ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
懐かしいすぎて切なくなる。いい風景でした。
コメントありがとうございます。新潟交通の跡地付近の風景はかなり変わったのでしょうか。
@@rvdrv 地元を離れていますが、時々戻る程度です。味方駅跡は道路になってました。木場駅跡は草だらけでした。
懐かしいですね。廃線数ヶ月前に訪れましたが、人も少なくとても寂しく感じました。
コメントありがとうございます。軌道区間を廃止すると電車離れに拍車をかけたみたいですね。
当時、この鉄道が廃止と聞いてトテモ残念でしたし、それ以上に発想が無いのかな?と疑問も持ちました。私は仕事で新潟へ行くと、この新潟交通線に乗るのがとても楽しみでしたね!広島や福井などでも良く乗りましたが、この新潟交通線が日本で一番最高でした!!次に江ノ電かな。町中を通り川の脇を進み、広がる田園風景 越後山脈、佐渡の山脈!素晴らしい日本海側の夕日!!さらに素晴らしい小民家の中を通り、弥彦山へ、、、冬は冬でとても雄大な光景が味わえました!つまりあの都市の中心から大自然、歴史を感じる新潟の村々へ直行できる!!私は当時から、なんでもっと観光をメインとして宣伝しないのかな?と感じていました。車両を替えても、この路線は残して活用できただろうにと思います!かつて田中角栄氏は、たとえ赤字でも必要な物は必要と言っていました。 勿論、それなりの苦労が新潟には在ったのかも知れません、、、、土地の方には見慣れた光景でも、 他の地方の者には宝として見えていた だけかもしれませんね?!
コメントありがとうございます。新潟交通の廃止の理由は利用客の減少と併用軌道区間の騒音と振動だと聞いています。先に併用軌道区間が廃止され不便になって更に利用客減少そして全線廃線となりましたと言うより、バスに乗れと誘導された様な廃止のしかたでしたね。廃線区間の一部はBRT化しましたが、沿線が寂れたのか(駐車場がめだちます)乗車率はいまいちとか専用道路ではないので普通のバス路線と変わらないとか?もし廃線ではなくLRT化していればここまでさびれなかったかも?
大変ご丁寧な御返信、有難う御座います!廃止に至る経緯等御説明、有難う御座いました。この貴重な映像を見て、あの時、私もカメラに収めていたらと後悔しております(笑)やはり新潟は雪国。当時の知人もバスより鉄道だと言ってましたね。しばしの新潟の思い出を楽しませていただきました!
なつ〜かし。イイ時代らった。
2:48 元小田急の電車!
コメントありがとうございます。もしよければ、元小田急車両が併用軌道を走るシーンの動画もあります。
とても懐かしい風景。キャプションで笹川邸前を映してるのに、味方ー味中前とあったのは味方ー白根なのでちょっぴり残念。
コメ返し遅れ申し訳無いです。ご指摘ありがとうございます。それにしても新潟交通の電車はいまだに多くの人に愛されているのですね。
当時内装、木造の車両が走ってた。懐かしい
新潟交通は電車に貨物を引かせてたんで模型では遊べます
コメントありがとうございます。撮影していませんがモワ51形有蓋電車がありましたね。
乗客を乗せた電車が貨物を引いてました今なら撮り鉄が殺到したと思いますwww
旧曲駅前の住民から訂正失礼いたします。吉江駅の画像は七穂駅です(吉江は燕方面一つ先です)吉江駅は中之口川堤防と住宅道路に挟まれ、とても狭くバス停並の駅舎で電車交換は不可能でした。私の部落では、村から定期券が支給され小学生は楽しい電車通学でした(曲-月潟)
すみません。訂正されてました。失礼致しました。廃止数面前にときめき駅が新設されたので、配線報道は沿線自治体への圧力と思っていましたが本当に廃止するとは思ってもみませんでした。電鉄が廃止になり新潟市中心部へ通う高校生は不便になりました。
後半のシーンで吉江とテロップが入っていますが、多分「七穂駅」の間違えです。訂正させていただきます。テロップは直さないと思います。
RVDRV そうですね。交換できるので七穂でしょう。昭和30年代から52年まで利用しました。電車に乗って新潟に行くのが楽しみでした。懐かしい。
小田急がいる。
コメントありがとうございます。小田急デハ2220→新潟交通モハ2220形ですね。
昔、新宿~経堂まで、普通向ヶ丘遊園行きに乗ったなぁ。懐かしい。
味方中学校前ではなく味方中学前かと…
コメントありがとうございます。その通りです。私の入力ミスです。ご指摘ありがとうございます。
RVDRV こちらこそ失礼いたしました。この動画を見て、廃止後寺地駅のホームがまだ撤去されていない頃の光景を思い出しました。僕が産まれた時期的にも不可能でしたが、この地元の小私鉄に一度乗ってみたかったです。続編も楽しみながら拝見させていただきます。
懐かしいすぎて切なくなる。
いい風景でした。
コメントありがとうございます。新潟交通の跡地付近の風景はかなり変わったのでしょうか。
@@rvdrv
地元を離れていますが、時々戻る程度です。味方駅跡は道路になってました。木場駅跡は草だらけでした。
懐かしいですね。廃線数ヶ月前に訪れましたが、人も少なくとても寂しく感じました。
コメントありがとうございます。軌道区間を廃止すると電車離れに拍車をかけたみたいですね。
当時、この鉄道が廃止と聞いてトテモ残念でしたし、それ以上に発想が無いのかな?と疑問も持ちました。
私は仕事で新潟へ行くと、この新潟交通線に乗るのがとても楽しみでしたね!
