rufusを使うほう、第4世代i5のPCで試してみました。元々はWindows 7 PRO 32bit版が入っていたPCです。手順通りでインストール自体は問題なかったものの、再起動時にBOOTデバイスが見つからないとのエラー。BOOTモードをLEGACYからUEFIに変更することで起動できるようになりました。ドライブはSSDなので、特に遅いという感じはしませんでした。 ただ案の定というか、7のまま何年も眠っていたPCだったので、ライセンス認証は不可能でした。実験としては面白かったです。
動画をあげて頂き、ありがとうございます。 この動画に従って進めたのですが、7分30秒から先に進めようとすると、 「この PC では Windows Server を実行できません セットアップを使用してUSB フラッシュドライブに Windows をインストールすることはできません」と画面に出て、 進めなくなってしまいます。 どうしたら、よいでしょうか? お手数ですが、ご指導お願いします。
一番わかりやすかった!特に他のチャンネルでは説明されていないDVD非搭載ノートへに対する説明が最高にありがたかったです。
コメントありがとうございました。
お役に立てたようで何よりです。
無事アップデートできました!少し古いパソコンだったので22H2からアップデートできず行き詰まり困り果てていたのですが動画の手順のとおりにやってみたらおかげさまで無事24H2にアップデートでき感激です!貴重な情報ありがとうございました。😃
お役に立てたようで何よりです。
ご視聴ありがとうございました。
後藤先生の説明は分かり易く感激しています。
win11 23H2 を24H2へ無事にアップデート出来ました。丁寧な解説でよくわかりました。ありがとうございました。
いろいろな方がコメントしていますが、パスも一つの方法です。
全てのコメントに目を通すと体が持ちません。体調を崩さないように続けてください。
丁寧なコメントありがとうございました。
非公式の更新ですから、少しでも不安があったら行わない方が良いとも思います。
Corei5 7世代 win11 23H2 を24H2へ無事にアップデート出来ました。丁寧な解説でよくわかりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございました。
大変励みになります。
13年前のノートパソコンに無事インストール出来ました。ありがとうございます。
お役に立てようで何よりです。
ご視聴ありがとうございました。
中古でパソコンを買ったのですが、動画がカクカクでまともに見られず困っていた所、この動画に辿り着きました。
とても解りやすくアップデートでき、信じられないくらい快適になりました。
本当にありがとうございます。
お役に立てようで何よりです。
ありがとうございます!
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
またスーパーサンクスも感謝しております。
昨年購入したばかりのPCが、まさかのWindowsサービス終了で困っていました。
とてもわかりやすい動画で、無事にバージョンアップできました。
ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
PCの買い替えを考えておりましたが、この動画を参照し無事にアップデートができました。感謝です。ありがとうございました。
コメントありがとうございました。
お役に立てたようで何よりです。
6年前のsurface Proも成功!
3年前のhpにも成功!
なんと6年前のLenovoデスク
にも成功!
分かりやすくて助かりました。
ありがとうございました🙏
お疲れ様でした。
コメント大変励みになります。
Windows 10 22H2からWindows 11 24H2にアップデートできました。PCはDELL Inspiron 14 3442です。CORE i3なので、できると思いやってみましたが、動画の説明が分かりやすくてスムーズにできました。ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
有難うございます。出先で食事しながら全動画を拝見しました。帰宅後もう一度よく見て手順を頭に叩き込みたいと思います。 core i シリーズのCPUでよいなら、複数PCが該当すると思います。それぞれどのOSにするか、楽しみながら(?) [←本当は、そんな楽しむだけの余裕などなく、必死こいてアップデート/新規インストールしなきゃいけないと思うんですが・・・まぁ。それはさておき・・・・] 各PCごとに仕様確認の上、それぞれの方針を固めたいと思います。大変重要な動画のアップロード、感謝申し上げます。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
24H2へ無事にアップデートできました。わかり易い解説で安心して作業できました。ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
今まで無理だった古いノートPCが、お陰様でwin11になりました。分かりやすい説明で大変良かったです。有難う御座いました。
お役に立てたようで何よりです。
コメントありがとうございました。
今回もいつも通りわかりやすい解説ありがとうございました。
本当に助かっています。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。
Windows 10 Pro 22H2からWindows 11 Pro 24H2へ無事にアップデートできました。core iシリーズなので、できると実施してみました。分かりやすい動画でスムーズにできました。ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
白黒反転もチャットGPTに尋ねることで解決しました。ありがとうございました。
毎回楽しく拝聴させていただいております。
今回の動画で私のサード機 i7 870のパソコンも、今回紹介された方法で無事24H2にアップデートできました。
途中書込みソフトの影響で、マウント出来ず焦りましたが、プロパティの設定し直しで無事終了しました。
ありがとうございました。
今回から対象外となったQ9650も23H2でもう少し使おうと思います。
今後も参考になる情報の発信をお願いいたします。
ご視聴ありがとうございました。
お役に立てたようで何よりです。
一番わかり易い解説ありがとうございます。
親のWindows10搭載PCで試してみます。ありがとうございました!
