65歳定年後にもらえる失業保険 「高年齢求職者給付金」の概要と手続き方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ต.ค. 2019
  • 65歳で定年退職したら、「高年齢求職者給付金」と呼ばれる失業保険を受け取ることができるってご存知ですか?
    但し、定年後も働き続けたいという意欲のある人が対象です。
    支給される金額ですが、ざっくり言えば、直近6ヶ月の給与の一日平均額を出して、その5割~8割程度を50日分(もしくは30日分)一括で支給されます。
    とってもお得な制度ですが、申請しなければもらうことはできません。
    そこで今回は、
    この「高年齢求職者給付金」の申請方法やポイントを分かりやすくまとめました。
    是非申請して給付金を受け取ってください。
    参考になれば幸いです。
    約9分半の動画です。
    #定年 #退職 #失業手当

ความคิดเห็น • 190

  • @user-gp1dl5zc1j
    @user-gp1dl5zc1j 4 ปีที่แล้ว +14

    何回でももらえるとは知りませんでした。参考になりました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      斉間一男さま コメントありがとうございます。お役に立てて良かったです。

  • @user-ns3pp8ti6y
    @user-ns3pp8ti6y 3 ปีที่แล้ว +3

    ちょっと目からウロコでした。
    支給条件下であれば、何度でも受け取れる事は、聞いて知っていたけど、同一企業の再就職は、労働時間20時間未満なんだ。
    自己都合の場合、四か月後の振り込み実行なんですね。ありがとうございます、

  • @user-gp1dl5zc1j
    @user-gp1dl5zc1j 4 ปีที่แล้ว +7

    分かりやすかったです

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +1

      斉間一男さま そう言っていただけるのが一番励みになります。今後もよろしくお願いします。

  • @user-cz3oq7kw1v
    @user-cz3oq7kw1v 9 หลายเดือนก่อน +1

    本当にいつ見ても参考になります。ありがとう御座います。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。その言葉が何よりも励みなります。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-op4lv3dk9h
    @user-op4lv3dk9h 4 ปีที่แล้ว +8

    ちょうど、旦那が手続きをしたので参考になりました。何で振り込まれない?が、解決しました。いつも、わかりやすいので、ありがとうございます。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +1

      とんでもございません。お役に立ててよかったです。今後もよろしくお願いいたします。

  • @user-mc8jm1nv8p
    @user-mc8jm1nv8p ปีที่แล้ว +1

    良く分かりました。ありがとうございます。

  • @user-qc2tu3nq9g
    @user-qc2tu3nq9g 2 ปีที่แล้ว +2

    大変参考になりました。今、この問題で悩んでいる真っ最中でしたので助かりました。
    ありがとうございました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว

      くまもん様 そうだったですね。お役に立てて良かったです。最新の情報は、下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。th-cam.com/video/xGLXjdSQ7Qs/w-d-xo.html

  • @bedofnails0212
    @bedofnails0212 ปีที่แล้ว +1

    とても良い動画に出会いまして嬉しいです🎵引き継ぎに手間取る仕事ですので、週20時間の雇用でクリア出来そうです。この際、給付時期は4ヶ月後でも構わないと思えました。後は貯まりに貯まった有給消化の件だけです☆チョッと気分が楽になりました。有り難うございました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  ปีที่แล้ว

      bedofnails0212 さま そうだったんですね。なお、この動画はかなり前に投稿したものになりますが、下記の動画でより詳しく解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。th-cam.com/video/xGLXjdSQ7Qs/w-d-xo.html

  • @mobosansen9841
    @mobosansen9841 4 ปีที่แล้ว +7

    再雇用で引き続き働いているので失業保険はもらえないと思っていました。
    でも週20時間以内なのでもらえると分かり驚きました。計算したらコロナの給付金より多いです(笑)
    早速ハロワに行ってきます。ありがとうございました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +3

      mobo sansenさま コメントありがとうございます。65歳の定年退職後、同じ会社に再び雇用された場合、基本的には「労働時間が週20時間未満」でありながら、かつ「週20時間以上の仕事に対する求職活動をしている」のであれば、受給することができます。よろしくお願いします。

    • @mobosansen9841
      @mobosansen9841 4 ปีที่แล้ว +4

      はい、分かりました。
      早速ハローワークに行ってきましたがすんなり終わりました。
      あと2週間後にもう一度行くだけです。それまでに週20時間を超えることは絶対無い仕事なので
      一括で50日分もらえそうです。嬉しいです!
      こちらの動画を観なかったら知らないまま行くことはなかったでしょう。
      分かり易い動画をありがとうございました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +2

      mobo sansenさま 丁寧な返信をいただきありがとうございます。お役に立てて良かったです♪

  • @user-un5pu6bs4y
    @user-un5pu6bs4y 3 ปีที่แล้ว +8

    わかりやすかったです😃

  • @user-lz4pe8mf2c
    @user-lz4pe8mf2c 3 ปีที่แล้ว +6

    とてもわかりやすくて参考になりましたこれからハローワークへ行ってきます。

  • @user-tv5xs6fh3y
    @user-tv5xs6fh3y 4 ปีที่แล้ว +3

    今は情報がわかるから良いな。定年後(62歳)で会社辞め、66歳迄月12~14日で半日仕事して来て辞め、その時も知らないから貰わず、約半年後バイトでフルで働き月12万円で2年働き辞めた。この時も判らず申請しなかった。もう遅いかな?。6年後経過。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      荒木武夫さま コメントありがとうございます。そうなんですね。「66歳迄月12~14日で半日仕事して・・・」の時は、雇用保険に加入していた期間が6ヶ月未満なので、これはもらう権利はありませんが、「約半年後バイトでフルで働き月12万円で2年働き・・・もう遅いかな?。6年後経過」の場合は、もらえる権利はあったのですが、高年齢求職者給付金の申請期限は、辞めてから2年間なんですよね。もう少し伸ばしてほしいですよ。

  • @user-mv1nr8om5k
    @user-mv1nr8om5k 3 ปีที่แล้ว +1

    60歳です。初めまして。去年12月20日で仕事辞めてハローワークに今年1月12日で手続きしてパート探して、前からホテルの仕事もしています。ハローワークで申告失業保険37000円家賃払えない

  • @user-el1ud7hd1i
    @user-el1ud7hd1i 2 ปีที่แล้ว +3

    65歳で定年退職しました。この時には、「高年齢求職者給付金」の事は知らず、また、この様な制度が有る事事態会社側からも教えて貰えなかったので、この動画を見て驚いています。と、同時にショックを受けました。私は、今67歳ですが、この制度が有る事が知っていたらと思うと、とても残念です。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว

      そうだったんですね。いろいろな制度があっても、該当する方への周知が徹底されていないので、不利益を被る方はかなり多いのではないかと思っています。コメントありがとうございました。

