ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
タイタンは私が中学生の頃アニメ銀河鉄道999の主人公の星野鉄郎が機械伯爵を倒す銃を手に入れたことで初めて知った衛星です。ささきいさお氏の主題歌も懐かしく思い出しました。神秘的な音源まで聞かせて頂きタイタンに行ってみたくなりました。次回アップも今から楽しみです!
うわぁーー😭ありがとうございます😭✨タイタン…銀河鉄道999で重要な役割だったのですね…!銀河鉄道999見たくなりました!🤣今ささきいさお氏の主題歌聴いてきました!!銀河鉄道999といえばゴダイゴさんの曲しか知らなかったので、とても新鮮でした👀✨
土星射病に気をつけて
タイタン動画、うれしくなりました。ありがとうございます!
う、うわぁーーー😭✨ありがとうございます😭!
なんというか。このチャンネルを観ていると優しい気持ちになれる。宇宙の不思議。天体の謎。動画にぴったりのBGM。すずさんの心地よいナレーション。全てが癒してくれ、心がほぐれていく感じ。よいチャンネルに出会えて幸せです。2023年も動画、心待ちにしておりますので、無理なく頑張って下さいね😊
いつもありがとうございます😭!!嬉しいお言葉ありがとうございます😭励みになります🥹
ついにタイタンの生命探査が世紀の大発見が見られるかもと思うと今からワクワクです
わぁー😭こちらにも!ありがとうございます😭ワクワクしますよね!タイタンの環境に適した生命…楽しみです🥹
@@suzu-channel 人間が簡単に住めるかは別だがね()
私の好きな2大宇宙チャンネル・すずちゃんねる・ディスカバリーチャンネルもう最高
ワイが好きなの・すずちゃんねる・ディスカバリーチャンネル・バイエンス・ゆっくり宇宙教室・ナショジオ
自分はこのチャンネルとJSTとディスカバリーが好きゆっくりは嫌いじゃないけど動画の長さと上2つの声がとにかく聞いてて安心できるから、宇宙関係に関してだけ聞かない他にゆっくりじゃない普通に話してる動画もあるけど、内容が雑だったり声よくても安心ボイスのすずちゃんねるとJST、ディスカバリーには勝てなくて結局この3つになるんだよなあ
お声が素敵‼︎
ありがとうございます😭😭
今日も心地いい動画です。複雑な成分の星、タイタンと聞くと銀河鉄道999が思い浮かんで。オレンジ色の星、分厚い大気だったんですね。アニメの世界と頭のなかでコラボして楽しく見れました。
銀河鉄道999にあまり詳しくないので、思わず調べてしまいました🤣すごく面白そうで見てみたくなりました!新たな興味をありがとうございます😭✨
わたしもです(*^_^*)
共にすずちゃんねるにハマって天体の勉強を始めた姪っ子から、動画が上がると毎回感想と見解を求められて参ってますw今後も世代にかかわらず勉強になる動画をよろしくおねがいします。
うわぁー嬉しいです🥹そしてとても微笑ましいです🤣✨笑見てくださりありがとうございます😭
優しい語り口が、より神秘的な世界に導いてくれます。いつも、ありがとう😉👍
大気の成分や液体の成分が違い気温が大きく低かったとしても気圧が1に近いという事は密閉した建物の中に地球の大気と同じものを充填させることにより比較的容易に居住区画を整備できる可能性が有りますね。
10億キロ以上も離れている土星の探査機カッシーニから切り離されたホイヘンスがタイタンの地表に降り立って撮影しちゃうとか普通に考えてもやばすぎる技術です。。。
いつも見やすい動画、聞きやすい心地よい声をありがとうございます。
内容も丁寧で癒されながらも勉強になります。飛ばす必要ないので全部観てますが、チャプターまで設定されているのが凄い。個人的には夜空に環のある土星が見られる生活に惹かれてしまいます。(実現性で言えば確実に火星なのでしょうけど)
いつも素適な声のナレーションで観れて幸せです
それな
ありがとうございます
最近、こちらのチャンネルに出会いチャンネル登録しました。全く知らなかった惑星や衛星のお話と、すずさんの心地よい解説に、立て続けに動画を視聴しております。今後も無理なく素晴らしい動画を配信して頂きたいと思います。素晴らしいチャンネルに出会えた事に感謝します😊
動画up有り難うございます☺️声に癒されます
動画を見てていつも思いますが、宇宙望遠鏡って本当に凄いですね!遥か彼方の星や銀河などをここまで分かりやすく写してくれる。物凄い技術ですね。
すずさんのかわいくて癒される声、大好きです🌸心が落ち着きます。最近夫と一緒に動画を観ていて、夫婦で楽しませていただいています🪐
いつも宇宙空間に浸れる丁寧な作りの動画をありがとうございます。今年はプラネタリウム100周年の佳節だそうなので、このチャンネルもそんな雰囲気を作って楽しんでいます。
プラネタリウム100周年とは👀知りませんでした🥹お気に入りのプラネタリウムに行こうと思います😊
