オホーツク石が発見された国力鉱山へ行きました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • この動画は2023年6月に公開しましたが、諸事情により非公開となっていましたので
    再度、頂いたコメントもご紹介しながら公開いたします。
    動画撮影は2023年5月です。
    国力鉱山は北海道北見市常呂町にあった、マンガンを含む赤鉄鉱を産出していた昭和30年代が最盛期だった鉱山です。
    閉山して30年以上経て、ここで産出された石の中から新鉱物が発見されました。
    それがオホーツク石です。
    現地は2023年5月の時点で、立入禁止となっていました。
    この動画を作成するにあたり、国力鉱山の写真などをお借りしました北見市立常呂図書館様に
    心より感謝申し上げます。
    動画内の鉱物の判定などについて間違いがあるかもしれません。
    あくまで個人の見解です。ご了承ください。
    X(旧Twitter)海と森と犬
    / umimoriwan7218

ความคิดเห็น • 4

  • @ゆうゆう-t5l1g
    @ゆうゆう-t5l1g 11 หลายเดือนก่อน +1

    鉱山探検記のような動画、いつも楽しみにしています😆。藪漕ぎとアイツとの見えない戦いが始まるのですね!鉱物初心者の私にとっては、いい勉強になります📖。自分の石拾いのモチベーションも上がります😀。ありがとうございます♪😊。

    • @海と森と犬
      @海と森と犬  11 หลายเดือนก่อน

      こんばんは!
      梅も咲いた地域もあるというのに、北海道は深い雪の中です😭
      鉱山探索は楽しいですね😊立入禁止とアイツとの戦い、今年はどうなることやら🥹
      いつも嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se 11 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れちゃんです😊
    昔の鉱山は、当時わからない物でも学術的に今は解明されていますよね!
    恵庭の光竜でも以前に新鉱物がありました。現代科学で利用価値と希少性が有れば凄い発見になりますねー😊

    • @海と森と犬
      @海と森と犬  11 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは!
      鉱山跡地の探査くほど楽しいことはないなぁと今さらながら思います。光竜鉱山はずっと気になっています🤓今年は挑戦したいです!
      そういえば、金がまたしても再注目とのニュースを見ました。恵庭鉱山のことをいちばんに思い出してしまいました。再開したらすごい‼️😊
      とにかくこの雪が早く解けてくれないと…😭
      いつもコメントありがとうございます😊