  • @itudemoyumeo
    @itudemoyumeo 9 หลายเดือนก่อน +2

    私は68歳時に一度だけ失業保険を使ったことがある。もう、転職先も目安がついていたので申請するつもりはなかったが人事のおばちゃんがせっかくだから(?)申請したらと離職票を半分作成したところで急に退職。あの緑の表を結局自分自身で作成して、ほかの退職手続き(協会健保の任意継続や特別徴収住民税の異動届、年金事務所への届出)と一緒にハロワに通った。(内定通知は給付金受領後にいただいたから一応形式基準はクリア)
    この「高年齢求職者給付金」の性格って雇用保険脱退金みたいなものなのか、再就職の面倒については何もケアがなかった気がする。手続きはシンプルだけど、その目的がいまでもよくわからない給付金という印象がある

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  9 หลายเดือนก่อน

      なるほど、そうだったんですね。ご自身で緑の表を作成されたとは、素晴らしい!高年齢求職者給付金は、おっしゃる通り、目的がいまいちな給付金と言えるかもしれませんね。いつもコメントありがとうございます。

  • @shuichiakai3876
    @shuichiakai3876 ปีที่แล้ว +1

    先生、その節は個人的な質問をさせて頂いたものです。6月末に65歳で退職し手続き直前に食中毒などで入院、リハビリを3ヶ月送りましたが先に質問に迅速にお応え頂いていたので安心して療養できました。8月末に退院しすぐに手続きし12月15日が認定日となりどうやら年内に支給頂ける予定です。

  • @user-mx1lf3bi7o
    @user-mx1lf3bi7o 4 ปีที่แล้ว +5

    家の旦那は今61歳ことしの8月に62さいになります🙀年金は、いつからもらえるのか❓
    ローンやら何やらあります😒
    朝早く夜遅くまで働いて、いつまで働けるか分からないので、良きご指導をお願いします🙏

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +3

      安中実嘉子さま コメントありがとうございます。ご主人は今年の8月に62歳になられるという事は、昭和32年8月生まれということでしょうか。もしそうであれば、63歳から特別支給の老齢厚生年金がもらえるはずです。ただし、ご主人が「10年以上年金保険料を納めており、そのうち1年以上は厚生年金のある会社で勤めた経験がある」ことが必要です。支給開始年齢に到達する3カ月前に、「年金請求書」が日本年金機構から送られてきますので、この書類に記入して送り返せば受給できます。なお、もらい忘れて5年を過ぎると「時効」になってもらえなくなるので、注意してください。

  • @Hide-he6wb
    @Hide-he6wb 3 ปีที่แล้ว

    ちょっとお聞きします。
    退職して、二日後に再就職した場合、給付金の申請は、できますか?

  • @user-eg9sf3ed6s
    @user-eg9sf3ed6s 4 ปีที่แล้ว +2

    お世話になります。いつも拝見させていただいております。情報有難うございます。ところで質問ですが、高年齢求職者給付金は、何度でも貰えるとのことですが、1回目の振り込み後再び申請すれば再度支給されるとゆうことでしょうか?そしてその申請は職が見つかるまで何度でも可能と理解してよろしいのでしょうか?恐れ入りますがご教授をお願いします。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +1

      入江英基さま コメントありがとうございます。1回目の受給後に、少なくとも6ヶ月以上就職し、その後、失業するという流れが必要かと思います。よろしくお願いいたします。

    • @user-eg9sf3ed6s
      @user-eg9sf3ed6s 4 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 様 一度少なくとも6ヵ月以上就職しないと申請できないこと承知しました。回答有難うございました。今後とも宜しくお願いします。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +2

      返信ありがとうございました。

  • @maedamaeda5897
    @maedamaeda5897 4 ปีที่แล้ว +1

    65歳定年2日前までに自己都合退職すれば 3か月の猶予はありますが 最大150日支給されますよ もちろん年金も。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      maeda maedaさま コメントありがとうございます。この場合、雇用保険の加入期間が20年以上をクリアしていれば、おっしゃるように150日間の「基本手当」がもらえますね。ただ、会社によっては退職金に差が出る可能性があるので、その点は要注意ですね。

    • @Skaisoku
      @Skaisoku 4 ปีที่แล้ว +2

      裏技なんですよね。
      会社で総務してますが、この8月に65歳で辞めた人にこれを教えました。計算したら40万円以上の差です。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +1

      総務をご担当なんですか。なるほど!40万円の差って大きいですよね。

  • @user-tm3ox2rq9m
    @user-tm3ox2rq9m 6 หลายเดือนก่อน

    賃金日額を決定する給与は税込みか手取りか、ハローワークは申請者の給与をどうやって把握するのか?申請者が給与の証明書を持参するのか?分かりませんでした。

  • @front-door
    @front-door 4 ปีที่แล้ว +3

    定年は60才だよ。
    その後は一年契約、最長5年は勤められるが。
    65才定年の会社なんてまだ少ないよ

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +1

      Jey Coolyさま ご意見ありがとうございます。おっしゃる通り、現時点では60歳定年の会社の方が圧倒的に多いようですね(^^;)。

  • @xhayatox
    @xhayatox 2 ปีที่แล้ว +3

    64歳11か月と15日で退社して普通に雇用保険もらいながら年金を満額もらったほうが良いですよ、その後働きたい場合は、事前に会社と業務請負契約の話をしとけば問題なしです

  • @user-jf3zl1ro7i
    @user-jf3zl1ro7i 4 ปีที่แล้ว +4

    雇用保険は、大事ですよ
    年金と雇用保険があると助かりますよね
    土日祝日の人より、ちゃんと週4~働ける場所じゃないとね
    9時~17時までとかね👌
    その人は、幸運ですよ
    交通費は、どうでもいいけど社会保険は、大事ですよね

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      聡美野寄さま コメントありがとうございます。本当にそう思います。でも制度のことを知らない人は、意外と多いんですよね(^^;)。

    • @user-jf3zl1ro7i
      @user-jf3zl1ro7i 4 ปีที่แล้ว +1

      わかりませんよ
      土日祝日の場所かも?ですよ
      貴方のそばなら、交通費も有給も何もついてなくてもいいから、900円以上の場所の9時~16時の土日祝日の場所の暑い場所がいいですよって思って、もうそこを登録して、見学して働いてる⁉️かもですよどうでしょうかねえ⁉️

    • @user-jf3zl1ro7i
      @user-jf3zl1ro7i 4 ปีที่แล้ว +1

      研修なんて、しますかねえ⁉️

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      聡美野寄さま コメントありがとうございます。研修というのうは、お金の制度に関する研修ということでしょうか?