声がとても綺麗ですね
タイタンに大気があるなら何かいる、いたかもですね♪今回もよかったです👍️
何世代も後の人類の為、観測と調査をしているとは壮大な話ですね。役目を終えたボイジャーやカッシーニに思いを馳せるのも浪漫を感じます
聞き流しながら家事すると落ちつきます😊✨🌌ありがとうございます✨
いつも素敵な動画ありがとうございます✨寝る前に観るのが日課になってます✨
最近このチャンネルを発見し、ハマっています。優しい声に癒されています。まるでプラネタリウムを観ているみたいで心地いです。
次は~ タイタン~ タイタン~ のコメがないとは・・・。しっかしいつもスゴイ情報量ですね。 聞きいってます
タイタンから見える土星は壮観だろうな〜
宇宙はロマンが溢れてますね😃これからも配信楽しみにしています。
太陽系の衛星で唯一大気を留めていて、窒素を主成分にして、液体、個体、期待で水(メタン)が循環。その液体の湖が存在し、地下にも巨大な海がある。地表面には砂丘もあり、風によって模様が付けられている。極寒の世界でありながら、これだけの共通点があり、夢のある天体ですね。
いつも解りやすい解説ありがとうございます。いつもいつも勉強になりますしすずさんの綺麗な声が聴け宇宙の全然知らないことも知れるので嬉しいです。次回も楽しみに待ってます。タイタン、また一つ知れました!
どこか安心する声。でもすごく若江癒やす解説sだと思います、地球に似た構造の大気を持ち、生物の存在の可能性さえある星、観測衛星「ドラゴンフラ」の結果が...カッシーニは土星の大気を知るために突入したのではなかったのですね.。
哲学的な天体のお話、奇跡的な存在の私たち、大切に生きていきます。そしてこんなに心を癒すナレーションに出合えたことに感謝します。
今回の編集も大変お疲れ様でした。全く知らない未知のタイタンの動画すごいと思いました。資料も集めるの大変だったと思います。地球外生命の存在期待したいですね。次回も楽しみにしております。
いつか準惑星(冥王星型やケレス)の話題も採りあげて欲しいです。最近の研究では結構面白いことが解ってきているみたいですね。
タイタンには濃い大気があって、月にはほぼ無いというほぼ同じ大きさなのに天体の大気については不思議ですね
ほんそれ。重力も小さいし太陽風から大気を守る磁場も無い、似た条件の土星の他の衛生にも大気が有る訳じゃ無いのにいったい何が違うんですかね?
@@すずき-g6x3z 様金星もそうですよね地球とほぼ同じ大きさなのに、大気圧が違うし
なんのことはない。全てデタラメだからです。
@@伊藤和幸-e7d 様月にも大気がかなりあったり?
@@Yuunan24 400hp 地球の7000mの山の頂上と同じくらいでふつうに呼吸かできます。
すずちゃんが連れてく所は何処でも行きます。😊今宵はタイタンですか😅
カッシーニご苦労様でしたすずさんが優しく話すと切ないけど納得してしまいますタイタンのこれからも楽しみですね!
「なぜ濃い大気があるの?」これタイタンあるあるの質問ですが、タイタンはとっても寒いからなんです。寒いと気体は降下して底に溜まります。もしタイタンを地球と同じ温度に暖めたら、ほとんどの大気は宇宙に逃げてしまうでしょう。なのでテラフォーミングはできません。タイタンの大気の中で暮らしたいなら、極寒を覚悟する必要があるってことです。
@@タカモカ-v4y さんタイタンの質量は月の約1.8倍です。
宇宙と良い声というダブルの癒やしで一週間の疲れを取るのに最高のチャンネル
着陸するときの音、ゲームのバグ音みたいでちょっとふふってなりました笑-180度の極寒の世界でも液体があるって、なんだか不思議な感じ。
私も思いました😅マリオの効果音みたいですね。
内容もさることながら、ナレーションの声に癒されます。
すずさんの動画待ってました🎉いつ見ても分かりやすくておもしろいっ♡
すずさんの動画を昨年末に見始めてから、土星探査機カッシー二愛が止まりません🪐何度泣いてもまた見にきてしまいます。毎回楽しみですが、同じ動画を何度も見て泣いているのはきっと私だけでは無いはず。次回も楽しみにしております😊
エンケラドスやガニメデなんかもそうですが、木星土星には夢が詰まった衛星が多いですね。ハビタブルゾーン外でも巨大ガス惑星の衛星ならば比較的好条件になる可能性もありそう。
すずさんの声を聴いているととても安らぎます。宇宙の話しでも心地よく入ってきます。ただ、タイタンの重力加速度は地球の14%位なのに大気を保持できるのが不思議です。
いつも素晴しい映像と素敵なナレーションで宇宙へ連れて行ってくれてありがとうございます☺️
すずちゃんの声は耳心地がよくて睡眠時に良く聞いてます
Good analysis of universe with nice soft female voice really call me down. Thanks a lot.
