス200度で、しかも硫黄で臭いんですね😬
    この動画を見て、スターウォーズの「氷の惑星 ホス」を連想しました。
    寒くても何らかの生命体が居そうですね😆
    夢が膨らみます🤗
    また次回も楽しみに待ってます☘️
    (録音風景可愛らしかったです😍)

  • @no_younamono
    @no_younamono 2 ปีที่แล้ว +7

    天王星を画像で見たときに、青くてきれいな星だなぁくらいの認識だったので、その大きさや多くの衛星やリングがあることを知って驚きました。
    天王星が横倒しになっていて夜と昼が42年でやってくるということも初めて知りました。
    もし地球が天王星のように横倒しになっていたら、今のような生命の坩堝にはなっていなかったのでしょうかね。
    そして、幼少のころ、チャレンジャー号の発射と事故をニュース番組で見て衝撃を受けたのを思い出しました。

  • @TSakashita
    @TSakashita 2 ปีที่แล้ว +1

    宇宙の話がとてもおもしろいのでずっと聞き入ってしまいます。ところでお伺いしたいのですが、サムネのフォントは何を使われていますか?

  • @ふーたんぬるい
    @ふーたんぬるい 2 ปีที่แล้ว +8

    天王星、同じ太陽系に属する星なんですがとても遠いし、他の惑星とは違う動きをしている
    不思議な惑星ですね、人類が到達することはとても無理とは思いますが、これからも
    色々な観測をして謎を解明してもらいたいですね。

  • @カノープス-u3h
    @カノープス-u3h 2 ปีที่แล้ว +4

    こんばんは😃🌃天王星びっくりですね。もし天王星に生まれたら42才までずっと朝で次は、おじいちゃんまで夜🌃不思議か奇妙か言葉が見つかりませんが凄い世界です。まぁ住めないですけど😅寒いのでお体大切に天王星ほど寒くないですが✨

  • @雅也渡邉-q7e
    @雅也渡邉-q7e ปีที่แล้ว +1

    天王星って、地球の白夜の比じゃないんだね?しかし、各惑星のこと、随分詳しく調べてあるんだね?尊敬しちやう。

  • @えいじきら
    @えいじきら 2 ปีที่แล้ว +3

    海王星も不思議で興味津々ですが天王星も凄いですね😮素敵な動画です❤

  • @atsushiminamoto8248
    @atsushiminamoto8248 2 ปีที่แล้ว +7

    天王星、本当に不思議な惑星ですよね。
    以前、カールセーガン博士が大昔に大きな天体とぶつかって地軸が傾いたのだと説明していましたが、それらを取り巻く衛星も縦になっているんだと初めて知りました。
    今回もありがとうございました。
    また、次回も楽しみにしております。

  • @はちまき-l2y
    @はちまき-l2y 2 ปีที่แล้ว +8

    行けないのだから憶測の部分も多々あるけど、
    素晴らしい解説だわ。

  • @deepkwok4048
    @deepkwok4048 9 หลายเดือนก่อน

    何か声が癒やされます

  • @TheSfc0987
    @TheSfc0987 ปีที่แล้ว

    面白かったです!

  • @8丸一宇
    @8丸一宇 2 ปีที่แล้ว +11

    素晴らしい声をお待ちなのですね…。お役目なのでしょうね…。周波数がとても心地よいです。

  • @2001banekuro
    @2001banekuro ปีที่แล้ว +2

    横倒しの惑星というのは、気象学的にも流体力学的にも美味すぎる天体だ。
    是非とも専任の探査観測機を送り込んで欲しいが……よく考えたら周回軌道に乗せるのが大事なのに気付いた…。
    近づいてから方向転換するには膨大な燃料を積まなければならなくなるし、太陽系の公転面から外れた部分から接近させようとするとスイングバイも使いにくいし、距離も時間も浪費してしまう。
    到着する前に宇宙戦艦ヤマトが完成していたりしかねない(笑)。
    現実的には土星で水平面で無い方向に加速させ、そこからイオンエンジンを利用しながら微妙に軌道修正し、軌道に送り込むという前例の無い難事業になってしまう。
    おそらく自立した航法管制システムは必需だろう。
    ただ俺的には、ハードルが極めて高いぶん、成功した際に得られる利益は、極めて高いと思ってしまうが。