  • @user-it1cm5qu4c
    @user-it1cm5qu4c 4 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます 大変参考になりました。 そこで質問ですが現在、週24時間のバイトをやっているのですが 本業のパートが9月で定年退職になります。この場合は9月だけバイトを週20時間以内にすれば給付金が貰えるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +2

      不知火改さま コメントありがとうございます。週24時間のバイトは、「失業状態」とは認められない可能性があります。「失業状態」と判断するためには「労働時間が1週間につき20時間未満」となっています。なので、退職後のバイトは週20時間未満に調整の上、手続きをすることをおススメします。

    • @user-it1cm5qu4c
      @user-it1cm5qu4c 4 ปีที่แล้ว +1

      ご回答ありがとうございました では申請月の10月を19時間に変更してみます

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +1

      不知火改さま 返信ありがとうございます。念のためですが、ハローワークの担当職員の判断によっては「失業状態」とみなされない場合もあります。なので、事前にお近くのハローワークに確認されることをおススメします。

  • @otokoume8206
    @otokoume8206 4 ปีที่แล้ว +4

    凄くわかりやすい👏👏
    こんな制度しりませんでした。
    質問です。パートで雇用保険をかけてて
    雇用保険被保険者離職票は
    会社から頂くですか?
    1と2と言ってましたが、
    票の違いは?
    2枚揃わないと給付金は
    もらえないのですか?
    もし、その離職票を無くした場合?
    どうしたらいいでしょうか?
    忙しい中
    コメント欄から
    すみません🙇‍♀️
    お時間が有る時でもいいので
    宜しくお願い致します🙇‍♀️

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      問合わせありがとうございます。後ほど連絡しますね。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +3

      Otoko Umeさま こんにちは。外出していたので、返信遅くなりました。
      雇用保険被保険者離職票ですが、これはOtoko Umeがパートで働いていた会社からもらえます。普通は、退職してから2週間以内に自宅に郵送で届くはずです。1と2の違いですが、1は、雇用保険被保険者番号や入退社年月日等が記載されており、失業保険の振込先となる金融機関の記入欄などがあります。2は、
      退職の理由や退職直前6ヶ月間の給与が記載されています。給付金をもらうには、1と2、どちらも必要です。
      もし離職票を無くしてしまった場合は、再発行ができます。普通は会社に依頼しますが、ハローワークでも手続き可能です。因みに、紛失した離職票の再発行は可能ですが、発行されていない離職票は再発行をすることができません。因みに再発行自体には期限はありませんが、給付金の期限は、退職してから1年です。1年過ぎると、再発行しても給付金はもらえません。再発行に必要な書類は、
      申請書類離職票再交付申請書
      写真付き本人確認書類(免許証やパスポート、マイナンバーカードなど)です。申請書はハローワークでもらえますが、インターネットからダウンロードすることも可能です。事前にハローワークに電話で確認することをおススメします。以上です。よろしくお願いいたします。

    • @otokoume8206
      @otokoume8206 4 ปีที่แล้ว +1

      日々、お忙しい中、沢山の回答を
      有難う御座います。
      全く知らなかった事だったので
      メモしておきます。
      感謝します🙏🙇‍♀️

  • @user-kr4ys9vj7h
    @user-kr4ys9vj7h 2 ปีที่แล้ว

    ちなみに週20時間以上勤務してます。

  • @user-ps8cf9qn7q
    @user-ps8cf9qn7q 2 ปีที่แล้ว

    180日分頂けるなら退職期日は何時でも同じ金額をもらえるのかな?

  • @user-js7hu4qn1d
    @user-js7hu4qn1d ปีที่แล้ว +1

    判りやすい動画を有難うございます。
    現在63歳、来年の誕生日を迎える前に離職をし、厚生年金を外れて
    64歳から特別支給の老齢年金の受給しようと思います。
    同時に失業保険を受け取れる裏技は存在しますか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  ปีที่แล้ว

      山田義幸さま コメントありがとうございます。65歳になる誕生日の前々日までに退職し、65歳になってからハローワークで基本手当(失業手当)の手続きをすれば、特別支給の老齢厚生年金は最後まで受け取れて、基本手当も受給することができ、さらに65歳から受給する通常の年金も停止されない、という裏技があります。詳しくは、下記の動画で解説していますので、よかったら参考にしてみてください。よろしくお願いいたします。th-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/w-d-xo.html

  • @user-qo5pw8vh2d
    @user-qo5pw8vh2d 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも解りやすい解説、ありがとうございます。ひとつ質問なのですが、私は65歳で定年後、再雇用で引き続き同じ会社で、定年前と同じ労働時間帯で保険料払いながら働いているのですが、もし、70歳まで働いて退職した時、あるいは労働時間を週20時間未満にした場合は、高年齢求職者給付金は、もらえるのでしょうか?宜しくお願いします。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว +2

      増田一幸さま 同じ会社に再雇用された場合、労働時間が週20時間未満であれば受給可能です。よろしくお願いいたします。

    • @user-qo5pw8vh2d
      @user-qo5pw8vh2d 2 ปีที่แล้ว

      @@図解で学ぶお金の知識 おはようございます。20時間未満ですね。では、最初に質問したように20時間以上働いて、70歳で会社を離職した場合とか、又、70歳になった時点で労働時間を週20時間未満にした場合は給付金の対象になりませんか?

    • @user-qo5pw8vh2d
      @user-qo5pw8vh2d 2 ปีที่แล้ว

      勿論!70歳以降も働く意欲はある事が前提です。何か、私、理解力がなくてすみません。🙏🙏

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว +2

      増田一幸さま 高年齢求職者給付金は、年齢の上限制限がないので、条件を満たす限り70歳でも受給できますし、回数の制限はないため条件を満たす限り失業するたびに受給することができます。よろしくお願いします。

    • @user-qo5pw8vh2d
      @user-qo5pw8vh2d 2 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 先生、何度もありがとうございました。良く理解できました。

  • @LOVE-ib1en
    @LOVE-ib1en 3 ปีที่แล้ว

    コメント失礼いたします 主人71歳臨時職員で12年働きました 今年は何とか働けそうですが、来年もらう予定です。 今年10万に変更になりました 来年貰う時になった場合いくらになりますか?50日に当てはまるようなんですが お手数ですが先生よろしくお願いいたします。

  • @user-km7fi9tp8l
    @user-km7fi9tp8l 2 ปีที่แล้ว +4

    先生いつも勉強させてもらってます。基本的な質問だと思いますが、今まで会社の給料から引かれていたのが、定年退職したら自分で雇用保険に入りなおさないといけないということですね?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว +1

      日本人でよかった様 コメントありがとうございます。雇用保険の法改正により、今は、65歳以上の労働者も「高年齢被保険者」として雇用保険の適用対象となりますので、定年退職後も働く方は加入することが可能です。但し、週20時間以上勤務で、31日以上継続勤務が見込まれていることが前提になっています。手続きは、入社した翌月10日までに「雇用保険被保険者資格取得届」を管轄のハローワークへ提出することになります。よろしくお願いいたします。