観測可能な宇宙自分なりに調べていますが、難しく解ったような気持ちになってしまっています。すずさんの動画でも度々紹介されていますがもう一度改めて教えていただきたいです。
あんな遠いとこに探査機着陸してたんだ!地球人てすごいな!しかもまだ人類て何万くらいの始まったばかりの生命体ですよね、今後何万年後とか信じられない技術をもってる可能性ありますね
まだまだ時間はかはかるだろうけど、海外に行くみたいに宇宙にも気軽に行ける時代が来るんだろうね
いつも興味深い動画ありがとうございます。自分の一生をついやしても、行けない場所僕も学生の頃天文部にいました。これからも楽しくて興味深い動画お願いします。
相変わらず見易い、聞き易い、分かり易い、そして面白い。ありがとうございます。
素晴らしい情報ありがとうございます😭いつも楽しみにしております音楽も趣味がよいです今後とも宜しくお願い致します🤲❤
youtubeは普通ほとんど15inchのPCで見ているのだけれどすずちゃんの映像だけは50inchの大画面で見てる。それだけ美しい画像があって本当に楽しい。
タイタンと言えば、「銀河鉄道999」を思いつきました。「惑星タイタン」と言う駅名。(映画版で)星野哲郎が老婆から戦士の銃を貰った星。大盗賊アンタレスと出会った場所でもあります。
まっ黄色なのに、大地や海みたいな地球っぽいけど不思議な世界が隠れていたんですね。活火山とかがあって温かかったら良かったのになぁ。あと、タイタンにすずちゃんが居ないと移住先の候補にはなりません。
こんにちは☀今日も寒いですね😖タイタンほどじゃないですが(笑)タイタン人に笑われますかね😲失礼しました。それにしてもホイヘンスの音震えました。感動です。カッシーニの心遣いにも感動です。ひょっとしたら生命がいるかもしれない。おっしゃるとおり考えるだけでもわくわくしますよね。大気があって地球と共通点も多いので生命がいると信じたいです。いつも動画ありがとうございます。
鬱病の俺でも、いつ聞いてもこの時間だけは癒されます(^^)いつもありがとうございます!
嬉しいです🥹ありがとうございます!
ホイへンス着陸時の音がマリオでしたね…!笑すずさんいつもありがとうございます🥺アイコンかわいいです…!
詳しい解説です 📚とても面白いドキュメンタリー👏🏻
探査機ってすごいなぁ新幹線450年分より何倍も早く星に到着して、ひとりぽっちで使命を果たして、星に影響を与えないように散っていくカッシーニ。私の命なんかよりはるかに尊い。
すずさん、おはようございます。素敵な映像ありがとうございます。
地球という奇跡の星に住んでいながら移住先を探している人類とはいかに欲深い生き物なんだろう
まずはお前が減ってくれや
無理なら達観すんな
カッシーニの最後は、NASAの技術者も泣いてましたねぇ〜😂なかなか地球外生物見付かりませんね!