  • @該天津-o7h
    @該天津-o7h 2 ปีที่แล้ว +2

    心地良い、癒やし声。

  • @サオリ48
    @サオリ48 ปีที่แล้ว

    昨日、こちらの動画を見つけて、拝見しております
    知らない事が沢山です
    真剣にみいっています

  • @5th_station
    @5th_station 2 ปีที่แล้ว +1

    最近こちらの動画をたまたま見かけて内容もナレーションも良くて登録させて頂きました。昨今多発しているゆっくり系やアニメ声の動画にうんざりしていたので、落ち着いたトーンの声質で解説して下さることと、動画内容の質の高さに感服しております。人間として生きていると小さな視点での苦しさに囚われがちですが、こうして宇宙や惑星の壮大な事実を見ると全てが矮小なことに思えて、肩の荷が少し降りた気持ちになれます。私達は想像もできない大きな世界に生かされていますね。素敵な配信をありがとうございます。

  • @柳原浩司-g7z
    @柳原浩司-g7z 2 ปีที่แล้ว +1

    すずさんありがとー♪

  • @つねウォーキング中
    @つねウォーキング中 2 ปีที่แล้ว +9

    ボイジャー2号が天王星に到達したのが小学3、4年生の頃。NHKの特番で見たのがきっかけで宇宙に興味を持ちました。
    母方の祖父母の家に天体望遠鏡があったので、夏休みの自由研究で天体観測してました。
    そういう意味では扉を開いてくれた天体なんですよね。
    あれから40年近く経ちましたが、宇宙に対する興味は尽きません。

  • @水雲-e6k
    @水雲-e6k 2 ปีที่แล้ว +5

    私の理解を超えてますね、天王星…
    想像すると身震いしちゃいます

  • @Hide-c7e
    @Hide-c7e 2 ปีที่แล้ว +5

    宇宙ってホンマ感動する👏
    いつも良い声で聞きやすくて分かりやすい解説☺️

  • @ごまふあざらし-u9l
    @ごまふあざらし-u9l 5 หลายเดือนก่อน

    すずちゃん こんばんわ😻本の第2弾発売して欲しいな

  • @user-clione3103
    @user-clione3103 2 ปีที่แล้ว +7

    天王星の地軸が98°傾いているなら、地軸の北極が太陽の方を向いているなら南極は1日夜です。21年後(天王星が公転周期の1/4過ぎた地点)では極から少し赤道面に寄った地点では、自転周期の半分が昼で半分が夜になります(地球で言う春·秋分に近い状況)。
    そして更に21年後には南極面が太陽の方を向くので、北極が1日夜になります。
    春夏秋冬がそれぞれ21年づつあると表現した方が、より正確なのかもしれませんね。

  • @カルバドス-k4y
    @カルバドス-k4y 2 ปีที่แล้ว

    いい声で大好きだ〜
    内容もほんとうに面白くて素晴らしいです

  • @sora-eg7cp
    @sora-eg7cp 2 ปีที่แล้ว

    解説が解りやすいし、何よりも声が凄く可愛くて魅力的です😄

  • @ひろゆきなかじま
    @ひろゆきなかじま 2 ปีที่แล้ว +1

    横倒しになっててカワイイですね

  • @pin5861
    @pin5861 2 ปีที่แล้ว +3

    横倒しだったんですね~ 知らなかったです。
    もしも地球の軸が横倒しだったら生命は誕生していたのでしょうかしら。
    仮に今の世界まであったとしたならば、夕焼けは何年も続くのでしょうね。 
    四季はどのようにかわるのだろうか。

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 2 ปีที่แล้ว

    山さんおめでとうございます祝
    これからも頑張って下さい

  • @riiaki2586
    @riiaki2586 2 ปีที่แล้ว +1

    海王星の動画を見て宇宙には危険な惑星がいっぱいあって日本は本当に平和ですずさんはそう思いません?