    • @user-km7fi9tp8l
      @user-km7fi9tp8l 2 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 ありがとうございます。

  • @user-xd3my4dd1v
    @user-xd3my4dd1v ปีที่แล้ว +1

    いつも勉強になります。
    一週間に20時間未満ということは月80時間という計算でいいんでしょうか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  ปีที่แล้ว +1

      いまもとみゆき様 所定労働時間が1か月単位で定められている場合は「1ヶ月の所定労働時間を 12 分の 52 で除して得た時間未満」になります。計算式で言えば、週20時間×52÷12=86.66666666となるので、月86時間以下の勤務であれば雇用保険の加入対象になります。なお、この動画はかなり前に投稿したものですが、「高年齢求職者給付金」については、下記の動画でリニューアル解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。th-cam.com/video/xGLXjdSQ7Qs/w-d-xo.html

  • @user-kr4ys9vj7h
    @user-kr4ys9vj7h 2 ปีที่แล้ว

    主人は今67歳、.65歳で定年退職し、離職票を受理。
    引き続き契約社員として同じ会社に勤務し契約更新出来ず今月で辞める事になりました。
    離職票は2年前のものですが、失業保険の申請出来ますか?会社に聞いたら定年退職時に離職票を発行してますと言われましたが、、、。

  • @user-fz3xw8su3w
    @user-fz3xw8su3w 10 หลายเดือนก่อน

    何時も参考にさせて頂きありがとうございます。質問させてください。現在66歳男性で年金を受けながら65歳で会社を定年退職し今は別の企業で1年契約で働いています、勿論雇用保険に加入しております。動画の中で退職理由について質問1、自己都合と会社都合(定年)で、受給開始が1か月又は4か月とございましたが、高年齢求職者給付金は退職理由は問わないのではないでしょうか。その関連で、1年間の契約社員ですと満了日は自己都合なのか定年なのか教えてください。また、1年契約なので12か月1年以上50日分と考えてよいのでしょうか。
    質問2、労働時間が週20時間以内の条件とございますが、以上の間違いではないでしょうか。誠にお忙しい中宜しくお願い致します。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  10 หลายเดือนก่อน

      高年齢求職者給付金は原則として離職・退職の理由を問いません。従い、65歳以降に失業し、要件を満たせば受給できます。被保険期間については、離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数11日以上の月が6か月以上あることが最低条件になります。なお、離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の月が6か月ない場合は、賃金の支払の基礎となった時間数が80時間以上の月を1か月として計算します。計算方法について詳しくは、お近くのハローワークで確認するようにしてください。よろしくお願いします。

    • @user-fz3xw8su3w
      @user-fz3xw8su3w 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@図解で学ぶお金の知識 様 お忙しい中ご回答ありがとうございます。私の勘違いもありお手間を取らせました。理解出来ましたが、今後ともよろしくお願い致します。

  • @user-lo3no4ox2v
    @user-lo3no4ox2v 4 ปีที่แล้ว +3

    本当に分かり易い
    ありがとうございます
    数年前にハローワークに行って(予約)失業保険申請の説明を受けました。
    そこで渡されました説明書の中に、”受給した場合年金支給が停止しますのでご注意ください。”との
    文が他よりも大きく、そして赤字で書かれており、更に説明者も話されました。
    聞いていてガッカリ(年金の方が高)して、申請条件を満たしておりましたが、そのまま帰りました。
    最後の方に、それを否定したスライドがありましたが、どちらが正解なのでしょうか?
    今は申請しようとしてから2年以上経過してますので断念してますが

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +5

      とことっこ さま コメントありがとうございます。65歳を過ぎた方が失業保険の申請をした場合、高年齢求職者給付金を受け取ることになりますが、年金が停止されることはありません。しかし65歳未満の方が失業保険の申請した場合、基本手当を受け取ることになりますますが、その場合は、60代前半でもらう特別支給の老齢厚生年金との同時受給はできないのです。つまり、失業保険を申請する方の年齢によって変わるということですね。

  • @user-mf8un2ro7w
    @user-mf8un2ro7w 2 ปีที่แล้ว +1

    68 歳です、給付金支給は1回一括だけと以前別のサイトで紹介されていましたが如何でしょうか?
    判り易い説明で何時も拝見させて頂いております。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว +1

      純次上角さま いつも動画を視聴していただき、ありがとうございます。高年齢求職者給付金には、年齢の上限制限はなく、条件を満たす限り、何回でも受給可能です。よろしくお願いいたします。

    • @user-eg5ss3pc6g
      @user-eg5ss3pc6g 2 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 ご多忙の中質問への回答頂きありがとうございます。言葉も専門性が有り中々判りにくい事が多く役場でもどうすれば良いか戸惑う事が多かったので事前に勉強する機会が多くなりました。

  • @user-kd7dg9mi6v
    @user-kd7dg9mi6v 4 ปีที่แล้ว +2

    お忙しい中すみません。1つ質問です。
    パートさん65歳定年退職(週20h勤務)→そのまま翌日から同会社再雇用(週18h勤務)の場合でも高年齢求職者給付金は受給できるということでしょうか?
    受給できるのは約4ヶ月後ということですかね?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      小泉龍太さま コメントありがとうございます。65歳の定年退職後、同じ会社に再び雇用された場合、基本的には「労働時間が週20時間未満」でありながら、かつ「週20時間以上の仕事に対する求職活動をしている」のであれば、受給することができます。支給日についてですが、「定年退職」の場合、3ヵ月間の給付制限期間はありませんので、待機期間の7日間を経過すれば、失業認定日ごと(原則として28日間ごと)に受給することができます。よろしくお願いします。

  • @ued420nagekisu
    @ued420nagekisu 2 ปีที่แล้ว

    質問お願いします。65歳です。先日再就職が決まり、失業保険の停止を申告しました。その時聞き逃してしまったのですが、ハローワークへ提出書類は何が有るでしょうか? 再就職先より「労働条件通知書」はいただいています。これだけ提出で宜しいでしょうか? ご教授宜しくお願い致します。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว +1

      チャンネルウエポン さま 再就職おめでとうございます。失業保険の受給中に再就職が決まりましたら、就職日の前日までにハローワークに行って、採用証明書(再就職先に採用の証明をしてもらう書類です)と雇用保険受給資格者証と失業認定申告書を提出することになっています。宜しくお願い致します。

  • @user-ly9ho6ee9j
    @user-ly9ho6ee9j 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは
    参考になります
    何度も、もらえると
    言うのは
    どういう事なのでしょうか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว

      ビビルナ様  高年齢求職者給付金は、年齢の上限制限はなく、また回数の制限はないので、条件を満たす限り75歳や80歳であっても失業するたびに何度でも受給できるという意味になります。よろしくお願いいたします。

