ほぼ非常駐車帯! 小さくて開放的すぎるパーキングエリア 北九州高速「富野PA」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @humaning-human
    @humaning-human หลายเดือนก่อน +38

    オープニングで使用動画出してくれるの好き好き大好き

  • @redricecracker
    @redricecracker 13 วันที่ผ่านมา +37

    ちなみに、北九州高速4号線は1991年まで日本道路公団の有料道路「北九州道路」でした。
    都市高速のわりに設備が古いのはそのせいです。
    また紫川JCTも、元からあった旧北九州道路のICに都市高速部分をムリヤリつなげたために構造が複雑になってます。

    • @ryo_gets
      @ryo_gets 13 วันที่ผ่านมา +9

      出自がわかってる人なら「あー、そらそやな」なんだよな…

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 13 วันที่ผ่านมา +1

      直方PAからの距離が関係していると思ってた

    • @KomanechiTak
      @KomanechiTak 12 วันที่ผ่านมา +6

      割と長い間九州自動車道の未開通区間を繋ぐ都市間高速の役割を担ってたのもこの無理矢理PA成立の要因かもしれん…

  • @norealhero1951
    @norealhero1951 13 วันที่ผ่านมา +31

    北九州都市高速のジャンクションがごちゃごちゃしてんのは県民的には最早様式美というか…

    • @sagalute
      @sagalute 12 วันที่ผ่านมา +4

      むしろ他都道府県のJCTも真似して一見さんやサンデードライバーを困らせてほしい
      半径の小さいループでランプウェイを建てれば土地節約という建前もできるし

  • @Kotobukisaiki
    @Kotobukisaiki 13 วันที่ผ่านมา +21

    紫川JCTの構造はほんと市民でもおかしくなるって。八幡と門司が同じ方面にいったん集約されるんです。
    で、すぐ分岐はするんだけど、180度ターンがありますしww
    ちなみに富野ランプはあの構造なのに普通の構想仕様でも何でもない路線バスが約30分おきに出入りしているんですwww
    4号線はちょっと成り立ちが特殊なんですよね。もともとは国道3号線や200号線の有料道路バイパスとして開通していたものを都市高速に編入しているんです。

  • @SILPH9
    @SILPH9 หลายเดือนก่อน +24

    5:14ラバーコーンとゼブラ帯「だけ~?」可愛すぎる。
    物理的壁以外は弁天町よりすごい恵まれてると思いますが。
    合流部分もいい勝負。
    冬場は尿意という最強の敵がよく顔を出すのでトイレの数は重要です。

    • @SubYata
      @SubYata  หลายเดือนก่อน +6

      弁天町ミニPAと比較すると、駐車枠の広さと自販機の数で圧倒的な差を見せつけてくれていますよね

  • @小森教礼
    @小森教礼 12 วันที่ผ่านมา +6

    他にもコメントがありますが、北九州都市高速4号線はもともと、日本道路公団建設の「北九州道路・北九州直方道路」として建設され、全通後、九州道の門司~八幡間が開通するまでは、この道路が実質的な九州道扱いになっていて全国高速道路ネットワークに組み入れての運用でした。そのため各入口で通行券発券・出口で精算していました。
    そのため4号線はインターの構造が他の北九州都市高速路線と違うのです(一部のインターは都市高速会社に移管・料金均一料金制時に改良していますが)。

  • @ikisugiikuiku
    @ikisugiikuiku 13 วันที่ผ่านมา +8

    やはり歴史を感じますね〜北九州の都市高速は

  • @user-nd8rx2lo1v
    @user-nd8rx2lo1v 13 วันที่ผ่านมา +6

    関門トンネルの門司側にも門司PAってのがありますよ。

  • @リオレイア-k8j
    @リオレイア-k8j 13 วันที่ผ่านมา +10

    九州旅行の帰りに新門司港へ走ってた時に見かけて目を疑ったPAですね
    阪神高速のミニPAと出自は一緒だったとは

  • @georgesimon2716
    @georgesimon2716 13 วันที่ผ่านมา +8

    地元で、良く利用してました!!!
    皆さん「危険だ!!!」と言われてますが、逆にこれを普通に利用してた私としては、弁天町や駒形に対して、「狭苦しいなぁ・・・富野みたいに壁取っ払ったら良いのに・・・」と思ったり・・・w
    7:51かなり昔に駐車枠が有った思い出が・・・確か道路と平行に・・・。

  • @もりさき-p4b
    @もりさき-p4b 13 วันที่ผ่านมา +9

    やたてつさん、北九州都市高速を取り上げてくださりありがとうございます😭
    やたてつさんに解説してもらえる関西の方が羨ましいなと思っていたので……とても嬉しいです!!