  • @pumochan
    @pumochan 2 ปีที่แล้ว +3

    天王星ってのっぺりしてて華がないから印象が薄いのかと思ってましたが、再接近の直後にチャレンジャー号事故があってそっちの方に関心が移っちゃったから記憶に残ってなかったんですね。

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 2 ปีที่แล้ว +3

    殉職してしまったチャレンジャー号のエリソン.C.オニヅカさんがとても印象に残ってます😢

  • @mika9027
    @mika9027 ปีที่แล้ว

    今夜は月光浴をしながら、動画を見ています♡月から宇宙船が発進して、旅に出るような日が来るかもしれないと思うと、月がもっと好きになりそうです♡

  • @a-Guruguru
    @a-Guruguru 2 ปีที่แล้ว +4

    知れば知るほど 不思議だね

  • @ちゃマフェリシタル
    @ちゃマフェリシタル ปีที่แล้ว

    ボイジャー2号ご苦労さま もう地球に戻ってくることはないワンウェイの旅で何処かで異星文化に出会ったときのメッセージ携えて行くんだ ホントに偉いよね気持ちだけでも応援するよ 頑張って!

  • @かっぱさん-x2j
    @かっぱさん-x2j 2 ปีที่แล้ว +5

    新しい動画が配信されるのを
    とても楽しみにしています。

  • @洋子原田-o8t
    @洋子原田-o8t 2 ปีที่แล้ว

    今は天王星ですが、土星に、消えてゆく時、有難う。と言いました。詳しく解説有難う。

  • @伊藤フーロ
    @伊藤フーロ 9 หลายเดือนก่อน

    帰路の無い旅を続けるボイジャーさん 良く働いてくれてます❤

  • @浮遊犬-e4t
    @浮遊犬-e4t 2 ปีที่แล้ว +2

    とても学識的で為になる話をしてくるすずちゃんの大ファンなのですが、時折鈍ってしまうのは合成混成ソフトだから?もしそうだとしたら。稀有だろうけど、作者の生の解説でガッツリ言いたいことを聞いてみたいです。と言うのも訛りが気になって「いつ来る!?」の方に意識が集中してしまうんですよね😭。でも総じてこのチャンネルの大ファンです!!

  • @Shigure525
    @Shigure525 2 ปีที่แล้ว +1

    1:51辺りで他の惑星は漢字表記なのに海王星だけネプチューンとカタカナ表記なのは何故ですか?

  • @吉田邦仁-o9d
    @吉田邦仁-o9d 2 ปีที่แล้ว +9

    待ってました。宇宙大好きなので😘それにしても癒される声だ〜ありがとうございました😊

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 2 ปีที่แล้ว

    神秘的ですね!

  • @つきもぐら2
    @つきもぐら2 2 ปีที่แล้ว

    楽しいチャンネル見つけたぞぉお

  • @harut3575
    @harut3575 2 ปีที่แล้ว

    昼が42年夜が42年凄すぎる😱
    因みにもう、 冥王星は捉えられないくらい離れていったのですか❓️🤔

  • @mioazu
    @mioazu 4 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。動画内では傾いていることだけに触れられていて語られていないのですが、天王星の自転軸が公転面に対して傾いている原因が何かの衝突によるものだというのを聞いたことがあります。それ自体はなるほどと受け入れていたのですが、そういえばちょっと気になったことがあったので、もしご存知でしたらいつか動画で教えていただければと思います。
    何かがぶつかって倒れたということは、その方向に回転することになります。すると回転する方向にずっと動き続けるはずです。つまり自転軸自体が回転しつつ自転をしているようになりそうなものですが、天王星は自転軸が傾いた状態でなぜか止まり、傾いたまま自転しています。どうして自転軸が傾いたところで止まれたのか。あるいは、傾いたまま落ち着いたように見えているけど、年を追うごとに傾きが少しずつ増えているのでしょうか。