待ってました🫠いつも勉強になる良い解説なのに声に癒されて睡魔に襲われる😂いつもありがとう🥰
観て楽しい聴いて癒されるリラックスするのに本当に最適なチャンネルに出会えた😌微力ながら応援してます。
ありがとうございます!タイタンを改めて知ることができて、ワクワク感でいっぱいです‼
手書きの文字が可愛いです。着陸の時のエコーの音も「ミュッ」って可愛い。
すずチャン待ってたのに見遅れたよ〜🥺今回も楽しく観ますね✨
チャンネルのみんなで銀河鉄道999のような列車型UFO に乗って、宇宙を旅してる気分になれます☺️私達の故郷の地球が一日も早く、平和で満たされますように。
癒されるナレーション良声してますね❗寝る時に聞いたらいつのまにか寝ていますなんか佐野量子さんの声に似ています☺️
寝落ちしてしまう。心地良い
牛タンの次に好きなのがタイタン。やっぱり美味しい話がいっぱいでしたね。
夢で月の衛星軌道上にシャトルを多数収容する施設があり、そこから地球、火星、土星、色々な星に航空便が行き交う不思議な夢を見たことがあります。月はたくさんの航空機が光を受けて輝き続けており、まるで宝石が周囲にちりばめられたような美しい観光地となっていました。月に水は無かったのですが、どういう技術でかはわからないですが、すでに人工的に宇宙で生活できる環境がその夢の中では整っていました。いつかそういう時代になればいいなと夢を閉じ、現実に戻った時の今の時代の後進的な技術の遅れには、がっかりさせられた記憶があります。戦争する金があるのなら未来に向けて技術革新をすればいいのにと、時折考えさせられます。
すずちゃんいつも応援してます
いつも楽しく拝見していますありがとうございます。すずさんの声は、地声ですか?AI生成ではないですよね?とっても心地よくて、大好きです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
タイタンの大気の上層部では、大気が太陽光と化学反応して有機物(生命の原材料)が作られ、それが地表に降り積もっていることでしょう。ただし、液体メタンは零下190度前後とめちゃくちゃ寒いので、化学反応が進むのがすごく遅い。生命は化学反応を利用して活動し、進化するので、タイタンのメタン湖に生命がいたとしても、活動や進化がものすごく遅い生き物でしょう。地中深くにエウロパと同じ水の内海があると推測されているので、地下に期待かも?
タイタンは地球人の移住候補地としてですが、遠い遠い未来のタイタンには他の生命体も集まってるかも?と想像するととてもワクワクします。その時私達は地球人ではなく「宇宙人」と呼ばれるのかな?^-^
昔、アイスホッケーのスティックで「タイタン」っていうメーカーありましたよね。
配信を見てタイタンに興味が湧きました。今度、クラーケン海に家族で海水浴に行きたいと思います❤
カッシーニ先輩ありがと😭
タイタンに探査機が着陸したとか普通に凄すぎる
すずさん、新たな宇宙の気づきをありがとうございます💕💕
すずちゃんは宇宙が好きなんだね宇宙の勉強するのが楽しいんだね私は宇宙が怖いですね宇宙に行きたいなど思ったこともありません。息が出来ないとか太陽の当たらないとこはマイナス数百℃とか硫酸の雨が降ってるとか怖くて仕方ないですね地球にいて幽霊に会った方がまだ幸せですね😂確かに小学校位の時はこの動画のような本を興味深く読んでいた記憶があります。歳を取るに従って恐怖の方が強くなりましたね
来世はタイタンで、メタンを吸って生活したいと思います。
上手い!
頑張ってください
タバコ吸ったら燃えそう😢
宇宙空間にピッタリなBGM🌌素晴らしい🇯🇵
むかーしNHKでやってた奴やね編集もナレーションも上手です登録させてもらいました👍
最近、銀河とか何万光年とかってスケールの話が多かったから、タイタンが凄く近場に感じる…w
大気があるといってもほとんどが窒素と少しのメタン。それに川や海といった豊富な液体があるといってもそれだって液状メタンでしょう。人類が住むには不可能でしょう。
こういうのって、「自分の『眼』で見るとどんな色にみえるんだろうね」ってのがいつも気になる・・・
それ俺も気になる。大気濃そうだし土星キレイに見えるんかな?とか。
カッシーニの話は いつも考えさせられる。。
宇宙の不思議が明かされていく事への期待!長生きしてみるのも悪くないかな?と前向きに思える話でした!人生100年と言われる時代にどのくらい宇宙の不思議が解るのかな?
寝たいときにすずさんの声きいてます
13:23 ビィーーーーーー… ゥイ↑ブッ音がレトロゲーみたいな可愛さでクセになります笑(*´ェ`*)
プラネタリウム見てるみたいな気分になりました😊
タイタンへの移住計画...人間が行くのは現実的ではないのなら機械でタイタンを地球の傍に移動させればいいのでは、と思ったけどきっと引力やらなんやらで太陽系そのもののバランスが崩れてどのみち不可能なのかな🤔土星の近く、その場所だからこそタイタンが維持されてるのかなあ...
タイタンの1日は、地球の16日なんですよね
すごい動画だ
探査機カッシーニが調べてタイタンに生命がいる候補地ですね。もっと他にも生命がいるか調査を期待したいですね。
タイタンは私が中学生の頃アニメ銀河鉄道999の主人公の星野鉄郎が機械伯爵を倒す銃を手に入れたことで初めて知った衛星です。ささきいさお氏の主題歌も懐かしく思い出しました。
神秘的な音源まで聞かせて頂きタイタンに行ってみたくなりました。次回アップも今から楽しみです!