  • @user-wg6nr1co8x
    @user-wg6nr1co8x ปีที่แล้ว +1

    いつもよく分かる解説ありがとうございます。
    65歳直前に傷病手当を申請手続きをして退職し1年6ヶ月後から高年齢求職者給付金の申請は出来ますか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  ปีที่แล้ว +1

      @user-wg6nr1co8xさま  「高年齢求職者給付金を受給する権利がある期間」は、 離職日から1年間までとなっているので、退職後30日以上働けない場合は、失業保険の給付期間延長の手続きをハローワークに申請する必要があります。延長申請が許可されれば、傷病手当金を受給後に高年齢求職者給付金を受給することは可能かと思います。よろしくお願いいたします。

    • @user-wg6nr1co8x
      @user-wg6nr1co8x ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 さま
      早々の返答ありがとうございました。
      やはり延長期間1年までですか、では傷病手当か高年齢求職給付金か天秤にかける必要がありますね。
      傷病手当もらった後に給付金も頂けるかもハローワーク次第みたいな感じのようですし。

  • @user-yr9te1gb1x
    @user-yr9te1gb1x 4 ปีที่แล้ว +1

    62歳て退職し失業保険は、3ヶ月またないと、貰えないとききましたが、ほんとですか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +1

      平山秀彦 さま コメントありがとうございます。ご質問の件ですが、本当です。ハローワークで手続き後、失業手当を受給するまでには待期期間を経ることになります。この待期期間は退職理由によって変わるのですが、会社都合退職の場合は7日間の待期期間、自己都合退職の場合は、7日間の待期期間後に3ヶ月間の給付制限を経てから失業手当を受給することになります。よろしくお願いいたします。

  • @otokoume8206
    @otokoume8206 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは、
    教えて下さい。
    給付金は退職後、1年以内に申請しないと
    もらえない。と以前教えて頂いたような気がします。間違えてましたらすみません。
    では、期日を知らずに1年過ぎると
    今まで雇用保険をかけていた事が無駄になるのでしょうか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว +1

      Otoko Umeさま ご無沙汰しております。おっしゃる通りで、受給できる期間は退職した日の翌日から1年間です。なのでこの日を過ぎてしまうと、受け取ることはできないんですね。

  • @user-iv2zq8pu9k
    @user-iv2zq8pu9k 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもわかりやすい説明ありがとうございます。再来年65歳前に退職する予定です。失業保険もらいながら現在の職場に週に2回のパートで行こぅと考えてますが、可能でしょうか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว

      真由美 角田さま 可能だと思います。65歳になる誕生日の前々日までに退職していれば、失業手当(基本手当)を受給する資格がございます。基本手当を受給中にパートをする場合、収入を正直に申告しないと厳しい罰則が適用される場合があるので注意が必要です。因みに基本手当を受給中にパートをする場合、1日4時間以内でも、収入金額によっては、基本手当が減額、又は停止される場合があります。ところが、1日4時間以上のアルバイトであれば、基本手当の支給が先送りになるだけです。なので、1日4時間以上、週20時間未満のアルバイトがベストかと思います。なお、年金受給中の雇用保険については、こちらの動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。
      th-cam.com/video/Slb1fv7cYlc/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/T842ep4Dh_M/w-d-xo.html

    • @user-iv2zq8pu9k
      @user-iv2zq8pu9k 2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございました。

    • @user-iv2zq8pu9k
      @user-iv2zq8pu9k 2 ปีที่แล้ว +1

      毎回、見せて頂いてます。大変わかりやすく説明して下さるのでありがたいです。

  • @user-lq8ov5sk1r
    @user-lq8ov5sk1r 2 ปีที่แล้ว +1

    宜しくお願い致します!現在雇用保険に入っていて一年以上経ちますが、年齢も78歳なので、最後の仕事に成ります。その場合雇用保険に入っていても次に働く意志がなければ、給付金は頂けないのでしょうか、、?宜しくお願い致します。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว

      山田由利子さま 高年齢求職者給付金は、年齢の上限制限がないので、条件を満たす限り75歳や80歳であっても受給することができます。また回数の制限もないので、条件を満たす限り失業するたびに何度でも受給することができます。よろしくお願いいたします。

  • @user-pm7em2sh1q
    @user-pm7em2sh1q 4 ปีที่แล้ว +1

    動画を見てハッとしました。次のケースでは申請可能でしょうか。可能だとすればどのような手続きをすればいいのでしょうか?お答えいただけると助かります。
    (1) 定年退職年月日 昨年(2019年)5月末日(65才)。退職後、同じ会社でアルバイトとして週2日=週16時間勤務を継続。
    (2) 定年退職 ⇒ アルバイト の切り替え時に雇用保険資格喪失確認通知書を受理。離職票の発行は無し。
    (3) 昨年(2019年)11月、有給休暇消化後に完全に離職し、現在(2020年2月24日)は無職。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      マゴニャンN さま コメントありがとうございます。
      ご質問の件ですが、高年齢求職者給付金は、「65歳以上で雇用保険被保険者であること」が条件になっています。ですので、現在雇用保険に加入されていないのであれば、受給できないと思います。なお「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」は、雇用保険の資格が喪失されたことを証明する書類になっています。よろしくお願いいたします。

    • @user-pm7em2sh1q
      @user-pm7em2sh1q 4 ปีที่แล้ว

      @@図解で学ぶお金の知識 様 早速のご回答ありがとうございます。
      ただ、一つ疑問が残ります。退職し、無職になった時点で雇用保険からは自動的に脱退したことになるのではないでしょうか。
      高年齢求職者給付金は、「65歳以上で雇用保険被保険者であること」が条件と書かれていますが、ひよっとして「65歳以上で<離職時に>雇用保険被保険者であること」が条件なのではないでしょうか?逆に、現在雇用保険に加入しているとすれば、それは失業中ではないという事で、当然失業保険の受給はできないという事になるのではないでしょうか。
      素人考えで恐縮ですがどう思われますか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +1

      マゴニャンN さま 「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」は、退職する全ての方がもらえるわけではなく、失業保険を受給するためなどの理由で雇用保険被保険者離職票1、2を受け取る場合には発行されません。会社は、退職を希望する従業員が離職票を希望すれば交付します。退職された会社に確認されてみてはいかがでしょうか。

    • @user-pm7em2sh1q
      @user-pm7em2sh1q 4 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 様
      お手数をおかけしました。早速、確認してみます。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      マゴニャンNさま 返信ありがとうございました。

  • @matsu3542
    @matsu3542 4 ปีที่แล้ว +1

    質問がございます。65歳定年直前の自己都合退社した場合、ハローワークへ申請する時は年齢が65歳に達していないとだめですか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +1

      松下信也さま コメントありがとうございます。65歳定年の2日前まに自己都合退職した場合であれば、高年齢求職者給付金ではなく基本手当が受けられるはずです。猶予期間は3ヶ月ほどあると思います。よろしくお願いします。