コメントありがとうございました。
大変励みになります。
諦めていたのですがお陰様でWindows11へのアップグレードが出来ました。
ありがとうございました。とても分かりやすい動画で助かりました。
DELL Inspiron3585 Ryzen5 2500U
CPUが対応せずWindowsアップデートでは対応できていませんでした。
ご視聴ありがとうございました。
お役に立てたようで何よりです。
なんとかアップデート出来ました、ありがとうございました!
ご連絡ありがとうございました。
OSを変えるつもりでいましたがこの動画でアップデートしました。
わかりやすく迷わずインストールができました。
以前使っていたのが壊れて慌てて安い中古のPCを買いに行ったきりで買い替えそびれていました。
新しいのを購入したとしてもこれもまだ使えて嬉しいです❗
有難うございます✨
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
とてもわかりやすくて楽にインストール出来ました。有難う御座いました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
パソコンはネットを観る位しか分からない自分でも無事にアップデート出来ました!ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございました。
大変励みになります。
Core i5-3230M 2.60GHzの古いPCがWindows11にできました。TPM非搭載ではねられていましたが捨てずに済みました。ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
こちらの動画を上げていただき、本当にありがとうございました😭
こちらの動画にたどり着くまでに、2.3個のやり方を試してみたのですが上手くいかずで、もう新しいPC買うしかないかと諦めていたのですが、諦めきれず検索してたらこちらの動画に出会えました✨
親切丁寧でわかりやすい解説だったので、私でも無事に22H2から、24H2へバージョンアップ出来ました✨
感謝の気持ちでいっぱいです😢
本当にありがとうございました✨
そして、またPCの事で動画を拝見させていただければと思いまして、チャンネル登録をさせていただきました😊
お役に立てたようで何よりです。
チャンネル登録もありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
簡単にインストールできました、わかりやすくよかったですありがとうございました。
コメントありがとうございました。
大変励みになります。
ひとり暮らし82歳の爺です PCは ネット検索 買物 株トレード エクセルとワード利用 ユーチューブ視聴程度しか 使えませんが 聞く人もなく W11への対応は迷ってました 後藤塾の動画を2日前発見し 1台のPCで動画見ながら 先ず1台のPCのUPを試みました コマンド入力画面を表示させるのに手間取りましたが なんとかW10からのアップに成功しました 暫く W11使い 馴れたら もう2台のPCも アップする予定です 分かりやすい説明感謝します
ご視聴ありがとうございました。
大変お疲れ様です。
2013年製のcpu celeron b830 celeron 1000mに無事インストール出来ました。1000mは少し動作が遅い感じですが難無く使えてます。分かりやすくて助かりました、ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
先生 期待してます頑張ってやってみます
コメントありがとうございました。
いつも拝見しております。当方、富士通のDESKTOP-C52MQU1 i5 7500Tでネット環境がWi-Fiで時間が掛かりましたが何とかアップデート成功しました。
ご教授有難うございます。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
かなり古いコアi5のマシンでもアップデートできました👌ありがとうございます😊
コメントありがとうございました。
お役に立てたようで何よりです。
分かりやすくインストールできました。ありがとうございます。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
早く後藤PC塾のこの動画を見ておけばよかった!先日ノートPCへのwin11アップグレードのつもりが、USBメモリへのインストールメディアを作成してしまい、終了したら新規インストールとなってしまい、ソフト等を最初から設定する羽目になりエライことになってしまいました。
今回、大変わかりやすいマウントディスクの設定方法やアップグレードの方法は大変わかりやすく、素早く、確実にソフトの引継ぎも含め終えることが出来ました。感謝いたします。ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
大変励みになります。
神対応の説明ありがとうございます。無事にできました。
ご視聴ありがとうございました。
大変励みになります。
win11インストールのときもそうだったけど、後藤さんの動画はわかりやすくてイイネ!