うわぁーー😭ありがとうございます😭✨
タイタン…銀河鉄道999で重要な役割だったのですね…!
銀河鉄道999見たくなりました!🤣
今ささきいさお氏の主題歌聴いてきました!!
銀河鉄道999といえばゴダイゴさんの曲しか知らなかったので、とても新鮮でした👀✨
土星射病に気をつけて
タイタン動画、うれしくなりました。ありがとうございます!
う、うわぁーーー😭✨ありがとうございます😭!
なんというか。
このチャンネルを観ていると優しい気持ちになれる。
宇宙の不思議。
天体の謎。
動画にぴったりのBGM。
すずさんの心地よいナレーション。
全てが癒してくれ、
心がほぐれていく感じ。
よいチャンネルに出会えて幸せです。
2023年も動画、心待ちにしておりますので、無理なく頑張って下さいね😊
いつもありがとうございます😭!!
嬉しいお言葉ありがとうございます😭
励みになります🥹
ついにタイタンの生命探査が
世紀の大発見が見られるかもと思うと今からワクワクです
わぁー😭こちらにも!ありがとうございます😭
ワクワクしますよね!
タイタンの環境に適した生命…楽しみです🥹
@@suzu-channel
人間が簡単に住めるかは別だがね()
私の好きな2大宇宙チャンネル
・すずちゃんねる
・ディスカバリーチャンネル
もう最高
ワイが好きなの
・すずちゃんねる
・ディスカバリーチャンネル
・バイエンス
・ゆっくり宇宙教室
・ナショジオ
自分はこのチャンネルとJSTとディスカバリーが好き
ゆっくりは嫌いじゃないけど動画の長さと上2つの声がとにかく聞いてて安心できるから、宇宙関係に関してだけ聞かない
他にゆっくりじゃない普通に話してる動画もあるけど、内容が雑だったり声よくても安心ボイスのすずちゃんねるとJST、ディスカバリーには勝てなくて結局この3つになるんだよなあ
お声が素敵‼︎
ありがとうございます😭😭
今日も心地いい動画です。複雑な成分の星、タイタンと聞くと銀河鉄道999が思い浮かんで。オレンジ色の星、分厚い大気だったんですね。アニメの世界と頭のなかでコラボして楽しく見れました。
銀河鉄道999にあまり詳しくないので、思わず調べてしまいました🤣
すごく面白そうで見てみたくなりました!
新たな興味をありがとうございます😭✨
わたしもです(*^_^*)
共にすずちゃんねるにハマって天体の勉強を始めた姪っ子から、動画が上がると毎回
感想と見解を求められて参ってますw
今後も世代にかかわらず勉強になる動画をよろしくおねがいします。
うわぁー嬉しいです🥹
そしてとても微笑ましいです🤣✨笑
見てくださりありがとうございます😭
優しい語り口が、より神秘的な世界に導いてくれます。いつも、ありがとう😉👍
大気の成分や液体の成分が違い気温が大きく低かったとしても気圧が1に近いという事は
密閉した建物の中に地球の大気と同じものを充填させることにより比較的容易に居住区画を
整備できる可能性が有りますね。
10億キロ以上も離れている土星の探査機カッシーニから切り離されたホイヘンスがタイタンの地表に降り立って撮影しちゃうとか普通に考えてもやばすぎる技術です。。。
いつも見やすい動画、聞きやすい心地よい声をありがとうございます。
内容も丁寧で癒されながらも勉強になります。
飛ばす必要ないので全部観てますが、チャプターまで設定されているのが凄い。
個人的には夜空に環のある土星が見られる生活に惹かれてしまいます。
(実現性で言えば確実に火星なのでしょうけど)
いつも素適な声のナレーションで観れて幸せです
それな
ありがとうございます
最近、こちらのチャンネルに出会いチャンネル登録しました。
全く知らなかった惑星や衛星のお話と、すずさんの心地よい解説に、立て続けに動画を視聴しております。
今後も無理なく素晴らしい動画を配信して頂きたいと思います。
素晴らしいチャンネルに出会えた事に感謝します😊
動画up有り難うございます☺️
声に癒されます
動画を見てていつも思いますが、宇宙望遠鏡って本当に凄いですね!