    • @matsu3542
      @matsu3542 4 ปีที่แล้ว +2

      @@図解で学ぶお金の知識 早速のご回答ありがとうございました。大変申し訳ありませんがこの場合、定年を迎えての給付金申請と直前の自己都合退職による申請ではどちらが得になるのでしょうか?よろしくお願い致します。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +2

      松下信也さま 基本的には失業手当の方が得だと思います。失業手当の金額は、退職する直前の6カ月間にもらった給料によって変わりますが、例えば退職直前6ヶ月賃金総額が180万円で勤続20年以上、64歳で自己都合退職したと仮定しますと、給付日数は150日間で、給付総額約89万円になります。一方、65歳で定年退職後に高年齢求職者給付金を申請した場合、支給日数は50日分になります。

    • @matsu3542
      @matsu3542 4 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 大変良くわかりました。お忙しいところ本当にありがとうございました。引き続き視聴させて頂きます。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      お役に立ててよかったです。今後もよろしくお願いいたします。

  • @user-ij3uk6xp1p
    @user-ij3uk6xp1p 3 ปีที่แล้ว

    週20時間とされていますが、週25時間の場合、折角雇用保険に入っているのに、辞めてももらえないということなのでしょうか?会社との契約では週25時間の社会保険付きとなっていますので、時間短縮を要望できません。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  3 ปีที่แล้ว

      奈波新さま コメントありがとうございます。「労働時間が1週間につき20時間未満の仕事」というのは、会社を辞めた後の話になります。現在、雇用保険に加入しておられるということですので、そのお仕事を辞めた後に求職する場合、「1週間につき20時間未満の仕事であれば問題ないですよ」という意味になります。よろしくお願いいたします。

    • @user-ij3uk6xp1p
      @user-ij3uk6xp1p 3 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 ご丁寧にご返信をいただきありがとうございます(^^♪よく理解できました。ホッとしました(^^♪

  • @Takao-jj3hg
    @Takao-jj3hg 2 ปีที่แล้ว +1

    68歳で会社から勧められてパート辞めても、年金受給者は高年齢求職者給付金貰えるのでしょうか?年金が一時的停止どちらか選択するのでしょうか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว +1

      Takao 1972さま 年金受給者でも高年齢求職者給付金は受給できますし、年金も停止にならず、併給(どちらも給付)されます。但し高年齢求職者給付金は、そもそも「就職する意志があるけど職業についていない人」であることが前提になっていますので、就職する意志がないと受給することはできませんので、注意してください。よろしくお願いいたします。

    • @Takao-jj3hg
      @Takao-jj3hg 2 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 様 ご丁寧な説明有り難う御座います、参考になります。

  • @user-ps8cf9qn7q
    @user-ps8cf9qn7q 2 ปีที่แล้ว

    64歳11ヶ月働いて会社を辞めても、この給付金はいただけますか?また同時に失業保険もいただけますか?

    • @kazueh1310
      @kazueh1310 ปีที่แล้ว

      この場合は、失業保険だけですねぇ~

  • @user-bx9be5yl6u
    @user-bx9be5yl6u 2 ปีที่แล้ว +1

    定年後の保険証ってどうなるんやろ
    厚生年金に加入してても 定年すれば
    厚生年金保険証じゃなくなるなら
    国民年金保険証になる?
    年金支給されるのはどういう仕組みなのだろう?
    厚生年金払ってて 国民年金保険証なったとして 年金もらうってなったとき 貰えるのか!?!?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว

      mo monさま 定年後の健康保険証については、こちらの動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。th-cam.com/video/Y3lqpeM564A/w-d-xo.html

  • @user-ft4vm8gu2t
    @user-ft4vm8gu2t 4 ปีที่แล้ว +5

    ハローワークでは教えてくれませんね、知らずに損をすることが多いと思います。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +2

      大山孝夫さま コメントありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。

  • @user-ef5xv4nf1u
    @user-ef5xv4nf1u ปีที่แล้ว

    田島さん、はじめまして
    高年齢求職給付金は、何度でも受けられるですか?
    退職が2021年11月30日でした。
    ハローワークに行き高年齢求職給付金申請をして2022年1月13日に銀行振込がありました。その後仕事が中々決まらないのですが、一度貰った高年齢求職給付金は貰えないと聞きました。高年齢求職給付金の受給期間は、離職の日から1年ですと書かれてますので一回申請して銀行振込されたら貰えないのでは❓それか6ヶ月以上就職して何らかの理由で働く事が出来なくなって再度高年齢求職者給付金の申請をすれば貰える事でしょうか❓要は働いて(6ヶ月以上)無職を繰り返す事で何回も貰えるってことなのかな❓

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  ปีที่แล้ว

      ヒロッピーさま  高年齢求職者給付金は、条件を満たせば何度でももらうことができます。但し、高年齢求職者給付金を受給するには、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上あることが必要となります。その際、賃金支払基礎日数が11日未満の月については、1か月とカウントすることはできません。賃金支払い基礎日数とは、賃金や報酬の支払対象の日数のことになります。よろしくお願いいたします。

  • @user-ox9ev5ip1r
    @user-ox9ev5ip1r 3 ปีที่แล้ว

    何回も貰えることは、知っていましたが、週の時数が20時間以上の人はどうなりますか?
    もちろん、雇用保険は払っています。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  3 ปีที่แล้ว +1

      古本真司さま 労働時間が1週間につき20時間以上の場合は、失業状態と見なされないため、高年齢求職者給付金を受け取ることはできないことになっています。よろしくお願いいたします。

    • @user-ox9ev5ip1r
      @user-ox9ev5ip1r 3 ปีที่แล้ว

      それでは、雇用保険は掛け捨てですか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  3 ปีที่แล้ว +3

      受け取れない場合は、そうとも言えるかもしれませんね。雇用保険は本来、労働者が失業した場合に必要な給付を行うものですから、失業していない人が必ずもらえると言ものではないんですね。あくまでもそういう意味での「保険」という事になっています。よろしくお願いいたします。

  • @user-dv4lb8og7k
    @user-dv4lb8og7k 11 หลายเดือนก่อน +1

    コメント失礼します。
    母(65歳以上)が会社都合で退職しました。
    通常の失業保険は次が仕事が決まるまで(日数は人によると思いますが)4週間毎に1回支給されると思うのですが高年齢求職者給付金は一度支給されたら次の職が決まってなくてももう支給される事はないのでしょうか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  11 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。高年齢求職者給付金は、年齢の上限や回数の制限はありませんので、受給要件を満たしていれば、何度でも受給することは可能です。よろしくお願いいたします。

    • @user-dv4lb8og7k
      @user-dv4lb8og7k 11 หลายเดือนก่อน

      @@図解で学ぶお金の知識 ご返信ありがとうございます
      例えばA社を退職し高年齢求職者給付金を一括で受給し就職活動をしても内定が決まらず生活に困った場合また高年齢求職者給付金を使えるのですか?次の会社が決まってそこを辞めた場合のみしか使えないという認識だったのですが