広島や福井などでも良く乗りましたが、この新潟交通線が日本で一番最高でした!!次に江ノ電かな。
町中を通り川の脇を進み、広がる田園風景 越後山脈、佐渡の山脈!素晴らしい日本海側の夕日!!さらに素晴らしい小民家の中を通り、弥彦山へ、、、冬は冬でとても雄大な光景が味わえました!
つまりあの都市の中心から大自然、歴史を感じる新潟の村々へ直行できる!!
私は当時から、なんでもっと観光をメインとして宣伝しないのかな?と感じていました。
車両を替えても、この路線は残して活用できただろうにと思います!
かつて田中角栄氏は、たとえ赤字でも必要な物は必要と言っていました。
勿論、それなりの苦労が新潟には在ったのかも知れません、、、、土地の方には見慣れた光景でも、
他の地方の者には宝として見えていた だけかもしれませんね?!
コメントありがとうございます。新潟交通の廃止の理由は利用客の減少と併用軌道区間の騒音と振動だと聞いています。先に併用軌道区間が廃止され不便になって更に利用客減少そして全線廃線となりましたと言うより、バスに乗れと誘導された様な廃止のしかたでしたね。廃線区間の一部はBRT化しましたが、沿線が寂れたのか(駐車場がめだちます)乗車率はいまいちとか専用道路ではないので普通のバス路線と変わらないとか?もし廃線ではなくLRT化していればここまでさびれなかったかも?
大変ご丁寧な御返信、有難う御座います!
廃止に至る経緯等御説明、有難う御座いました。この貴重な映像を見て、あの時、私もカメラに収めていたらと後悔しております(笑)
やはり新潟は雪国。当時の知人もバスより鉄道だと言ってましたね。しばしの新潟の思い出を楽しませていただきました!
なつ〜かし。イイ時代らった。
2:48 元小田急の電車!
コメントありがとうございます。もしよければ、元小田急車両が併用軌道を走るシーンの動画もあります。
とても懐かしい風景。
キャプションで笹川邸前を映してるのに、味方ー味中前とあったのは味方ー白根なのでちょっぴり残念。
コメ返し遅れ申し訳無いです。ご指摘ありがとうございます。それにしても新潟交通の電車はいまだに多くの人に愛されているのですね。
当時
内装、木造の車両が走ってた。
懐かしい
新潟交通は電車に貨物を引かせてたんで模型では遊べます
コメントありがとうございます。撮影していませんがモワ51形有蓋電車がありましたね。
乗客を乗せた電車が貨物を引いてました
今なら撮り鉄が殺到したと思いますwww
旧曲駅前の住民から訂正失礼いたします。吉江駅の画像は七穂駅です(吉江は燕方面一つ先です)
吉江駅は中之口川堤防と住宅道路に挟まれ、とても狭くバス停並の駅舎で電車交換は不可能でした。
私の部落では、村から定期券が支給され小学生は楽しい電車通学でした(曲-月潟)
すみません。訂正されてました。失礼致しました。
廃止数面前にときめき駅が新設されたので、配線報道は沿線自治体への圧力と思っていましたが
本当に廃止するとは思ってもみませんでした。
電鉄が廃止になり新潟市中心部へ通う高校生は不便になりました。
後半のシーンで吉江とテロップが入っていますが、多分「七穂駅」の間違えです。訂正させていただきます。テロップは直さないと思います。
RVDRV そうですね。交換できるので七穂でしょう。昭和30年代から52年まで利用しました。電車に乗って新潟に行くのが楽しみでした。懐かしい。
小田急がいる。
コメントありがとうございます。小田急デハ2220→新潟交通モハ2220形ですね。
昔、新宿~経堂まで、普通向ヶ丘遊園行きに乗ったなぁ。懐かしい。
味方中学校前ではなく味方中学前かと…
コメントありがとうございます。その通りです。私の入力ミスです。ご指摘ありがとうございます。
RVDRV こちらこそ失礼いたしました。この動画を見て、廃止後寺地駅のホームがまだ撤去されていない頃の光景を思い出しました。僕が産まれた時期的にも不可能でしたが、この地元の小私鉄に一度乗ってみたかったです。続編も楽しみながら拝見させていただきます。