コメントありがとうございました。
大変励みになります。
タンスに仕舞われる運命だった第一世代Corei 7が復活しました😀。ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
corei3 6006u のDELL inspiron 15 3567 でWindows10から無事に11 24H2にできました。10からの新規インストールでしたが、動画前半の方法で出来ました(動画後半に新規の場合があったことに後で気づきましたが)ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
無事21H2からアップデート出来ました。まだ問題有りますがありがとうございました。
アップデートお疲れ様でした。
凄く分かりやすくて、素晴らしい動画でした。ありがとうございます😊
ご視聴ありがとうございました。
大変励みになります。
説明のまましたら成功です。 有難うございます!
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
後藤さんのおかげで要件を満たしてないPCをWIN11にアップデートできました。
ありがとうございます
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
core2の実機持ってます。windows10で運用してますがネット見るだけなら普通に使えます。ただし、アップデート時の再起動にめちゃくちゃ時間が掛かります。
これ待ってました!
お陰様で無事に第6世代を24H2へアップデート出来ました いつも有り難うございます(_ _)
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
とても分かり易い素晴らしい動画で助かりました😂自分じゃ絶対できませんでした🙇♂️
コメントありがとうございました。
大変励みになります。
動画ありがとうございます、問題なく成功しました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
大変参考になりました!ありがとうございました!
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
有益な情報ありがとうございます。デバイスエラーになり、「キーボードの選択」「オプションの選択」から状況が進みません。ご教授お願い致します。
ちなみに、インストールして何度か再起動したのちに発生しました。
ご視聴ありがとうございました。
デバイスエラーは多くのパターンがあるので解決は容易ではないです。公式だけでも下記の通りいくつもあります。
learn.microsoft.com/ja-jp/windows/release-health/status-windows-11-24h2
何か周辺機器が接続されているなら全て外す、有料ウイルス対策ソフトは削除して試す程度でしょうか。
最終手段はrufusを用いてクリーンインストールですね。
中古で購入したばかりのパソコンで、周辺機器はついておりません。ウィルス対策ソフトやクリーンインストールなんですね。安易に実施して痛い目にあいました。残念です
後藤様、信頼しております。ありがとうございます。
ありがとうございます。
裏切らないよう気をつけます・・・。
ありがとうございます。うまくできました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
すごい、この動画の方法が一番わかりやすいしWindows11にアップデートできました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございました。
大変励みになります。
ありがとうございます!やっと出来ました!😭
コメントありがとうございました。
お役に立てたようで何よりです。
お疲れ様です。意外と古いPCでも適用可能なのはビックリですね。自分はWindowsUpdateからの更新ではなくISOファイルを外付けHDDに保存しておいて、そこからマウント(プログラムの種類がエクスプローラならダブルクリックでもOK)し、途中いろいろ様子を見ながらも約60分ほど掛けて更新し終わりました。PCスペックによりますがこれから更新される方は60分前後のお時間がかかっても大丈夫な時間帯に更新なさるようにしてくださいね。
外付けHDDからインストールしてはいますが、インストール作業中にHDDへアクセスするタイミングはそこまで多くなかったのであまりストレスにはならなかったです。OS関係のアップデートはPCモスマホもですがやっぱり時間がかかりますね。
自分は24H2インストール後にPC背面のUSBタイプCにさしているUSBメモリからの画像ファイル読み込みが速くなったり、ゲームのマップ切り替えが速くなった実感があります。正確に速度計測したわけではありませんが、体感的に少し快適になっているような感覚があるので、おそらく微妙に速くなっていると思います。自分の場合はゲーム用途で自作したPCなので素のハードウェアの性能もまぁまぁいいんですが、ゲームの処理にコンピュータ資源を多く割くためにいらないサービスを停止したり設定をゲーム向けにいじっているのでそう感じるのかもしれません。
ちなみにMicrosoftストア経由でWindowsにバンドルされているソフトのアップデートも行っているので、そのソフトが更新によって最適化された結果速く感じている可能性もあります。9月末に各種ドライバの更新も一斉にあったのでそれも影響しているかもしれません。24H2に更新したあともう一度必ずWindowsUpdateを確認して追加の更新が来ていないかの確認も必ずなさるようにしてくださいね。