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  11 หลายเดือนก่อน

      一度、高年齢求職者給付金を受け取った場合、次の支給を受けるには、一定期間、雇用保険に加入することが必要で、具体的には「離職日の前1年間に賃金支払いの基礎となった日数が11日以上の月が6ヶ月以上ある(6ヶ月ない場合は賃金支払いの基礎となった時間数が80時間以上の月を1ヶ月とみなして計算)」となっております。よろしくお願いいたします。

    • @user-dv4lb8og7k
      @user-dv4lb8og7k 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@図解で学ぶお金の知識 わかりました。
      ありがとうございます。

  • @user-yz7yi7to6u
    @user-yz7yi7to6u ปีที่แล้ว

    何回でも受け取れるとは「就職して辞める度に」ということですか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  ปีที่แล้ว

      再就職した場合でも条件 を満たしていれば何度でも受けとることができます。よろしくお願いいたします。

  • @TheKagemaru
    @TheKagemaru 4 ปีที่แล้ว +1

    65才で定年退職して(退職金ももらって)、失業保険 「高年齢求職者給付金」を受け取ったとします。その後(アルバイト以外の)定職に一度も就かなかった場合どうなりますか。まさか「返却」を要求されるとか・・・

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +4

      TheKagemaru さま コメントありがとうございます。ご質問の件ですが、高年齢求職者給付金は、就職する意志があるが職業についていない人に給付されるものですので、結果として定職に就かなくても、返還を要求されることはありません。よろしくお願いいたします。

  • @user-en5eg3vj5v
    @user-en5eg3vj5v 2 ปีที่แล้ว

    雇用保険加入資格喪失して、2年に、なりましたが、後、1ヶ月で、65歳に、なります。まだ、同じ会社でパートで働きます
    65歳に、なるので、雇用保険加入の要請を会社にお願い出来ますか?
    雇用保険喪失は、周16~18時間に短縮した、為ですが、高年齢求職者に、なりますよね❓

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  2 ปีที่แล้ว

      綾子野副さま 高年齢求職者給付金を受けるには、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上あることが必要です。雇用保険の法改正により、65歳以上の労働者も「高年齢被保険者」として雇用保険の適用対象となりますが、週の所定労働時間が20時間以上かつ31日以上の雇用見込みがあることが条件になっております。よろしくお願いいたします。

    • @user-en5eg3vj5v
      @user-en5eg3vj5v 2 ปีที่แล้ว

      お返事、ありがとうございました
      回答の意味は、理解しております
      ハローワークに相談にも、行きました
      65歳なつたら、月に11日働いて、半年を満たせば、高齢者支給の、対象になると、言われたので、10月20日に、65歳になるので、
      再雇用として、周20時間働かせて、貰い、雇用保険資格の対象として、雇用保険加入扱いに、してもらえば、高齢者失業保険貰えますよね?
      勿論、半年以上、一年間、働く計画たててます
      私の、言いたい事、伝わりましたか?
      65歳に、なるので、それから、再雇用として、周20時間、年間185日を、半年間働けば、高齢者失業保険貰えますよね

  • @user-ys6yt4xk7s
    @user-ys6yt4xk7s 4 ปีที่แล้ว +1

    質問があるのですが 退職して2か月余りたちました 今、週2回 3時間バイトして1か月が過ぎたのですが こんな場合 高年齢求職者給付金は 対象になりますか 宜しくお願い致します

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      霍田真利子さま 原則としては、現在就職している人(就職が内定している人も含みます。)やアルバイト、パートをしているときは、受給できない事になっています。ただ、霍田真利子さまの場合は、一週間の労働時間が20時間未満なので、ハローワークの担当職員の判断によっては「失業状態」とみなされる場合もあります。なので、とりあえずお近くのハローワークにて確認されることをおススメします。

  • @hiroyasu-np1gw
    @hiroyasu-np1gw 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも分かりやすく解説してくださりありがたいです!
    質問お聞きしたいのですが、1:31秒あたりの説明で雇用保険に加入していた期間が合計で6ヶ月以上あること とありますが
    私事で恐縮なのですが、僕の母親が78さいになり、過去にパートを1年以上は勤めていて、退職して半年ほどになり雇用保険にいまは加入していないのですが、
    それでも高年齢求職者給付金の請求はできますでしょうか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  3 ปีที่แล้ว

      8045 hiroyasuさま コメントありがとうございます。パートを離職する日より前の1 年間に 6 ヶ月以上雇用保険に加入していれば大丈夫だと思います。よろしくお願いいたします。

    • @hiroyasu-np1gw
      @hiroyasu-np1gw 3 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 アドバイスありがとうございます!、書類を揃えて請求してみます!

  • @HT-jw8kr
    @HT-jw8kr 3 หลายเดือนก่อน

    待機7日間内のアルバイトは週20h未満は可能でしょうか

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  3 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは。7日間の待期期間中はアルバイトが認められていませんが、2ヵ月の給付制限期間や失業保険の受給金あであれば、一定の要件を満たしていればアルバイトが可能です。下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。
      th-cam.com/video/Q6-HmoSUyIQ/w-d-xo.html

    • @HT-jw8kr
      @HT-jw8kr 3 หลายเดือนก่อน

      お返事ありがとうございます
      高年齢求職者給付金申請で会社都合退職の場合、7日待機期間後から認定日までのアルバイトの扱いはどうなんでしょうか?

  • @user-qc8mz3lt9y
    @user-qc8mz3lt9y 3 ปีที่แล้ว

    会社を、定年退職する時離職票に、自己都合に、なるのが理解出来ません私から、退職希望していないのに、
    パートタイマーですが、65歳になり契約満了で
    退職しても何故失業手当3ヶ月待たないと、だめなんでしょうか?
    教えて貰えないでしょうか 宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

  • @user-mz7nh3fg6g
    @user-mz7nh3fg6g ปีที่แล้ว

    65歳の1ヶ月前に退職して、失業申請し150日の手当て申請しました。失業給付をもらった後、高齢者給付も申請出来るのでしょうか?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  ปีที่แล้ว +1

      須之内信明さま 過去に失業保険を受給したとしても、再度就職し65歳以降に退職した場合、一定の要件を満たしていれば、高年齢求職者給付金を受給することは可能です。高年齢求職者給付金についての最新情報は下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。th-cam.com/video/xGLXjdSQ7Qs/w-d-xo.html

  • @natsuonatsuko
    @natsuonatsuko 4 ปีที่แล้ว +3

    すみません 質問します:exclamation:
    自分は今年8月に65歳になります
    再雇用を4年で今月3月で退職します 8月に65歳になってから この高年齢給付を申請した場合 給付の対象になりますでしょうか?
    宜しくお願いします