  • @wkbftb3972
    @wkbftb3972 13 วันที่ผ่านมา +2

    子供の頃この辺に住んでいたので、懐かしくて涙が出そう。

  • @m.o_4649
    @m.o_4649 12 วันที่ผ่านมา +6

    都市高速4号線(北九州道路・北九州直方道路)は当初、現在のように料金は均一制ではなく区間制で、入口では通行券を受け取るだけだったので入口料金所に車列が並ぶということはほとんどなかったかと思います。

  • @整体師たけぽん
    @整体師たけぽん 13 วันที่ผ่านมา +15

    出口加速レーンが無いっていうところは、名阪国道の旧針インターで無駄に鍛えられたのでまだ見通しが良い分マシだなと思いますわ。

    • @Train.virtual
      @Train.virtual 10 วันที่ผ่านมา +1

      @@整体師たけぽん 旧針ICと閉鎖された名古屋方面の高峰SAは魔の地帯でしたね…。

  • @UdonInRiceball
    @UdonInRiceball 13 วันที่ผ่านมา +9

    加速車線が短いのでブロックを置くよりも本線が見えやすくて合流時は良さそうですが、ワイヤーロープくらいはあった方が安心できますねw

  • @大輔-v6s
    @大輔-v6s 12 วันที่ผ่านมา +7

    北九州に住んでる者ですが、たまに都市高使いますが・・・下りるとこどこやwってなることがよくあります(^-^;

  • @aoihuro
    @aoihuro 12 วันที่ผ่านมา +4

    PA関係ですと、京奈和道の御所南PAが面白いです、和歌山方面走行時はPA利用すると本線には復帰不可という珍しい構造で…また併設の御所南ICは3方向の歪なハーフICで、航空写真見る限り4方向目もイカの耳が用意されているのですが…やたてつさんの解説が是非見たいです!

  • @tsuruken113
    @tsuruken113 13 วันที่ผ่านมา +2

    めちゃくちゃ地元だ〜!
    通る度に存在意義が謎でしたが、解説動画があると納得できて良いですね💡

  • @dj5fs233
    @dj5fs233 11 วันที่ผ่านมา +2

    あれ、パーキングエリアだったのか~。
    確かに自販機あるなぁ。

  • @窪田浩二-z3d
    @窪田浩二-z3d 12 วันที่ผ่านมา +3

    北九州都市高速は西鉄路線バスが小倉地区から恒見地区や門司地区や香月地区や弥生ケ丘地区へ運行してます。高速バスは小倉地区から福岡地区や長崎地区に運行してます。夜行バスも運行します。

  • @Train.virtual
    @Train.virtual 12 วันที่ผ่านมา +4

    当たり前のように西鉄バスが通る北九州都市高速…

    • @blueberrymascarpone2786
      @blueberrymascarpone2786 11 วันที่ผ่านมา +1

      京急青物横丁駅から台場や有明に行っていた身としては懐かしい。
      (↑東京港トンネルだけのために首都高湾岸線を走行していた、現在は廃止)

  • @ヨッシーカズ-p8v
    @ヨッシーカズ-p8v 9 วันที่ผ่านมา +1

    急な腹痛の時、本当のオアシスになります!

  • @雁木-b6k
    @雁木-b6k 13 วันที่ผ่านมา +3

    何だ…このPA…名阪国道の潰れた高峰SAを思い出す…

  • @machouse7775
    @machouse7775 10 วันที่ผ่านมา +1

    昔は富野入口にオービス置いて、サイン会場が富野PAでしたね😂

  • @撮り信おジジ
    @撮り信おジジ 13 วันที่ผ่านมา +5

    おー!ついに来たー!

  • @yoyoino8317
    @yoyoino8317 10 วันที่ผ่านมา +2

    福知山トンネル開通するまでは、九州自動車道の代替路線でものすごく交通量ありました。紫川JCTは、初見コロシ、どの色が何処に行くか把握しにくい。

  • @run-x
    @run-x 13 วันที่ผ่านมา +6

    高速バスのバス停みたいですね。追伸 大阪の湾岸線にある大型車専用のパーキングエリア興味があるのですが、トラックを持っていないので入った事がありません、何とか紹介して頂きたい。

  • @カエル帰る-l3g
    @カエル帰る-l3g 8 วันที่ผ่านมา

    このトイレは非常に助かるんよね

  • @皇紀2637
    @皇紀2637 13 วันที่ผ่านมา +6

    名阪国道にかつて有ったPAみたいだ。今は廃止している。

  • @iccs
    @iccs 13 วันที่ผ่านมา +6

    測量やってるってことは改良工事予定あり?

  • @tyotyono
    @tyotyono หลายเดือนก่อน +5

    若干毛色は異なりますが、
    名古屋にも名古屋IC、東名→名二環の連絡部にミニPAみたいな設備があります!