  • @メンテワキガ研究所
    @メンテワキガ研究所 2 ปีที่แล้ว +4

    地軸が傾いてるって言うけど、何を基準にして傾いてるの?宇宙は上下左右に広がってる空間でしょ?誰か教えて。
    考察 太陽の地軸を0度と見て、太陽系の天体の地軸の傾きを決めている?

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 2 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは

  • @AlbertHackenbacker
    @AlbertHackenbacker 2 ปีที่แล้ว +2

    月食と惑星食が被ったのが442年ぶり。前回は土星食。天王星食に限れば過去5000年間はなかったと計算されてる。嘘はよくない。

  • @clk55amgv8
    @clk55amgv8 2 ปีที่แล้ว +3

    セミは必死に生きても7日ほど
    人の寿命はざっくり80年
    そんな事考えれば、天王星にとっての一日もあっという間におわるかな。

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 2 ปีที่แล้ว +1

    1年間が84年で
    42年間が昼で42年間が夜とか
    生活リズム狂いそう…天王星に移住しようと思ってたけど…やっぱやめときます…

  • @刹那-d6n
    @刹那-d6n 2 ปีที่แล้ว +3

    新幹線で移動しても1000年かかるのにボイジャー2号はどうやって天王星に辿り着いたんだ?知識0ですみません

  • @ぐりぱん-v7y
    @ぐりぱん-v7y 2 ปีที่แล้ว

    すずちゃんの声で
    毎晩寝落ちしてます
    これからも配信を希望してます。

  • @ルビー-w9p
    @ルビー-w9p 2 ปีที่แล้ว +1

    確か30年前だったか、父が新聞読んでて、天王星には山や谷や川があったと。私も新聞読みました。

  • @どす黒い恋人
    @どす黒い恋人 2 ปีที่แล้ว

    地球もそうだけど、何で丸いんだろ?もっと色んな形の惑星があってもいい気がするんだけど、ほぼ丸い形してるよね。
    ってか癒される声や…

  • @3c273-e6y
    @3c273-e6y 2 ปีที่แล้ว +4

    神の声か!

  • @yoshiakihagiwara4300
    @yoshiakihagiwara4300 2 ปีที่แล้ว

    ウラヌスって過酷な環境なのですね 😸😸😸😸😸😻😻🇺🇳

  • @高城まり子
    @高城まり子 ปีที่แล้ว

    遠い、はるかな宇宙にはまだまだ未知なる謎ひょっとして地球のような所があるのかもしれないですね、

  • @mutsu0419
    @mutsu0419 2 หลายเดือนก่อน

    昼と夜がそれぞれ42年も続くのか。気が遠くなりますね

  • @かずこ-u3q
    @かずこ-u3q 2 ปีที่แล้ว +1

    土星の輪の発見が400年前で、天王星が肉眼で楽勝で見えるのに、発見が250年前とかなり遅いのが謎ですね。

  • @エドワードニューゲート-w3p
    @エドワードニューゲート-w3p 2 ปีที่แล้ว +8

    すずさんの癒される声を聞きながら宇宙のことも色々知れるし……(*´-ω-)zzZ

  • @k1n1z1w1
    @k1n1z1w1 2 ปีที่แล้ว

    宇宙はロマンとか、はるか人知を超えた未知なる領域とか思いを馳せます。プレミアムではないので時々時事ネタが入ってくるのですが、折しもウクライナの寒い冬です。どちらも現実なのです。人は何を解決できるのでしょうか。今、現在は偶然の積み重ねなのでしょうか。