実はあの手のアップデートはリリース日に余裕を持って間に合うように少し早めにプログラムを作り切るようにスケジュールが決まっていることが多いです。予期しないトラブルが起きたときに修正できる時間を確保するためです。しかし、締切→リリース日までの空白の時間に開発者が何もしていないか?というと実は何か作業をしています。何をしてるのか?というと、いわゆる「自分たちが把握している不具合の解消」だったり「微妙なパラメータの調整(例えばクリックしてから実行までの待ち時間を短縮したりなど)」をしていたりします。
その差分データは24H2本体に入れることはできないため、別のパッチファイルとして公開します。23H2から24H2にならないとその差分データはWindowsUpdateで引っかかりません。そのため24H2インストール後にもう一度WindowsUpdateで更新ファイルがないか確認して引っかかったらインストールするようにしてくださいね。
なお、WindowsUpdateから直接24H2を入れることも可能ですが、上手く引っかからない方は「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」のチェックをオフにすると引っかかってそのままアップデートに入るようです。23H2でも同じことが起きていました。一体最新のプログラムをすぐに入手するとは何なのか・・・?を問いただしたくなりますねw
コメントありがとうございました。
ていねいな説明ありがとうございます。1回目はインストールの途中で反応しなくなってしまいました。2回目で無事アップデートできました。PCが複数台あるので再生しながら同時進行で作業できてよかったです。これからもいろいろ参考にしていきたいと思います。
ご視聴ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
一部のMiniPCをご使用の方はご注意を。元が英語版の場合は日本語版をインストールに使用すると作成ファイルは残りますが、アプリの設定は引き継がれません。英語版をダウンロードしてインストールすればアプリと作成ファイルは引き継がれます。インストール中は英語表示ですが、引き継ぎ後はいままで通り日本語表示されますのでご安心ください。
コメントありがとうございました。
こんばんは パソコン苦手な老人です。わかりやすい動画楽しみです。11へのup2回試しましたが、インストール完了し3回程電源入り切りするのですが、最後に「インストールできません 0xc1900101-0x20017 BOOT 捜査中にエラー インストールは SAFE_OSでエラー」と出ます 私のPCは INTEL i7-3770で 32GB 64ビットです。 USBのインストールは入れていたソフトに問題が起きるのでしょうか?
基本的にはドライバ関連のエラーだそうです。
しかし過去の例を見ると、アップグレードできた例もありました。下記の例は10へのアップグレードですが11も変わらない気がします。とはいえ、難しい操作ですので、自己責任でお願いします。
answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/0xc1900101/6363e70e-aa01-45f9-b93a-6c87ab6ef0d1
--------------------
やり方ですが、まず、windows10アップデート実行前に
PC電源投入後→ENTER→BIOSを立ち上げ→セキュリティー→USB→レガシーサポートを使用しない→保存して終了
その後、windows10アップデート実施したら、出来ました。
完了したら、BIOSを立ち上げ→セキュリティー→USB→レガシーサポートを使用する→保存して終了を行ってください。
--------------------
さっそくありがとうございます。感謝です。実行してみます。@@gotopc
32bit版はファイルシステムがMBRとなっています、Windows11のインストーラーではMBRからGPTへの変換ができません。
コマンドプロンプトを立ち上げてコマンドを打ち込んでMBRを消去すればいいのですがめんどくさいです。
現実的には32bit版のHDD(SSD)を外に取り出して別のパソコンにUSB接続してフリーのディスク管理ソフトを使って
GPTへ変換するのが簡単だと思います。
古いパソコンでもTPM(ver1.2でも)やセキュアブートが有効にできるのならGPTにしたほうがトラブルが少ないです。
ありがとぅー!!😮
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
正常手順では22H2迄しか更新できないPCでしたが、この動画を参考にして22H2→24H2に更新成功しました。(^o^)
PCスペックは「core i5-6200U、TPM1.2」で2017年発売の古いPCです。
大変お疲れ様でした。
ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
後藤さん、情報を在り難う御座います。
良く分かりました。
感謝で在ります。
秋めいて参りましたね。
どうぞご自愛の程ご活躍下さい。
又、宜しくお願い致します。
失礼致します。
合掌
いつもご視聴ありがとうございます。
長い夏でしたね。引き続きよろしくお願いします。