    • @SubYata
      @SubYata  หลายเดือนก่อน +4

      こういうの好きです、そのうち見に行ってきます! 面白いネタのご教授ありがとうございます

  • @sanjohtrafficrailroads5411
    @sanjohtrafficrailroads5411 13 วันที่ผ่านมา +4

    最近阪神高速で増殖中の元本線料金所系PAの方が軒並みマシ……
    竣工済の高石も南芦屋浜も尼崎も、間もなく完成の中島南行も

  • @LOVEエビ中
    @LOVEエビ中 12 วันที่ผ่านมา

    やたてつさんの動画投稿待ってました!

  • @すぱじ
    @すぱじ 13 วันที่ผ่านมา +4

    紫川JCTはナビなし初見は絶対に無理だと思う。
    最寄りのICが紫川だったから4号八幡方面のめちゃくちゃ短い合流とか朝大変だった。

  • @sabutyan0915
    @sabutyan0915 13 วันที่ผ่านมา +5

    小倉駅北から長野まで10kmか。
    どっかにワープゾーンがあるんやな(すっとぼけ)

    • @blueberrymascarpone2786
      @blueberrymascarpone2786 11 วันที่ผ่านมา +1

      そのワープゾーン、飛び込んだら河内長野に出そうw

  • @takami6289
    @takami6289 7 วันที่ผ่านมา

    6:10付近に出てくる非常駐車帯、もともとは門司方面へのバス停だったような気が…
    北九州都市高速は(紫川や小倉駅付近)使用停止になった施設も多いので、廃墟系探索者の需要も高いですねw

  • @dangb5x3
    @dangb5x3 13 วันที่ผ่านมา +4

    WCありの奥のEV QUICK看板には一応富野PAって書いてるけど、まぁまず目に入らんですね😓

  • @Dai-chang1492
    @Dai-chang1492 13 วันที่ผ่านมา +4

    0:08 (福岡都市高速にパーキングエリアは)ないです。

  • @えのさん0913
    @えのさん0913 หลายเดือนก่อน +7

    自販機の屋根の劣化が激しい…
    測量の機材が地味に邪魔…
    「車道へ出ないように!!」が前フリ…?
    ツッコミどころが多い😅

  • @ぽり1
    @ぽり1 13 วันที่ผ่านมา +1

    高峰上りよりは出入りしやすそう

  • @MrNyanpoco
    @MrNyanpoco 9 วันที่ผ่านมา

    北九州都市高速ジャンクションの下道もごちゃごちゃしてオススメ😂

  • @豪-t6u
    @豪-t6u 12 วันที่ผ่านมา +2

    自販機群は食べ物は有るのだろうか?(非冷凍系)

    • @blueberrymascarpone2786
      @blueberrymascarpone2786 12 วันที่ผ่านมา +1

      エンジンの発熱で温める冷食があったら面白そう。(←おでんは実際に炊ける)

  • @SANU-DORA-
    @SANU-DORA- 12 วันที่ผ่านมา +1

    富野PAは昔行った事ありますが…駐車マスは無いわ…分離帯は無いわ…停める場所に気を使うわ…で、安心して休憩出来ないPAでした…

  • @jcodepl8233
    @jcodepl8233 13 วันที่ผ่านมา +4

    今は亡き、首都高都心環状線新富PAと同じ構造のラバーコーン制限。

  • @883uno
    @883uno 12 วันที่ผ่านมา +1

    一応高速だけどここ60キロ制限だからな・・・・

  • @bonohono5029
    @bonohono5029 11 วันที่ผ่านมา

    あそこの都市高速は地名(降りる場所)が分かっててもナビがないと難しいのでは?と感じてます。結構ぐるぐる回る感覚です。

  • @kenjitanaka-r3y
    @kenjitanaka-r3y 10 วันที่ผ่านมา

    数年常駐してましたが、阪神高速との様子の違いに驚いた印象が解説とまったく同じでした
    でも富野PAを除けば4号線だけはなんか普通の高速

  • @myuchan74
    @myuchan74 13 วันที่ผ่านมา

    紫川は出口と一体になってるあの構造が災いして何度間違えたことかw
    出口の名前とJCTの名前が違うとかもうねw
    気付いたときには手遅れ、小倉東IC方面に行ってました

  • @yutakaide6687
    @yutakaide6687 13 วันที่ผ่านมา +5

    これはひどいPA・・・

  • @blueberrymascarpone2786
    @blueberrymascarpone2786 11 วันที่ผ่านมา

    PAじゃなくてピットだわw
    URASが出店したら面白いんじゃないか?(←やめんかい)

  • @freakmil1537
    @freakmil1537 13 วันที่ผ่านมา +1

    思い出したぜ!ニコニコのとびQ車載動画チャンネルの動画「福岡県から福岡県へ(北九州高速~関門橋~関門トンネル)」にそんなのが出てたな。前述の動画でこのPA以外にも似たようなのが後ふたつ出て来るよwww。うp主、この後は関門橋のドライブは楽しんだんだろう?