遥か彼方の星や銀河などをここまで分かりやすく写してくれる。物凄い技術ですね。
すずさんのかわいくて癒される声、大好きです🌸
心が落ち着きます。
最近夫と一緒に動画を観ていて、夫婦で楽しませていただいています🪐
いつも宇宙空間に浸れる丁寧な作りの動画をありがとうございます。
今年はプラネタリウム100周年の佳節だそうなので、
このチャンネルもそんな雰囲気を作って楽しんでいます。
プラネタリウム100周年とは👀
知りませんでした🥹
お気に入りのプラネタリウムに行こうと思います😊
声がとても綺麗ですね
タイタンに大気があるなら何かいる、いたかもですね♪
今回もよかったです👍️
何世代も後の人類の為、観測と調査をしているとは壮大な話ですね。役目を終えたボイジャーやカッシーニに思いを馳せるのも浪漫を感じます
聞き流しながら家事すると落ちつきます😊✨🌌
ありがとうございます✨
いつも素敵な動画ありがとうございます✨寝る前に観るのが日課になってます✨
最近このチャンネルを発見し、ハマっています。優しい声に癒されています。まるでプラネタリウムを観ているみたいで心地いです。
次は~ タイタン~ タイタン~ のコメがないとは・・・。
しっかしいつもスゴイ情報量ですね。 聞きいってます
タイタンから見える土星は壮観だろうな〜
宇宙はロマンが溢れてますね😃
これからも配信楽しみにしています。
太陽系の衛星で唯一大気を留めていて、窒素を主成分にして、液体、個体、期待で水(メタン)が循環。その液体の湖が存在し、地下にも巨大な海がある。地表面には砂丘もあり、風によって模様が付けられている。
極寒の世界でありながら、これだけの共通点があり、夢のある天体ですね。
いつも解りやすい解説ありがとうございます。
いつもいつも勉強になりますしすずさんの綺麗な声が聴け宇宙の全然知らないことも知れるので嬉しいです。
次回も楽しみに待ってます。
タイタン、また一つ知れました!
どこか安心する声。でもすごく若江癒やす解説sだと思います、
地球に似た構造の大気を持ち、生物の存在の可能性さえある星、観測衛星「ドラゴンフラ」の結果が...カッシーニは土星の大気を知るために突入したのではなかったのですね.。
哲学的な天体のお話、奇跡的な存在の私たち、大切に生きていきます。
そしてこんなに心を癒すナレーションに出合えたことに感謝します。
今回の編集も大変お疲れ様でした。
全く知らない未知のタイタンの動画すごいと思いました。資料も集めるの大変だったと思います。
地球外生命の存在期待したいですね。
次回も楽しみにしております。
いつか準惑星(冥王星型やケレス)の話題も採りあげて欲しいです。
最近の研究では結構面白いことが解ってきているみたいですね。
タイタンには濃い大気があって、月にはほぼ無いという
ほぼ同じ大きさなのに
天体の大気については不思議ですね
ほんそれ。
重力も小さいし太陽風から大気を守る磁場も無い、似た条件の土星の他の衛生にも大気が有る訳じゃ無いのに
いったい何が違うんですかね?
@@すずき-g6x3z 様
金星もそうですよね
地球とほぼ同じ大きさなのに、大気圧が違うし
なんのことはない。全てデタラメだからです。
@@伊藤和幸-e7d 様
月にも大気がかなりあったり?
@@Yuunan24 400hp 地球の7000mの山の頂上と同じくらいでふつうに呼吸かできます。
すずちゃんが連れてく所は何処でも行きます。😊
今宵はタイタンですか😅
カッシーニご苦労様でした
すずさんが優しく話すと
切ないけど納得してしまいます
タイタンのこれからも楽しみ
ですね!
「なぜ濃い大気があるの?」これタイタンあるあるの質問ですが、
タイタンはとっても寒いからなんです。寒いと気体は降下して底に溜まります。
もしタイタンを地球と同じ温度に暖めたら、ほとんどの大気は宇宙に逃げてしまうでしょう。
なのでテラフォーミングはできません。
タイタンの大気の中で暮らしたいなら、極寒を覚悟する必要があるってことです。
@@タカモカ-v4y さん
タイタンの質量は月の約1.8倍です。
宇宙と良い声というダブルの癒やしで一週間の疲れを取るのに最高のチャンネル
着陸するときの音、ゲームのバグ音みたいでちょっとふふってなりました笑
-180度の極寒の世界でも液体があるって、なんだか不思議な感じ。
私も思いました😅
マリオの効果音みたいですね。
内容もさることながら、ナレーションの声に癒されます。
すずさんの動画待ってました🎉
いつ見ても分かりやすくておもしろいっ♡
すずさんの動画を昨年末に見始めてから、土星探査機カッシー二愛が止まりません🪐
何度泣いてもまた見にきてしまいます。
毎回楽しみですが、同じ動画を何度も見て泣いているのはきっと私だけでは無いはず。
次回も楽しみにしております😊
エンケラドスやガニメデなんかもそうですが、木星土星には夢が詰まった衛星が多いですね。ハビタブルゾーン外でも巨大ガス惑星の衛星ならば比較的好条件になる可能性もありそう。
すずさんの声を聴いているととても安らぎます。宇宙の話しでも心地よく入ってきます。
ただ、タイタンの重力加速度は地球の14%位なのに大気を保持できるのが不思議です。
いつも素晴しい映像と素敵なナレーションで宇宙へ連れて行ってくれてありがとうございます☺️
すずちゃんの声は耳心地がよくて睡眠時に良く聞いてます
Good analysis of universe with nice soft female voice really call me down. Thanks a lot.