質問なのですが、非対応PCでも物理TPM(1.2)が挿せるマザーならTPMモジュールを挿してUEFIで使用をオンにしておいたほうが良いのでしょうか? TPMについては何も触れていないようなのでちょっと気になりました。
非公式インストールを行った際に、TPMが活用されるか等は情報が無いです。
よって良いかどうかはわからないです。
24hにアップデートできました。ありがとうございました
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
第3世代のI7のPCにwin11をアッフデートしようとしています。しかしwindowsのディスクイメージを開くをクリックしても「ファイルをマウントできませんでした」「ファイルをマウント中に問題が発生しました」と表示され前に進めません。
対策を教えていただけたらありがたいです。
ハードディスクを1TのSSDに入れ替えていること、またウイルスバスターが邪魔しているのでしょうか?どうかよろしくお願いします。
0:00
動画でお伝えしたエクスプローラになっているのでしたら、ウイルスバスターが怪しいですね。
早速ありがとうございます。一度ウイルスバスターをOFFにして試してみます。
ウイルスバスターを外してUSBインストールメディアを作成することに成功しました。しかしインストールする途中で
「このPCはwin11のシステム要件を満たしていません」
「pcはTPM2.0をサポートしていません」
「このばーしのwindowsではプロセッサがサポートされていません」と出て
閉じるを指示してきます。
TPM2.0は後付けできるらしいですが如何すれば良いかご教えください。もう少しの所まで行ったのでぜひ更新したいです。どうかよろしくお願いします。
32bit windowa7⇒windows10にしたものを、説明通りwindows11にUP Dateしようとしましたが、できませんでした。Biosの起動順番はUSB⇒CD⇒ハードディスクの順番になっています。システム構成は32bit X64でCPUは、COREi7 860 2.8GHzです。
Windows10も32ビットだと思いますので、新規インストールして下さい。
@ :新規インストールとは?購入CD💿は有りません。Windows10は32bitです。Win7がサポート終了のため、ネットからWin10に変更したものなので、新規インストールは出来ません。諦めですか?
当動画の後半が新規インストールです。
まずは御覧下さい。
@@gotopc :再起動時USBのRufusが起動しませずWindows10が起動してしまいます。
Biosで起動順番は、USBが最初です。何故ですか?
rufusがきちんと作成されていないか、BIOSが正しく設定されていないか、どちらかだと思います。
この方法でVista時代のPC行けました!実用する気は……。
22H2から24H2への変更を試みました。「引き継ぐ項目」のところで「ファイル、設定、アプリを保持する」が選択できません。何度、やり直しても選択できないのですが原因って分かりますか?
修正用更新プログラムが不足している場合や、Windowsフォルダを移動しているなど、駄目なパターンは色々あるようです。が、それ以上の情報が無いですね。
10/9 12:35現在、「現時点ではリクエストを完了できません。一部のユーザー、組織、場所については、このサービスの使用が禁止されています。……以下略」だそうです😢
他のPCでダウンロードすれば良いと思います。
毎回、参考になる動画ありがとうございます。今回の動画とは無関係ですがLinuxmintのDownloadで恐らく日本語を選択してなかったのか、画面が日本語になりません。デスクトップ画面で右クリックしても設定画面がでず、CreateLauncher画面になります。どうしたら良いですか?お教え頂ければと思います。
ご視聴ありがとうございました。
下記URLのコマンドが必要な様です。ご不明なら再インストールも検討して下さい。
linuxmint-jp.net/download.html
動画見ながらやったら、無事アップデートすることができました。ありがとうございました。
ちなみに今回アップデートしたのは元々windows8.1だったOSをサポート期限終了だからとwindows10にアップしたものでした。8.1から11まで無事アップデートできたわけですが、
もう一台ほぼ同じ時期に購入して8.1のままのものがあるんですけど、8.1から直接同じ方法で11にアップすることってできますか?
ご視聴ありがとうございました。
8.1からも恐らく可能と思いますが、万一駄目なら新規インストールして下さい。
Win11非対応PCで23H2からコマンドプロンプト(setup /product server)で24H2にアップデート出来るのですが、自分のPCの場合「PCスイッチオン→起動せず→強制終了→再度スイッチオン→無事起動」という不可解な状態になります。
その為23H2に戻しました。ちなみにCPUは「Intel Core i3-6100」です。
自分のPCだけの症状なのか、同様の不具合が他に出てくるのか、様子見しています。
素晴らしい説明でした。ただ、1点質問があります。私はIntel(R) Core(TM) i3-4150 CPU @ 3.50GHzを24H2にしていただきましたが、一つのデータのアップデートができないのか、何度も何度も再起動要求がでて、再起動しても2-3分後にまた、再起動の要求がでます。これは、どうしたらいいですか。?