  • @高倉健-d7s
    @高倉健-d7s 2 ปีที่แล้ว +3

    新幹線で1000年…999どんだけスピード出てるんだろう

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 2 ปีที่แล้ว +3

    地球の重力という、やっぱり宇宙物理の一つを越えなければならないという、
    非常に難しい課題ができないと今以上宇宙を知ることができないという事が
    やっぱり人類には厳しいんだなと思う。

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 2 ปีที่แล้ว

    うおーーー感動した

  • @森岩光
    @森岩光 2 ปีที่แล้ว +1

    我々の太陽系の衛星、惑星等の公転軌道面?は
    実は、
    天の川銀河の公転軌道面に対して約60度程?前倒し状態だとか?
    この状態で銀河軌道面を数億年掛けて公転しているらしい。
    とすると、天王星🌟の太陽系軌道面に対して横倒しは
    銀河軌道面に対しては普通?

  • @たーぼう-h9b
    @たーぼう-h9b 2 ปีที่แล้ว

    あっ!すーちゃん!

  • @marian7878
    @marian7878 2 ปีที่แล้ว +3

    すずちゃん(∗ˊ꒵ˋ∗)
    仕事でバタバタしてて、コメント遅くなってごめんね(*ノД`*)タハッ💦
    どの動画よりも個人的に1番分かりやすく、何よりすずちゃんの声推しなので、いつも楽しく見させてもらってます( *ˊꇴˋ)エヘッ
    これからもゆっくりとひとつひとつ見ていくけど、応援してるよー(*´ェ`*)ポッ✨️

  • @web-cams5873
    @web-cams5873 2 ปีที่แล้ว

    お姉さんの声、素敵😃👍

  • @あい-t1m7w
    @あい-t1m7w 2 ปีที่แล้ว +1

    ズズちゃんの声好きすぎる♡

  • @NAGAMOTOe353
    @NAGAMOTOe353 ปีที่แล้ว

    古代地球も(原始地球)生まれたばかりの地球も小惑星の衝突で横倒しになりました。でまだぶつかって23.4度になった。

  • @武田亥三男
    @武田亥三男 2 ปีที่แล้ว +1

    漫才コンビ…土天(土星 天王星)のお笑いで…
    土「僕の輪格好好いでしょう、自慢じゃ無いけど。」
    天「いや、僕も輪を持って居るんですよ。派手じゃ無くて…シックな輪を。」
    土「そうなんですよ、天君の輪も好いでしょう。肩凝りに効く磁気リングなんですよ~。」
    天「なんでやねん!」

  • @takasi1491
    @takasi1491 2 ปีที่แล้ว +2

    いや信長、月食は見えたろうけど。天王星は見えてないでしょw

  • @のんのん-c5p
    @のんのん-c5p 2 ปีที่แล้ว

    銀河鉄道999に乗って車窓から眺めている気分です😊

  • @1059タカノ
    @1059タカノ 2 ปีที่แล้ว

    海王星だけネプチューンなのめっちゃ可愛いんですけど

  • @e1415926535897932
    @e1415926535897932 2 ปีที่แล้ว +7

    癒やしボイスo(΄◞ิ౪◟ิ‵ )o

  • @blue-kujira
    @blue-kujira 2 ปีที่แล้ว

    プロの手腕。何人くらいで製作しているのだろうか。

  • @ミクネコダイアリー
    @ミクネコダイアリー 2 ปีที่แล้ว +1

    この声とbgmが絶妙にマッチしてていいw

  • @thunderbolt3387
    @thunderbolt3387 ปีที่แล้ว

    天王星の衛星も、横倒しになって自転しているのかな?

  • @heiheiho-264
    @heiheiho-264 2 ปีที่แล้ว +1

    エンキン、ファンケル引っ込め!

  • @lunar-eclipse0
    @lunar-eclipse0 2 ปีที่แล้ว +1

    宇宙を思いながら、この声で羊の数を数えて頂けたら…と思ってしまう😪