観測可能な宇宙
自分なりに調べていますが、難しく解ったような気持ちになってしまっています。
すずさんの動画でも度々紹介されていますがもう一度改めて教えていただきたいです。
あんな遠いとこに探査機着陸してたんだ!地球人てすごいな!しかもまだ人類て何万くらいの始まったばかりの生命体ですよね、今後何万年後とか信じられない技術をもってる可能性ありますね
まだまだ時間はかはかるだろうけど、海外に行くみたいに宇宙にも気軽に行ける時代が来るんだろうね
いつも興味深い動画ありがとうございます。自分の一生をついやしても、行けない場所僕も学生の頃天文部にいました。これからも楽しくて興味深い動画お願いします。
相変わらず見易い、聞き易い、分かり易い、そして面白い。ありがとうございます。
素晴らしい情報ありがとうございます😭
いつも楽しみにしております
音楽も趣味がよいです
今後とも
宜しくお願い致します🤲❤
youtubeは普通ほとんど15inchのPCで見ているのだけれどすずちゃんの映像だけは50inchの大画面で見てる。それだけ美しい画像があって本当に楽しい。
タイタンと言えば、「銀河鉄道999」を思いつきました。「惑星タイタン」と言う駅名。
(映画版で)星野哲郎が老婆から戦士の銃を貰った星。大盗賊アンタレスと出会った場所でもあります。
まっ黄色なのに、大地や海みたいな地球っぽいけど不思議な世界が隠れていたんですね。活火山とかがあって温かかったら良かったのになぁ。
あと、タイタンにすずちゃんが居ないと移住先の候補にはなりません。
こんにちは☀今日も寒いですね😖タイタンほどじゃないですが(笑)タイタン人に笑われますかね😲失礼しました。それにしてもホイヘンスの音震えました。感動です。カッシーニの心遣いにも感動です。ひょっとしたら生命がいるかもしれない。おっしゃるとおり考えるだけでもわくわくしますよね。大気があって地球と共通点も多いので生命がいると信じたいです。いつも動画ありがとうございます。
鬱病の俺でも、いつ聞いてもこの時間だけは癒されます(^^)
いつもありがとうございます!
嬉しいです🥹ありがとうございます!
ホイへンス着陸時の音がマリオでしたね…!笑
すずさんいつもありがとうございます🥺アイコンかわいいです…!
詳しい解説です 📚
とても面白いドキュメンタリー👏🏻
探査機ってすごいなぁ
新幹線450年分より何倍も早く星に到着して、ひとりぽっちで使命を果たして、星に影響を与えないように散っていくカッシーニ。
私の命なんかよりはるかに尊い。
すずさん、おはようございます。素敵な映像ありがとうございます。
地球という奇跡の星に住んでいながら移住先を探している人類とはいかに欲深い生き物なんだろう
まずはお前が減ってくれや
無理なら達観すんな
カッシーニの最後は、NASAの技術者も泣いてましたねぇ〜😂なかなか地球外生物見付かりませんね!