アップデートは完了したが、その後再起動要求が続くということでしょうか。
その症状は聞いたことが無いのですが、不要な周辺機器を外す、有料ウイルス対策ソフトを削除するぐらいでしょうか。
回避できない場合は10に戻す他、現状は難しいと思います。
Win11 24H2をRufus4.5で使用時は、システムがクラッシュしていましたが、Rufus4.6ではシステムクラッシュが避けられるようになりました。
マシンは、Fujitsu LifeBook AH-78JA CPU:i7-3632QM、Mem:16GB,Hss→SSD です。Win11 23H2 までは正常に使えています。
情報ありがとうございました。
rufusを使うほう、第4世代i5のPCで試してみました。元々はWindows 7 PRO 32bit版が入っていたPCです。手順通りでインストール自体は問題なかったものの、再起動時にBOOTデバイスが見つからないとのエラー。BOOTモードをLEGACYからUEFIに変更することで起動できるようになりました。ドライブはSSDなので、特に遅いという感じはしませんでした。
ただ案の定というか、7のまま何年も眠っていたPCだったので、ライセンス認証は不可能でした。実験としては面白かったです。
コメントありがとうございました。
Corei5 第4世代の自作PCですが、簡単にアップデートできました。古いアプリでエラーが出てますが、様子を見ながら使いたいと思います。
ご視聴ありがとうございました。
アップグレードお疲れ様です。
いつも有益な情報有難うございます。
24H2にアップデート後、
Windows Updateで
「2024-09x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5043178)」
が表示されインストールを試みますが、
「インストール エラー - 0x800f0825」が表示されアップデートすることができません。
なにか良い対応策はありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
こちらの下の方に回避策があります。
maimai-audio.blog.jp/archives/36909975.html
@@gotopc この方法で26100.1882に上げられました
不都合はなかったですが何かスッキリしなかったですよね
@@gotopc 無事にupdateできました。
有難うございました。
後藤先生、こんにちは。
たまたまhomeの24h2を新規インストールする機会がありまして、
サービス関係がかなり変更されていて
無効にするものがほとんどなくなったのと、
bitlockerの名称がなくなって、「回復キー」となっていること、
プレインストールアプリが大幅に減ったように
見えるのですが、
これは良いことなのか悪いことなのか、
少し軽くなったような、
機能が隠れてしまったのか、削除されてしまったのか。
どうなってしまったのでしょうかね?
コメントありがとうございました。
bitlockerが隠れることは無いと思うのですが・・・。
8/25に、今後のアップデートでは、setupコマンド等によるTPM2.0の回避の道が塞がれる可能性があると言うことで、警鐘の動画を出されていたかと思います。
今回24H2では可能であったとのご報告でしたが、今回の動画でも、今後のアップデートに関して、前述された警鐘について、一言触れた方が良かったのではないかと思いますが、如何でしょうか?
非公式のことですから、この件に限らず全てがどうなるかわかりませんので・・・。
@@gotopc 先生
非公式で、どうなるかわからないからこそ、警鐘を鳴らされたのではありませんか?
少なくとも、コメント欄を見る限り、自分も含めて後藤先生の事を信頼されている方が多いように思います。
「全てがどうなるかわからない」で切り捨てられると、ちょっと裏切られたような気持ちになるのは、自分だけでしょうか?
コメントありがとうございました。
警鐘を鳴らすとなると、私の動画全てが対象になってしまいます。
厳しいようですが全てが自己責任となりますから。
また、多くの方が動画を単独で視聴しており、別の動画を視聴していない可能性の方が高いです。
もちろん撮影時に思い出せばお話しすると思います。今回は頭にありませんでした、申し訳ありません。
@@gotopc 先生
こちらこそ、申し訳ありません。
前回の警鐘が非常に深く心に刻まれていたもので。
現在はマイクロソフトの迷いに乗じている状態である事、いつ切られてもおかしくないこと、自己責任であること、その認識を忘れずに今後の対応を検討してゆきたいと思います。
抜け穴アプデはできるものの一定性能以下はデスクトップなら用途を絞ってなんとか使えてノートは動くだけで苦痛やろな。
多分その苦痛度合で無理にwin11にすべきか諦めて他のOS、廃棄が決まるんやないかなぁ
動画をあげて頂き、ありがとうございます。
この動画に従って進めたのですが、7分30秒から先に進めようとすると、
「この PC では Windows Server を実行できません セットアップを使用してUSB フラッシュドライブに Windows をインストールすることはできません」と画面に出て、
進めなくなってしまいます。
どうしたら、よいでしょうか?