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      natsuo natsukoさま コメントありがとうございます。
      ご質問の件ですが、支給されないと思います。と言いますのでも、この給付金の条件は、
      ①雇用保険に加入していた人が65歳以降に離職して
      ②会社から離職票を貰い
      ③その離職票に、離職の日以前1年間に11日以上出勤した月が6カ月ある人
      となっているからです。ですから、65歳前に退職となりますと、まず①がアウトになると思います。念のため、お近くのハローワークに確認されることをおススメします。

    • @natsuonatsuko
      @natsuonatsuko 4 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 様
      ありがとうございました❗
      お手数お掛けしました 今後も宜しくお願い致します

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      natsuo natsukoさま 返信ありがとうございました。お役に立てて良かったです。

  • @user-on5qz4lg8w
    @user-on5qz4lg8w ปีที่แล้ว

    始めまして。
    質問があります。
    今年70歳になります。遺族年金も貰いながら4年間働きました。
    平均すると月10万位ですが、高年齢給付金を貰うと、遺族年金は減らされますか。
    教えて下さい。(^.^)(-.-)(__)

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  ปีที่แล้ว

      かんこく様 65歳以上の方が受給できる「高年齢求職者給付金」を受給しても、遺族年金が減額されることはありません。よろしくお願いいたします。

    • @user-on5qz4lg8w
      @user-on5qz4lg8w ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識
      有り難うございます。
      これからも動画楽しませて頂きます。

  • @user-ie7bt2gz7d
    @user-ie7bt2gz7d 2 ปีที่แล้ว

    言葉は悪いですが65歳まで雇う会社あまりないです。仕事も少ないし生きている保証もありませんのが現実。60歳までが現実

  • @user-tw8yc5pg9u
    @user-tw8yc5pg9u 4 ปีที่แล้ว +1

    65歳でやめるより、64歳で辞めた方がお得と聞きました。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      いえやすくん様 金額で比較した場合は、失業手当の方が多くなります。失業手当の金額は、退職する直前の6カ月間にもらった給料によって変わりますが、例えば退職直前6ヶ月賃金総額が180万円で勤続20年以上、64歳で自己都合退職したと仮定しますと、給付日数は150日間で、給付総額約89万円になります。一方、65歳で定年退職後に高年齢求職者給付金を申請した場合、支給日数は50日分になります。

    • @user-tw8yc5pg9u
      @user-tw8yc5pg9u 4 ปีที่แล้ว +1

      @@図解で学ぶお金の知識 給料で比べれば安くて当たり前だと思います。
      定年延長する気はないので、関係無いですけど。定年延長して、65歳ギリギリまで
      安い給料で使われるか、1年前で辞めて
      5か月間遊んで暮らせるかその人の
      判断だと思います。

  • @user-vs6sh5tn1p
    @user-vs6sh5tn1p 8 หลายเดือนก่อน +1

    高年齢給付金を、受け取るには再就職の意思が、無ければ駄目ですね??

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  8 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは。その通りです。つまり、高年齢求職者給付金は職を失った人が早く再就職できるように、求職中の生活を支援する給付金ですので、再就職する意思があることが給付の前提になります。よろしくお願いいたします。

    • @user-vs6sh5tn1p
      @user-vs6sh5tn1p 8 หลายเดือนก่อน +1

      有り難う御座います。来月にもハローワークに行き手続きいたします。

  • @r8atago84
    @r8atago84 4 ปีที่แล้ว

    録音の音量が小さすぎるね

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      R8 atagoさま 申し訳ありません。この頃はまだ試行錯誤で収録をしておりまして(^^;)。

  • @kazuhikofujita5865
    @kazuhikofujita5865 2 ปีที่แล้ว

    再雇用を経て、派遣社員として勤めていたところ、雇い止めになり、高年齢求職者給付金(50日分)をいただきました。実質1か月分の生活費になりますが、求職活動の支えになりました。
    なお、派遣契約で働いていて、雇用保険の加入条件を満たしているにも関わらず、派遣会社が雇用保険加入の手続きをしていない場合は、遡及しての加入が可能ですので、諦めずに派遣会社と交渉してください。(派遣会社は法的に加入手続きを行う義務があります)

  • @user-mx1lf3bi7o
    @user-mx1lf3bi7o 4 ปีที่แล้ว +2

    旦那は昭和33年ですよ🤭

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +4

      あ!そうなんですね。昭和33年生まれであっても63歳から支給です(^^;)。特別支給の老齢厚生年金が63歳から支給される人は、生年月日が昭和32年4月2日から昭和34年4月1日までの方になります。

    • @user-mx1lf3bi7o
      @user-mx1lf3bi7o 4 ปีที่แล้ว +2

      色々お答えいただきありがとうございました😊
      また相談に答えて、教えてください‼️

  • @user-nr8mz5bg7q
    @user-nr8mz5bg7q ปีที่แล้ว

    票の二番目の計算方法が一番ややこしいでしょ、そこはどうなんですか、意味不明なことが書かれている。×08は解るが-0.3って何?その下計算もい意味不明ですそこを解説するのが本質zy無いですか、、まったく計算方法が解りません。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  ปีที่แล้ว

      深籔昭市 さま 私の説明が分かりにくくて申し訳ございません。下記の動画の方が詳しく解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。
      th-cam.com/video/xGLXjdSQ7Qs/w-d-xo.html

  • @aladdinaram4087
    @aladdinaram4087 4 ปีที่แล้ว +3

    いつもありがとうございます。私は昨年12月65歳になりました。この話しを聞き給与明細を見ましたら、昨年4月からは雇用保険引かれてませんでした。雇用保険支払いしてないということは高年齢者雇用給付金支払い対象外ということですね?

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว

      朝仓丰 さま コメントありがとうございます。2019年度末までは65歳以上でも雇用保険料が免除されることになっています。つまり雇用保険に入りながらも当分は雇用保険料が発生しないことになりますので、給与明細を見ても雇用保険料が引かれていないことがあるのです。しかし2020年度からは、週20時間以上勤務で、31日以上継続勤務が見込まれて雇用される65歳以上の人は、高年齢被保険者として雇用保険に加入することになります。なので、本当に雇用保険に加入していないかどうかお勤め先に確認されてみてはいかがでしょうか。もし雇用保険に加入しているということであれば、その後退職して、ハローワーク(公共職業安定所)で失業状態が認定されると、高年齢求職者給付金を受け取ることができると思います。よろしくお願いいたします。

    • @aladdinaram4087
      @aladdinaram4087 4 ปีที่แล้ว +2

      @@図解で学ぶお金の知識 ありがとうございます。

    • @図解で学ぶお金の知識
      @図解で学ぶお金の知識  4 ปีที่แล้ว +1

      朝仓丰 さま 返信ありがとうございます。給付金、もらえるといいですね。