待ってました🫠いつも勉強になる良い解説なのに声に癒されて睡魔に襲われる😂いつもありがとう🥰
観て楽しい
聴いて癒される
リラックスするのに本当に最適なチャンネルに出会えた😌
微力ながら応援してます。
ありがとうございます!タイタンを改めて知ることができて、ワクワク感でいっぱいです‼
手書きの文字が可愛いです。
着陸の時のエコーの音も「ミュッ」って可愛い。
すずチャン待ってたのに見遅れたよ〜🥺今回も楽しく観ますね✨
チャンネルのみんなで銀河鉄道999のような列車型UFO に乗って、宇宙を旅してる気分になれます☺️
私達の故郷の地球が一日も早く、平和で満たされますように。
癒されるナレーション良声してますね❗寝る時に聞いたらいつのまにか寝ています
なんか佐野量子さんの声に似ています☺️
寝落ちしてしまう。心地良い
牛タンの次に好きなのがタイタン。やっぱり美味しい話がいっぱいでしたね。
夢で月の衛星軌道上にシャトルを多数収容する施設があり、そこから地球、火星、土星、色々な星に航空便が行き交う不思議な夢を見たことがあります。月はたくさんの航空機が光を受けて輝き続けており、まるで宝石が周囲にちりばめられたような美しい観光地となっていました。月に水は無かったのですが、どういう技術でかはわからないですが、すでに人工的に宇宙で生活できる環境がその夢の中では整っていました。いつかそういう時代になればいいなと夢を閉じ、現実に戻った時の今の時代の後進的な技術の遅れには、がっかりさせられた記憶があります。戦争する金があるのなら未来に向けて技術革新をすればいいのにと、時折考えさせられます。
すずちゃんいつも応援してます
いつも楽しく拝見しています
ありがとうございます。
すずさんの声は、地声ですか?AI生成ではないですよね?
とっても心地よくて、大好きです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
タイタンの大気の上層部では、大気が太陽光と化学反応して有機物(生命の原材料)が作られ、
それが地表に降り積もっていることでしょう。
ただし、液体メタンは零下190度前後とめちゃくちゃ寒いので、化学反応が進むのがすごく遅い。
生命は化学反応を利用して活動し、進化するので、
タイタンのメタン湖に生命がいたとしても、活動や進化がものすごく遅い生き物でしょう。
地中深くにエウロパと同じ水の内海があると推測されているので、地下に期待かも?
タイタンは地球人の移住候補地としてですが、遠い遠い未来のタイタンには他の生命体も集まってるかも?
と想像するととてもワクワクします。その時私達は地球人ではなく「宇宙人」と呼ばれるのかな?^-^
昔、アイスホッケーのスティックで「タイタン」っていうメーカーありましたよね。
配信を見てタイタンに興味が湧きました。
今度、クラーケン海に家族で海水浴に行きたいと思います❤
カッシーニ先輩ありがと😭
タイタンに探査機が着陸したとか普通に凄すぎる
すずさん、新たな宇宙の気づきをありがとうございます💕💕
すずちゃんは宇宙が好きなんだね
宇宙の勉強するのが楽しいんだね
私は宇宙が怖いですね
宇宙に行きたいなど思ったこともありません。
息が出来ないとか
太陽の当たらないとこはマイナス数百℃
とか硫酸の雨が降ってるとか
怖くて仕方ないですね
地球にいて幽霊に会った方がまだ幸せですね😂
確かに小学校位の時は
この動画のような本を興味深く読んでいた記憶があります。
歳を取るに従って恐怖の方が強くなりましたね
来世はタイタンで、メタンを吸って生活したいと思います。
上手い!
頑張ってください
タバコ吸ったら燃えそう😢
宇宙空間にピッタリなBGM🌌
素晴らしい🇯🇵
むかーしNHKでやってた奴やね
編集もナレーションも上手です
登録させてもらいました👍
最近、銀河とか何万光年とかってスケールの話が多かったから、タイタンが凄く近場に感じる…w
大気があるといってもほとんどが窒素と少しのメタン。それに川や海といった豊富な液体があるといってもそれだって液状メタンでしょう。人類が住むには不可能でしょう。
こういうのって、「自分の『眼』で見るとどんな色にみえるんだろうね」ってのがいつも気になる・・・
それ俺も気になる。
大気濃そうだし土星キレイに見えるんかな?とか。
カッシーニの話は いつも考えさせられる。。
宇宙の不思議が明かされていく事への期待!長生きしてみるのも悪くないかな?と前向きに思える話でした!
人生100年と言われる時代にどのくらい宇宙の不思議が解るのかな?
寝たいときにすずさんの声きいてます
13:23 ビィーーーーーー… ゥイ↑ブッ
音がレトロゲーみたいな可愛さでクセになります笑(*´ェ`*)
プラネタリウム見てるみたいな気分になりました😊
タイタンへの移住計画...人間が行くのは現実的ではないのなら機械でタイタンを地球の傍に移動させればいいのでは、と思ったけどきっと引力やらなんやらで太陽系そのもののバランスが崩れてどのみち不可能なのかな🤔
土星の近く、その場所だからこそタイタンが維持されてるのかなあ...
タイタンの1日は、地球の16日なんですよね
すごい動画だ
探査機カッシーニが調べてタイタンに生命がいる候補地ですね。もっと他にも生命がいるか調査を期待したいですね。