お手数ですが、ご指導お願いします。
ご視聴ありがとうございました。
そのメッセージの過去事例がネット上にも全くありません。
つづりが間違えているのではないでしょうか。半角全角などご確認下さい。
また32ビット版Windows10からのアップグレードはできません。その点もご確認下さい。
support.microsoft.com/ja-jp/windows/32-%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A8-64-%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE-windows-%E3%82%88%E3%81%8F%E5%AF%84%E3%81%9B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F-c6ca9541-8dce-4d48-0415-94a3faa2e13d
返信して頂き、ありがとうございます。
綴り間違いは無いようです。64ビットと確認しましたので、よくわからないですね。
もう一件質問させてください Windows11にアップデート後 その回復ディスクは作成可能ですか?
回復ドライブの作成は可能です。
これからこの動画を参考にアップデートに挑戦しようかと思ってますが、動画ではWindows11のダウンロード先を仮装DVDにされてましたが
これをUSBにマウントしてそこからインストールすることは可能でしょうか?
もしできたとしたらそのUSBは他のPCのアップデートにも流用できますか?
USBでは確認していないです。申し訳ありません。
素朴な疑問なんですが、
「未対応のパソコンでもアップデートできる」=「問題なく動作する」なんでしょうか?
だいたい動作する程度に考えて下さい。うまく動作しないことも23H2等で報告されています。
これはMicrosoftの正規のやり方ですか?それとも非公式で、単にこういうやり方がある。ということでしょうか?
古い非対応パソコンとある通り非公式です。
win11 24H2へのアップデートめでたく出来ました。少し違うのは、ダウンロードしたデータをUSBにコピーしての展開をしました。私の勘違いは、通常USBのフォーマットはFAT32でしますが、この場合には4GBを超えるデータをコピーするためにNFTSでのフォーマットが必要でした。5台のPCアップが良かったです。
アップデートお疲れ様でした。
恐れ入ります。質問をさせてください。お手数をおかけいたしますが回答いただければ幸いです。cpuがIntel celeron 3215u でWindows10 home64ビットですがインストールできますでしょうか。
スペック的には当動画の方法でいけそうです。
説明が分かりやすいです。16GBのUSB、途中で止まります。新しいusb,64GB以上でないといけないでしょうか。
バックアップ用の1テラのHDDではいけないでしょうか。
ご視聴ありがとうございました。
USBメモリは8GB以上、インストール先の空き容量は9GBとなっています。
24H2からCore2duoなど非常に古いCPUは非対象となりましたが大丈夫でしょうか。
また更新作業中に、更新プラグラムを「今は実行しない」を選ぶ、ことで回避できるかもしれません。
i7-4770 32GBメモリ 行けました。どうもありがとうございます。
ご視聴ありがとうございました。
CPUの型番、GPUのドライバーVerによってはブルースクリーンになったり致命的なバグもあると聞いたのだが?自分は修正されたものが配布され安定するまでしばらく待つかなぁ
質問です。cpuがi5-8400のwindows10から変更しようと動画の前半を試したのですが、とあるファイルが対応していないと出たので、そのファイルを検索して消してもダメでした。
なので、一旦再起動してまた動画のやり方で24h2を入れ直してからまたやったらコマンドプロンプトに入力した所で「windows セットアップ 指定されたコマンドラインオプションは解析できません」とでてそれ以降何も出来なくなったのですが、どうしたら良いでしょうか?ご返答頂けると幸いです。
そのファイルが「voicemeeter driver」というものでした。
voicemeeterは事前にアップデートが必要だった様ですね。
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1638991.html
そのWindows10が32ビット版ではないですよね。
残念ながらエラーに関する情報がないです。
年末に成って慌てふためいてアップデートを行ってますが、24H2へのアップデートで問題が発生したので教えて下さい。仮想のDVDドライブが「F」ドライブだったので
F:¥setup /product serverと入れエンターを押したところ、このバージョンのF:¥setup.exeは実行中のwindowsのバージョンと互換性が有りませんと表示されました。
対処方法をご教示下さい。使用PCのスペックはエディション:windows 10 Home、バージョン:22H2です。踏み込んだ動画にいつもワクワク感を覚えます。🤕
ご視聴ありがとうございました
Fの後のコロンが全角になっていますが大丈夫でしょうか?
またWindows10のバージョンが32ビットだとアップグレードできません。こちらで確認して下さい。
faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018022
@@gotopc 64ビットオペレーティングシステムでした。再チャレンジします。有難う御座いました。😂
32bit OS(Window10)の場合、メモリ4GBだと思うので 64bit OSへの変更はやめた方がいいと思います
32bit Linuxも数が少なくなっている(マイナーしかない)ので、新しくPCを購入した方が無難です
そのような機種でもメモリ増設できる場合が少なくないんですよね。
11を入れて、使えそうだったら8GBに増設して使う方法もあると思います。
メモリ増設ぐらい自分でできること前提ですけどね。
@@sawayo55
メモリ増設できることと メモリの種類を知っていることも前提ですね
DDR3の可能性があるし(^^)
CMDから仮想ドライブに移動してコマンドを打ち込むのではなく、仮想ドライブの中身全部をPCの新規フォルダにコピーしてフォルダ内のsetup.exeを起動しても結果は同じでしょうか?
その方が、初心者の方にはコマンドラインから打ち込む必要がないのでわかりやすいかなと思いまして…
/serverを付けられないです。
@@gotopcWindows PC2台とMacBookを「全ファイルコピー→setup.exe起動」でやってみましたが、サーバーインストールの画面になって普通にアップデート出来ました。
しかしSurfacePro5は、上記の方法でもご紹介されてる方法でも、CPUが適合していないというアラートが出てアップデート出来ませんでした。
なぜなんでしょう???
最近少し話題になっているのですが、仕様に満たさなくても一部アップグレードできる場合が確認されています。比較的新しい第7世代のintel cpuなどです。
恐らくそれです。
ISOファイルのダンロードを試みたのですが、「今すぐダウンロード」をクリックしたら、製品の言語の選択が出ずに、「リクエストを検証中です。」のメッセージが出て先に進まないよ。
ISOのダウンロードさせたくないのかな。
Chromeで、ダウンローしようとすると、「リクエストを検証中です。」のメッセージが出て先に進みません。Edgeでダウンロードを試みると、ちゃんとISOをダウンロードできました。
具合の悪いときがありますね・・・。
Edgeのシークレットモードでダウンロードを試みるとうまく言うようです。
Cookieが邪魔をしている可能性があるように思います。
Chromeでもユーザーを切り替えるとあっさり進む可能性があります(環境を変えて試した限りではそんな感じでした)。ゲストモードでも良いと思います。
1000番台のRyzenプロセッサのユーザーです。指示通りにやってみましたが、アップデートに失敗(アップデートに成功と思ったらWin10に戻ってしまいます)しました。Ryzenでも古すぎたのでしょうか?
Ryzenなら古すぎることは無いはずです。
わかりやすい動画ありがとうございました。質問ですが、通常の更新プログラム等は問題なくできるのでしょうか?
当初は更新失敗もありましたが回避策もあります。
最近、失敗したコメントが無いので修正された気がします。
@ さん。回避策はアップされてるのでしょうか?
一時的なのでコメントで返していました。下記URLに回避策があります。
maimai-audio.blog.jp/archives/36909975.html
Panasonic CF-SZ6にインストール出来ました、vProですが今の処不具合ないです。
動画を参考に22H2から24H2アップグレード使用とisoファイルをダウンロードしましたが、isoファイルを右クリック・プログラムを開くをクリックしましたが、そこにはエクスプローラが表示されていません。その場合はどのようにすれば良いのでしょうか。CPUはCore(TM) i7-6700 3.40GHzです。
その部分も動画で説明していると思います。
ご確認下さい。
分かりやすい解説ありがとうございます
行なったPCがメモリ8Gの低スペで、青い画面での「windowsの準備~」から進まない状態になりましたが、強制終了→再起動でいけました
大変お疲れ様でした。